X



【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@キムチ
垢版 |
2017/10/30(月) 05:05:35.00ID:xnHTCaF3
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

次スレは>>950以降にできるだけ早く(できれば回答者が回答した後にでも余裕を持って)建てて下さい。

■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504366121/
0250名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/17(金) 02:08:04.46ID:4JWi97sr
>>184
これを子供みたいなレスと思う事が子供そのものです
いいですか
教える側に必要なのは
教える方と同じレベルに落とす器用さも必要です
例えば保育士が物凄く偉そうだったらどう思いますか

>>186
答えはノー
ビジネスが絡んでいる以上最初から全てを見せるわけがありませーん
見えない部分、相手の考えをよく考えて見ましょう
0253名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:44:47.35ID:cCOo9+AM
回答乞食と回答もできないレベルのマウント馬鹿しかいないw
こりゃだめだ
コミュニティ崩壊一歩手前の面白くない奴が集まって面白くないことをやってる状態w
0256名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/17(金) 11:23:57.49ID:jAW38BYb
>>255
調べてないと思いますか?って
>>232>>208のキーワードで1件目にヒットするやつじゃねぇかボケw
それをありがとうございますって調べてねぇ証拠じゃねぇかwww
ほんとしょうもない回答乞食ばっかだわ
0258名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/17(金) 11:48:54.87ID:4JWi97sr
さてさて、いつまで経っても自分でググらず初心者のフリして質問スレに質問し続けるキムチ君とそれを注意する大人たちの言い合いより
大好評な初心者講義第三弾のお時間がやってまいりました

前回は「Debug.Log」を使った変数の中身と、おまけでダブルクオーテーション「"」についてチラ見せしました。

今回は「変数」について更に詳しく説明します。

「int a;」これが変数ですが「a」が好きなように名前をつけて良い変数本体で
「int」の部分が"変数の型"を表しています。
変数の型によって変数の中に入れられる物が決定されます。

"0〜9999"のような"数字"を扱う場合は「int」又は「byte」を使用します。
"0.0〜9999.9"のような"小数点(実数と言います)"を扱う場合は「float」を使用します。
"A"や"おはよう"のような文字や文字列を扱う場合は「string」を使用します。
"true"と"false"を扱う場合は「bool」を使用します。


int a = 5; byte c = 5; // 整数型の変数を作成
float d = 12.5f; // 小数型の変数を作成。小数の数字は「12.5f」のように最後に「f」を付けます。
string m = "おはよう"; // 文字列型の変数を作成。文字列はダブルクオーテーション「"」で囲みます。
bool f = false; // bool型の変数を作成。今後の講義で出てくる"if文"でよく使用します。ゲームのフラグ管理にもよく使われます。

尚、intやbyteで作成した整数型の変数に小数値や文字列といった他の値を入れる事は原則的にできずエラーとなります。

エラーになる例
int a = "おはよう"; // 整数型に文字は入れられません
string m = 5; // 同じように文字列型に整数は入れられません

"int"と"byte"の違いは表現できる桁数に違いがあります。
byteは"0 〜 255"までの数字しか扱えず256やマイナスの値(-1など)を入れようとするとエラーになります。
表現できる桁数が少ない分メモリー使用量を節約できます。
intは"-2,147,483,648 〜 2,147,483,647"までの数字を扱えます。
0259名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:06:00.54ID:4JWi97sr
今回出てきた変数の型以外にも様々な型が存在しています。

整数型…sbyte、byte、short、ushort、int、uint、long、ulong
文字型…char
文字列型…string
実数型(小数型)…float、double

[各整数型の違い]
主に表現できる桁数の違いとマイナス値を扱えるか否かの違いです
表現できる桁数が多いほどメモリーを多く使います
sbyte … -128 〜 127
byte … 0 〜 255
short … -32,768 〜 32,767
ushort … 0 〜 65,535
int … -2,147,483,648 〜 2,147,483,647
uint … 0 〜 4,294,967,295
long … -9,223,372,036,854,775,808 〜 9,223,372,036,854,775,807
ulong … 0 〜 18,446,744,073,709,551,615

[各文字・文字列型の違い]
char … "a"や"あ"など1文字しか扱えません。
使用する時はダブルクオーテーション「"」ではなくシングルクォーテーション「'」を使用します。

char a = 'あ'; //「char a = "あ";」とやるとエラーになります。
string … 1文字でも複数文字でも扱え万能ですがメモリーを多く使います。

