X



個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:33:22.36ID:38U89oRG
個人製作でゲームを完成させることはできても、
開発費をペイできるほど売れるまでの壁は高い。

個人製作ゲームが売れない原因を探ってみたり、
売れるための解決案を語るためのスレッドです。

尚、ゲームを完成させることすらできない段階の
自称「ゲーム製作者」は、他のスレットへどうぞ。


〜過去スレ〜
個人製作ゲームはなぜ売れないのか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402340066/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457848725/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/
0709名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/10(木) 22:13:32.90ID:4EZxldX8
>>708

米育てる奴は尖ってて胸に突き刺さったね。
あとは魔法使いの少女のダークソウルみたいな奴
名前忘れた。
0711名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/12(土) 22:15:32.10ID:xmrFwBuO
>>310
読むのが面倒だから3行でまとめてくれると助かる
0712名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/13(日) 08:26:07.05ID:dj/qIk2c
個々がそんなに悪いわけじゃないけど積み重なって作者がいたたまれないことになってるな
0713名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/13(日) 12:41:30.22ID:YzKPNmik
せっかく売れてもこんな感じになっちゃうと辛いな
それはそうとこのアプリ1000円もするんだ
0714名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/13(日) 12:51:11.75ID:YzKPNmik
SNSで自分の気持ちを気軽に発信してはいけないこれに尽きる
愚痴を言いたいなら匿名掲示板で身バレしないよう言いましょう
0717名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/13(日) 14:07:40.99ID:ka758AgD
二次創作ゲームを作って金稼いだVtuberが出てきたということか。前例がない話だが開発者からすれば恐ろしいな
ゲーム実況でインセンティブも得られない中で、ゲーム自体作られたらゲーム開発者の立場が惨めすぎるだろう
こういうのはきちんとガイドラインで禁止しておき、見つけたら黙って訴えるしかないと思う
0719名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:00:45.63ID:1JLLdgPl
Vtuberに関しては本人も書いてるようにオリジナル作者のやっかみが多分に含まれてるから別にって感じだけど
オリジナル作者のツイートに対して関係ない人たちが無駄に煽ってるあたりは品がないと思うし
何の思慮もない感じが苛つく
0720名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:10:37.89ID:1JLLdgPl
しかも2次創作Vtuberなんて元々のリスナーが持ち上げてるだけじゃん
オリジナルは配信してる人ほんと多いしどう見ても格上なんだから
いちいち気にしないで堂々としてりゃいいと思うわ
0722名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/14(月) 16:20:24.30ID:gpSQ94uQ
動画見たけど本家を最大にリスペクトしてるでしょ
そうゆうところに嫉妬して信者が騒いでるだけ。
しんじゃにとってリスペクトされる人は嫉妬の対象だからね。
0724名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/15(火) 00:57:34.61ID:ZL41p7jw
>>722
リスペクトしてるならクレジットも付けてスーパーチャット分の収益のいくらか払えよと思ったけどな
あのVtuberは個人じゃなくて企業がやってるわけだろ。道義的にも筋が通らないよ
泥棒ばかりしていると常識すら無くなるのかもしれんな
0725名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/15(火) 08:27:50.89ID:Y/RELLlZ
パクリの二次創作ねえ
ところで件のゲームはチンチロリンに対して何次創作ですか?
0727名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/16(水) 14:17:47.77ID:oVkAj3SQ
このゲームを説明するときに作者ですらチンチロリンの名前を使っているのに、
ルールが違うだけでオリジナル?
じゃあVtuberが作ったとかいうゲームもオリジナルで良いね
あっちはHPゲージもあるみたいだし
0730名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:12:47.37ID:4NHx7xTs
>>728
セガのやつだろ。数式を理解できなくてもコードさえ書ければゲームは作れるぞ
物事の真実は自分が思っている以上に誰かの虚栄心によって隠されている事が多くある。騙されるな。
0731名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/16(水) 18:44:19.55ID:Jqy9ZPcn
知識は武器

