X



製作者スレ SRPG Studio 30章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/02(土) 10:10:31.92ID:3vGHIcQh
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
SRPG_Studio Part17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1534342741/
SRPGStudio総合スレ その2
https//mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1515161616/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように
・荒らしが常駐していますがスルーしてください
・ワッチョイ機能の話題はお控えください

次スレは>>980が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
製作者スレ SRPG Studio 29章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1535022502/
0167名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/16(土) 22:01:58.63ID:VXfKawB2
>>165
ウインドウタイルの色の事だよね?
ウインドウタイルは結局立ち絵の一部(デフォルトウインドウは枠だけ残して透明にしてる)なので
実際にゲームを作り始めたら全ユニットのウインドウに立ち絵として同じウインドウタイルを設定して
所属によって色だけ変えようかなと
0170名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/17(日) 02:59:59.93ID:6+R52fyA
https://dotup.org/uploda/dotup.org1798916.jpg
こんな感じでロマサガみたいに
攻撃に使用する武器を選んだ後更に通常攻撃するか技で攻撃するか選べるようにできないかな?
技ごとに攻撃力倍率や追加スキル設定してその分強くなるみたいな。
コマンドスキルのプラグイン改造すればいけるか?
0171名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/17(日) 03:33:25.73ID:LuT7hGUK
o-to氏のプラグイン使うとスキル→武器の順番になるけど一応可能で
攻撃する弓選んだ後に更に矢を指定するっていうプラグイン組んでる人も見かけたことがある
0176名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/20(水) 21:23:38.01ID:vVKQXce4
スキルってデフォルトだと20だったんだ…
マスクデータ以外に20もスキル持たせる理由が気にはなる
20じゃ足りないって事でしょ?
0182名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/21(木) 20:05:53.34ID:Ebi/fP9I
9章の会話にした。

アーダイは言った。
俺はおまえが好きだったんだ。
ジェイガンドルフは言った。
おまえは青春には100年早いぜ。レジェンドボーイ。
アーダイは言った。
私の寿命は60才です。100年たつと160才です。
0185名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:48:46.96ID:6oo8WBpF
頭おかしいのにいちいち構ってたら構ってる側まで頭おかしくなるっておじさんに教えてあげるべきなんだろうか
だがツイッター上で教えるとこっちがキチガイに絡まれそうだ
0187名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:54:20.46ID:ZcwPqjuo
>>184
俺もそれ思ったんだよ
台湾の人が日本語覚えて一生懸命素材作って善意で素材配ってくれてんのに
極一部のガイジのせいで不快な思いさせたらこっちが申し訳ない気がしてくる
0188名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:36:17.78ID:UAIhVdzv
ゲーム製作界隈ってガイジ多いのか?
SRPGStudioしか触った事ないから詳しくないけど。
製作者にはこだわりが強い有能な人が多いのにな。 水桜記の人とか
0189名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/22(金) 01:16:07.02ID:yNTJW/rx
台湾おじさんに絡んでるやつが製作者か只のプレイ専かどうかは分からんけど
フリゲ界隈はたまーにちょっとおかしな奴がいるね

水桜の人はまともな良識人って印象だな、ブログとかツイッター見てると
0193名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/22(金) 02:03:06.32ID:aGmNfbuj
性格悪くて悪かったな、ロシェ
だがクリエイターは作品が全てだ
性格悪かろうがいい作品作れれば勝ちよ、アーダイ
0194名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/22(金) 02:13:40.25ID:yNTJW/rx
性格は悪くても構わんけど馬鹿は駄目
性格が悪いと他人に認識させている時点で馬鹿なんだよ
性格が悪くて頭の回る人間っていうのはボロを出さない立ち回りができるからな
表向きは善人として振る舞えるんだよ
0195名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/22(金) 04:25:17.00ID:WIYk8wcr
アーダイは叫んだ。
力に飲み込まれてもいいじゃないか。それが人間の美しさだ。

