X



【rebirth terror】EVE総合スレ 第33章【発売中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:30:10.12ID:ej9JaAV6
初代EVEバーストエラーをはじめとする
旧EVEシリーズ専用スレ

旧スタッフ、旧メーカーに関する話題もこちら。

【前スレ】
【rebirth terror】EVE総合スレ 第32章【発売中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1562328064/


最新作
「EVE rebirth terror」

公式サイト http://el-dia.net/eve2/

発売日 2019年4月25日

メーカー El dia

価格
【PS4版】 通常版:8,000 円(税別) DL版:7,000円(税別) 初回限定版:9,000円(税別)
【PS Vita版】 通常版:6,800円(税別) DL版:5,800円(税別) 初回限定版:7,800円(税別)


>>980は次スレ立ててください。
0799名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:11:00.54ID:tKvE/KER
ロストワンはゴミ
0801名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/05(土) 23:33:50.28ID:a4k27No5
かずきふみは無能
0803名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/06(日) 00:59:55.82ID:aKhyrlpc
かずき延々と粘着してて草
他にやることないのかよ
0809名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:33.27ID:pmnBrx++
リバーステラーは完結なんてしてないだろ、真弥子を勝手に記憶喪失にして菅野の意志をついでないし
リバキチの思い上がりだな
0810名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:22:34.09ID:lY9sdfo/
今のスタッフの中では真弥子絡みについては完結に近い纏めだと感じたわ
菅野の意思とか言い出したらどれも当てはまらないし
バーストから20年以上経ってるんだから人それぞれでいいんじゃね
0811名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:32:22.56ID:XiwPeocf
バーストエラー→リバーステラーで綺麗にまとまったんだから、これ以上やっても蛇足。
下手な事やって、黒歴史再開しなくていいよ。
過去に散々痛い目みたから。
0813名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/08(火) 02:23:17.09ID:US7sKS6L
>>810
言い訳っぽくて嫌だなぁ
真弥子が「真弥子の正しい状態」では復旧出来なかったんだから完結どころか原作レイプだよ
まだ他の続編の方が「真弥子の正しい状態」での復旧を目指してる分マシ
0814名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/08(火) 05:26:17.44ID:c67bs87C
摩耶子の扱いはリバーステラーはうまく菅野の意思を受け継いだ。

少なくともシナリオの都合で何の意味もなく殺されたロストワンよりも扱いがまとも。
0815名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/08(火) 06:14:29.23ID:TxRGJAnp
実際は殺されたんじゃなくて棺の中で特殊な液体の中で再度眠りについただけ
だからウイルスの抗体に出来たんだよ
0820名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/08(火) 17:57:57.93ID:G3DPSU8j
リバテラの売上は全て大御所声優さんのギャラで相殺
まぁ安く使えるライターしか雇えないなら傘でいんじゃね

完全オリジナルのシナリオだと爆死しそうだからまたバースト様から知恵借りて作ればいいさ
0821名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/08(火) 18:22:14.23ID:WMRsWQNE
エルディア絡めない完全オリジナルだと書けるライダー限られそうだな
今作楽しめたし、新作出ればとりあえず買うよ
スタッフがんばって
0824名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/08(火) 21:52:19.96ID:Ifr5fZ9A
リバテラに関してはファン愛が強い二次創作って感じで楽しめたよ
でもリバテラで出した新キャラが個性出して活躍できたのかといえば微妙でもあったしな
バーストから切り離して新規で作ったら、上手くいくか不安でもあるわ
0825名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/08(火) 22:04:29.56ID:pn/ZpZU9
ロストワンなんてゴミはなかった
0837名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/11(金) 16:27:32.64ID:JJjUlszG
追注がかかっても売り切れ続出してもプレミア価格がついても
100万回売れてないといえば売れてないことになるのだ
0838名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/11(金) 17:08:25.68ID:Sp0Dwy4S
>>837
リバーステラー全編の実況動画上げられない仕様なのに、実況上がらないのはバーストエラーに満足してリバーステラーやる気がないからだって言い張ってたのは笑ったわwww
あれ見てたら、自分に都合の悪い事にはひたすら目を背けて精神の均衡を保ってたんだなって思ったら哀れになってきたわ。
0839名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/11(金) 17:14:33.06ID:B1gv/sGE
そもそもここに居座ってるのだって
さかき傘がEVEシリーズを復活させたって事実をなんとかなかったことにしたいからだろうしな

