X



製作者スレ SRPG Studio 26章©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/05(火) 10:43:37.28ID:icUOgwXL
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG_Studio Part8【同人ゲーム板】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1501447648/
●SRPGStudio総合スレ その1【ゲームサロン板】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499093921/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 25章
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1499767086/
0240名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/09/30(土) 19:00:13.92ID:Ynkfdh7j
>>238
UI周りが凝ってる
シチュエーションとか凝ってる
結構守備範囲が広い

欲を言えばたわし成分がほしい
0241名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/09/30(土) 19:19:46.90ID:Jmbqp7cR
敵の行動予測表示とか面白いな
コントローラーでの決定ボタンが他と違ってるのはやめて貰いたかったけど
0246名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/01(日) 08:08:13.47ID:NFqBUvKE
このスレで流れてくるのが18禁のゲームばっかってのがもう斜陽って感じ
18禁嫌いな奴はこのスレを利用するのはやめた方がいいかもしれんな
0253名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/01(日) 12:59:12.88ID:20or1pFo
エロゲ作ってても制作に関わる技術的な話とかなら良いと思う
関係ない性癖の話を大声でされると不快
0255名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:45:55.18ID:xnuN86E1
少なくとも、この製作ソフトで作られたゲーム作品の話題が、
18禁スレではないのに18禁のものばかりだったら、どう考えても斜陽だよね
0261名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/02(月) 01:20:49.09ID:Y2p6hz0W
ただテキスト読むだけのノベルはこのご時世時間の余裕が無くて流行りにくいしなあ…
最悪画像だけ割られておしまいになりやすいし
0277名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:30:08.66ID:wCK3XULx
上級も下級も基本パラメータは同じでボーナスで差を出してるな
あと成長値が少し違う
最終的に様子見ながら数値いじる
0278名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:58:42.18ID:Yc5xSTI5
味方の上級職と敵の上級職、初期上級のクラスは別にしてるわ
じゃないと調整がめんどくさい
0279名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:32:03.03ID:GnJNezYm
>>272
イワトビとフンボルトとエンペラーは種が遠すぎる
せめてアデリー→キング→エンペラー辺りで頼む
0280名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:41:45.84ID:X5ZbPFjn
敵の上級を下級と基本値を同じにしてボーナスつけてると
エンペラーだけ下級設定してないともやっとするよね・・・
0281名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/04(水) 04:27:27.71ID:d2i2pL9+
エンペラーが雑魚敵の如く沸いて出てくる作品じゃなければそれで問題無いんじゃないですかね
0292名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:23:01.89ID:cYdhPY19
最近テストプレイなどのゲーム画面が起動するのが異様に遅いのですが
(ソフトの入れ直しなど試しました)
原因として何か考えられる点ってありますでしょうか??

完全にお手上げ状態です。。。
0303名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/05(木) 20:31:51.88ID:bUeRSQpt
幻獣召喚みたいな魔法エフェクトにも使えるから
動物系のモーションは意外と汎用性高いんじゃないかと
0309名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/06(金) 00:21:12.04ID:bIN6CLbM
他の人が18禁ゲームにランタイム素材を使用してそれを販売する

全年齢ゲームを製作して公開する

ゲームをDLした警官の子供のプレイ画面を警官である親が見る

その親は上に書いた18禁ゲームをプレイしたことがあり
プレイ動画を見てその18禁ゲームと勘違い

子供に18禁ゲームをDLさせたとして逮捕

ってなったら怖い・・・。
0319名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/06(金) 18:59:28.08ID:KzOvAjUC
自作以外は基本的にどっかで被ってるよなぁ
質の良い物ほどみんな使いたがるもんだしな
0320名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/07(土) 19:12:43.11ID:H9L/+Wgr
なんか敵AIが硬いキャラ優先に殴ってくるんだが本来は柔い相手優先だよね?
なんか弄ったかもと思ったがスクリプト無しで敵の優先順位よね?
0323名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/07(土) 19:47:09.42ID:QYed3oat
命中率や必殺率も総合して判定されているから
紙キャラ無視してアーマーを狙いにいく可能性はある
どのように重みをつけるのが正解なんだろうね
0324名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/07(土) 23:34:58.83ID:QYed3oat
>>320
もうちょい調べてみたけど
コンフィグ2のHPの上限値次第でダメージのスコア計算に補正がかかる
0-99で6倍
100-499で1倍
500-999で1/2倍
1000以上で1/5倍

HP二桁でドンパチやるような作品で上限値を9999にしているなら
命中率を優先しがちになってしまうかも
下げるだけで改善されるかもしれない
0325名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/08(日) 00:05:22.32ID:YFa7vNXy
>>324
これだ!!
ありがとうございます!!
途中から変にアーマー狙いだしたのはステ上限上げたからでした!!
0331名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/08(日) 21:23:45.21ID:imACe6u7
スキルを5個以上覚えたらスキル取得アイテムを使えなくしたいのですが
どう設定すれば良いのでしょうか?
0332名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/10/08(日) 23:25:41.66ID:39zblYVL
「表に出ているユニットスキル」(クラススキルや隠しスキルは考慮しない)が5つまでっていう制限をつけたいならこうかなあ、いずれにせよスクリプト書かないと無理
(function(){
var GET_SKILL_ITEM_LIMIT = 5;
var tempFunctions = {
SkillChangeItemAvailability: {
isItemAllowed: SkillChangeItemAvailability.isItemAllowed
},
ItemMessenger: {
isUsable: ItemMessenger.isUsable
}
};
SkillChangeItemAvailability.isItemAllowed = function(unit, targetUnit, item) {
var skillList, skillCount;
var result = tempFunctions.SkillChangeItemAvailability.isItemAllowed.call(this, unit, targetUnit, item);
if (result === true && item.getSkillChangeInfo().getSkillControlType() === IncreaseType.INCREASE) {
skillList = targetUnit.getSkillReferenceList();
skillCount = skillList.getTypeCount() - skillList.getHiddenCount();
return skillCount <= GET_SKILL_ITEM_LIMIT;
} else {
return result;
}
};
ItemMessenger.isUsable = function(unit, item) {
var skillList;
var result = tempFunctions.ItemMessenger.isUsable.call(this, unit, item);
if (result === true && item.getItemType() === ItemType.SKILLGET && item.getSkillChangeInfo().getSkillControlType() === IncreaseType.INCREASE) {
skillList = unit.getSkillReferenceList();
return skillList.getTypeCount() - skillList.getHiddenCount() <= GET_SKILL_ITEM_LIMIT;
}
return result;
};
})();
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況