X



Remember11 -the age of infinity- 43
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:23:04.78ID:dHmzi2xr
    ワ  ・PS2ソフト,ジャンル:サスペンスADV
    タ  ・ネタバレOKのスレです
    シ  ・キャラクターデザイン:左
    を  ・監督/企画原案/シナリオ:中澤工
    殺  ・シナリオ:槻潮鋼(=打越鋼太郎)ほか
    す  ・sage進行にご協力下さい

    記  ・前情報なしでプレイした人&ネタバレ嫌で避難してた人はイ`
    憶
うしろのしょーめん だーれ?
    迷
    路  ・詳しい説明は省略させてもらう。なぜならその方がロマンチックだからだ。

※Remember11の話をしてる限りはどんな話題でも排斥禁止。
 (法や倫理、2chのガイドライン、板のローカルルール等に反しない限り)
※他の板やスレ、2ch外部にだけは迷惑をかけないようにしましょう。


■前スレ
Remember11 -the age of infinity- 42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1357870272/
0002名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:23:47.05ID:dHmzi2xr
■関連リンク
KID(ゲーム製作・発売元)
ttp://www.kid-game.jp/
中澤工個人サイト (荒らし厳禁)
ttp://blog.livedoor.jp/ta5d/
打越鋼太郎個人サイト (荒らし厳禁)
ttp://www.mechb.net/

infinity系スレログ
ttp://www36.tok2.com/home/beatwind/t/l.htm
ttp://page.freett.com/beatwind/t/l.htm

■関連スレ
Never7 〜 the end of infinity 〜 <10th loop>
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1385477439/
Ever17-the out of infinity-114
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1495671439/
12RIVEN -the Ψcliminal of integral- 12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1232549814/

※ネタバレについて
・R11スレ→R11のネタバレ可・N7,E17,12Rのネタバレ不可(話題は可)
・N7スレ→N7のネタバレ可・E17,R11,12Rのネタバレ不可(話題は可)
・E17スレ→E17のネタバレ可・N7,R11,12Rのネタバレ不可(話題は可)
・12Rスレ→12Rのネタバレ可・E17,N7,R11のネタバレ不可(話題は可)
・KID総合スレ→infinityシリーズ全作品の話題は可(ネタバレは原則不可)

★ただし単作品スレでの他のゲームの話題はスレ違いにならない程度に
0003名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:24:43.95ID:dHmzi2xr
■よくある質問
Q.僕、Ever17のオチが大好きだったんですけど、R11はその辺どうよ?
A.その部分は『ありません』。
   E17で言えば、ココ編で少年が……
   いや、説明するまでもないだろう。貴様はそれを知ってるはずだ。

Q.悟GOOD終わったんだけど、アレで終わり?
A.終わりです。他は全部バッド。

Q.Tipsウマンネ
A.99は全シーン埋めれば出る。
   100から先は全シーンと99以下を埋めれば出る。

Q.エンディングウマンネ
A.ココロ編とサトル編は連動してる。片方見たらもう片方もやれ。
 トビリンを甘やかす、厳しくするで見れるエンディングがある。

Q.連動BAD見るには、一方のバッド見た後「最初から」やんなきゃダメ?
A.ショートカットでOK。回収の仕方は攻略サイト参照。
0007名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/28(土) 20:05:34.69ID:WV0MzRs2
>>6
計画の途中で二点間転移を挟むのは無理だった
と思うぞ
計画外の場面なら出来ただろうけど
0008名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/28(土) 23:38:42.38ID:1kcpwAdo
質問とはズレるけど、ココロ編二点間転移、悟編三点間転移の可能性ありと推測してる

ココロ編はVRに、こころ本人が録音した謎のデータ2(プロローグ空白期間に録音?)が予めあり、また、途中雑音データが録音されない
一方悟編は、上記のデータ2が確認できない上に、二日目のスフィアで停電間に雑音データ3が録音される
データ2の消去、データ3の録音は第三の存在が行ったと思われるのでそれが描写されないココロ編は