自分で「リバテラは失敗した」って書きこんで
翌日その書き込みを見て「さかき傘は失敗したんだ」って思いこんで安心してるタイプ
0842名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/11(金) 20:50:32.62ID:Sp0Dwy4S
>>840
そうだな、あいついつも長文連投するけど、思い込み激し過ぎて引くレベルだわw
嘘でも言い続ければ真実になるんだとか馬鹿な事考えてそうwww
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/12(土) 02:54:32.37ID:1Hw0AJe7
おうむ返しと、同じ糖質貶し長文をローテしてる時点でかずきの能力の無さが伺えるわな
0851名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/13(日) 23:32:25.64ID:cFoUpOj5
ここでいくら騒いだところで新作出るかどうか判らんしな
当時のユーザーが作った区切りのリバテラだろうし
今作で最後になる可能性の方が高いと思うわ
0852名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 11:22:09.37ID:KjYtPyyG
ニュージェネで最後だと思われ続けて13年
特に何周年とかもなかったのにそれを覆して急に続編やることにしたのがリバテラだから
この次の続編出る可能性だったら高いと思うよ
コンシューマーとしてのある程度売れないとというメンツもなく同人ゲームと同等の売り上げで良いって判断なんでしょ
この程度のクオリティならシナリオライター1人とスタッフ3人で作れるって考えれば悲観的でもないよ
ただ次の続編の作者はEVE原作に詳しいさかき傘ではなくEVE原作に疎くて新しい物を生み出す打越系の作者になるだろうけどね
0853名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 11:44:45.35ID:Do0uQqyg
こだわったリマスターを作ったスタッフである事を考えると、新しいものを作りたいというより
バーストエラーの流れを汲んだ正統な続編を作りたいというコンセプトだったんだろうし
もうやり切ったという事で次は無いんじゃないかな
何より売上的にADVの続編が前作を上回る事はよほどの話題性がなければ無理だから
先細るのは確実だしね
0854名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 13:12:22.80ID:HyGYq+bS
やり切ったかどうか決めるのはメーカー側じゃなくてユーザー側だからなあ
小次郎とまりなの活躍という意味じゃかなり物足りなく敵キャラが弱すぎて張り合いがないと叩かれまくってた
ウィキペディアが全く出来ないあたりからしてユーザー側は満足行く出来とは判断してないようだよ
『EVE登場人物』のウィキペディアですら「rebirth terror」の項目だけ作られて誰1人登場人物を加筆する人がいないし不完全燃焼作品だろ
0855名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:18:14.96ID:p39dFjwD
もう何出したって売れないよ
時代遅れ感満載のこんなゲームはスマホに2000円くらいで出せば妥当なレベル
わざわざPS4とかで出す容量じゃないし
0856名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 16:05:09.17ID:xm0TqAJ2
10年前に1stがPSPでリメイク出してたのも判断としては適切なんだよな
据え置きで出すほどのボリュームじゃない→携帯機
トガったキャラデザは受けない→柔らかいキャラデザ
原作と同じシナリオじゃつまんない→リメイク独自の改変シナリオ
0857名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 16:34:41.63ID:B/ixgxTD
7000円台の価格もこの程度のボリュームにしては高すぎるし
声優に金かかるんだろうけどこの辺何とかして欲しいな
0859名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:15:12.03ID:HdkFQ2BA
この程度のボリュームってテキストゲーで12〜15時間は最近だと相当大きいぞ
選択肢要素を皆無にしてるから早く進むが、テキスト量自体はバーストの1.5倍らしいし
0861名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:10:01.19ID:Y7E8EOGD
いやいやテキストの質というか構想がいかに練れてるかが大事でテキスト量は自慢にならないだろ
YU-NOだって現代編が賞賛されて異世界編が批判されまくってきたわけだが
現代編より異世界編のテキスト量の方が多く感じたぞ
あの異世界編こそテキスト量でごまかして構想が練られてない典型的な失敗だったと思う
シナリオライターにとってテキスト量を増やすってこと自体は大して難しくないんだよ
0862名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:13:08.81ID:0gQu619w
シルディとの一気飲み大会で膨大なテキスト消費したり、キア捕まえるので膨大なテキスト消費したり
結構、リバテラってどーでもいい枝葉でお茶濁しでテキスト量増やすアリバイ作りしてるよな
んで肝心の推理なんてほとんどやらないんだからしょうもない
小次郎なんて推理派探偵だったはずなのにいつの間にかアクション探偵に転職してたし
0864名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:46:34.86ID:Dlk478HL
実際クリアしてみるとプレイ時間はバーストどころかロストワンTFAZEROニュージェネよりも短いのがリバテラ
テキスト量自体がバーストの1.5倍なんていうのも嘘臭いわ
どっかでアリバイ作りしてるだけだろ
0865名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:12:06.52ID:CO2oa9Yh
総当たりをやめたから実時間は少なくなるに決まってんだろ
同じ文章で時間だけかかるから総当たりは廃れたんだよ
0870名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/17(木) 22:38:41.09ID:RhB93yuk
テキストの量はコメントしてるならそうなんじゃね?って位の感覚だわ
休日に少しづつすすめた者としては、長編とは感じず逆に短くてすぐに終わったとも思えんかったけどな
長ければ良い訳でもなく内容が楽しめたかどうかでしょうし
個人でどう思ってかじゃねーの?
0871名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/18(金) 02:32:26.98ID:M1yDn88p
>>868
氷室サイドは主人公の選定を思いっきり間違えて滑った感じだよなぁ
なお、EVE前身の悦楽の学園から佐久間を引っ張ってきたのだけは良かったんだけど佐久間を生かしきれなかった
ぶっちゃけまりなの美ノ神トリックより
佐久間が実は悦楽の学園主人公として香川本部長指揮のもとで味方側をやってるという方がトリックとしては成立してたから
氷室サイドではなく佐久間サイドにして氷室は佐久間に使われる役の方が面白く展開できたと思う