そんなもんいらねと言う奴はそうですかじゃあ頑張ってねと
笑顔で戦場へ送り出せばいいだけ
0733名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/16(水) 19:58:08.50ID:lxubkMKg
ベクトル、内積、外積、行列、オイラー角、クオータニオン
このあたりをざっくりと説明してるな
この辺は3Dやるなら必須だから細かい数式の理解はともかく、どういうもので何やってるのかくらいは理解しといたほうがいいだろうね
0734名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/16(水) 21:47:10.02ID:z2YJeJ1a
ネットは陰キャが多いから知識系だけやたら特別扱いされるけど
色んな分野で学んどきゃよかったなんてことはいくらでもあるからな。肉体的なことですらそうだし
あと大体取っ掛かり的に知識を持ってたら有利ってくらいで実際に実務で使おうとしたら
結局学び直すことになる。ほんで元々学んでた奴よりそこで学んだ奴の方が伸びたりすることも普通にあるから
0735名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/17(木) 08:25:27.67ID:VvvQi4pB
・回転ラジアンをパラメータにとる、XYZ軸それぞれの回転行列
・頂点バッファの様式Strip、List、Fanについて、それぞれの頂点の位置と並び順
・2×2の行列どうしの積
印刷失敗用紙の裏に手書きで書いて、壁に貼り付けてるわwww
養ってる大勢の彼女たちの好みを覚えるのに、内部記憶が一杯一杯なんだよwww
0740名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/23(水) 08:34:29.69ID:Etibsi94
開発寄りの人間を除いて開発者が思ってるほど開発者のお気持ちを知りたいとは思ってないんだよ
お金もらってるんならビジネスなんだからもっとビジネスライクに考えなきゃいけないのに勘違いしてるのが多い
ここら辺は開発談みたいなのを不必要に持ち上げるメディアも悪いと思う
0741名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/23(水) 13:12:03.67ID:5X/pFfSB
海外の開発者ほどドライな投稿に徹していて、結果的にヒット作が増えてる印象があるな
海外のゲームメディアが開発者のSNS活用方法として馬鹿な投稿をやめる事を推奨しているのも
10年ぐらい前にお気持ちを発信しすぎたために炎上した事例があったからだろう

日本はその点でいうと、まだ歴史が浅く、幼稚園児並の知見しかない
これから学習するのかもしれないが誰かが人柱になる機運すら感じさせる
0742名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/25(金) 00:39:30.45ID:TZ0EHA7L
エロゲと萌えゲは作らなくていい。
売るな。存在価値無し
一人で作って一人でやれ
お前ら低能がかかわると全部が低レベル化する
いうことやること全部ガイジだし話にならない
才能がない低能おバカちゃんが作って買うだけ。
存在自体が邪魔だ。市場退場しろ。
才能あるゲーム制作者が埋もれるだけだ
0743名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/25(金) 00:44:25.81ID:TZ0EHA7L
Vtuberとかいうゴミ動画見てる才能ないアホはゲーム作るな・・・
全部が低レベル化する
才能ないアホはもう市場から退場しなさい
小学生並みのアホは脳みそいかれてるんだから
一から全部も学びなおせ
0745名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/25(金) 18:01:02.50ID:Yc2AEHdT
>>735
>・回転ラジアンをパラメータにとる、XYZ軸それぞれの回転行列
sin,cosinを使って3次元で回転させる時に使う公式かな?

>頂点バッファの様式Strip、List、Fanについて、
回転させる時の視点を、構造体にしたものを様式Strip、List、Fanと言うのかな?

>養ってる大勢の彼女たちの好みを覚えるのに、内部記憶が一杯一杯
出てくるキャラ(登場人物)の性格ってこと? ISAMでデータベース的にするとかはダメかな?

ゲームは作りたいとは思わないけど知識に興味があって質問ばかりでスマンな。
0746名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/26(土) 00:38:05.25ID:5XgPYpHc
コミケで知恵遅れのガイジにゴミを売るのは犯罪です・・・
いい加減人を騙すのはやめましょう
0747名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:32:06.29ID:4TdJWtx7
>>745
>ゲームは作りたいとは思わない
暇つぶしレスにしても、何となく含蓄が重そうに思えるのは、俺だけか

>・回転ラジアンをパラメータにとる、XYZ軸それぞれの回転行列
ttps://so-zou.jp/software/tech/library/managed-direct3d/math-functions/transform.htm#no2

