X



ゲーム開発会社がゲーム製作技術を伝授するスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/03/07(水) 09:18:11.79ID:y1PQz++e
ワールドワイドソフトウェアという開発会社の者です。\n
社員がゲーム開発の質問に可能な限りお答えします。\n
http://www.wwsft.com/\n
長年RPGを中心に開発していますが、シミュレーション、アクション、スポーツ、ペット育成、麻雀など多くのジャンルの開発経験があります。
0863名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:53.25ID:GgLflFFj
「社員とか出版担当者とか社友とかと楽しく書き込んでるんだから自演じゃないもん!」
0867ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/08(水) 16:19:22.00ID:v8DIwwUP
>>861
861さん
ゲーム業界では、現在、フリーのクリエイターさんは多数おりまして
(判りやすく言い表すと、言い方が悪いかもしれませんが、余り気味です)、
デザイン、サウンド、シナリオはネットで探せばいくらでも受けてくれる方がおられます。
プログラマーはゲームが組める力量があれば引く手数多ですので、
この金額で受けてくれる方を探すのは少し難しいですが、ちゃんといます。
中には正社員でプログラマーをしながら、兼業(アルバイト)でプログラム開発を受注する方もいます。
ただそのような方達は複数の案件を受けている場合が多く、
(弊社の知る限りは)忙しすぎて納期が守られない傾向にあることが難点です。
0868名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/08(水) 16:38:53.04ID:86YGTESE
>>1

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0869名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/08(水) 17:51:28.70ID:kwjJSpy1
余り気味とはいえ、やはり近場の人で実際会って実在するかは確認した方がいいですよね?
フリーで募集すると約束を守れて実力が本当にあるかがわからないのが困りますが、どうやって判定するのでしょうか?
0870ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/08(水) 18:12:31.96ID:v8DIwwUP
>>869
ご参考の情報としまして、弊社の場合は法人ですので、フリーの方にはきちんと
履歴書、職歴、サンプル作品を提出してもらい、採用の可否を決めています。
また採用前に、お互いの発注金額、受注金額の、ざっくりとした意思交換も行います。
基本的にメールでやりとりし、実際にお会いすることは少ないですが、
顔合わせすればなお安心ですね。


実力はポートフォリオ(提出作品)で判断できますが、
納期を守れるかどうかは、これは実際に発注してみないと判りません。
しっかり納期を守れる方もいれば、全く守れない方もいますし、
中には途中で音信不通になる(要は仕事を投げ出す)方もいました。

その場合、デザインやサウンドなら別の人材を探せば何とかなりますが、
プログラマーですと致命的で、開発は頓挫することになります。
そのような危険がありますので、弊社ではプログラムは外注しません。
0871名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/08(水) 18:17:31.08ID:JlilKCZH
>>870
5chでやる内容じゃねーだろカスw
0875名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:27:17.76ID:kwjJSpy1
>>870
開発中に仕様変更したくなったりイメージ変えたくなってやり直しなったり期間が延びたりしたらその分追加金は払って継続してもらったりするのでしょうか?そのせいで途中で抜けちゃったりしますか?
0876ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/09(木) 13:18:53.93ID:nr4KtlZb
>>875
軽微な仕様変更であれば取り決めた制作費でお願いしますが、
大幅な仕様変更は追加費用を支払う必要があります。
弊社で働いて下さった方の中には、仕様変更が嫌で途中で抜けてしまった方はいませんでしたが、
一般的に考えると、世の中には一定数いるのではないでしょうか。
0877875
垢版 |
2018/08/10(金) 17:05:15.94ID:FPfxlRqU
>>876
ありがとうございます。
仕様変更でキレるのはPGだと思うので、
絵やBGM担当の人はよっぽどでないと大丈夫そうですね。
0878名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/10(金) 18:34:04.71ID:5BN1Peix
ネクロダンサーやgonnerなど、特定の条件下でbgmの音色が増える演出がありますが
どのように実装すると効果的なののでしょうか。
あらかじめボリューム0ですべての音色を再生し、必要に応じて音量を変更することはできますが
メモリ消費や音ずれの可能性が気になります
0879名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:59:33.15ID:ld8sbN6Y
サウンドドライバ用意してMIDIでコントロールすれば?
MIDIch毎の遅延も無いし。