第三の存在がいない→二点間転移であり、悟編で第三の存在が行ったと思われる行為は別の存在によるもの

他の整合性については考え中だけどこんな方向性で推理中
0009名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/28(土) 23:49:52.74ID:VawTqFCL
ever17やりなおしててエクストラムービーての選んだらR11のpvみたいなの流れた

ホトリは予備校生の設定だってはじめて知ったよ
0010名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 00:48:03.47ID:qhTwO1Rh
よくわかんねーんだけど人格交換自体が時空間転移装置によるものなら悟榎本だけじゃなくもう一人いないと無理なんじゃねーの?
0011名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 01:01:39.88ID:/rRsXBs0
>>10
装置含む空間を転移させられるのは本編の描写から明らかだから大丈夫じゃないの
それともあの装置は三点間でしか転移できないんじゃないかって思ってるってこと?
0012名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 01:27:24.77ID:/rRsXBs0
>>10
あー、分かった、それぞれの場所に装置が必要なんじゃないかって話?
装置はオリジナル悟がいた場所にあれば十分だし、それしかないよ
0013名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 01:58:30.05ID:0n9HIKgf
前スレの終わりに梅って書いた奴は
どういう意味で梅って書いたんだ?

アリスが沙也香説を否定する意味で書いたんだろうか?
犬伏説もありえる話だから否定されても構わんが
(というか否定してくれ)梅って書いた理由が気になる

書いた奴がただ単純に梅が好きだから?
そういう事にしとこうかな
0014名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 02:01:08.79ID:qhTwO1Rh
時空間転移装置は3点転移限定だと思うんだよね
だってそうでないならなんでも自由だし

となるともう一人いないと人格交換成立しないなって思った
0015名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 02:45:23.97ID:0n9HIKgf
>>14
ユウキドウ計画では三点間転移の人格交換
の対象者は悟、こころ、双子の胎児、穂鳥、
犬伏だけ
悟と榎本の人格交換に関しては計画対象外だから三人目がいなくても問題ないかと

三点転移限定とする考えには共感
0016名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 03:11:48.90ID:/rRsXBs0
>>14
時空間転移にしろ人格交換にしろ何でもあり過ぎってのは確かにあるし、何かしら制約のあるものなんだろうってのは描写の端々から感じられるね
ただ三点必要っていう制約が機能しうるかは疑問
悟と榎本の人格交換が成立してる以上、残り一人の人格はそのままなんだからモブだって構わないわけだし
0018名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:38:45.99ID:0n9HIKgf
主人公っていうのは榎本の体に転移した悟か

あれが悟じゃない誰かだとしたら
じゃあ悟の人格はどこに行ってる?って事になるけど
0019名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:09:07.55ID:/rRsXBs0
>>17
確認として、3点転移限定=本編と同じ時空間転移しか出来ないとして進めると、あのタイミングで山小屋サークルにいられたのはゆにぐらいだから、ゆにに悟の人格が入ったと考えるのが妥当だと思う。
ただ、そうなると鉱山サークルの悟の体に榎本の人格が入ったってことだから、ユウキドウ計画失敗エンドで榎本の人格が二つなきゃおかしいんじゃない
主人公悟がオリジナル悟の人格ではないってのは面白いけど、3点転移限定の制約で実現するのは難しいと思う
0020名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/30(月) 05:00:32.25ID:XSOJiA0o
要は体は転移するけど魂は転移しないからの理屈で人格交換なわけでしょ
で、体が転移してった後に代わりの器が来ないと昇天しちゃう

三点間限定なのはほぼ確定やろ
中心点と対称2点で転移という形式だから
んで代わりの体が来ないと昇天しちゃうので三人いないと交換は無理

となると
榎本→悟ボディ
悟→?ボディ
?→榎本ボディ
とならざるをえないよね

と思っただけ
0021名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/04/30(月) 08:17:32.54ID:XiUx2+oe
ごめん、主人公=記憶喪失後って認識があったから脱線したわ