[実数型の違い]
主に表現できる桁数の違いです。整数型に存在していた「uint」のような「u」シリーズは存在していません。
マイナスの値も扱えます。
float … 7桁(1234.567 or 1.234567 or 0.123456)
double … 15-16桁(1234.56789012345 or 1.23456789012345 or 0.12345678901234)
本日以上だクソども
0261名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:40:41.95ID:qninLRFu
無給でやってることだから批判はしないけど、スレチかな
だたせっかくだし、この講座が勉強になるわぁって人は
ネット上にはすでに同じような講座が無数に存在するから調べてみるといいかも

たとえば無料なら以下の記事がおすすめ
https://qiita.com/ShirakawaMaru/items/cb24a8b34c9e338d9bba

こちらは図解付きで、UnityにおけるC#の基礎部分が書かれてある
>>258の方では端折られてたスクリプトの新規作成方法も説明されてる
多分>>258の今後2、3回分先の内容まであるから、自分のペースで勉強できるよ


あと書籍できっちり学びたい人(でゲーム開発初心者)にはこちらがおすすめ
UnityではじめるC# 基礎編
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MFAJOHO/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&;btkr=1

左の"なか見検索"を押せば、Chapter1とChapter2は無料でみられるよ
それだけでもUnityのインストールから、(>>168の内容とか含め)C#の変数やクラスの作成まではタダでみられる
こちらも図がついてるから文章だけの説明じゃわかりにくい、って人は買ってみるのも手かも
0262名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:11:40.00ID:qninLRFu
スレチだけど最後にもう一個だけ

>>258の講座は今のところUnityっていうよりC#の説明なんだけど
前述した2つはどちらかというとUnity寄りの説明でC#部分の説明は弱い印象
もし>>258と同じレベル(かそれ以上)のC#の勉強がしたいなら、以下のサイトがおすすめ
http://csharp.sevendays-study.com

>>258の今日の部分だけを抜き出すなら以下かな
http://csharp.sevendays-study.com/day2.html

こちらは(実際できるかは別として)一週間でC#の一通りの基礎知識を学べて
さらに練習問題まで付いてるからかなりおすすめ
最初から全部の解説が網羅されてるので知りたい部分だけ掻い摘んで見るのもいいかも
0265名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:50:50.96ID:Op94n5lu
>>247
点が赤くなっているイコールその点が移動する範囲が0という事だから、全て赤くしたら剛体と変わらないのでclothを使ってる意味がない
まずはclothの親となるボーン(胴)に対してその子となるボーン(腕)がどのように動くかを確認しする必要がある
可動範囲の中でその点が最も大きく移動する距離が確認出来たらそれを点に設定すればいい

なおclothの動きに干渉するためには、あらかじめコライダーをclothにセットしておく必要があるので注意
0266名無し@キムチ
垢版 |
2017/11/17(金) 20:28:52.29ID:e+fqoaj7
>>265
あっ、赤にすればその下の腕にピッタリくっつくので、腕の動きの合わせて動くと思ったのですが、全くなのですね!!!!!
黄色とか緑に設定して動くようにすればいいのですね!!
コライダーは考えたのですが、3つまでしかつけることができないと書いてあったので、左と右の上腕と下腕で4つ必要なので、その点も悩みの種であるわけです。
左と右の上腕と下腕のうち、どれかひとつ犠牲にするしかかいのでしょうか?
また検索してもノースリーブの着せ替え解説しか出てこなかったので、その点も深い悩みの種ではありますが・・・・
とりあえず、完全とは言えないまでも、少し解決しました。ありがとうございました!!!!!!!!!!
0270名無し@キムチ
垢版 |
2017/11/18(土) 21:56:08.12ID:YrXTF+ds
>>260
いや、このスレはコミュニティだとは思っていない。
比較的真面目な勉強&質問の場だと思っている。
一方コミュニティだと思っているのは、例えばこの板だな ↓

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1479583106/l50
0272名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:32:12.24ID:Ay7zipKR
Rigidbodyの角速度のangularVelocityって、
2Dだと度/秒だったのに、3Dだとrad/秒なのか・・・
気付くのに1時間くらいかかった