コンポーザー的な考えだけど、波形の場合、
プログラム側で0db超えないような処理してくれないなら、素直に2mix流してほしい。
状況に応じてリアルタイムにミキシングして
効果音まで入るとなると、なんも考えずやったら音割れる。
0882名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/11(土) 14:26:06.72ID:N5SoOBvL
ディファードレンダリングについて質問です。
directx11でディファードレンダリングを勉強中なのですが、
最終描画でカラー情報と法線情報をうまく取得できません。
以下の画像のようにテクスチャ一枚一枚に描画されるような感じになってしまいます

左上がカラーと法線、下が結果です
http://iup.2ch-library.com/i/i1926984-1533963662.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1926983-1533963662.png

そのまま取得するだけではだめなのでしょうか?
0884名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/11(土) 18:55:59.99ID:NuLbfdfv
pcの性能について質問です。
3dグラフィックを使ったゲームを作りたいのですが、どの程度の性能が必要でしょうか?
バカな質問ですいません。
0885名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/11(土) 19:16:23.57ID:bp9vwETv
車の性能について質問です。
北海道に行きたいのですが、どの程度の性能が必要でしょうか?
バカな質問ですいません。
0891ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/13(月) 09:09:42.89ID:BECI1nyV
>>878
878さん
ネクロダンサー、gonnerとも実際にプレイしたわけではなく、ネットで調べただけですが、
一般的なサウンド制御の話として回答いたします。
仰るように、複数のチャンネルで同時出力を開始し、いずれかのチャンネルの音量を制御すれば、
滑らかに音を重ね合わせることができますね。
今の機器はパソコン、スマホ、家庭用ゲームハードいずれも高速に動作しますので、
その方法で消費メモリや音ずれの問題はまず起きないと思います。

消費メモリを抑える方法で他に考えられるのは、何小節かごとにBGMのファイルを用意し、出力する方法です。
これも今のハードはミリ秒単位で音の制御ができますので、切れ切れに聞こえることは無いですが、
ハードと開発環境の組み合わせによっては、サウンド出力開始時に予測できないラグが発生するものがあり、
そのような開発環境では使えません。
0892ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/13(月) 09:11:35.66ID:BECI1nyV
>>880
880さん
普通に夏休みがあります。今日は仕事をしていますが。
0893ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/13(月) 09:13:24.29ID:BECI1nyV
>>882
>>883
882さん
883さんの仰るようにdirectxなど3D専門のスレで尋ねて頂ければと思います。
0894ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/13(月) 09:21:38.82ID:BECI1nyV
>>884
884さん
ゲーム内容によると思います。
例えばローポリの軽い内容のゲームであれば、最も安い低スペックPCでもちゃんと動きます。
参考までに、弊社は20年近く前のWin98の時代に、当時のPCで3Dゲームを作った経験があります。
Wind98の頃はどんどん3Dゲームが出てきた記憶があり、今からすれば処理速度は
十数分の1から数十分の1だったはずですが、ちゃんと3Dゲームが動いていました。
0900名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:52:07.32ID:int1LEnb
そこは、1さんにお任せだな。
あった方が良いに1票は入れとくよ。
あって困るもんでなし。
0901名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:40:24.72ID:ReAdtpZA
>>1
ファミコン「グラディウス」で有名なこの触手の再現をしたいんですが
https://www.youtube.com/watch?v=7_XQn8DwI7E#t=60s
ソースは結構ですので、考え方というか、組み立て方法を教えてほしいです
具体的には、各触手パーツを一定の距離感を保たせたまま連結させて
ゆらゆらとさせながらも、プレイヤーの方向へ向かわせる触手の作り方です
0902名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:02:25.69ID:LbChZ2iR
名無しで申し訳ないが、俺ならこうする的な奴ね。
的外れな感もあるがご容赦を。

当時の石は浮動小数点演算無いんで、Ikのロジックで、回転は無しで組んでみた。

1.末端のFkを自機位置(ターゲット)に移動
2.次の関節から前の関節に直線を引いて、外周同士が接するところまで移動する。
 前の関節の半径+今の関節の半径を引いた分まで移動って考えれば良いね。
3.2を末端から根本まで順番に繰り返す。
ここまでで、仮想的に触手群の形が出来上がる。あくまで形だけね

4.計算した根本の位置と実体の根本の位置の差を、計算した関節全部に加算していく。
実体の根本の位置をスタートで仮想的に計算した触手群の位置関係を作る感じだね。
5.最後に仮想的に計算した位置で実体を反映

