X



RPGツクールMZ_13作目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちんこマスター
垢版 |
2022/02/15(火) 12:18:08.96ID:wfPmMF8b
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623256255/

RPGツクールMZ_9作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1629123338/

RPGツクールMZ_10作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1634351453/

RPGツクールMZ_11作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/

RPGツクールMZ_12作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1642473062/
0513名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/23(水) 17:27:38.43ID:e8hxcm5F
つかスクリプトの設定とか明らかにメニュー形式になってるし
初心者でも間違う可能性の少ないMV/MZのほうが遥かに扱いやすいのは事実

Aceなんてスクリプト淳買えるのにいちいちコピペしないと駄目だし、設定はスクリプト開いて直接書き換えないと駄目だし
とてもじゃないが初心者向きとはほど遠い
0514名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:02:10.40ID:VRljch+M
>>512
身に合わぬ袈裟、ってやつだよ
>>513のいう通り素人が分不相応にプラグイン素材を濫用してるからそれがツールとしての基準ラインとして認識されるようになった
自分で組む訳でもなければ既存のイベントだけで満足する訳でもないユーザが多数
だから事実上、プラグイン素材の存在が必須。ツクールMVやプラグイン素材屋が生み出した功罪
0516名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:54:36.75ID:9ToQEZNK
初心者は大人しくツール内で出来ることだけやれば良い。
変な理想持ってるからエタるんだよ。
0521名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:20:44.12ID:H4jRclIC
昔のツクールって下手に条件分岐や計算式使って高度な処理するより>>506みたいな上から順に単純な処理していくほうが早かったから俺はこういう処理しかしないな
後から見直したときにも分かりやすいし
0522名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:57:01.23ID:q6lbJLgb
>>518
安価くらいつけろ
0523名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:29:06.55ID:Q3E+D8No
戦国SLG作ったときに
のぶやぼみたいにCPUの順番をランダム決定させた
大名家を数値管理すれば簡単だった
0524名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:33:41.34ID:Q3E+D8No
覚えた魔法を古いモノから忘れてしまう
要は持てる魔法の制限数がある
このシステムは意外と簡単だった

ちなみに、さっきの敵順番決めと同じく
これも2000のシステムで作った
0525名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/24(木) 06:05:48.86ID:ItSQh4WF
3DSやWiiUのショップが終わるてことはツクフェスプレイヤーなんかも忘れないようDLしとく必要があるな
0526名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/24(木) 06:17:15.91ID:DG1MtgPR
3DSのツクフェスって個人情報入れて未成年の出会い系ツールになってるんやろw
まともなゲームあるんかよw
0528名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:04:01.62ID:4JrwSIFl
某プラグイン作者が某氏からの被害を去年告発したっていう物騒な噂を聞いたのですが誰のことですか?
どうやらプラグイン作者に対して個人的な趣向を押しつけて困らせたそうですが。
0529名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:07:28.45ID:4JrwSIFl
わざわざ公式がツクールの愛称を捨ててまでmakerに統一するのはその件と関係あったりしますか?
0531名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:16:09.81ID:JxeJrN8/
ツクール公式の事だから日本のユーザには「海外向けにシフトするから君達の意見は二の次だ」と聞く耳を持たず
海外ユーザには「ウチは日本のメーカーだから君達の意見は聞き入れられない」と聞く耳を持たず
自分に都合の良い意見だけ採用してのらりくらりとかわす為の方便としか思えねぇな

海外ユーザの方がずっと機能性に関してはシビアな目をしているのに彼らに素直に迎合する覚悟があるとは思えない
0532名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:19:20.53ID:Fdek+L3P
ああそうだ、ツクールという名前をを捨て去ってしまうほどの恐ろしい陰謀が背後にはあるんだよ
ロシアの戦争とも無関係じゃない
お前も狙われてるからツクールなんか止めてUnity行った方がいいぞ
0533名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:28:05.37ID:gB8JiMqQ
どうせ戦略失敗してまた名前戻すだろ
0534名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/25(金) 00:59:16.25ID:qS355u16
どうにも信頼性とか継続性への信用を軽く見てるようにしか見えない動きするなぁ
MV直後はその辺に改善の兆しが見える動きをしてたのにやっぱアホたれがホールディングスから天下ってきたのかねぇ
0535名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/25(金) 01:02:14.79ID:bm8h6J6H
あれじゃねSIEが国内市場より国外市場を重要視した結果
AAAは増えたがそれだけ海外のスタジオに頼らざるを得なくなって主導権まで奪われる的な
日本のサブカル遺伝子を持たない連中に好き勝手やられる前触れだよ
0536名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/25(金) 10:15:18.77ID:d71pLAge
だって国内メーカーは上を目指さず技術の蓄積放棄して楽できるスマホゲーだもんw
海外メーカーの技術力には対抗ムリって白旗掲げちゃって久しい
0537名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/25(金) 11:26:29.81ID:d71pLAge
存在を知ってしまってからUNITEが待ちきれないっ
どんな些細なことでもいい! 新情報まだかーーー!!?
0538名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:40:45.31ID:J5fdRnhq
自作RPGがいくら作ってもつまらないのは普通ですか?それともやっぱりつまらないからですか?
0539名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:46:14.36ID:PVyPis0e
自分が書いたクイズ集の回答作業を楽しもうとするのが間違ってる
制作はお・も・て・な・しする側であってされる側じゃない
0540名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:48:26.40ID:wGGH4Nrt
何を以てして「つまらない」と感じるのか
そこから明確にしなけりゃ解決方法は見つからんよ
0541名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:50:22.14ID:yZfJbeSc
普通かどうかは知らんが、自分で作っててつまらないなら
苦痛でしかないのでやめたほうが

