X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第33章【発売中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:30:10.12ID:ej9JaAV6
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【rebirth terror】EVE総合スレ 第32章【発売中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1562328064/


最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)


>>980は次スレ立ててください。
0214名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:06:19.85ID:wxrGX6VI
あっさり死に過ぎだよね
リヴァーはまだ色々な場所で主人公たちと掛け合いあったけどヴィーネは研究室でまりなに尋問されてるだけってのがな
マヨにしても退場アッサリしてるしDシリーズの使い方が勿体ない
0216名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:47:27.85ID:YWPG7udz
>>203
こいつもしかして「自分の提案が受けないのはさかき信者が盲目的に却下してるからだ」とか思ってる?

ちがうぞ、純粋にお前の提案がどれもつまらんからだぞ
0217名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:55:15.82ID:wxrGX6VI
>>215
キャラの個性もたっていない状態で殺すなって事、バーストでいうストールマン孔みたいな扱い

二階堂とかディープ、桂木やシリアなんかはちゃんとキャラクターの個性立たせてから殺されただろ
0218名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:01:18.69ID:wxrGX6VI
バーストでの死亡シーンはみんな衝撃や同情や恐怖があったけどリバテラにはそれがない。

マヨでさえ初見は良く分からん子が死んだなってくらいしか思わなかったから同情も恐怖も特になかった
リヴァー、ヴィーネ、ジェスに至っては衝撃も恐怖も同情もなくいつのまにかポンポン死んだなって感じ
0219名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:08:55.23ID:wxrGX6VI
さかき傘は既存キャラクターの個性、カタルシスを出す作品は無理だと思う

EVEの続編を作る上でこの2つって凄く重要だと思う
バーストが名作って言われてるのはこの二つが上手く噛み合ってるからだと思うし
0220名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:09:30.66ID:wnqxTquk
アマゾンには「先が気になって止められなかった」って感想があふれてる
真夜ちゃんやヴィーネの死が焦りや混乱を生んだんだろう
それだけ上手く書けてる証左でもある

バーストほど衝撃が感じられないのは単にお前が年をとったからだよ
0221名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/21(水) 22:13:13.98ID:U5Kv1Vi5
>>217
ちゃんと記憶に残るキャラ付けはされてたと思うよ

昨日も言われてたけどバーストほど印象がないのは、たんにバーストは20年前の作品だから
大人ならそこら辺の懐古脳はコントロールしろよ
0223名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/21(水) 23:01:18.51ID:wxrGX6VI
まぁリバキチが何言っても聞かないのはわかってるが一つだけ確かな事はバーストはこれまで幾度となくリメイクや移殖された名作だけどリバテラは今後10年20年経ってもリメイクも移植もされないと思う。
それが作品としての差だよ
0224名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/21(水) 23:01:48.34ID:z3MMAopI
>>219
さかき傘は過去すでに既存のキャラクターでシリーズを再興させた実績があるよ

とりあえずライターを否定したいの前提でプレイしてるから、キャラが薄いだのカタルシスがないだのといった
批判的なくせに曖昧な感想に行きつく

そういうやつはもう何が出ても楽しめないからEVEシリーズはあきらめて他所へいけよ
0226名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 00:09:54.59ID:aAUVs40m
>>223
>>223
ロストワンはあきらめて、こんどは菅野の栄光にすがってさかき叩きかかずきふみ君www

残念ながら君が憎くて憎くて仕方ないさかき傘は、その20年続く偉大なシリーズの続編に相応しいと評価されちゃったぞw
君はEVEに関われもせず、工作がバレた爆死専
菅野の影に隠れてても世間の評価は開く一方だぞwww
0227名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 02:28:03.39ID:yOFHGqrP
>>213
重要キャラのリバーとD3は雑魚キャラのような最後なのに
雑魚キャラの橘花が最後まで生き残ってるとか「ないわー」って思ったわ
リバーとD3が手を組んで橘花をさっさと退場させてくれりゃ良かったのに
リバキチが嫌がる橘花死亡ストーリーが一番面白くなるっていう不思議
橘花って最後まで何にもない無能のデクノボウだったからなー
0228名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 06:00:02.58ID:b9yVMthf
リバキチの何がヤバイってかずきとかいうライターが1人でリバテラ批判して叩いてると思い込んでいる妄想力がヤバイわ、
どんだけかずきとかいう奴に嫉妬してんだよ
0229名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 06:13:53.51ID:xlRcgAfB
>>186
人を殺す「腕」はあっても、決して相手を殺すことはないのが小次郎
しかし、その小次郎が相手を殺す覚悟を決めるまでキレた