>頂点バッファの様式Strip、List、Fan
ttps://yttm-work.jp/gmpg/gmpg_0006.html
0748名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:56:14.46ID:cQVbdmIe
面白いゲーム作れば売れるって話は
マジで誰から見ても他の作品より頭一つ突き抜けてるって作品だけが許されるルート
0749名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/26(土) 10:57:20.70ID:cQVbdmIe
なお、数時間やれば分かるだとか最後までやれば感想変わるよっていうどんでん返し系の作品は該当しない
0750名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/26(土) 13:30:36.10ID:o3XC21UP
>>747
御説明、ありがとうございました。

>含蓄が重そうに思える
買いかぶりかと思います。

ただボリゴンで3Dを表現できるなら面白く、ゲーム以外でも利用できそうです。
0751名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/30(水) 17:21:12.67ID:gfkznfN4
基本無料のMMOが出始めた市販のゲームより数倍面白いRPGが無料で来たのが
2003年ぐらいだからな
それで面白いゲーム作れば売るとかほざいてたやつが作ってたのが
大昔のドラクエやFFなどのスーファミレベルのクソゲだったw
クソゲしか作れないのに面白物を作れば売れるとか
寝言しか言えない低能w
エロゲしか作れないバカ
もうクソゲしか作れんアホ
0754名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:20:43.96ID:gfkznfN4
>>752

時代遅れの糞ジジイw
もう才能ないアホやアンテナ低いアホは
ゲームなんか作っても売れないんだからあきらめろよw
0755名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:23:33.22ID:gfkznfN4
チンカスゲームしか作れないんだからもうあきらめなさい
おじいちゃんはゴミしか作れなのじゃよ
0756名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:24:12.11ID:wLz/nmUA
むしろ今は一周回ってスーファミレベルのグラのインディーゲーム流行ってるじゃん
下手するとファミコンレベルのヒット作もあるし
0757名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:28:28.16ID:wLz/nmUA
まあノベルゲームはもうだめだね
もう何十年もヒット作が出てない

芽がない
仮にfateが今出ても売れないと思う
0758名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:36:31.41ID:hYjVAJ5H
あえてグラをスーファミレベルにしているのと、
スーファミレベルのグラしか作れなくてやむを得ずそうしているのとでは天と地ほど差がある
0760名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/01(木) 03:19:26.36ID:H72cgud7
販売価格500円で1万〜2万ダウンロードくらい狙えそうなゲームってことだけわかってる場合
製作期間どのくらいがリミットなの?
0761名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/01(木) 04:39:00.01ID:35gY7V59
予算とモチベ次第
まあどれだけ金の余裕あっても2年前後が限界じゃない?個人開発でそれ以上は狂人よ
0762名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/01(木) 07:59:24.87ID:PGh7vMA8
>>760
カイロソフトの求人に書いてあった内容
開発期間は平均すると4〜5カ月。その間に新しいゲームを生み出してください。
0765名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/08(木) 19:12:44.73ID:77NWeVZd
>>756

システムが時代遅れでごみだっつーんだよ
中身の話してるんだよ低能w
0766名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/08(木) 19:13:52.57ID:77NWeVZd
知能低いアホがいちいち反論してくるなよ
お前のアホな意見なんか聞いて何の意味があるんだよ・・・
ゴミしか作れないアホども
0769名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/09(金) 19:46:20.01ID:vveJ4shY
無能なやつってなんですぐに嫉妬したり人の足を引っ張りたがるんだろ
ユーチューブでも同じ。
物申す系ユーチューバーに群がるゴミどもと同レベル
0772名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/09(金) 22:50:43.54ID:LNTmfzYL
>>760
絶対、脳裏に「ディスクシステム」の500円書き替えの影響があるな。
と言え1年程度で制作し、手元に1本当り450円残り、ダウンロード数1万なら御の字でないか。
問題は既存アイディアのアレンジでも良いが売れるか、コンスタントに制作できるか。