ここまで出来れば、Fkが追うようになる。
当時としては前述の通り、浮動小数点演算が無いので、上記1〜4までの簡易IKロジックくらいしか出来なかったのかな?と予想し、記しました。
本物のIKはスムーズさや、ぎこちなさが大事で
追う精度や個々の関節の速さは、関節の直線の回転角をジンバルで制限したり、角速度を設定したりと、もっと大変なので要注意です。
0903ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/20(月) 17:50:19.38ID:deKfZV2K
>>901
>>902
901さん
動画を確認しまして、たぶんこういう計算だろうと思い付き、
ただ実際試さないとあの動きを再現できるか不安がありましたので、結局プログラムを組みました(笑
http://www.wwsft.com/sp/

・触手のパーツは同心円状にあります
・自機を追うのは先端のパーツだけです
・先端の向き(角度)を計算し、それにつながるパーツの向きは、一つ前にあるパーツの角度に近付けるという計算
・先端のパーツほど曲がる角度が大きい(根元にあるほどあまり曲がらない)
という仕組みで実現しました。902さんのお考えもこれに近いと思います。

当時のハードは902さんの仰るように整数のみです。
そして三角関数がありません。
今回のプログラムは当時のプログラムに少しでも近付けてみようと、
sin,cosの値をプログラム内に定義して使っています。
↑少し専門的な話ですが、同心円状にあるパーツの位置の計算に使っています
0904名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/20(月) 19:41:36.84ID:/CWWhmN/
【偽装された、ルーツ】 皇室はへブル語を公用し、公文で北イスラエル″を公言してる、嘘つきは廃止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534731623/l50

日本人がユダヤ人なわけない、嘘つきの天皇は廃止しろ!
0905名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:23:43.19ID:P+ykmxBw
自前でゲーム作ってるんですが最近のゲームではほぼ必須の、
チュートリアルで、「○○の練習だやってみよう!」このボタンだけ押す、次はこのボタン、次は、、、というのはどう考えれば良いのでしょう。

単純に、矢印やそのボタン辺りだけ明るく周りを暗くして、他の操作は無反応にする(後で戻す)ってだけでもいけそうですけど。。。

何か注意した方が良いことがあれば教えていただければありがたいです。チュートリアル、作るのが難しそうなので敬遠してしまい、いつも、「分かりにくい(ポンコツが」と罵られている気になります。
0908905
垢版 |
2018/08/22(水) 08:07:11.81ID:T/cR3DQo
>>906
あ、そうか。マルチはマナー違反なの忘れてました。ごめんなさい。
0909ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/22(水) 10:53:25.65ID:JB8Ioyfm
>>905
905さん
チュートリアルはゲーム内容によって色々ありますが、
マリオのような王道のアクションゲームを想定し、作り方のヒントをお伝え致します。

最もシンプルな方法は
「stage1〜3(要は最初のステージ)、ゲーム開始3〜4秒程度、そのステージの主要な操作方法を表示する」
というものです。

stage1の例
右ボタンで進み、○ボタンでジャンプ!

stage2の例 上下に移動できるはしごが出現するとして
上下ボタンではしごを移動できるぞ!

stage3の例 水中シーンとして
方向ボタンで泳ぎ、○ボタン連打で速く進めるぞ!

この方法なら、キー入力を限定するなどの処理は一切不要で、
変数1つのみ(そのステージがスタートしてからの経過時間だけ)でチュートリアルを実現できます。
文章だけでなく、操作方法を示す簡単な画像も一緒に表示するとなお親切です。

もう一つ別の方法として、
「難易度の極めて低い、あるいは絶対死なない、チュートリアルステージ(ステージ0)を用意する」
という手もあります。
ユーザーにそのゲームの操作に慣れてもらうためのステージで、これも操作方法を表示すると親切です。
0910905
垢版 |
2018/08/22(水) 22:15:45.20ID:T/cR3DQo
>>909
あーなるほど!
すごいイメージつかめました。