良い描写じゃないか

あんたはそれが読み取れないのか?
0230名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:00:27.35ID:kYESK1u6
>>229
その「キレた」という表現が脳筋ぽくて小次郎らしさゼロだからな
読み取る以前に別人化した小次郎なんて興味がわかない
リバーステラー発売当初から言われてた「小次郎が別人」ってのはそういう所も含むな
0231名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 07:32:01.52ID:QQCBKOuR
>>224
キャラが薄いは曖昧な感想じゃなくて的確な感想だろ
橘花桜花コンビがラスボスとして失敗してるのも「キャラが薄い」せいだからな

・橘花桜花コンビはリバテラの売りのDシリーズじゃない「キャラが薄い」モブキャラだからどうでもいいし興味がわかない
・橘花はただの頭が弱い依頼人に過ぎず最後まで変化に乏しい「キャラが薄い」モブキャラなので事件の重要人物になれない、ただのコバンザメ
・桜花は終盤になるまでただの「キャラが薄い」モブキャラで、唐突にラスボスとして登場してもあんた誰?なまま終了で、最後も杏子に論破される「キャラの薄い」モブキャラでしかなかった
0232名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:00:41.99ID:aAUVs40m
だからそれが「薄い」っていうお前の感想をもとにして話してるだけやん

世間一般には評判がいい以上、お前の言う通り展開は2人を軸にしてるんだから
2人のキャラは薄くなかったとみるのが妥当だよ

これは俺の感想じゃなくて、世間の評判からみた相対的な話ね
0234名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 14:09:21.72ID:nC3rg89h
世間一般に評判いいのにウィキペディアが4ヶ月経っても全く作られない訳がないだろ
EVEシリーズの登場人物ってウィキペディアでもリバテラの項目自体は作られてるのに登場人物は全く書かれてないし

rebirth terror[編集]
                    ←←←←←←←←本当ならこの部分にリバテラの登場人物が列挙されるはずなのに空欄で終了
注釈[編集]

みんなもEVEシリーズの登場人物のウィキペディア確認してみて
結構爆笑だから
0235名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:03:53.63ID:QQCBKOuR
アマゾンの8月17日の星4レビュー、星4なのに辛辣だったぞ
悪評部分だけ抜き出して箇条書きにしてみた
好評部分は余りなかったけど見たい人は直接アマゾンで確認してくれ

8月17日の星4レビューの悪評部分箇条書き

・ゲーム画面、目新しさが無さすぎ
・SS版から20年以上経ってこの程度の変化しかないの?
・デトロイトみたいなゲームも遊べる機種、時代ですよ?
・立ち絵も状況に応じて高クオリティでアニメして欲しい
・逆転裁判ぐらいの動きはあってもいいんじゃないかなぁ
・状況的にかなり痛いんだろうなーってシーンでも立ち絵は普通に立ってるのはさすがに…
・SS(セガサターン)版のほうが頑張っている
・モブにもグラが欲しい。会話できるのに背景と文字だけってのは味気ない
・「PS4なのに」とは言えないとは思いますがも少し何とかならんもんだろうか…
・「どうやって助かるんだろう」と強く思ってしまった
・バーストと比較して(だと思うが)スリル、ハラハラドキドキが足りないと言うレビューをいくつか見かけました
・恐らく「禁じ手」に近い
0236名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 15:08:21.68ID:b9yVMthf
リバテラの評判もなにも本数売れてないんだからどうにもならんだろ
wikiに載ってないのもそんだけマイナー作品なんだから載るまでにも時間はかかるだろ