メガドラで、くそシミュゲームと酷評された「忍者武雷」にハマったことはある。
このゲームは「槍兵」が弱くて下手すると、すぐチームから脱落するけどステージ終了まで
粘って「HP」上げれば最終ステージまで全員が行けるけど、その育て方が面白い。
ネットで、その話をしたらユーチューブで、そのやり方らしき方法が上がってた。
0773名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/09(金) 23:16:02.22ID:cnQGaq//
>>770
悪いがその選択は頭が悪い
すでにyoutuberとしてうまく行ってる奴に金払ってやってもらえば済む
または無料で宣伝してもらうために最初からyoutuber受けしそうなものを作るでもいい
0774名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/09(金) 23:49:01.21ID:WG4J2NBn
有名Vtuberとかに取り上げてもらえば一瞬で1000本単位で売れそうだよな
そして売り上げ上位にくれば話題になってさらに売れる
話題になれば取り上げるよつばーも増える、のループにうまく入れば10万本くらいはすぐに売れそう
となると有名よつばーの年収が数億あるのもまあわかるよね
0776名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 00:00:14.07ID:/XF6CVja
>>775
まず、説明についてはお前が台本を作るんだぞ
次に、youtuber向けなら説明させるより実際やらせたほうが良いぞ
最後に、youtuberにすら説明できないゲームが一般人に理解を得られてヒットするのか?
0778名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 04:02:51.41ID:vCWm4//L
実際長い時間と才能費やしコンテンツ作ってる奴は儲からないのに
それらのコンテンツ情報集めただけのリンク集が儲かるっていう
web黎明期の原始共産制的サイクルが死んだ原因だな
0779名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 07:01:01.52ID:VnRAScm3
品定めの情報を出して儲けるとか、グルメ情報と同じだな。
金を払って取り上げて貰うとか評価を高くしてもらうとかソックリだ。
0780名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:35:20.57ID:/XF6CVja
金を払いさえすれば取り上げてもらえるってことまでわかってるのになんでやらんの?
0781名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 09:57:24.42ID:/TJXth6G
vtuberなんか危険極まりない
この間ゲーム作家が信者特攻されて炎上したばかりだろ
取り上げられたところで奴らの動画が伸びるだけで買う奴なんてそうそう増えんよ
0782名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 13:38:25.34ID:oZqhYcFo
Vチューバーこそが個人製作ゲームの救世主だな
0783名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 20:54:50.38ID:nH5DAP8y
原始共産制とかVチューバーとか出てくる単語全部から低能臭しかしねえなw
時代遅れの化石ジジイ
もう誰からも必要されてないんだから歴史のゴミ箱に行けw
0784名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 21:14:57.77ID:zs0iDwPF
vチューバーに実際に20万払って宣伝してもらったけどダウンロードそこからダウンロードされた数二桁止まりだったよ
費用対効果が一番有るのは結局アプリ内広告
vチューバーは話題になってるゲームの話題性に乗っかってるだけで、あいつらがプレイしたとしても売れないゲームは売れないゲームのままなんだよな
0785名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/10(土) 21:27:48.68ID:oZqhYcFo
それはゴミゲが悪いだけだな
0787名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/11(日) 01:22:04.75ID:yUOOug3m
動画による宣伝が有効なのはビジュアル面で目を引く点があるものだけだろうね
よほど視覚効果に優れてなければノベルゲーなんかはまず効果はないだろう
その意味では磨くべきものは技術や商売センスではなく美的センスということになるのかも
0788名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/11(日) 05:00:41.02ID:lQlL6S1P
OMOIRIはどうなんだろうな

キックスターターで出したPVはインパクトデカかったけど
ゲーム自体は割となんてことない洋物ツクールRPGっぽいが
0789名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/11(日) 05:20:47.88ID:DaSf5fLK
Omoriはストーリー自体はよくあるっちゃある展開だけど、キャラが可愛くて雰囲気もいいので普通に良作だった
0790名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/11(日) 09:39:13.16ID:sJLLfq10
TVCMと同じでないか。売れる製品は売れる、売れない製品は売れない。
ならば自信があれば「twitter」で宣伝する選択肢もあるのではと。
因みにゲームではないが使ってるアイテムが頗る便利と「twitter」に
書き込んだ後に、そのアイテムがオクに出品された時は高値になった。
実は出品者とは懇意にはしてるが結託はない、この件で金銭の授受はない。
尚、数が売れる物ではないけど斬新なアイディアで頗る便利なことは確か。