1秒間で1度回したはずが、57度も回るから、
3Dは度/フレームなのかと勘違いしたわ・・・

rad/秒だから、*180/PI=*57.3度なのね
0273名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:39:25.42ID:Ay7zipKR
angularVelocityの上限が7設定なのも、イチイチ外すのが面倒

衝突動作のない回転だったら、回転速度の上限あんまり関係ないのに

TorqueとinertiaTensorから、角加速度を求めるのに、
inertiaTensorの逆数成分のベクトルを生成するのが面倒くさい

Vector3.Scale演算(要素乗算)があるんだったら、その逆演算で、
要素除算を定義してくれていれば、逆数ベクトルを楽に計算できたのにな・・・
0274名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:01:15.04ID:4zggTKms
>>271
うるせえよキムチ野郎クニに帰んな
0277名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:56:01.72ID:wQaewhlY
https://qiita.com/kagigi/items/bdf4d42835add07b0077
DOTweenをふわっとまとめてみた

new Vecotr3(0f, 90f), // 終了時点のRotation


https://anz-note.tumblr.com/post/145405933481/unitydotween%E3%82%81%E3%83%BC%E3%82%82
[Unity]DOTweenめーも

new Vecotr3(0f, 270f), // 終了時点のRotation


どっちも同じ「Vector3」じゃなくて「Vecotr3」と間違ってますが、

コピペですか?
同一人物ですか?

質問なのでお答え下さい
0278名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/19(日) 18:56:04.30ID:5TDsjIlH
どうせ1つも売れてねえんだろ
ニートで世間知らずで身の程知らずのオッサンガイジ
ダッセーセンスで、ジジババ受けしかしない雑魚
ガチ評価とリップサービスの区別付いてなさそうw
0279名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:20:11.23ID:MeDoKIYG
どうせ1人も友達いねえんだろ
ニートで世間知らずで不正ナマポ受給の身の程知らずのネトウヨオッサンガイジ
ダッセーネトウヨセンスで、脳内妄想受けで昇天するだけのネトウヨ雑魚
ガチ評価と痔眠サポ統括者リップサービスの区別を付けることすら、存命中に出来なさそうw
0282名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:34:40.36ID:IX6oP3n/
>>281
そんなわけあるか
unityでAndroidアプリ開発できないことになるわ
0284名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:11:08.51ID:MeDoKIYG
>>283
へえ、ネットは狭いんだね。
ま、ネットの藻くず未満のゴミウヨの正体とか、誰得?って感じだけど
いや、ネット集合知として「本田守=NG対象となるお下劣低能ネトウヨ」は保守していくべきか
0286名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:24:25.38ID:sJFJHM/J
このスレも高卒だらけになったな
0287名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:35:24.16ID:MeDoKIYG
ゴミが何を今更
「キムチ」とかいうレイシストと馴れ合いやってる時点で、幼稚園児未満じゃねえか
0291名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:38:40.83ID:MeDoKIYG
>>289
いやだから、俺UnityはPlayerみたいなの?しかやったことがないんだって
昔に本は買ってたような気がするんだがな・・・ちょっと押入れを探してみるか
0292名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:12:03.69ID:HFwgKDvF
>>261
心意気は買うしそういう誘導方法も1つの正解だが
俺の講義のターゲットは
"リンクを踏まない、自分でググらない初心者"

示されたURL先で自己学習できるくらいならばここにイージーな質問をしにこないし
そういう人物は黙々と先に進むので俺の講座に最初から見向きもしない

俺のターゲットはぐーたら連中
そこにビジネスチャンスが存在する
0293名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:20:15.61ID:HFwgKDvF
ということで一部の連中が暴れてることでこちらには好都合になっています。