世間一般に評価の高いゲームが今年の全ゲームタイトル累計売上ランキングが出たらリバテラはワーストから数えた方が早いのは明らかだし
0237名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 18:29:56.49ID:5pzKgfIN
ロ ス キ チ 2 . 5
0238名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 20:30:58.23ID:TP7fEJgO
>>236
本数売れてないってのもお前だけの妄想だぞ
最低1万って数字は現代はもちろん90年代の基準でもヒットの部類
バーストほどじゃないだけで
0241名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 21:34:56.58ID:9P2JCMFa
今年のADVで1万売れたのなんていくつある?
あとナチュラルに省いてるけど糖質理論抜きならDL含めた本数は推定3万な
0242名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:04:02.69ID:Y0HH9Mqd
YU-NOは続編じゃなくリメイクだけど4万本売れたけどな
続編のシュタゲゼロは10万本オーバー
やっぱり続編なのにその4分の1のリバテラはゴミだわ
0244名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:11:02.36ID:xlRcgAfB
>>230
俺は他の作品より充分小次郎「らしさ」を感じたけどな
これ以上は水掛け論か
しかし、なんでリバーステラーが一部?の人間から叩かれるのかがわからん
0246名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:24:12.47ID:nC3rg89h
>>244
いや、小次郎はバーストでは熱くなりそうな場面でも冷静だったから、リバテラのジェスとやりあってる小次郎ほど「らしさ」の無い小次郎はいなかったよ
0247名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:25:48.45ID:WMjcS05Q
>>244
>しかし、なんでリバーステラーが一部?の人間から叩かれるのかがわからん

アマゾンで星4つなのに批判しまくってる>>235のレビュー読めばわかるよ
リバーステラーは「スリル、ハラハラドキドキが足りないと言うレビューをいくつか見かけました」ということに尽きる
0248名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:40:18.89ID:35feHZtL
アンチ活動楽しんでる層が一定はいる訳だからな
個人の感想に噛みついてるやつはスルーしてればいいだけ
自分が作品を遊んで感じたことが全てだよ
0249名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:36:05.45ID:3F4zTVdg
前スレにあった流れからして、かずきふみってやつはさかきが降りれば続編は自分に白羽の矢が、みたく思ってるみたいだから
アンチ活動というか就職活動なんだろ
そりゃ必死になるわ
0250名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:51:03.00ID:D0hQsc8R
このアンチ、よくよく見ると内容に対する文句は一切言ってなくて

(内容を捻じ曲げておいて)「こんな内容はおかしい」→「だからさかき傘はダメだ」
(好評価を全て無視、恣意的にネガティブな言葉を抜粋して)「評判が悪い」→「だからさかき傘はダメだ」
(DLや最近の売り上げ平均を無視して)「売り上げが悪い」→「だからさかき傘はダメだ」

って全部さかき傘批判につなげてるから
ライターの個人的なアンチだろうね
0251名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 00:03:57.62ID:qt31ackk
かずきふみってもとは同じ会社でさかきの先輩にあたるんだっけ?
さかきのほうが大成功しちゃって逆恨みしてるんだっけ
0252名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 00:08:13.82ID:6CCL/2nZ
最近のリバキチって困ったらかずきナンチャラって名前出してさかき傘が不幸のヒロインみたいに攻撃されてる扱いに必死だなぁ
そうじゃなくてさかき傘の書いたシナリオに問題があるからアマゾンで星4つのご祝儀もらいながらレビュー内容は>>235のようにほぼ批判一色になっちゃうんでしょ
星4つのご祝儀あげる人がここまで批判したくなる内容だったんだからリバキチはもっとリバーステラーそのものの出来の悪さを自覚すべきだよ
0253名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 00:16:58.84ID:/Lf4syLv
>>251
正確には先輩ではない


かずきふみ、タカヒロと言うライターの書いた「姉しよ」の続編のライターに抜擢されデビュー

大不評

いじけたかずきふみ、「タカヒロのあとを追うのはやめオリジナルで勝負すべき」キリッ

タカヒロの書いた「つよきす」の続編に外注のさかきが雇われる

大好評、さかきはタカヒロの会社に招かれとんとん拍子にヒット作多数
(このころからさかき作品スレはこのスレみたいなキチがうろつきだす)