ただ間違っても「提灯記事」は書かないように、お願いしたい。
0791名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/11(日) 15:36:21.58ID:ofGwsW2F
コミケで知恵遅れのガイジにゴミを売りつけるような低能インチキ詐欺ビジネスは終わりにさせるべき
この路線に未来はない
ニコニコがユーチューブに負けたのと同じ構図だ
0794名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/13(火) 00:44:59.58ID:EoU3Yj7Y
steamでShe Will なんとかいう二人で制作してるエロゲが売れてるらしいな
やはり解決策はエロか…開発のモチベーション的にも美味しいしなフヒ
0796名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/14(水) 09:57:25.56ID:IGE6Arxe
steamの年間リリース数は1万本程度、平均売り上げは1000本ちょっとらしい
1千万本売れるゲームの平均への寄与は1000だから、ということはつまり…
0797名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/14(水) 18:26:44.16ID:A6Vzl1fF
エロゲ萌えゲとか才能ないゴミくずが作るものだろ・・・
0798名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:48:18.24ID:AL4l7QUL
エロゲームなんかには走りたくないな
自分が作りたいものじゃないものは作りたくないんよ
プライドは捨てちゃいかん
0799名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:05:47.31ID:kSv0+kUx
ゲーム開発なんて結構な時間がかかるのに
その期間中ずっと同じ絵に勃起維持できるのはすげぇと思う
0800名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/14(水) 23:23:11.22ID:A6Vzl1fF
エロゲや萌えゲは別に作っていいが、あくまで資金集めや名前を売るためだけに限ってだな
儲けた金や名声を使って本当に良い作品を作るなら別にいいともう
0801名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 06:13:06.88ID:qSU9gbuI
プライドがあるとゲームは作れない
自分が良いと思った作品が受けなかったときや批判されたときダメージを受けたり、
そもそも能力不足で自分が良いと思えるゲームを作れなかったりする
自作を評価されることを許せなくなっていき、最終的にマジなレビューがされづらいネタゲーバカゲーに逃げて二度と帰ってこない
おめでとう。君の道は断たれた
0803名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 07:19:08.01ID:qSU9gbuI
企業はまずは第一に金儲けしなきゃいかんからな
何が売れるかわからない状態ではとりあえず数を量産し、
ヒットしたら延々と続編を作ってIP化するのが金儲けの定石になってる
0804名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 11:27:33.78ID:tPOjgq1o
縦画面のスマホRPG(落とし切り)とか、結構いけそうな気がするんだけどなぁ……
GooglePlay検索すると、ドラクエシリーズしかない……

FFもKEMCOも横画面だし、スマホ両手持ちはなんか違う気がしてならねぇ……
0805名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 11:42:07.12ID:NeLJcf6L
模倣は独創の母
本当に「今」売れて稼げてるゲームの真似をしろ
今売れてるってのが大切だからな20年前に売れてたゲームの真似しても意味ないんだからな
0806名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 14:04:35.62ID:ciKnVPxM
ドラクエみたいなクソゲなんて相手にしてるのおっさんしかいないだろ
思い出補正で楽しかった思いだがあるから勘違いされてるだけで
世界で相手にされてないクソゲだよ
0807名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 18:11:52.02ID:tPOjgq1o
>>805
悪くはないけど、ただし落とし切りゲーに限ると思う
ソシャゲで原作もエロもないデッドコピー作ろうもんなら、まったく見向きもされないんだろうなぁ

>>806
そのクソゲーが、現在もなお新作出るたびに大騒ぎして相当数を売り上げて
さしたる批判もなく結構な評判を上げてんだよ
別に個人で評価しないとかは気にせんけど、利益面に関しては
オッサンたちに受けるだけでも十分に評価されるぞ
0808名前は開発中のものです。
垢版 |
2021/07/15(木) 19:36:09.27ID:qSU9gbuI
世界と日本とかおっさんと子供とか、結局どこの誰をターゲットにするかという話でしかない
万人に受けるものを作るのが不可能である以上、
誰に相手にされてないのかより誰に相手にされているのかで考えるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況