大好評!俺様による身勝手な講義第4回目は「条件分岐ことIF文」です
プログラムは通常一番上から下へ向かって1行ずつ実行されていきますが
それでは毎回同じ結果しか得られません
ゲームでは"Aボタンを押したらジャンプ"や"Aボタンを押していない時はジャンプしない"というように
状況によって実行したい部分と実行したくない部分が発生します。
言いかえると
「その状態の時はA行のプログラミングを実行」
「別の状態の時はB行のプログラミングを実行」
という処理になります
これを実現するのが"if文"です

if文は以下のように記述します


if(条件式){
//結果
}

実際は下のようになります
if( 1 ){
Debug.Log("IF-OK");
}

上のif文は実行すると必ず"Debug.Log("IF-OK");"が実行されます。


if( 0 ){
Debug.Log("IF-OK");
}
このようにすると"Debug.Log("IF-OK");"が「実行されなくなります」
0294名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:33:04.82ID:HFwgKDvF
if文は条件式の結果が「0ならば不成立」「0以外(1以上)ならば成立」という性質があります。
条件式が"成立した時のみ"「{ }」で囲まれている部分のプログラムを実行してくれます。
先の例では「1」か「0」と固定値を入れていました。
このままでは何度実行しても同じ結果しか生まれません。
そこで条件式に変数を使う事で
「変数の中身が0じゃなくなったら、{ }の中身が実行される」という動きを実現できます


int a = 0;
if( a ){
Debug.Log("IF-OK"); // aの中身は0で初期かされているのでここは呼び出されない
}


int a = 1;
if( a ){
Debug.Log("IF-OK"); // aの中身は1で初期かされているのでここが呼び出される
}

上のプログラムですが、例えば「Aボタンが押されたらaに1を入れる」ようにすれば
Aボタンが押されたらキャラクターがジャンプしたり何かアクションをするといった
流れを組めることになります。
(実際のプログラム例は長くなるのでここでは省きます)
0295名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:33:26.71ID:SqkG47+z
ビジネスチャンスって1円の金にもなってなくて草
グータラ連中からいずれ金を取るん?どうやって?
グータラはリンク踏まないからここから有料サイトに誘導できないでしょ?w
0297名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:46:46.43ID:HFwgKDvF
尚、ここまでの例は実際に試してもエラーになるのでご注意を。

ここからは具体的な使い方になります。
1と0以外、例えばaの中身が2の時にIF文の「{ }」部分を実行したい場合は下のようになります


int a = 4;
if( a == 4 ){
Debug.Log("IF-OK"); // aの中身は4で初期かされているのでここが呼び出される
}

「==」で結ぶ事で左辺「a」と右辺「4」が"同じ時のみ"実行されるようになります
算数などでは「=」と1つでしたが、プログラムでは「==」と2つ繋げるのでご注意ください。
このように「if( 条件式 )」の"条件式"部分には色々な数学的条件が書けます
これにより柔軟な条件を指定できるわけです。

今度は逆に「aの中身が4以外だったら」実行させるIF文の式です


int a = 2;
if( a != 4 ){
Debug.Log("IF-OK"); // aの中身は4以外の2で初期かされているのでここが呼び出される
}
上の例はaの中身が4になると呼び出されなくなります

IF文の条件式に指定できる物は非常に沢山あります。
プログラミングの肝とも言えます。
次にいくつか例を羅列します。
0298名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 14:01:54.89ID:HFwgKDvF
●「aの中身が2以上だったら」実行させるIF文の例
int a = 2;
if( a >= 2 ){ Debug.Log("IF-OK"); }
// 条件が一致し"IF-OK"と表示されます
// 「a => 2」このようには書けませんので順番に注意

●「aの中身が2以下だったら」実行させるIF文の例
int a = 2;
if( a <= 2 ){ Debug.Log("IF-OK"); }
// 条件が一致し"IF-OK"と表示されます
// 「a =< 2」このようには書けませんので順番に注意

●「aの中身が2より上(2は含まれない。3以上)だったら」実行させるIF文の例
int a = 2;
if( a > 2 ){ Debug.Log("IF-OK"); }
// 条件が不一致し"IF-OK"と表示されません。「a = 3」にすると"IF-OK"と表示されます。

●「aの中身が2より下だったら(2は含まれない。1以下)」を実行させるIF文の例
int a = 2;
if( a < 2 ){ Debug.Log("IF-OK"); }
// 条件が不一致し"IF-OK"と表示されません。「a = 1」にすると"IF-OK"と表示されます。


他にも沢山ありますが
IF文がプログラミングを
IF文がゲームを制してるといっても過言ではないほど多いので今日はここまで
ここからしばらくIF分が続くぞ。わかったかクソども。
0303名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 14:50:44.93ID:HFwgKDvF
>>299
このペースだと相当先かな
知りたい事があるなら言え
気分が良ければノリノリで答えてやるぞ

