X



サッカーゲームの作り方教えろ
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
02/06/18 23:47ID:O1WPckYQ
教えろ
0155名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/28(月) 10:45:44.22ID:6mFyNfRu
今から少しずつ作ってみたいと思います。
[step-1] まずはグラウンドを描画してみます。
0156名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/28(月) 12:57:16.30ID:6mFyNfRu
[step-1]グラウンドの芝生の描画テスト結果
ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step1.png
基本的に緑色の地面を準備しただけですが、縞模様になるように描画しています。

次は、[step-2]グラウンドに白線を引いてみます。
0157名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/28(月) 16:24:53.81ID:6mFyNfRu
[step-2]グラウンドに白線を引きました。
ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step2.png
視点は3Dになっていますが、実質的には2次元(XY平面)での描画プログラムです。

次は、[step-3]ゴールの枠など立体構造物を準備しようと思います。
0158名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/28(月) 20:11:25.15ID:6mFyNfRu
[step-3]立体物を追加しました。
ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step3.png

データ構造の関係上、2Dの白線と3Dのゴールポストを別オブジェクトにしましたが、
プログラミング的には同じような作業になります。

次はいよいよ、[step-4]サッカーボールを登場させようと思います。
0159名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/28(月) 21:49:02.77ID:6mFyNfRu
[step-4]サッカーボールの作成
ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step4.png

正20面体をもとにしてボール形状を得ています。
サンプル画像はボールの柄を見やすくするため、フィールドサイズに対してかなり大きくなっています。
実寸に調整することも勿論簡単にできますが、見易さに配慮してこのままのサイズでゲームにするのも
悪くないような気もしています。

本日はここまでで終了です。
0160名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/30(水) 21:01:23.25ID:5brmSDUW
[step-5]サッカーボールの運動
ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step5.png

空中では放物線運動、地面では転がり運動するようにプログラミングします。
物理シミュレーションの基本的課題ですが、これがうまく動くようになると、
プログラミングが面白くなってくると思います。
0161名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/30(水) 21:46:54.75ID:5brmSDUW
[step-6]ゴールとボールの接触判定
ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step6.png

ボールがゴールの立体構造物にぶつかったら反射するような判定処理を作ります。

ボールを自在にコントロールできるうちは容易にテストできるので、この段階で
しつこく蹴りつけて納得いくまでデバッグしておくと良いと思います。
0162名前は開発中のものです。
垢版 |
2014/04/30(水) 22:15:21.22ID:5brmSDUW
[step-7]ゴールとラインの通過判定
ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step7.png

ボールがゴール内に入ったり、ラインを割ったかどうかを判定するようにしました。
判定後は一定時間操作を禁止し、所定の位置にボールをリセットします。

本日はここまでで終了です。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況