X



新サクラ大戦アンチスレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/06(月) 17:59:51.81ID:jSUng5nG
こちらは新サクラ大戦のみのアンチスレです
内容スタッフ工作員()などの不満や愚痴はこちらにどうぞ

サクラ大戦1~5などの過去作品や派生作品についてのアンチは禁止します

スレ立ては>>970以降 

【前スレ】
新サクラ大戦アンチスレ 5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1577454804/


【サクラ大戦公式サイト】
http://sakura-taisen.com/

【公式Twitter】
http://twitter.com/Sakura_Taisen
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0436名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 15:36:45.69ID:0GB0SXYK
エンディングのアイドルライブはまだ虚無感を感じながらも見れたけど真さくらエンディングまるパクりの天さくエンディングは失笑しちゃったよ。
0438名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 15:50:49.17ID:eAAfimZR
天さくは天さくで良い所があるんだけどな・・・
でも他のヒロインを攻略したいのに「また天さくかよ・・・」ってなっちゃうんだよね。

ソバや焼肉やプリンを食べたい時があるのに
カツ丼ばかり出されても胸焼けでお腹いっぱいって感じ

某Fateみたいに攻略したいヒロインに焦点を搾ったら専用の攻略ルートを作るべきだった。
0443名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:15:00.95ID:jjX/QqpY
適当に作った糞ゲーを糞キャンペーンとかコラボで小売りに押し付けることが出来たんだからかりんとうとしては大成功だわな
0444名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:32:27.00ID:clYsOOGE
uzuって配信者のレビューたまたま見たんだけどまるっきり同じ感想だったな
とにかくゴミみたいなゲームだったわこれ
0445名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 16:36:11.70ID:1gC+3Hyo
ファミ通でも年末年始の数字は同じくらいで草
糞作画アニメとかメディアミックスする側は肝冷やしてるんじゃないか?

https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

ファミ通 PS4 トップ4
(12月30日〜1月5日)

1位 eFootball ウイニングイレブン2020 6,394
2位 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 6,046
3位 Detroit: Become Human Value Selection 5,948
4位 新サクラ大戦 5,483
0446名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:08:22.09ID:2JZM+STD
擁護派は売れたら成功と思ってるらしいがこんな出来のものが半端に売れた方が後々問題だろ
名越は「サクラをぶっ壊す」方向性に自信持っちゃうだろうから改善されることはなく次回作(出ないだろうけど)が万が一出たとしても買う奴激減するぞ
0447名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 17:15:27.26ID:OURfLsm4
シリーズもんのクソゲーは
次作売上に反映されるだけっしょ
0450名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:00:31.88ID:keYNSzGM
>>448
おまえええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0451名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:10:15.30ID:zoU1ktQL
グラフィック、音楽、キャラクターの仕草とか細かいところは最高レベル


最低なのはストーリーの展開
微妙なのはバトルパート
0453名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:23:06.31ID:CGvttKyB
>>452
セガはそう思ってるんだよなぁ…

https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191207008/
片野氏:
 プロトタイプの段階では,アニメルックで開発していたデータもあるんですよ。アニメとまったく同じグラフィックスではあったんですが,「これはPS4らしいゲームなのか」という疑問がありまして。

馬立氏:
 アニメルックで開発していたものについては「現行機であるPS4の性能を100%発揮しているのか」と言われると,そこは僕も疑問が残りました。
 それから「サクラ大戦」には太正という独自の時代感覚があり,メカも登場する。
それぞれの要素の質感がまちまちなので,「キャラクターはセルで,背景はリアルで」となったときにうまくマッチしないんですよ。
そのあたりの試行錯誤がけっこう長くかかりました。
 旧シリーズの時代はアニメとCGの合成がキャッチーでしたが,2019年にそれをやっても浮いちゃう感じがあったんです。
せっかくPS4で開発するのなら,すべての要素を同じ土俵に乗せてあげたほうがいい。それが没入感にもつながるだろう,という結論に至りました。

