>>617
アイデアだけなら出せるだろうけど
それを面白いゲームにするのは難しいなぁ

ペパプリもガワの部分は面白いけど
本体のゲームはめっちゃ単純な間違い探しで
あの味付けがなかったら「あ、はい…」で終わる
特に新しさなんかないゲームでしょ(好きな作品だけど)

そこに気付いちゃうとインディーゲー=革新性みたいな価値観も
上っ面だけの虚飾と紙一重だなぁって思ってしまう
なろう作品の出オチタイトルと根っ子同じじゃねって