ひっそりとかずきふみのオリジナル作品が爆死

会社はさかきにつよきすのさらなる続編を依頼し、かずきふみは退社

って感じ
0254名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 00:21:52.84ID:qNokgB/B
>>252
いや箇条書きの内容全部、ゲームの作りが安いって話で、そこはみんな納得してるやんw
ただ作りが安くても満足感があるのはシナリオがよかったって言ってるだけで
0256名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 00:23:55.15ID:YP+R2rQA
リバーステラーがガチの駄作という内容に触れられたくないからかずきとかいうスケープゴート叩きに走ることにしたリバキチ
案の定、橘花と桜花をラスボスにしたのが影が薄すぎて失敗で、Dシリーズを生かせなかったさかき傘が無能だった証明っていう厳しい考察には反論全くなしw
内容に触れられるとリバキチは内容以外のスケープゴートで逃げたがるゴキブリだからなぁ
0257名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 00:25:26.68ID:MMAl0LZD
>>254
いや、「スリル、ハラハラドキドキが足らない」って致命的なリバテラ駄作レビューされてんじゃん
何がシナリオ良かっただよ
シナリオにおいて「スリル、ハラハラドキドキが足らない」って駄作認定されてんだよ
0258名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 05:25:15.14ID:mFyfRC/w
まぁバーストがどうしても偉大過ぎるんだよなぁ
多分さかき傘とか関係なくシリーズであれを超える続編がいまだに作れてないってのが不満なんだよ
20年前の作品にいまだに負けてる訳だし

単体でみると良作でもEVEってタイトルつけて続編っていうならやっぱ初代を超えた面白さを求めてしまうし
0259名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 06:22:30.34ID:MMAl0LZD
味方・味方のマルチサイトではなく味方・敵のマルチサイトでロストワンはあっさりバースト超えてたけどな
味方・味方のマルチサイトはただの忖度っていう致命的欠陥があって
片方の味方が捜査してる部分はもう片方は忖度で捜査しない事によって
似たような事件捜査してるのに捜査範囲がカブらないようにして初めて成立するという
極めてご都合主義な致命的欠陥があったから
ま、直木賞とるような優秀な作家なら真っ先にその菅野の致命的欠陥設定に気付いて
味方・敵のマルチサイトにするやね
桜庭はアマチュアの菅野と違ってプロの作家だから菅野の欠点を見つけるのが得意なんだよ

メインがエルディア国王の話なのにエルディアに行かずにエルディアの客船で終わらせるという
菅野のスケールの小ささという致命的欠陥も桜庭はすぐに気付いてロストワンではエルディア上陸果たしてた
0260名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 08:11:46.44ID:mFyfRC/w
ロストワンは色々と挑戦した作品だとは思うよ
リバテラも続編としては良く出来てた。

けどどっちも退屈な部分が多過ぎて2週目はやる気がしない
まだNGの方が周回する気は起きた
0261名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:07:22.46ID:BzZHzSdw
ロストワンがなきゃ人気シリーズになった可能性あったのにな
直木賞とれたから凄いしかいえない信者まだいたの?
0262名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:02:56.68ID:XjBUlEZM
ロストワン叩いてるエアプに限って「退屈な部分が多過ぎ」「なきゃ人気シリーズ」と中身に触れられない叩きしかないからな
TFAのライター大和も杏子は気に入ってたらしく小次郎とのカラミやまりな依頼でバレないようデータベース調査とか急所の所ではしっかり活躍してたし
さかき傘はTFAエアプだから知らないだろうけどリバテラの杏子キャラは実はTFAの杏子キャラと役割が酷似してる
ま、そんだけ使いやすい主人公キャラを桜庭が生み出したってことやね

ぶっちゃけさかき傘がグッジョブな設定だったのは佐久間と香川だけ、もう一度いうけど佐久間と香川だけ

さすがの桜庭も悦楽の佐久間までは引っ張ってこれなかったからな
0263名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:17:01.88ID:yrq9l+7C
傘が失敗したのって従来のEVEシリーズに合わせて小次郎編とまりな編の2サイトにしちゃった事だと思うわ