片野氏:
 アクションゲームになったことも,没入感を高めている要因の1つですね。
シミュレーションだと,どうしても俯瞰になってしまうので,自分が操作している感覚は弱くなります。
状況描写を細かく表現できるハードになったわけですから,そこを活かすためにアクションゲームにするという選択になったんです。
0454名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:33:34.14ID:JisIkiFE
余りにもナンセンスな珍回答ばかりで怒り超えて逆に哀れになるよな
まあ本音2割り建前8割りてトコなんだろうが全てガチなら死ねとしか
0455名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:35:16.52ID:JMTMKp+b
>>452
こいこいしてる時のいつきだったか?あのガキはマジでずっと動き続けてて
スタッフの頭大丈夫なのかなって心配になった
テストプレイすれば余りにも動きがうざ過ぎて直すと思うけどな
というかテストプレイちゃんとしてたらこいこい意外にも直す部分多過ぎてキリがねーから、テストプレイしてないんだろうなw
0457名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:42:00.16ID:2JZM+STD
PS4らしい性能とやらを発揮することに一生懸命になるぐらいなら2D紙芝居でもいいからストーリー含め細かいアラを解消してまともに仕上げろよって話だけどな
0458名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:42.92ID:qZhuaX2E
売り上げで成功っていうんなら
シリーズ過去最高の売り上げを出したにも関わらず
評判が悪かったため6年くらいシリーズが凍結した
某裁判ゲーがあったことを思い出してほしい
0459名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 19:56:07.89ID:uc2at/ha
あのわざとらしいモーションを許容するには最低でもフルボイスじゃないと
テキストだけでクネクネパクパクされたら文字が頭入ってこないわ
0460名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:00:14.26ID:POdEM/r3
>>458
>>13のゲームを見れば売れたから成功なんてたんなる詭弁だからね
そりゃセガから見れば騙し売り大成功かもしれんが
大規模メディアミックス展開してるからそれ以外に被害がいくから
閑古鳥のコラボカフェにクソシナリオで叩かれるのが確定してるタダでさえ評判悪い漫画
歌は田中先生が褒めたがどういう中身か未知数の舞台
ゲームの後日談でゲーム内展開をフォローする内容でもう収録は終わってるアニメ

さすがに会長の里見氏の手前失敗ですとは言えないだろうが
無理やりプロジェクト大成功にするにしてもどうなることやらね
0461名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:01:49.37ID:0GB0SXYK
>>454
まぁ「これはちょっと擁護出来ない作品に仕上がってしまいました。買わない方が良いかもしれません。」とかは言えないしなぁ。
0462名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:54:31.89ID:yHmTITHg
なんでキャラの動きあんなにクネクネしてたんだろ。ちゃんと止まってる時もあるのに一部のキャラはずっとクネクネしてるの。あれ演出なのか技術的な限界なのか。
0463名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:04:37.76ID:JisIkiFE
止めるんじゃねえぞ!的な名越の恫喝でも現場に木霊してたんだろう
てかアノ糞CG褒めてる奴居るけど動き止まったら間が保たないんじゃね不気味ネンドロイドだし
0466名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:30:57.02ID:CjseUr3n
この程度の内容でデトロイトビカムヒューマンとかと大差無いデータ量なのが謎
没データ大量に隠してたりしない?(疑心暗鬼)
0468名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:51:47.55ID:iQCodkTu
>>451
ボイスないのも最低だわ
つーか、キャラクターとBGMとグラフィック以外は全て最低だ
最近言われてないセーブ関連とか最低にも程がある。目をつむったけどもっと言うならグラフィックももっと高品質なトゥーンレンダリングにしとけと
ゼノブレ2とかと変わらん出来だし
0471名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 21:59:35.72ID:iQCodkTu
シーズンパス出てるだろ。いい加減にしろあれじゃ不満なのか?
はは〜ん…てめぇ、さてはアンチだな?
0475名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:35:10.80ID:BBaYHl2w
>>473
合体技の「いっけぇぇ」はなんか草生えるけどな。あれは嫌いじゃない
でも種類無さすぎるんだよな
0476名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:36:44.84ID:g5QeBd4S
>>453
>片野氏:
> アクションゲームになったことも,没入感を高めている要因の1つですね。
>シミュレーションだと,どうしても俯瞰になってしまうので,自分が操作している感覚は弱くなります。
>状況描写を細かく表現できるハードになったわけですから,そこを活かすためにアクションゲームにするという選択になったんです。
いらんことするから3話で上海に勝てなくてやる気なくした俺ですわ。
サクサク勧めてストーリー見れるのがサクラのいいところだったのに、おかでやる気激減多分中古行きだわ。
0477名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:14.75ID:QExhyPs1
アホか
アクションにするならちゃんと全員に指示できるようにしてから作れや
ハードの性能は上がったけど作ってる奴が無能なら意味ないわ
0478名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:43:40.86ID:iQCodkTu
別にくねくねしてもらっても構わんけどなボイスないからゴミみたいなもんに見えるんだよ
ボイスだけじゃなく仲間との絆みたいな描写もうっすいしな
1つケチついたら関連付いてゴミになっていく要素がこのゲーム多い
0483名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 00:35:20.97ID:nX7TWDgn
アクションにしたらうける、アクションが今のトレンドは間違いないと思うけどそれだけじゃダメなのに浅すぎ
ドラゴンエイジとかディヴィニティみたいなゲームもめちゃくちゃ海外で評価高いんだがな
ゲームやらないやつが作るとこうなるんだよ新サクラみたいな産廃が出来上がる
0484名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:11:24.56ID:upe8rts0
新サクラのアクションパートはクソとかではないんだよね
クソでは無いんだけど、なんというか項目毎に点数を付けるとしたら五項目あって全てが10段階評価で2とか3みたいな
恐ろしい程の低クオリティって感じだ
良い所を無理にでも上げるなら難易度がアクションゲームにしては死ぬほど簡単って事くらいw
0485名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:13:26.66ID:Tp2lTuge
やりごたえがなさ過ぎる…。
苦しんで倒すとかそういうのがないんだ。ジャスト回避連発してれば、なんとかなってしまうし
0488名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:21:08.52ID:LuKY1DHa
>>451
グラフィック←手抜きのゴミ
キャラクター←魅力ないゴミ
細かいとこ←ないゴミ
バトル←最悪のゴミ、素人が作ったアクション以下
ストーリー←最悪のゴミ、素人創作のなろう以下
0489名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:42:06.64ID:lnlFFJmB
シミュレーションの時は特定の組み合わせで隣接すると会話が起こったり
カウンターで仲間守ったり連携攻撃したりで仲間たちと戦ってる感が強くてよかったな
そういう面で見てもキャラゲーとしての良さも損なってる
0490名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 02:22:40.60ID:AQVSeA4P
今作も隊員同士の会話も発生はしてるんだけど、アクションに集中してる時に後ろでごちゃごちゃうるせえなという印象になる。シミュレーションならじっくりキャラ同士の掛け合いも楽しめだろう。
0491名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 04:51:30.93ID:eLmzkAPd
シミュレーション→アクションで没入感がどうのと抜かしおる奴に
スーパーロボット大戦インフィニットバトルをプレイさせてやりたい
0494名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 07:26:54.57ID:uXLed5si
>項目毎に点数を付けるとしたら五項目あって全てが10段階評価で2とか3みたいな
恐ろしい程の低クオリティって感じだ