感動する素材ですよ。
0196名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/22(金) 17:48:03.68ID:Y91B8tTT
他の作者にからむキチガイは工作員なのですよ
私はガーディアンなので防衛してあげたいですね
0202名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/23(土) 04:29:12.27ID:G8K7Yxpp
まさひとと同一人物かもしれないしそうじゃないかもしれない
確かなのは迷惑な人間だということだ
まさひとの前にはシャガ夫というイカれた奴が暴れまわってたし
5chはそういう場所なんだと割り切るしかない
0204名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 13:32:00.01ID:+SUet+G5
アプデきたでよ
最近活発だな
0210名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:38:50.42ID:7HfCWPoX
複数の武器タイプ(例えば剣と斧とか)
の内どちらか1タイプを装備できれば装備できる武器を実装するプラグインを
作ろうと思うんだけど需要ある?
例えば剣しか装備できないクラスと斧しか装備できないクラス両方で装備できるとか
0212名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:44:26.96ID:g8If7wzX
それって
剣と剣斧(仮称)が装備できるクラスと
斧と剣斧(仮称)が装備できるクラスってだけじゃないの
0213名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 16:49:10.11ID:R3ZEIsTf
そういう意味か
要は三つ目の武器タイプを作って
その武器タイプを剣士と斧使いに持たせるのと同じ動きやね
0215名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 17:28:46.88ID:R3ZEIsTf
表示上スマートに出来そうだね

盛り上げのためにも
どんなプラグインでもどんどんアップしてほしい
0218名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 19:06:33.48ID:usbgu2Wl
武器にカスパラ持たせて
ItemControl.isWeaponTypeAllowed のところに手を加えればいけそうやね
weapon.isWeaponTypeMatched が使い回せそうにないからそこは頑張らないとね
0219名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 19:18:58.24ID:LOEWDoxM
>>210
言いたいことはわかるがそれってどういう状況なんだよ
例えばナイトってクラスがあったとしてナイト(主人公以外の汎用下級クラス,槍装備可)と
ナイト(下級クラス,主人公専用ver,剣槍装備可)みたいにしたいってことなのか?
0220名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 19:29:55.60ID:R3ZEIsTf
炎属性専用の魔法使いと雷属性専用の魔法使いがいて
魔法使い共通の装備を作るとか
0222名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 19:30:37.38ID:wvvNSpU4
ハルバードみたいな槍斧は槍兵と斧戦士両方とも使えるための設計とか
弓兵とシューターは両方ともボウガンみたいな自動弓を使えるとか
更に炎雷風魔道士は誰でも究極の精霊魔法使えるとか
考えれる状況はいろいろありますね
0226名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:37:59.56ID:LOEWDoxM
>>222
言っちゃ悪いけどそれハルバード以外は既存の武器の設定いじるだけでほぼ使いまわせるよな
すでに作ってある要素に一手間かければ済むところに新しい要素を投入するのはなんつーかダサい
0227名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:41:08.16ID:R3ZEIsTf
いや簡単に実現はできるけど
表示上スマートにしやすいでしょ
ダサいってのはそれこそ主観だろうし
0228名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:43.36ID:g8If7wzX
表示上スマートにできるってのが分からないな。
どの部分がスマートになる?

ステータス開いた時に装備可能武器種のアイコンがずらずら並ばないって意味か?
でもあの剣とか斧とかのアイコンってアイコン指定なしにすれば無表示にもできるだろ。
だったらアイコン指定なしで剣斧っていう武器種を作ってそれを剣士と斧使いに持たせた方が良いと思うんだよね
0232名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:11:03.26ID:R3ZEIsTf
だから、制作者の好みによるべ

俺の>>213でそれ既に言ってるけど
それでも勿論同じことが出来るし
ユーザ側からしたらどっちも変わらんよ
0235名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:19:07.35ID:+SUet+G5
気に入らないからっていちいち噛み付かんでいいだろ
お前らが作らされるならまだわかるが別に苦労しないんだしなぜ黙るという選択肢が取れないのか
0237名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:22:48.98ID:g8If7wzX
元が需要ある?っていう質問なんだから
需要ないよって答えて何が悪い?なぜ黙る必要がある?

むしろ「こうして実現した方が良くないか?」って答えてるんだよ。
0238名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:37:32.67ID:LOEWDoxM
>>232
好みの問題だと思うがダサイと思う。そんな奴が作ったゲームは重複が多すぎてイライラしそう
テレビのリモコンじゃねーんだよ
>>235,236
荒らしと思われても仕方ない質問だからだろ
0239名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/24(日) 23:46:45.60ID:g8If7wzX
いやまあ元の質問者が荒らしだとは思ってないけど、
意味のないプラグインを作ることになるだけじゃないかというのはある。