自分が面白いと思って作ったのが他の人にはつまらなかったってことはよくあるが
自分でもつまらないものは誰がやってもつまらないと思うよ
0542名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:53:34.98ID:PVyPis0e
>>541
知らなければビックリするだろう!という気分を楽しめないタイプかもしれんだろ
逆にそれを楽しいと思える奴は538の愚痴は出ないと思う前提の539なんだぜ
0543名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 00:55:58.10ID:juM/hvqG
技術とセンスがあればつまらなくても面白くできる
ないとつまらないままでどうすることもできない
自作ゲームがつまらないのはスキルが低いだけ
0545名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 01:09:59.93ID:tDUuZBWh
プロも試作品というクソゲからスタートして改良繰り返して最終的に面白くなってるからな
ゲームを改良できるスキルがないとクソゲを変えられないのでつまらないまま
0547名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 03:17:07.65ID:fmXQUc+2
デフォ絵でエロもない1500円で売られているゲーム見ると自分のゲームのほうが面白そうだなと思う
0548名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 04:33:44.19ID:zyzkvrui
ゲームとして面白いから1500円でも売れるんだよ
ちょっとデフォ絵以外とエロを入れて「俺が作った物のほうが面白いに決まってる」とか馬鹿じゃね?
そんなのはただの「ふつう」のツクールゲーじゃん
0549名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 04:44:33.87ID:fmXQUc+2
レビューも散々だったあげくOFFになったけどな
0552名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 06:46:05.22ID:wGGH4Nrt
作品名もサークルも挙げずに何言ってんの
同調して欲しいなら情報出した方が早いだろうに
馬鹿はどんな状況でも使えねえな
0553名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 06:57:58.12ID:6O4LvcTY
switchでRPGツクールで作られた「NPCじゃありません?」みたいなRPG出てるが、日本語訳がいまいちでプレイするの苦痛なレベル
0556名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 17:27:25.36ID:wtwTzq6P
俺が作った良作ツクールゲームはフリゲサイトでひっそり公開されてるのに
それより出来が悪いゴミがSwitchオンラインでDL販売されてて悔しい・・・

まで読んだよ
0558名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 20:50:05.29ID:6TCyag5+
RPGはちょっとだけプレイしても面白さが判断できないからなあ
「これで面白くなるのか?」と不安になりながら作業してる時が一番つらい
想像していたより面白かったら、思いもかけない喜びがあるけど
0559名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 21:36:00.69ID:yZfJbeSc
>>557
そりゃまぁ中味を熟知してるからね
公開前通しプレイの時なんかはあくびしながらやってるw

まあゲームを作る立場なら、そんなもんかな
0560名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/26(土) 23:49:34.12ID:5yhSODF2
3Dハロルド&プリなんとかforUNITE
・喜怒哀楽
・リップシンク
・歩行
・走行
・各斜面
・待機
・座り
・寝
・攻撃各種モーション付き
と王様城兵セットと村人セット、炭鉱セット各500円の発売に期待
0561名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 00:59:46.51ID:o/YdjG5P
ツクールMVのデフォキャラであろうハロルドの立ち絵について質問
ラノゲツクールMVで使用できる素材として公開されているもの以外に何かあるのかな
もっと画像サイズの高いものがあるならそれを使いたいんだけど
0562名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 01:02:14.77ID:A7M1OybT
少しでもツクールUniteを組み合わせさえすればUnityでツクール素材使い放題になるのすげえな
0563名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 01:35:02.53ID:UIfi9jKg
意味わからんけどMAKERでもツクール素材は使い放題なの当たり前じゃね?
むしろツクール素材は使用禁止ですなんて言われたら暴動起きるわw
0565名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 04:27:17.87ID:o/YdjG5P
レスがねえって事はラノゲツクール素材以上の解像度は配布されてねえんだな

