>技術で遊べればゲームじゃなくてもいい人ってのは大多数がそうだが、
>ゲームが作れれば技術なんて興味ない人ってのはごく少数のオッサン。
>技術に興味を持ち磨いていかないとゲームは作っていけない。
この技術ヲタ若造野郎が。
だったら、技術に興味を持ち、磨いて磨きまくった結果、
市場的価値がリッチになったソフトを具体的に挙げてみろよ。
全くないとは言わないが、それこそごく少数だろ?

大体だな、「技術」でゲームを作っていくというその発想が
プログラマにありがちな「奢り」だということに早く気が付け。

おまえみたいな3D野郎に限って、まともな麻雀ゲームを作れなかったりする。