PS4で出たので今回初めてスパロボOGMD買いましたが、システムがすごく手抜きのように思いました
戦闘面については過去作知らないのでどうとも言えませんが簡単に死にに来る敵が多いように感じます
一番目についたのがSRポイントでした、あれは何の意味があるんでしょうか?
内容の割にあまりメリットがないように感じます

改善案としては
SRポイントに難易度ごとの係数を乗算したものが引継ぎ率になるといいのではと思います

係数を
イージー 0.2倍
ノーマル 0.5倍
ハード  2.0倍
として

例)ノーマルクリアの場合(取得SRポイントは50とします)
50 × 0.5 =25%

ここから全滅プレイ回数により引継ぎ率減算などどうでしょうか?
SRポイントをとるメリットがPPしかないのであれば全滅プレイの方が何故か効率がいいように感じます
上記計算で出た引継ぎ率から全滅一回ごとに-4%などデメリットがあった方がいいのではないかと思いました
初心者救済処置にしてはやりすぎのように思いました

その他にも
・低難易度クリアデータを上位難易度に引継ぎできる
・EXハード改造不可ではなくて単純に敵の改造度を高くするのはだめなのか

など疑問点はありますがぜひ皆さんの意見を聞ければと思いました
版権の方はPS4ゲーマーとアニメファンでは意見が合わないと思うので、スパロボシステムスレと別で作ってみました