前段のチュートリアルの手法を応用して修正してみます。
ありがとうございました!
m(_ _)m
0911名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/27(月) 18:36:25.56ID:1UrkqO6O
AndroidでもUSBゲームパッドを変換ケーブルを使って接続し、ゲームプレイできるようですが、それに対応したプログラムはどう作るのでしょうか?
0912ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/28(火) 10:36:35.07ID:v43hxWL+
>>911
911さん
スマホ用ゲームパッドは接続するだけで通常のゲームは操作可能になると思います。
キーコンフィグ機能が付いているものも多いようですので、必要な場合はユーザーがゲームに合わせキー設定しますので、
特殊なプログラムは不要ではないでしょうか。
0914911
垢版 |
2018/08/30(木) 00:46:12.87ID:pIMT/r1c
ありがとうございます。
pc用のゲームパッドを使う質問だったのですが、既にスマホ用のゲームパッドって多数出てたんですね。
0915901
垢版 |
2018/08/30(木) 12:41:47.40ID:5dSvtq3W
>>903
ありがとうございます
まさか同心円状で組み立てるのは想像してませんでした。
非常に勉強なりましたし、動きも再現できてると思います。

ただ、>>902さんの考え方と、>>903さんの考え方は
ちょっと違う風に取れましたが、同じ様なものですか?
0916ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/08/30(木) 13:37:26.42ID:BP2JQk9F
>>915
補足となります。

弊社のサンプルは
・先端から順につながっているパーツの角度を計算していく
 この時、隣同士のパーツが離れることの無い計算になっている
・各パーツの座標は、角度から計算している
という方法です。

902さんのアイデアは
パーツの座標を計算→それと接触するように隣のパーツを計算
という方法と思いますので、計算自体は違うのですが、
「末端の触手が自機のほうを向く」←つまり末端を一番最初に計算します
「それに接触するように次の関節の座標を計算していく」
というロジックが似ていると思います。
0918名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:50:45.63ID:MuDS6z7U
>>916
>「末端の触手が自機のほうを向く」←つまり末端を一番最初に計算します
>「それに接触するように次の関節の座標を計算していく」

すみません、こっちの方がソース的にシンプルになる、
ということはありませんか?
0919名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:56.24ID:GL2bCSjg
ならないよ
触手パーツ同士が接続してるっていう条件を本当に再現しようとしたら先端部パーツが手前のパーツに干渉して動けないような計算までしなきゃいけなくなる
同心円上のパーツ移動っていう擬似的な解決法くらいがリーズナブルな判断だと思うよ
0920名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:18:08.04ID:otJ9RHAO
それでもリアルに計算したいならInversekinematicsでググってみ
俺は自前で組む自信無いやw
0921名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:51:32.75ID:otJ9RHAO
あーでもよく考えたら
パーツの接続角度だけを変数にして
先端の接続角度に追従させれば根元から構成出来そうだな

いずれにしても末端位置を最初に計算するのはまずい
末端の接続角度だけ計算してそれより根元パーツの角度を追従させ、根元から位置計算だな
0924名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:05:56.02ID:vMGQjWTZ
>>1
ここまでノンストップで見させてもらいました
非常に面白い情報の配信、なおかつカオスな5chでそれをやるという勇気 色んな意味ですごいですね…
0925名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/05(水) 14:46:10.75ID:dfhfAidH
>>922
有用なアドバイスしてるからだろ
前のやつは役に立たないことを適当に意見して書き込んでたからな
0930名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:35:15.37ID:RER74tQm
質問がないだけでしょ。
ここで聞けばいいような質問自体は他スレで散見されるんだが、飽きたのか忘れてるのか知らないのかここに来ない。
0931名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/19(水) 13:03:34.75ID:tfELiTpQ
聞くのも恥ずかしいくらいのことっぽいんですが
熟練者プログラマ様に聞いてハッキリさせたいんで質問させてください。
2Dアクション、キャラ移動についてなんですが
ファミコンのスーパーマリオブラザーズの海の中みたいに
キャラの移動にゆるい余韻みたいなものがある操作性を再現したいんですけど
あれは例えばキャラが海の中にいる間は、PLAYERがキー入力を離しても
しばらく移動値が入り続ける処理なんですか?
実はすごく簡単で物凄くシンプルに再現できるんであれば、
その仕組みを教えて頂きたいです!