デジカの新サイト見たけどRPG「ツクール」とRPG「MAKER」の表記が混在してるのクソだな
MAKER表記にしたいなら全部変えればいいのに何やってんだろ
0566名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 06:25:03.37ID:ZQuG/LQu
家庭用ゲーム機が全部ファミコンだと思ってるお年寄りかよw
明確に別物なんだよw
0567名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 06:30:30.01ID:X4wniACF
MakerUnityは日本語非対応ですとかあってもおかしくない
0569名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 07:12:15.27ID:X4wniACF
むしろツクールデフォ素材なんて使いたいか?
0570名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 07:17:33.05ID:o/YdjG5P
ゼロから作るのは大変だから足りないところを適宜改変してる
金出して買った素材も改変して混ぜたりで管理が大変
0572名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 09:27:04.45ID:2n+WPoeS
RPG用のHIK準拠モーションセットなら数万単位までなら出すけどな・・
2D素材は汎用テクスチャ(煉瓦とか布)が有れば自分で何とでも出来るし音もDAWとプラグイン有るからコード進行だけ考えればなんとかなるしから出来合いのは要らんけど
0576名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 11:25:42.60ID:UHsoysXo
>>562は、ツクールストアの有償素材は基本ツクールでしか使えないって事を言ってるんかな
それがUnite少しでも絡めればUnity上で使える様になると
0578名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/27(日) 12:39:07.27ID:kuXpO/TH
つまり際背面の背景単色で表示するゆっくり素材ローダーをUNITE絡めて作れば実況と同じことになるので動画に使い放題なことになるな
0579名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/28(月) 08:25:07.26ID:9DyAftWe
素材に金出すのが惜しい民はウディタでもやってるのかと思ったがツクラーにもいるんだな
コスパを考える人と無料厨を同列に扱うのも失礼だとは思うが
0580名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/28(月) 08:45:01.23ID:IqbEEoVc
有料だからってクオリティが高いわけじゃないしな
制作側の目線だと見飽きた素材かもしれないけどプレイヤーからしたらそんなことないだろうしクオリティ高いフリー素材で十分
自作キャラ使いたい人くらいだろ
0581名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/28(月) 09:20:10.46ID:x6z6Way8
完全オリジナル素材使用をアピってたゲームのマップチップやバトル背景やエフェクトがデフォルト素材だった
彼らの中ではそれらはデフォルト素材ではないらしいw
0582名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/28(月) 10:04:26.66ID:VXBqDGBP
効果音とかな
自分で作るのが面倒・楽しくないのは作らなくてもokという自分に都合がいいマイルール使用
0583名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/28(月) 10:22:21.53ID:daxVa+lC
プレイしてる人間が気付かないだけでアレンジされてる状態かもしれんぞ
それをオリジナルとは呼称しないだろうけど結局はどこに重きを置いてるかなんだろう
0585名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/28(月) 14:27:59.11ID:TLxcM8Cw
オナル HP小回復
オナニー HP中回復
オナペット HP大回復
オフェラ HP小回復(範囲)
フェラチオ HP中回復(範囲)
オペニペニドヤ HP大回復(範囲)
0586名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/28(月) 17:26:11.83ID:+o1Tx/b7
平日昼間からのキッズ
つれぇ
0587名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/02/28(月) 19:02:05.50ID:hGV8e0IV
ハナクー 敵単体に土属性ダメージ小
ウンコ 敵単体に土属性ダメージ中
ゲリベーン 敵単体に土属性ダメージ大
0590名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 00:09:06.74ID:8mEdRv+r
いい歳して「下ネタ言えばウケる」って感性で止まってる時点でアレだと思う
社会人どころか学生でも日常生活で「空気を読む事」を学習していくものだけどどういう社会生活送ってきたんだろう
0591名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 00:12:54.33ID:5S4wouh2
精神を病んでんじゃねーかじゃなくて末期だよ
0599名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 01:51:40.54ID:fW4N36di
ストーリー重視と自由度重視って相反しますよね?みなさんは主にどっちのゲームをツクッてますか?
0602名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 04:02:36.21ID:5S4wouh2
オープンワールドって言ったもん勝ちだよな
0606名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 09:56:58.65ID:MjnYQ7jF
シームレスな全体マップのことをオープンワールドというなら、赤緑だってオープンワールドだし
0607名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:15:31.81ID:p588j87t
画面が暗転せずにもっさり切り替わるだけでシームレスすげー!さすがスクエニ!これぞオープンワールド!って言ってる技術の国だぞ
オープンワールドのなんたるかを理解してない
0608名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:17:40.94ID:5S4wouh2
FF15ってめっちゃロード入ってただろ
0609名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:22:07.78ID:3yHdUf1Z
FFの11だか14だかですんごい細い谷通過してるときに先のマップ読み込んで画面が切り替わらないからシームレスですとか言い張ってたのには笑った
0610名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:25:10.37ID:5S4wouh2
シームレスな全体マップのことなのか
見える範囲なら山や建物の上、水の中なんかも移動できることなのか
シナリオによる制限なしで最初から全てのエリアに移動できることをいうのか
0611名前は開発中のものです。
垢版 |
2022/03/01(火) 11:13:13.42ID:qPf5O7v3
>>610
個人的には2と3かな
「行けそうな場所には特に制限なく行ける = オープンワールド」
という解釈

シームレスかどうかはゲームシステムというより処理、演出の問題な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況