だから小次郎編の目的がブレて小次郎編終盤まで美ノ神みなとの捜索という超絶どうでもいいサイトになってしまった
美ノ神という謎を中心に敵と味方に分かれてるのは、まりな率いる内調側と、氷室率いるJES側なんだよ
小次郎は蚊帳の外なワケ
だから美ノ神として追われるまりな編と、美ノ神を追いかける氷室編で敵と味方にサイトを分ければ、プレイヤーだけが神視点で敵側の事情も味方側の事情も知ることが出来て盛り上がった
で、まりな編氷室編で美ノ神ばらしまで行ったら、その後のクライマックスで2サイトを1サイトにまとめて小次郎編にバトンタッチすれば、小次郎が1人であちこち解決しまくって最後ジェスとも対決する感じで上手くまとまった
だから小次郎編と氷室編は順番が逆だったんだよ
序盤を小次郎編にしてたせいで漠然と美ノ神探しをするだけで無駄にまったりして緊張感がなくなってた
佐久間は美ノ神と敵対して美ノ神より先に遺産を見つけようとしてたんだし、氷室編で氷室と佐久間がタッグ組んでまりなと対立する方が面白いじゃん
0266名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:38:28.48ID:G5ciEN2W
小次郎編が面白くなかったのは相棒が氷室でも弥生でもなく橘花という初出キャラだったせい
初出キャラに相棒は荷が重いし、ほぼ橘花の自己紹介で終わってた
まりなと杏子
氷室と佐久間
っていう相棒は上手く行ってるのに肝心の小次郎の相棒で失敗してしまうとはね
0267名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:02:27.26ID:aKN3/2pL
橘花に共感は出来ないよな
少しばかり世話になった先生だからって全財産の大金はたいて小次郎に依頼するって普通はありえないだろ
最初なんか裏とか策略があって小次郎にしつこく同行してるかと思ってたがホントにただ美ノ神を見つけたかっただけだしちょっと設定に無理があるわ
美ノ神が母親とか肉親なら必死に探す意味も分かるけどな
0269名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:16:00.97ID:aKN3/2pL
とりあえずプリンみたいなポジションのキャラを無理矢理作って登場させましたって感じがな
しかも最初の出会いがたまたま小次郎とぶつかったんだっけ?そんなベタな出会いが偶然小次郎に起きるってのも現実味がないしせめて橘花には初めから何かしらの策略があって欲しかったな
プリンが桂木に指示されて小次郎に会いに行ったみたいな
0270名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:21:12.55ID:lS5MZoRh
>>269
せめて深浦と敵対してる設定ぐらいは欲しかったかな
誰とも対立しない人畜無害の少女キャラなんて小次郎のそばに置いたら小次郎のキャラが潰れるだけ
橘花とキアは本当に無駄すぎる新参キャラ枠だったわ
2人ともいなくてもストーリーに全く問題がないという
0271名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:38:13.09ID:aKN3/2pL
キアはまぁ一人くらいイケメンキャラ出しとくかって感じだろ
そんなに登場シーンも多くないしモブキャラとしては許容出来る範囲だが橘花はな
桜花との二重人格も匂わせたかったんだろうけどカタルシスも全然感じられなかったしな
見所は実は二十歳過ぎてるってとこだけだな
0272名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:42:13.86ID:K5aQHdRP
見つからなかったD5が橘花でしたって集結させ方じゃないとどうやっても橘花はストーリーのお荷物になるよな
茜もバーストじゃかなりのお荷物キャラになって船に乗る前に退場させられたけど、橘花も美ノ神センセー見つかった時点での早めの退場が良かった
0274名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 21:16:57.47ID:Bgr6Ysjt
たぶんもう論理的にリバテラの内容を切り崩すのは無理だから
意味がわからないことを「間違ってた」って連呼して、反論を潰す気なんだろ

