16bitDIBSection速度計測2 ( >>180のとほとんど同じものです )
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000045758
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000045759

>>188
とりあえず>>180のを個別に切り替えられるようにしてみました。
左から順に重くなって行きますw
加算はRGB値を三つの変数にわけて代入して計算した上に、
飽和止めif()文が三つも入ってるので重くなっちゃったみたいです。
爆発エフェクトとかでいっぱい使いそうなんだけどなぁ orz

>>190
Pen166だとどうかは知りませんが、イマドキのハードだと
MMX使ったら驚異的に早くなりますし、Direct3Dのハードウェアサポート
を使ったエフェクトなんかも鬼のように速いらしいですよ。
最近は2DのゲームでもDirect3D使うのが普通だとかなんとか。
私も画像処理のお勉強がひととおり終わったらDirect3Dにのりかえるはず ^^

>>209
カラーキー転送は、なんのひねりもなくif()文で一ピクセルごとに判定してます
for (i = 0; i < 絵の大きさ; i++)
 if (Src[i]が色抜き色じゃなかったら)
  Dest[index] = Src[i]; // 1ピクセルづつ代入
みたいな感じで。。
BitBlt()+マスク画像か、TransparentBlt()の方が速いかもですな ^^
>MMXでマスク使ってピクセル毎に処理
ってなんですか?初めて聞きました ><