それをクソゲーというのでは…
0496名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 08:31:20.86ID:KcC7wT7r
>>494
いやクソゲーは1とか複数ある感じだわ
これのアクションクソつまらんしダメな所ばかりだけどゲームには一応なってるしな

書いてて思ったけどクソゲーかも、これより下はバグゲーしかないかも知れん
0501名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 08:53:36.89ID:KcC7wT7r
詰んでる出来だよなー
サクラ大戦じゃないとこんなに売れなかったし
サクラ大戦じゃなけりゃここまでボロクソに言われることもない
カテゴリはギャルゲーでいいでしょ、初代からずっと
0506名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:38:02.49ID:z/6q2qKV
片野だったかが周回する内容じゃない的なことを良い意味でコメしてたろう?
要するにギャルゲーの定石なんて無視した只のインタラクティブキャラゲー
0508名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:50:38.80ID:pIHxXCdr
>>489
こんなゴミアクションにして自分で操作してる感は弱いからこっちのほうが良いでしょとかよく言えるよな
指揮してる感はあったしイベントだってあったSLGの方がマシだわ
おまけに延々と異空間で戦わせるし本当にセンス皆無だわ
0509名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 09:58:33.20ID:z/6q2qKV
誰だったか忘れたが毎年サクラの企画書だけは欠かさず上げてたてアホいたじゃん?
何年もアイデア温めといて新サクラみたいなゴミしか作れないんだから無能にも程があるよね
0512名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 10:07:52.18ID:53Lvn+mt
新サクラの二の舞かな?


朝から何だけどドラクエ12はやっぱりアクションで行くべかだと思う
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578955207/