「集団ストーカーにおわれてまーす」と同じ
0275名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 21:23:18.53ID:0cKnLvb0
そういえばDシリーズを中心にすべきとか言ってたとき、意味が分からなすぎて反論が少なかったもんな
それで「反論が少ない…俺の説は正しい!」とか思っちゃったのか

キチガイが世間から乖離していく瞬間を見ているようだわ
0277名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:21:10.23ID:gUIO4Sg8
>>275
>意味が分からなすぎて反論が少なかったもんな

リバキチ的には「厳しい批判で反論出来ない」→「意味わからなすぎて反論少ない」に置き換えるしか逃げ道ないってことか
これはこれは、露骨な敗北宣言でスカッとするなw
今このスレはDシリーズじゃない橘花がいかに不要だったかって流れになってるけど、もはや逆らう事が出来ないリバキチ

「小次郎探偵の助手」「美ノ神=まりなの教え子」

これじゃ弱すぎるわ
0278名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:32:02.23ID:VjJi7WQy
橘花って小次郎探偵の助手+まりなの教え子ってのをやりたいだけのマジで使えない舞台装置だったんだよなぁ
そらDシリーズと絡んでない蚊帳の外で不要人物と言われるがな
0279名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 22:36:09.72ID:EA6GrE0E
ようするに「Dシリーズ」という「ドールマンの生まれ変わりの存在」を思いついたとして

さかき傘はあくまで舞台装置のひとつとして使い、本題はクローンの自己肯定に置いたのに対し
かずきふみは「これを全てのオチに持っていくべきだ!」って思うんだろ?

つまりかずきふみはさかき傘より発想が一歩浅いんだよね
0280名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:19:32.56ID:T0NKUyWS
それな

かずきふみのアイデアに乗ってDシリーズを中心にした話を想像すると、いまあるリバテラよりつまらんのよ
ライターとしての実力の差が出ちゃってるよね
0282名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:31:09.66ID:5fIgfaHb
例えばロスキチの言う通りDシリーズを話しの核に持ってくるとさ
それは作品全体が「SF知識を持つ脳の奪い合い」ひいては「SF作品」になるじゃん。

これはまさにロストワンがやらかした失敗なのよ。
TFAやZEROでも同じような失敗をしてる。
EVEシリーズの肝は真弥子という出自不明の少女が、まりな、小次郎と出会うことで
アイデンティティを獲得していく人間ドラマこそが肝であって、
ロストワンみたいに「人類を滅亡させるウイルスが〜」とかのSF要素はどうでもいいの。

リバーステラーはまさにバーストをお手本にしてて、
橘花という出自不明の少女が、まりな、小次郎と出会うことで
最後に「虹のステッキを見つける」という夢をかなえ、アイデンティティを勝ち取るのが主題。
でもこれだけじゃバーストの二番煎じだから、
橘花がアイデンティティを確立すると同時にまりなと小次郎はSFに打ち勝ち、真弥子を復活させる。
こうしてリバテラと言う話を通じて、橘花も、真弥子も
これから強く生きていくだろうという人間ドラマが示されているわけよ。


よってロスキチの言ってるアイデアは、EVEシリーズがこれまでやらかした
失敗の歴史をなぞってるだけなのね。
さかきとロスキチ、どっちのアイデアがいいかは歴史が証明してるのよ。
0283名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:33:30.11ID:i4QwrnFF
>>279
本題はクローンの自己肯定に置いたなんてカッコつけてるけどクローンの使い方がわからずにルーズワンというドラえもんのポケットな何でも通用する化学兵器に逃げたってだけだからな
やっぱりさかき傘は遺伝子が苦手
ロストワンは真弥子の無限増殖細胞を利用して抗体を作る遺伝子SFを実現
TFAはクローン始祖である天城健考案のXTORT技術を利用してまりなの完全切断された腕の神経を復活させる遺伝子SFを実現
桜庭にも大和にも出来たことがさかき傘には出来ない、やっぱり三流
0284名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 00:09:25.89ID:4kM9Xu/m
>>282
バーストが真弥子中心の構成って思ってるみたいだけど、それはただの一面的な見方だよ
むしろバーストの続編が次々に出たのは真弥子はぶっちゃけどうでもよくて
探偵で推理主体の小次郎、内調で戦闘主体のまりな、この二人を交差させていくシステムの面白さを再現したいってだけだからな
ニュージェネなんてもはや真弥子出さずに本来のバーストの主眼としてた男女バディのみでやりきってるし
まともに真弥子を中心人物として取り扱ってくれたのなんてロストワンだけだよ
つまりバーストが世間から認められたのは真弥子の人間的成長じゃなくて小次郎まりなの男女バディなの