まだこちらとしては何で二点間が不可能と思ってるのかが理解できてない
その三点の形式でしか転移できないって描写あったかな
本編で三点間転移しかしてないからそれしか出来ないんじゃないかってことかしら
0023名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:36:40.54ID:Oawf9Yp4
>>8
こころと悟の空白シーンの謎は攻略本で
胎児の仕業だと触れられてるのにボイスレコーダーはスルーされてるんだよな

胎児じゃない誰かがデータを入れたり
消したりしたとなるとこころがいない隙を
狙って誰かがレコーダーにイタズラしたとか?
0024名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:49:49.69ID:LF6Yck4P
悟が記憶喪失になってない状態の
Remember11を見てみたい
0026名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/02(水) 18:12:48.43ID:O1Wh+Ori
>>23
VRの該当操作は悟編でしか確認出来ないし、胎児の仕業と見ていい
ココロ編はそれがないから、悟編と違って、薬飲んだりとか他の胎児のやったことに別の原因があるかもしれないという話
0027名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/03(木) 01:22:44.28ID:dos33Xs6
>>26
悟編のみ胎児がした事になってる
としたらこころ編ではこころ以外の誰が行動
してたかって事か

胎児を挟まない二点間転移で
うーむ、こころも実はDIDだったとか
でも33分限定のDIDとかあるわけないしな

ていうかこころ編には赤い背景の夢のシーン
(内海の体内)ってなかったっけ?
もしあったら二点間転移はなかった事に
なると思うけど
0028名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:45:43.17ID:oWhjCzDU
>>27
赤い背景と双子の影の背景の二種類ある
ココロ編の一日目二日目赤背景
悟編冒頭赤背景五日目双子背景
描写文からすれば同一のもので双子背景はヒントと捉えるのが普通だと思うけど、赤背景が時空転移とは別現象の可能性ありかもと選択肢を広く取って検討してる段階
0029名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:05:54.89ID:uIc2azF5
スフィア遭難とフリーズ両エンドの意識描写は、ココロ編二点悟編三点を補強するのかな
どちらかの描写が死亡を表してるなら、他のエンドのように他方の意識が肉体から乖離してないとおかしい
穂鳥のように仮死を表してるなら、次の転移でこころ肉体への人格転移が成立する描写がないのが不自然

ただ、二点三点のずれがあったとしてどうなるかで思ったより大した発想が思い浮かばなかった
最終局面で悟が早く雪山に行けたぐらいかな
33分のずれが効果的に働きそうな場面があれば面白かったんだけどなあ
0030名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:30:08.08ID:yyXB3Ea8
二点間転移と思わせる部分は確かにあるけど
決定的にはっきり違いが分かる描写が無ければ
三点間転移と考えるのが妥当かもしれんな
0031名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:50:17.24ID:ua/DHH+I
ペルソナとシャドウは本人達の性質というより
も悟の深層心理に基づいたものなのかな

建前として黛と付き合う
だけど本音は死んだ妹が好き
犬伏と沙也加の容姿が似てたり、黛と犬伏の
誕生日が一緒なのは悟にとってのシャドウと
ペルソナが反映された存在だから

こう解釈すると犬伏は沙也加と同一人物じゃ
なくて悟が追い続けた妹の影としてのキャラ
だったと言えるけど
0033名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:31:46.01ID:IB338UUF
33GET
ループはまだ終わらない
0034名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:30:49.15ID:IB338UUF
>>32
どの選択肢を選んでも全員の意思が一緒に
なることに意味があるとしたら行動や言動を
コントロールすることが可能な存在が
いるってことを表現した場面だったのでは?
0035名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:07:44.77ID:DAJgf0F2
セルフ関係なんだろうけど正直よく分からん

強いて挙げるなら悟編に同様の描写がないのが気になる
同じ理屈なら二日目の朝食風昼食風の選択でカーリーの意思を変えられて良さそうなもの
こころのネズミ、悟のコーヒーみたいに嗜好の変化には同様の描写があるから、そこの違いは考える余地がありそう
0036名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/15(火) 02:49:49.43ID:R+yB3TDb
選んだ食事が全員のリクエストになるのは
なぜか