1 名無しさん必死だな 2020/01/14(火) 07:40:07.96 ID:6lr+woQO0
理由は
・従来のドラクエファン&新規プレイヤーが獲得できる
・アクションへの抵抗はナンバリングを重ねていけば薄れる
・コマンド戦闘はこれ以上進化しない
0514名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 11:33:53.10ID:migTpCaJ
>>512
ドラクエのコマンドバトルはたしかにくそつまらんゴミだからアクションになるのは賛成
最低でもKHみたいにそこそこのアクションさせるならアクションにしてくれていい
日本のRPGターンバトルはシステムが幼稚過ぎる。いまだにバルダーズゲートに追い付いてない
0515名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 11:53:58.70ID:Ymo8hU+M
今、逆にアクションからコマンドRPGになったオススメのヤクザゲームがあるんですが。
ほんとあいつらの発言は紙っぺらより薄いよなぁ
0516名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:00:49.44ID:migTpCaJ
アクション賛成だけど、まともなものになるのが前提の場合だけな
アクションならなんでもうけると判断出来るのがやばい。出てきたものもやばいけどこれでgoサインだしたやつが一番やべえよ
0518名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:36:26.90ID:8TS7Jg+E
>>514
こういうのがSEGAにいて、新サクラを無双風アクションにしようとか言い出したんだと思う。
過去作の良かった所とか全部無視して、時代遅れ感を強調。ただ単に流行っているからって理由で戦闘はアクションでってする。
結果はご覧のとおり。
まあ、シナリオのクソさはどうしようもないけど。
0519名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:47:13.83ID:8lDEUkCT
FF15の田端も海外に追いつこうとしてオープンワールドにしたよね
やりたいことがあるからじゃなく周りがやってるからって新しいものをとりあえず取り入れて
0520名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:47:57.35ID:65GuPCTf
サクラ大戦とアクションは食い合わせ悪いと開発スタッフは誰も気付かんかったんだろうか
設定上プレイヤーは隊長なんだから部隊全員を率いてる感覚は欠かせないと思うんだが
0521名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:57:46.09ID:4Ec2mNeT
名越以下の主要な作った奴ら全員プレイしてなさそうだもんな
上の奴らまともに今時のゲーム触ったこと無いんじゃないかな
0522名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:00:06.64ID:eVUzrhGV
>>504
さすがに言い過ぎ
2000シリーズなら(なんでこんなに手間かけてんの?)って思うくらいには色々やってたわ
ただ手を抜き過ぎて予算の無駄遣いにしかなってないだけよ
0523名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:06:05.27ID:c6xuVEeE
アクションはプレイヤーが慣れてしまえば信頼度を上げる必要すらないという
サクラ大戦のコンセプトを全否定したようなものだし
普段、ゲームで遊ばない人が作っている感じはする
0526名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:45:40.46ID:rnuOFjm0
いい形に変わりましたか…?

4Gamer:
 本日はよろしくお願いします。12月12日,「新サクラ大戦」がいよいよ発売となります。

片野氏:
 僕は発表した時から,ずっと気持ちが高まり続けています(笑)。ゲームは「絶対に面白い」と思っていて,プレイヤーの皆さんに満足していただける自信があります。
ただ,今後もいろいろな展開が待っているので,発売日は通過点ですね。

寺田氏:
 マスターアップを迎えると,開発チームには「終わった」雰囲気が出るんですけど,この作品に関しては舞台やコミックス,アニメ,コラボなどが控えています。
 なので,まったく終わった感じがしません(苦笑)。むしろ,どんどん世界が広がっています。

4Gamer:
 「サクラ大戦V」から数えると14年ぶりのシリーズ最新作となります。旧シリーズから引き継いでいる部分はありつつも,ガラリと変わっている部分が多いですよね。当初の開発方針はどのようなものだったのでしょうか。

片野氏:
 名越※には「今のPS4ユーザーに受け入れられるものじゃなきゃいけない」と言われていました。
ただ,「従来どおりのサクラ大戦にしたほうがいいんじゃないか」という意見もあって,そこはスタッフ間で十分に意見を戦わせました。

※セガゲームス取締役CPO 名越稔洋氏。

寺田氏:
 今回は「サクラ大戦6」ではなく,リブートである「新サクラ大戦」ですから,イメージはいい形でガラリと変えないといけないという思いが,僕も含めて多くのスタッフにありました。そこはブレていません。
0527名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:11:07.49ID:FSM6W0AU
最初から完成度高くすると次にそれを超えるのが大変だし維持は飽きられるからわざと完成度を低くした

と擁護してるの見たけどどれほど完成度完璧を目指しても完璧にはならないのに最初から完成度低めにするわーじゃ想定よりさらに低くしかならないしあの出来もさもありなんだわ
0528名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:13:03.04ID:FSM6W0AU
サクラ大戦6じゃないならなんで旧作に酷い後付つけて巻き込んだのか
完全一新で自力でやってればよかったのに
腹立ちしかない
0529名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:16:01.95ID:F2YMB7I9
>>527
サクラ2は1を超えたし2は3を超えたと思ってるけどね
2と3の良さは別の所にあるから上位下位の関係じゃないけど
全力尽くさずIP復活とか舐めてんのとしか
0530名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:24:43.03ID:1GY5PLv6
>>518
だからまともなアクションになるならアクションでいいんだよ
あほかな?「まともなもの」ならアクションでいいんだよ
海外みたいに本格的なコマンドバトルつくれないんだから
まともなアクションになってないから問題があるだけで
0531名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:28:43.99ID:N/XxCTCo
サクラ大戦2はほんと楽しかったなー
SS版で無駄に30回近くはクリアしたなw
3も出たときは2以上にシームレスムービーと低難易度でしかもアームズシステム最高楽しめたが数十回クリアとかはしなかったな
0533名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2020/01/14(火) 14:59:18.04ID:+/3JQdxK
DLCで衣装用意する前に冬服くらい作っておけって思うわ
3Dモデルなら容易に衣装変えられるのに
もっと本編に力入れろよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況