菅野はバーストでは真弥子の人間的成長と小次郎まりなの男女バディを両方扱ったけど
菅野自体がストーリー終盤では真弥子はどうでもいいって感じになってたしな
インシュリンをまりながちゃんと鑑識に調べさせたのに何も出なかったのに
後から細胞安定剤が入ってたっていう矛盾設定を菅野は炸裂させてるだろ
あの時点で菅野の最初の想定が真弥子の人間的成長だったのから
途中から真弥子を使ったSFをやりたいって菅野が心変わりしてるって意味なんだよ
つまり菅野ですら真弥子の人間的成長はどーでもよくなっちゃったってわけ
0285名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 00:14:24.50ID:jQavK9Pw
>>282
出自不明の少女も結構だが、出自不明の少女が何の役にも立たないポンコツではイラネとなる
ニュージェネの乃依とアルトみたいに事件の根幹にがっつり関わってないとな
その橘花というどーでもいい出自不明の少女を追っかけすぎて肝心のラスボス桜花の描写が少なくなりすぎてゲームとしては駄作になってる
リバテラの不満で多いのも敵がショボイ、ラスボスが唐突ってのがほとんど
0286名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 03:34:45.96ID:LnyeSy+/
>>285
俺はカタルシスも無いのに退屈なダラダラ感がダメだった。バーストRと同梱しちゃったから尚更リバテラのつまらなさが目立ってしまってるしな
0287名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 06:34:09.33ID:jQavK9Pw
バーストRと同梱した意味って・・・・・
最初はリバテラがメインでバーストRがオマケかと思ってたけど
実際はバーストRがメインでリバテラがオマケだったよな

ネットの感想見てたら買ってバーストRを先にやって終わったらそのままリバテラ始めてないって人もいたわ
0288名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 06:54:55.33ID:uIA8ff5s
あの敵キャラ3人組はちょっとな
後半はもうダチョウ倶楽部みたいなコントにしか見えなかった、リヴァーにしても結局ヘタレだからな
0289名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 08:54:20.72ID:T1iZkVy4
>>253
が出てきたからかずきが発狂してるのか
長文連投して都合悪いレスを押し流すつもりなのか
0290名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 09:14:38.59ID:VTN/gx1v
むしろここまでかずきとやらをスケープゴートにして反論封じ込めしようとしてるリバキチが
さかき本人かそれに近い関係者じゃね
0291名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:57:51.18ID:Jn/tIPEj
リバテラ発売後は、ここ以外でもFD的ではあるけど続編としては面白かったって意見が多い中
駄作や売れてないとか、やたら叩いてる人がいるのは事実だけどな

遊んで楽しんでるならそれでいいじゃんって思うけど
アンチ活動的な事に熱心な人種っているんだろうけどさ
0292名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:47:06.68ID:j7ESTeHW
>>291
続編としては面白かったって意見が多いといいながらその殆どが「懐古厨として嬉しかった」的な感想だからな
リバテラ単体として面白かったという感想が殆どない
ロイズ3人や橘花桜花にしてもリバテラ初出の新キャラの弱さはリバキチでも反論してないしな
DシリーズにしてもD3ヴィーネは死に方がショボい、D4深浦も死に方がショボい
D5鉄子は出て来るの遅すぎでキャラ薄いって感じでこの辺はリバキチもそうじゃない人も一致した感想だろ
0293名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 15:46:59.26ID:uIA8ff5s
嬉しい懐かしいってのが殆どだわな
しかし売上からしてもう殆どみんなEVEシリーズに興味ないんだな
ニュージェネくらいは売れるのかと思ってたわ
0294名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:03:04.11ID:Jn/tIPEj
>>292
バーストの続編として意識して作って、当時からのファンには刺さってること自体は直に評価できるじゃん
一方で、敵キャラの扱い・退場の仕方に不満があったのも事実な訳だが
不満な点だけをクローズアップしてやたら叩く人種がいるって事よ