タイトルの衣服の乱れたアリスはこころ
アリスとボブでアリスは情報の送信者
どの食事を選んでも他人に情報を送れば答えを同じにすることが出来るとするならセルフが
こころに憑依、情報の送信者になって全員の意思をコントロールしたと推理できる

悟編に同様の描写が無いのは悟がアリスじゃないからかな
0037名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:40:36.08ID:R+yB3TDb
悟が自分にアイツの記憶を移植したのってなんの
為だったんだろうな
0039名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:48.20ID:IdR78sNS
PSP版の冊子かあ
色々と自分が知らん事が載ってそうだから
本体ないけど買ってみようかな
0040名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:46:47.91ID:It/ndVnp
前スレのウィンドウ枠に関して新発見
「セルフはどこ?」のフォントカラーはウィンドウ枠の色が反映されている
・悟編内海計画実行エンド→赤背景白フォント
・ココロ編スフィア組ジェノサイドエンド→黒背景赤フォント

また、犬伏が言った「セルフはどこ?」には黒に近い灰色が割り当てられている
・プロローグ犬伏報告書→白背景黒フォント
(参考)ココロ編エピローグ「うしろのしょーめん、だぁーれ?」→白背景白フォント

あまり意識してなかったけど、色は何らかの意図のある演出っぽい?
0041名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:54:20.28ID:IdR78sNS
>>40
キミすごいなあ
ちょっと読み直してくるわ

ウィンドウ枠に色が着いている理由を自分なりに考えてみたんだけど、
悟が計画が行われてる状態で青鷺にいるから青、こころが朱倉にいるから赤なのかな?
光の三原色から考えたらそんな気がした
0042名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:05:20.60ID:It/ndVnp
>>41
色が場所表してるはあるな
阿波墨の墨は黒だし

ただセルフの推理材料としても見たいかな
本編中にセルフの情報がないから、こういうところで見ないと何が何だか分からない
赤はアニマ、青はアニムス
黒はシャドウ、白はセルフ
どの観点から見ればいいかは分からないけど、シャドウとセルフは対の存在なのかなと思う
0043名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:01:04.49ID:qkEuV4IX
タイトルの英語訳するのダルくて悟編好感持てなかったけど楽しみ増やすために訳して読んだら中々面白い

ただ改めて読み直すと記憶曖昧で分からん事たくさんだけどここまで推理出来るオレスゴくない?をアピールし過ぎな気がする
こころ編のほうが読みやすくて楽しい
穂鳥可愛いし
0045名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:59:56.56ID:+JcXO/+p
最終レベル考察
まずはTipsの番号から
最終レベルは92番目
これなんでこの番号になってるかだけどCUBEとの関わりを考えないと最終レベル自体の意味が解けないからだと思う
0046名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/22(火) 11:43:08.64ID:+JcXO/+p
CUBEは六面体、展開図の数は11種類
六面は転移対象の六人と取れるし展開図の数から
見ても無関係とは考えにくい

ただ、まだこの段階だと最終レベルの意味は解けないようになってるっぽい
だから次はCUBEの六面の数字、六がこのゲームのどこに使われているかを見てみた
0047名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:17:33.81ID:+JcXO/+p
かごめ歌の中では篭目、六芒星
とあるから六はかごめつながりのものとして考えて、とりあえず次は最終レベルの中身

仮初めの世界(ImagInaly)
世界の架け橋(SymbolIc)
真理の世界(Real)の解読をすると、

虚数=実際にはない数、犬伏の中の10個の人格
実数=犬伏の元々の人格とひとまず解釈

で、虚数と実数の間に入る記号、符号
だけどこれは六の意味がわかってないとガチで解けんと思う
0048名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:54:13.48ID:+JcXO/+p
六からの関連で見たかごめつながりでカモメ(鴎)
鴎を右から読むとトリック
TrickとSymbolicの共通icをとるとSymbol

よって表記はSymbolicでは無くSymbolが正しい表記だと思う
Symbolを調べて見てくれ。なぜゆにがゆになのか、ギリシャ文字がなぜこのゲームで使われたのか、はっきりするはず

結論は虚数と実数の間に入る記号はゆにだと言う事だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況