要は、移動が遅い、重たいとかじゃ無くて、
止まる、曲がるまでに遊びがあって制御しにくいなーって
操作移動を再現したいんです。
0933ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/09/19(水) 20:34:21.62ID:7e4pT4A7
>>931
931さん

>PLAYERがキー入力を離してもしばらく移動値が入り続ける処理なんですか?
仰る通りです。

参考のソースコードを用意しました。
http://www.wwsft.com/sp/

キー入力があった時にキャラクターの座標を直接変化させるのではなく、まず「座標の変化量」を計算し、その値を座標に足します(あるいは引きます)
キー入力が無ければ、変化量を減らしていくことで、少し動いた後に自然に止まります。
宇宙空間のような場所なら、キー入力が無くても変化量を減らさず、そうすればずっと動き続けます。
0934名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/21(金) 04:44:46.07ID:NOPKY/ga
>>933
わざわざソースまで書いて頂いて、恐縮です
恥ずかしながら慣性という言葉を知りませんでした。
ゲーム制作においては基本知識の様ですね
検索し、様々なやり方があることを知りました。
おかげで勉強になりました、ありがとうございます!

ただ、JAVAスクリプトの関数は知りませんでしたので
自分で確認したのですがxp = parseInt(xp*0.9);の箇所は
なにをしているのでしょうか?
というのも、ソースを理解しようとparseInt()を調べたのですが、
文字列から数値への変換的な説明ばかりで、今回の動作への関連した使い道がわかりません。
多分、座標に0.9かけたものを足してってるんだろう、みたいなことを
想像していますがモヤモヤするので、ここでなにを命令しているのか
具体的に教えてくださいませんでしょうか。
おバカな質問だと思いますが初心者なので、、
0936名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/21(金) 07:39:34.70ID:7gv28oME
xpはx方向の速度で、0.9掛けることで減速させてる。parseIntは計算過程で小数になってるのを整数として返すために使われているだけ。
0.9かけないと速度そのままで勝手に動き続けるし、入力無かったら移動量0とすると横移動がピタッと止まって慣性がなくなる。
減速のためにかける数字は0超え1未満ならよいし、単に小さい数の引き算で減速させても慣性は表現できる。掛け算の方が0未満になる心配がないのでとりあえずは無難。

#お前には聞いていない
0937名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/21(金) 09:34:49.62ID:EGedHJPU
プレイヤーの挙動が急発進急停止だと疲れるので、アクションゲームはわからないレベルでMAXスピードまで加速したり急激に減速したりして移動と停止をしてる。
0938ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/09/21(金) 14:00:05.01ID:itm1CsyJ
>>934
>>936
xp = parseInt(xp*0.9);は、936さんのご説明の通りで、
xpの値が例えば10の時にキーを放すと、この計算式でxpは
→9→8→7→6→5→4→3→2→1→0と減っていき、0以下にはなりません。

parseIntは少数部分を切り捨てる命令で、例えばparseInt(8*0.9)は7.2でなく7になります。
もっと急激に減速したければ、かける少数の値を小さくします。
0939名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:06:21.17ID:DIXseOVP
>>938
細かい解説までありがとうござます、非常にわかりやすいかったです。
レスをくださった他の方も勉強になりました、ありがとうございました。
0940名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/30(日) 00:40:51.81ID:MQPtDad3
スーパーファミコンのロマンシングサガ2の敵撃破時のように、
敵のシルエットをメッシュ状にしてどんどんメッシュを荒くしていくには
どうすればよいでしょうか。
以下の動画の1:52〜、2:36〜にあるような演出です。
https://www.youtube.com/watch?v=JHKTaJaRcxY

敵のシルエットを崩さず、それでいてメッシュの網目は
均一に開けているわけではないようです。
敵は何種類もいるので、個々に網目のパターンを定義せず、
何らかの方法で自動でパターンを生成しているのでは、と思っているのですが
再現方法は何が考えられますでしょうか。
0941名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/09/30(日) 09:05:41.17ID:x2NfqPnC
pcゲームのソーサリアンのオープニングタイトルもこんな感じ(消えるんじゃなくて現れる演出)だったな
RGBそれぞれに違ったbit演算をかけてる感じだったけど上手く再現出来なかったわ…
ここいらは試行錯誤じゃないのかねぇ
定石があるなら俺も興味あるわ
0943ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/10/01(月) 17:45:22.35ID:B+KA06Jw
>>940
940さん
弊社はスーファミの開発経験が無いので、たぶん、こんな処理ではという予想で回答いたします。

シルエットはパレットチェンジで、赤や青っぽい色にして作る

敵のグラフィックデータをVRAMに転送する時に、マスクをかけて転送する

11101110でマスク 少し穴が開きます
10101010でマスク メッシュになります
10001000でマスク かなり穴が開きます

昔のハードは、今のパソコンやスマホの描画処理とは違って、
VRAMという画像表示用メモリにデータを転送することでグラフィックを表示します。
スーファミもそうだと思うのですが、その過程で、このような処理を実現しているのではと思います。