ゲームなんだから全てが最高な訳もなく
良くなかった部分を次回作に繋げていく経験値として書いてるかどうかは、文章を読めば直ぐにわかるじゃん
アンチ活動してるやつがいるって話


テキスト・アドベンチャーゲームの現在の市場。EVEとしてはもうブランド価値は陳腐化も含めたら
これぐらいの規模を見越して開発していく時代だと思うよ
アクアプラスだって既存のIPをスマホに移行させてる位なんだからさ
0295名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:18:26.35ID:dkANqm/4
敵キャラが微妙なのも事実だが
不満点だけを綴って叩くキチがいるのも事実
売り上げとか会社が気にすればいいだけの話
0296名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:14:46.88ID:H0rrnIjY
>>294
批判側も杏子と佐久間は評価高いし、何から何まで不満点をクローズアップしてるわけではないでしょ

ただやっぱり貴重な小次郎捜査タイムを橘花というどーでもいい小娘の自己紹介タイムにしてかなり時間割かれたのは痛かった
橘花は氷室に押し付けて小次郎編での氷室サイドみたいなのを作って氷室と橘花で捜査させるべきだったな
小次郎はプリンとも家ではいちゃつくが捜査には食い込んでこなかったから
0298名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 19:27:13.50ID:aKoRMuwx
>>296
批判側は佐久間も批判してたぞ

批判してないのは「ロストワンの杏子を使ったこと」
しかもロストワンとは設定が食い違ってて、ライター本人がパラレルと断言してるのに
「さかき傘はロストワンを尊敬してる」とか脳内設定を連呼する糖質
0299名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 19:28:04.77ID:uIA8ff5s
>>297
どの辺が大成功?
リメイクとか除いてシリーズ中ワーストの売上でプレイしてる人自体が少ないのに大成功ってのはオカシイでしょ
0300名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 20:03:34.68ID:DbOw18IN
>>299
シリーズでもバースト依頼の売り切れ品薄になったのが大成功
レビューではバーストと並ぶ評価がついてるのが大成功
お前が目を背けてるDLが今後さらに延びそうなのが大成功
0302名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:30:08.19ID:IKjBxeEx
>「ロストワンの杏子を使ったこと」
>しかもロストワンとは設定が食い違ってて

いや
大して食い違ってる感じはしなかったな
むしろ性格は原作準拠
0304名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:34:25.51ID:M1vvhJ+l
杏子に関しては菅野もやられたって思ったんじゃね?

「まりなに必要なのは本部長より後輩キャラだった」

って
0306名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:45:09.80ID:Nl6Enmkp
>>298
そう?自分は佐久間は評価してるけど
氷室が評価低い分、佐久間は相対的に評価高くなるじゃん
氷室は香川とまともに会話できないコミュ障だからいつも佐久間を通じて会話してるとかさ
佐久間の評価爆age
0309名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:35:18.88ID:o8EyP129
>>306
>氷室は香川とまともに会話できないコミュ障だからいつも佐久間を通じて会話してるとかさ

また存在しないシーンを元に話してる…
0311名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:43:36.06ID:4UaqExIE
>>309
たぶん香川とあったばかりの、いがみ合ってるシーンのことを言ってると思う

いがみ合ってて会話が切れるのを佐久間が必死こいて仲裁してるのを見て
キチガイ特有のワープ思考で「氷室はコミュ障」と判断
さらに糖質特有の自己承認障害で「世間もそう思ってる」って
思い込んでるんだと思う
0312名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:47:54.05ID:/RQ56p6Q
>>311
いや、香川は推定だけで小次郎を逃がす配慮を佐久間にとらせたり中々器の大きさも見せてるからな
それなのに病院で会っても香川とまともな報告連絡相談もしない氷室にはドン引きだったわ
どんだけコイツ子供だ、ってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況