だって氷室ってハッキング以外は何も出来ない子でしょ
0872名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/18(金) 02:40:21.17ID:M1yDn88p
>>870
最後の謎がイマイチだったせいで、リバテラ全体がすげー短い話に終わった感じはあるな
なにしろ桜花登場から桜花逮捕までの流れが短すぎるし、ラスボスとしての威厳がなさすぎる
ロストワンの桜把なんて前半でスネークとハッキング対決してビルから落下して終了したかと思ったら
ラストで復活して砂漠で激闘してたし、ニュージェネのエフィも長丁場で活躍する敵キャラやれてた

桜花が実は橘花本人であり、クローンや二重人格ですらなく
橘花が「小次郎を監視するために駄目な依頼主女の子役を演じてた」って設定にして
最後にどんでん返しで橘花が桜花の正体を表して敵対して死ぬって展開しかラスボスの威厳は出せなかったな
プレイヤーの想像を下回るショボいどんでん返しなんて初めて見たわ
0874名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:14:06.11ID:YHsOBwfe
いいじゃん
「ぼくのかんがえたさいきょうのリバテラ」は見てて面白い

いまのところつまらなくなる予感しかしないけど
0875名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:12:09.23ID:iEWrroOF
感想は人それぞれだからな
リバテラは最後の纏めというか、ラスボス桜花はちょっと小物臭がしたわ
リバー辺りをもっと活躍させて欲しかったよ
途中まで楽しんでた分、最後の攻防は??って感じた
0879名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/18(金) 23:33:37.92ID:wCylt1RW
氷室ルートも純粋に驚いたし楽しかったしね

>>877
人を偏ってるというときは、自分がアンチの批判目線に偏ってないか考えたら?
何ヵ月粘着しても一向にリバテラの評価は下がらないよ?
0880名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/19(土) 01:58:55.77ID:uLDS821h
リバキチは反論出来ないとオウム返しか
信者の擁護目線って図星つかれたのがよほど腹立ったのか、オウム返しで「アンチの批判目線」だってよw
もう少し気の利いた反論してみろや
0881名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:05:04.51ID:Jxvb39sg
ロストワンなんて無かったくらいには面白かったぞリバーステラー
0882名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/19(土) 10:13:10.35ID:VAESXA10
今作は真弥子救済的な部分も含まれるなら判るけど
ボスに関していえばローズワン・ナノマシンなどを含ませた桜花絡みでしょうよ

終盤にD3←リバー←桜花の順で勝手に退場したから物足りなさはあったかな
氷室視点とか面白い側面もあっただけの惜しいとも感じた
0883名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/19(土) 13:20:55.13ID:/xXYu8vq
桜花は橘花絡みで「またメインヒロインが真犯人だったパターンか…」と思わせるだけのキャラだったと思う
プラス「クローンはオリジナルとは別人」って設定のためのキャラ
リバーが同じことしてても話はなりたってたし、橘花が出たらすぐにやっつけちゃったしな

今回のラスボスは麻弥子(みやこ)…というか
「すべては麻弥子のためだった」ことを最後までユーザーに隠してた小次郎とまりななんじゃないかね
最後も橘花の視点から2人を思い返すところで終わるし
0884名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/19(土) 16:25:17.14ID:UFDofPGx
そもそもEVEシリーズに「強敵との戦い」なんていらないんだよ
最強の暗殺者であるプリーチャーも、究極生命体であるアドニスも、マウスかちかちしてりゃ勝手に死ぬんだからな

大事なのは話を読むこっちの感情を上手くコントロールすること
バーストとリバテラはそれができてたから評判がいい
0886名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/20(日) 13:30:16.96ID:DoSf2nTc
アドニスさんみたいにガチったら人類滅亡させる強敵なんでもう出せんだろ

人類滅亡を通り越してEVE世界を破壊しちゃったレベルだし
0891名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/24(木) 03:00:20.25ID:fchwBQnm
>>889-890
ロールプレイングゲームで「どうしてトイレに行かないの?」というぐらいの愚問だな
別に環境に合わせた適切な衣装でもいいけど、衣装なんて演出の一部だろ
0892名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/24(木) 17:05:24.81ID:SNMPVaMg
衣装自体はいいんだけど、アドニスさんはガチで白衣で砂漠越えくらい楽勝っぽいフィジカルなのが問題なんだよ
0895名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2019/10/29(火) 11:39:43.29ID:hNKtvhz8
ノーモアロストワン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況