>>301-302
例えば>>274-279>>281-290に大して「邪魔なだけ」と同じ事を言わずに
俺にだけ言ってくるのはとても気になっている証拠だと受け取っておく
これからも「身勝手に講義」続きますんで!よろしくお願いいたしまーす!
0305名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:12:19.73ID:7YVFhL9/
まあま、変数は勉強になったw
trueとか知ってても使わずにきたので、あーそうなのねーwで、ひょっとしたら今後は使うかもしれん、ありがとう。
0306名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:07:20.78ID:W5A8MKVp
底辺プログラマーがクソゲー作れるようになりました
まさにゲーム界の民主化、いや愚民化かw
0307211
垢版 |
2017/11/20(月) 19:04:25.68ID:9ppkQFb0
>>211
【Unity】そういえばUnityでJSONって簡単に触れるの?どうなの? 数分後「簡単なんですけどぉー!」 JsonUtilityすごいぜ!って話

上記サイトをとりあえず、コピペで試してみようと思います。
そしたら、JSONファイルでデータベースファイル(?)を作ったり
作成したデータを読ませる方法から、
ユーザーによって違うデータを読ませる方法まで
もう少し調べます…。1週間調べても良く分からなかった自分…。
0309名無し
垢版 |
2017/11/20(月) 19:31:20.23ID:Saf+sOs1
>>303
スクリプトで使う変数にはintが多いんですか?
当方intを使うのは、UIのときですね。コントロールが沢山あるとき、どのコントロールを選んだかを区別するのにintは便利でした。
当方がよく使うのはやはりfloatとvector3ですね。キャラをいろいろ移動回転拡大するのに使う頻度は多いです。
vector4についてはよくわかりません・・・enum型は自分がやりたいことに使えそうなひらめきを感じたので一応使ってはみたのですが、
ただ使ってみただけで、自分がやりたいことに使えるほどまだ上達していません。
0311名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:03:01.40ID:HFwgKDvF
>>309
3Dゲームの場合はint型はあまり使いません
「0.123」のように座標が実数(小数点)な性質上
float型とVector3構造体をよく使う認識であっています。
Vector3も実際は内部にfloat型の変数を3つもっているだけです。

2Dゲームの場合はint型をよく使いfloat型を逆に全然使いません。
UIは2Dゲームと座標表現の性質がほぼ同じなのでint型をよく使う事になるわけです。

Vector4クラスはメッシュやシェーダーを直接扱いたい時に使用する事が多いようで普段は使わないでしょう。

enum列挙型はプログラムをより見やすく、メンテナンスしやすくするために使う事が多く
使い方が分からないうちは無理に使う必要はありません。
無意識に他のやり方で代用しているはずです。
定数や自作のゲームフラグなどを作りたい時に使用すると便利なものです。
実は気付いていないだけでシステムが最初から用意している物を
既に使用していたりしますよ
"Rigidbody.AddForce()"の第二引数に指定する
「ForceMode.Force」
「ForceMode.Acceleration」
「ForceMode.Impulse」
「ForceMode.VelocityChange」
などの値がenum列挙型で定義されている定数で、分かりやすい使い方だと思います