別にそれ元の機能で実現すればよくね?的な
0241名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 00:04:48.91ID:Gmt1LkYN
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0243名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 00:45:39.73ID:x3ckOpxu
これ質問してる風だけど要は
俺はこのプラグイン必要だから作るけど
ついでだから欲しいやついたら配布してやんよ
ってことやろ

必要なやつだけDLすればいいって話やねんな
需要ある?って言い方がアレだっただけで
0244210
垢版 |
2019/03/25(月) 01:01:58.62ID:ljBPNAZi
>>219
イメージとしてはビーム兵器とかで
刃の部分の長さが可変で剣としても槍としても使えるとか。
あと今自作中のゲームが丁度暗黒竜みたいな主人公は剣使いで
配下は主に槍を使う騎兵が多いので、そのどちらでも使える王家の伝統の武器みたいなのがあったらいいかなっていう
0245名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 01:24:30.24ID:MnD9RkpG
元データが剣で剣槍を設定した場合、
壊れた時には必ず壊れた剣になるのか
その場合、槍使いも壊れた剣を使えるようになるのか
スキルや特効などの有効設定には槍の分が適用されるかどうか

ここらへんはっきりさせとけば、各自導入するか判断できるんじゃない?
0247名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 02:17:16.47ID:lOGSTBWV
使うかどうかでいうなら、俺は使わない。
でも使う人はいるだろうし、参考になりうるから
プラグインの作成は歓迎する。

ただ作成するなら利用規約は忘れないで欲しい
利用規約のないプラグインは内容に関係なく無意味だから
0251名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:44:47.81ID:ljBPNAZi
今「武器に書き込んだカスタムパラメータのID番号がその武器を所持しているユニットのクラスの
装備可能武器タイプのID番号と同じなら本来装備不可能な武器タイプの武器でも装備可能」
まで実装できたわ。
ただこれだけだと他の処理との兼ね合い上同じ武器タイプ系統の全ての武器タイプが同時に装備可能になってしまうので
それを抑え込めば完成かな。
0252名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:54:00.05ID:Gmt1LkYN
>>242
レギュラー 精神病 説明不要SRPGstudioスレのみならずSRPGスレに15年以上凄む王者
控え     自称素材職人 すぐファビョる 常に上から目線 わっちょいスレから追い出され匿名を盾に暴れる
控え     次世代の職人になるかもしれない人に対してすぐ貶す、作れないけど文句は言う、スレの空気など無視、自分が全て
0254名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:59:53.90ID:Gmt1LkYN
>>253
元ネタは前スレのこれだで

自称素材職人の初心者にファビョる奴、いつも上から目線の上役に立たないゴミ(また、素材制作勝負を仕掛けるも急遽あやまり出す虚言癖もち)
ダンオズロック スカトロ野郎 最近なりを潜めた 
統合失調症  おかしい 説明不要 いつものやべーやつ
0255名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 14:20:06.75ID:XTxNQXkg
自称素材職人はリアルタイムで見たけど
一度しか出てきてないのに何度も名前あがるもんだな
0260名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 17:56:15.96ID:ljBPNAZi
https://dotup.org/uploda/dotup.org1805963.txt
https://dotup.org/uploda/dotup.org1805970.txt
これで一応意図通り動いてるんだけどどうよ?

(1枚目:武器のカスタムパラメータに{multipleweapon:n} とカスタムパラメータを設定した場合
nと同じID番号の武器タイプを装備可能なクラスのユニットにその武器を持たせると、その武器だけ
本来装備不可能な武器タイプでも装備できるようになる。
元々装備可能な武器タイプの武器の場合は変化なし)

あと2枚目なんだけど、1枚目で装備可能にした武器を相性修正時のみ元と違う武器タイプとして扱わせる
(例えば剣しか使えないユニットに1枚目の効果で槍を装備させた場合、実際に戦闘した場合は
剣として相性修正を計算する)というのを実装したくて書いてるんだけど
上手く行かないんだけどなんか方法ないかな?
具体的には本来の武器タイプをカスタムパラメータのID番号と同じ武器タイプに上書きしたいんだけど
「関数の戻り値に絶対値を割り当てる事はできない」とエラーが出てしまうんだが
0263名前は開発中のものです。
垢版 |
2019/03/25(月) 18:30:35.90ID:XTxNQXkg
>>261
SRPGStudioのスレでは自作の改変素材を公式素材にしろとか奇行が目立ってた
別ツールのSRCのスレは割とガチで荒らしてた
煽り耐性低いって印象だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況