SFCのことを完全に忘れて「3次と同じストーリーと似たようなユニットを使うスパロボ」と考えればコンプリは結構良い出来だと思うんだけどなぁ
第三次って独特のゲームバランスに慣れたらそんなに難しくない(特に中盤以降)気はするんだが
それでも最近のスパロボと比べるとシビアな調整は多いと思うんだよな
ガブやファンネル機みたいな長射程・高命中の敵ユニットが多いから
相手の射程を数えて配置する機会が多いし
あまり精神コマンドに頼った戦い方が出来ないから修理や補給も活用しないと苦しい
その点で第3次は好きなユニットを活躍(無双ではなく)させやすいし、多少は頭も使うしで本当ちょうどいいバランス調整だなぁ。
あと後発シリーズに比べると獲得経験値が微妙に少なくて
修理や補給では一切経験値が入らないから一軍だけで敵を倒すパワープレイがやり辛いところ
その辺サボってると後で色々苦しくなってくるのは割とよく出来てるところだと思う
コンプリは弱い武器はただ置いていかれるだけで、強い武器は掛け算で勝手に伸びる。シャインスパークとかは9999以上くらうから強い武器はスーファミより強くなるけどロックファイターとか射程2でP武器じゃなくなって使い道が全く無かったよな、ロックファイター
オリジナルのバランスが好きな人は、やっぱコンプリは合わないか
俺もしょっぱなからドラッツェにシールド防御されてなんじゃこりゃ!てなったけどw
いくらキャラゲーとは言え相手の射程を数える必要も無い作品はゲーム性を放棄し過ぎてると思うんだよね。