このように定義されていると思えばいいと思いますよ
public enum ForceMode {
Force = 0,
Acceleration = 1,
Impulse = 2,
VelocityChange = 3
}
0314名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:55:30.09ID:CiUCSc6V
>>312
こんなところに入り浸っても嘲笑される立場からは抜け出せないよ
もっと実際に働いてるエンジニアと関わりを持たないとさ
0316名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/20(月) 23:32:21.38ID:CiUCSc6V
いや、マジで2ch閉じてエンジニアの勉強会とか飲み会とか行った方がいいよ
妨害でもなんでもなくこんなところでくだまいてるよりよっぽど有意義だからさ
0318名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/21(火) 00:07:20.16ID:e2fHN47U
Unityで売ってるアセットを使ってゲームを作って
そのゲームを利益目的で売っても大丈夫ですか?
0321名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/21(火) 01:42:35.04ID:rZwM+Wn0
>>318
無断で入手したならともかく、支払って使うっていうのがアセットだし所謂有料素材だから大丈夫 ただそれを有効に使えるかは氏の次第
0322名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:03:54.03ID:qfW372JO
初心者です
今アセットストアでトップアセットセールがやってますが
どれを買えばゲーム制作が解決するのでしょうか?
0323名無し@キムチ
垢版 |
2017/11/21(火) 19:27:13.74ID:2LKvKcg0
>>322
それは何をつくりたいか書かないと、どれを買えばいいか答えられないなw
お前バカか!?
0325名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:06:53.58ID:AIxAZwMT
ならバカ初心者と言えば双方納得すんだろ
つかこのスレで初心者って断り入れる奴にまともな奴は居ないなあ
0329名無し@キムチ
垢版 |
2017/11/21(火) 22:54:13.43ID:2LKvKcg0
>>314
確かに5chに出入りするよりもエンジニアと関わりを持ったほうがためになると思うな。
しかしそのエンジニアにしても国連には出たことすらないザコばかりだろ?
そう考えると国連で平和を主張して北にも平昌五輪参加を呼びかけたキムヨナは、もはや現人神だね!!
国連に出たことすらないキミたちだって、そう思うよな?(最後の「よな」は「ヨナ」のしゃれではない)
0332名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/22(水) 03:40:21.27ID:lcdZQYTv
高卒だらけすぎだろ
5chはもう終わりだな
0333名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/22(水) 04:16:40.53ID:AdtHFaRB
MONO DEVEROPで条件は不明なんだけどたまに入力欄の下の方になんか英語でメッセージとボタンが出てよく読まずに消しちゃったんだけど何でしょうか?
スクリプトの入力内容自体は間違ってないと思うんだけど、インテンスか何かを整えるみたいな感じのことが書いてあったような気がします
0336ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2017/11/22(水) 08:52:09.01ID:Ya+raxGs
国連に出たことないとかいう謎のマウント取りで草生えまひた(^^
キムチは何でキムヨナをよくネタに出すんでふか?(^^

僕もUnityで凄いゲーム作って皆をあっと言わせたいでふ(^^
0337名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:29:23.53ID:kyr3HzlP
久しぶり(1年ぶりかな)Unityのチュートリアルの続きをやろうと
起動するとアップデートしろって バージョン538になったんだけど

5.6が5の最終リリースってなってる
これって64bitのエディタだけ落として使えばいいのかな
インストーラーって何?
0340名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:39:42.42ID:kyr3HzlP
え?環境?
538動くのに??そりゃ自分には無理
それならフルスクラッチでUnityなんか使わない選択に行っちゃうわ

まあ、レスしてくれてありがとう
0341名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:06:51.42ID:utbLj+4m
>>340
別にwindowsクリーンインストールしろってんじゃないぞ
チュートリアルするレベルなんだから横着せず希望verのunityを入れりゃいいじゃないかってだけ
0342名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:14:07.61ID:kyr3HzlP
>>341
あ!そうか
0343名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:19:34.52ID:jTZqoW45
でもチュートリアルするレベルの奴にとっては複数verのインストールは敷居が高いよな
馬鹿正直に最新版入れて対応できずに挫折してやめていく初心者をよく見かける
0344名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:30:09.77ID:5f+MdVCx
単にインストールフォルダ名変えるだけだろ
そこまでのバカはUnityをやること自体が無駄
どうせ挫折して時間を浪費するだけ
0346名無し@キムチ
垢版 |
2017/11/22(水) 19:01:28.26ID:tfI8pigO
>>336
>キムチは何でキムヨナをよくネタに出すんでふか?(^^

当方がゲームをつくる動機はキムヨナだからです。
いろんな角度からキムヨナが活躍するゲームをつくりたいのですが、いまのところキャラはUnitychanの借り物です。
目標としては自作のキャラヨナちゃんを世に出したいですね。韓国のキムヨナの銅像の画像を見たりして、どうつくればいいかいろいろ研究しています。
究極的には宇宙一やわらかくて宇宙一強靱な肉体を持ったヨナちゃんを、他の強そうなキャラと思い切りぶつけ合って、興奮するゲームをつくりたいのですが、
そこへたどり着くまでにはまだ何年もかかりそうです。
とりあえあずはひとつひとつ積み重ねていくだけですね・・・
0350名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/11/23(木) 00:14:59.97ID:QRNVPncp
新しくC#スクリプトを作ったら
オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設置されていませんというエラーが出て
テストプレイしてもコンパイルエラーで実行できなくなったのだけど
なにか工程を忘れているのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況