ただあくまで予想ですので、スーファミに詳しい方や、実際に開発経験のある方が
見ていらっしゃいましたら、コメントして頂けるとありがたいです。
0944名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:20:47.95ID:saae0/6X
別に当時の機種でのやり方を知りたいわけではなく、現在の環境で再現できる方法を教えてもらえればいいと思いますよ。
0946ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/10/02(火) 20:26:53.06ID:ltvfjTjW
>>940
>>944
画像処理の知識や、難しいプログラミング無しに、どなたでも組み込めることを前提に、
今のパソコンやスマホでできる、手軽な方法を考案しました。
http://www.wwsft.com/sp/
敵キャラの通常の画像と、消す演出用のメッシュ画像を使っています。
0947940
垢版 |
2018/10/02(火) 21:23:10.18ID:LYnBkwrg
再現という言葉で誤解を招いてすみませんでした。
現在の環境で似たようなことがしたかったのです。
サンプル拝見しました。
アクションゲームで色んなシルエットから動的に生成するのが目標ですが、考え方は参考になりました。
間引き方も理想にすごく近いです。
後は色々試行錯誤してみます。
ありがとうございました。
0948名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:29:51.70ID:SdaJ+0wO
オンラインゲームよく遊んでるんだけどゲーム開発は延期が多いよね
どうしてそうなるの?
似たようなことで海外が開発して日本で運営するとき
アップデートが飛んだりいつまでも来なかったり
そんなときは何が問題になっているの?
問題になりやすいものが知りたい
0950名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:41:51.52ID:UxzfF5a1
    ┨乗■★▲爨欝倚t亜亘丱Y丶      ∪下∝世丗丕丙丱÷乃↓⊥々∪                        ∪∩∧
    丗■★▲▼◆●■★▲▲▼◆●n      僥●■★▲▲▼◆●■★▲▼◆△  々鑿▲鬱囓催俺乾儀▼◆●■★▲▲▼償
    丘▲乕∨¬∠━≠□◎@A勸▲堰@     ■★♪両争亙亘丞俄傾欝囓▼■亘  □◆●■★▲▲▼◆●■★▲▼◆●■亭
    丼●亘                  主◆亙      ▲▼∨                  上▲傑    ╋⌒∫←◎下三○┥一  丶┻嚮★|h
    丘▼両                  〒▲儘      ★▲┨                  乙●▲┏                        $◆
    ↓★丈                  ↑●儷      傑◆上                    傑◆上                      ∨矚■m
                            ″▼欟      假▼◎                    P▼D                    P▼■┿
                            @■爭      倚●万                    世●亙                  ☆◆●爭
                            戀▲∂      亂▲下                    F▲堰@               ↓▲★▲▲欝∬
                          下▼欟丿      儻◆♂                    主◆亙              ┼▲▲両乃■■★鸞∽
                        ≧★■┣        ▼■━                    丗■亘            ′嚴▼倚    亅×◆◆●儖丈
            F丘¢且世t■★位        々▲爨∃djU]丁□◎下三○両▲丞          ≦●●儖亅          ‖▲▲▼囎仝⊂
          ┃▼◆●■★▲爨b          ÷◆●■★▲▲▼◆●■★▲▼◆●a@     ∃倚●■傴<              h不囑■★假
            上爭俄丞両\〜            ┐N叢儼儻囎儺儷勸亶乘亳倚催巖傴 ̄    亟■★◆ih                    一¢亳不 
0952名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/10/04(木) 06:53:39.57ID:xqJW4er6
>>948
延期になる理由
→厄介な不具合が発生した
→元々無茶な納期にして、結局間に合わなかった
→作ったけど面白くなくて利益が出なさそうなので、クオリティアップを図っている

海外版と日本版での相違
→翻訳の手間がかかる
→利益率を考えて本家に注力している
→既に日本版でのサービス終了が確定している
0954名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/10/06(土) 16:57:41.58ID:1GcOJOCQ
現場(できればCS開発)でよく使われている敵AIの意志決定のアルゴリズムは何ですか?

自分はゴールベースをよく使っているのですが現場では使われていますか?
0956ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/10/10(水) 16:38:40.89ID:D4CRIchp
>>954
954さん
書き込みが遅くなり申し訳ございません。
敵AIのプログラミングはゲームジャンルや内容によって千差万別だと思います。
=各社ごとに色々な仕組みで行っているのではないでしょうか。
仰るようなゴールベースAIなどのしっかりしたルーチンを作り、高度な行動をさせる会社もあれば、
例えば高度な思考ルーチンを必要としないアクションゲームなら単純な検索
(例:相手の体力と距離から最も攻撃しやすい相手を選ぶなど)で攻撃相手を選ぶと思います。
参考までに弊社開発のRPGで敵の戦闘AIが必要な場合は、
現在使えるスキルと属性による強弱関係を含め、何らかの攻撃手段で確実に倒せる
(あるいは短いターンで倒せる)相手から狙うという簡易的な手法で実装します。
0957ゲーム開発会社社員
垢版 |
2018/10/10(水) 16:49:22.77ID:D4CRIchp
本スレを訪れてくださる皆様へ、
スレの終わりが近付いてきましたので、お知らせ致します。
3月から半年以上お付き合い頂いて大変ありがとうございます。
このスレ内で何度かお伝えしましたように、弊社の社会貢献活動の1つとして5chで質問を受け付けて参りました。
11月からは新たな社会貢献活動して「Pythonプログラミングの無料講座」を弊社HPで配信致します。
弊社は小さな会社ですので、マンパワーの面で2本目のスレを立てることが難しい状況となっておりまして、
・ゲーム開発のアルゴリズムは弊社HPのメールで直接お問い合わせ頂ければ、可能な限りサンプルを用意致します
・ゲーム業界への就職等の助言が欲しいという方からのご質問もお受け致します
という形で今後もサポートは続けて参りますが、スレ自体は1000まで達した時点で一旦お休みとさせて頂きます。
0961名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:52:45.37ID:EMU8+65h
    οBー_稲@  aメ求@                                             ∴飲<      倚中
  衣亰●委Z●萎V欟姻丱凵@ ∧飲H飲H飲HШ    ー嚶丙                丱矚Σ  ┥●鯵飲HZ丶衣●●●●●●●●●●庵−
  gi夷●■●■●闇乱丱К  ※●●●●●●    ┐●椅              争欟┳飴儡″儖欟丙哀■庵  ∂丱丱丱丱丱丱丱N■●″
∀袷優●嚮a乗i姶■欟椅╂″    ′°°芋●q    _●椅              i■K■⇒印■■q衣●щ            − ̄井矚欟丱
□香怐汕N●~飲★●囎葦          ∵欝矚‥    ┐●椅        ∴°    亮●遺Μ葦衣爭欟■僖              袷●■儔>
  ∵●茜H堰怫括H●亙            丱●D      …●椅        割「…尉纜f欟г∞堰怐怦テЪ丶          C●@
  ∵●壥傀案●|戀緯●╋          Г矚■<       ̄●椅      〆■磯−姻■■咽纜僥蟹■椅丱鬱●引          Z●‰
  a丱僅●丱丱夷●丱┴      ー嚶■●緯″    └●椅    ∨■♂  `m闇椅椅┯丕飲●勸圧亨′          圧●h
  Пu▲●┣uф惟●┳u>    〜儷●Z伊●僥°  |●椅  Β囑■b    Z傑蟹亟欟йу/〒亘矚h            袷●k
о●●●●●●●●●●●壤  Ξ握●溢  ′儔●偽  h●事Q■蟹⇔      儔f闇沿Щ壤■▲乃_              C●k
″a或廳■♀    威■因丱ь不■■淫′    −香怱M┐●●●尉┐      丶驪△蟹娃T″┤圧穐●鑿@        亙両囎●三
′唖亶lХ      ー┿[穐≒∵亶┯          ←挨∵°挨乖≫            …∵闇乖        °В億Ж        I●■儷‥
0962名前は開発中のものです。
垢版 |
2018/10/15(月) 11:27:42.11ID:q7k0Z2Qv
一つ質問させてください。
ネットゲームの転送量ですが、例えばUnityだと、network transform rateがあり、0から29が設定できますが、シューティングゲームとかでの適正値はいくつぐらいなのでしょうか?
29が1番良い気がしますが、スマフォの4G回線プレイだと簡単に1ギガ、2ギガいきませんか?
PUBGやwarrobotは長時間しても全然通信量が伸びていないので、レイトが低いのでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況