X



α外伝はシリーズ最高傑作 40周目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2016/11/16(水) 08:56:34.29ID:atujh47a
ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
α外伝紹介@ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700npjj00621_000000000000000001.html
2chゲームアーカイブスWiki
http://www41.atwiki.jp/psparchives/

※アーカイブス版はプレミアムエディションと同様のバグ修正版です
次スレは>>970が立ててください。無理なら報告時に↓を指定してね

前スレ α外伝はシリーズ最高傑作 39周目 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1426044325/
0100それも名無しだ
垢版 |
2017/05/26(金) 20:20:35.77ID:ej9zo62T
>>95-96
ガンバスターを庇って合体怪獣にサンドイッチされる柿崎機の画が浮かんだ
0101それも名無しだ
垢版 |
2017/05/26(金) 20:36:55.13ID:2ZqIT07R
序盤のカーメンって撃破しても有能なパーツ持ってないし大した意味無いよな
0103それも名無しだ
垢版 |
2017/05/27(土) 02:35:47.49ID:7JJ+e2iE
ダンクーガ強化とかいう元のとれない苦行がいる
0104それも名無しだ
垢版 |
2017/05/27(土) 03:08:27.05ID:zaC/QmDm
でも撃墜できる敵はとりあえずチャレンジしてみたくなるよね
スレードゲルミル聞いてんのかてめー
0105それも名無しだ
垢版 |
2017/05/27(土) 03:54:33.89ID:LdFpiBAw
Lv52リューネでLv51カーメンを撃墜(努力使用)
経験値1200〜1300

サイコブラスターで7体同時撃墜
経験値4532
4532÷7≒647
MAP兵器って経験値が半分になるんだな
0106それも名無しだ
垢版 |
2017/05/27(土) 06:44:15.85ID:qafwca1U
カーメンはほんとに割に合わんからやらんな
0107それも名無しだ
垢版 |
2017/05/27(土) 13:08:11.46ID:ZgIj94gB
カーメン撃破は底力でクリティカル出せばライディーン改造+無改造グレートで行ける
味方のHP調整も自爆でできるけど、おいしさよりは達成感重視になるね
0108それも名無しだ
垢版 |
2017/05/27(土) 14:08:35.54ID:O0Ge4lUc
カーメンはあの出現位置と撤退ターン数だけでやる気出ないわ
ハロでもくれるなら頑張るけど
0109それも名無しだ
垢版 |
2017/05/28(日) 09:51:01.77ID:SxzdA+/X
ニターンで撤退だっけ?
海上マップ脇出現と嫌らしさ満点
倒せる仕様はいいけど

新スパだと10残しばかりになってた気がする
0110それも名無しだ
垢版 |
2017/05/29(月) 12:47:20.36ID:qbZeTjd5
外伝リメイクすることがあれば個人的な要望として宇宙ステージを増やしてほしいな
0111それも名無しだ
垢版 |
2017/05/29(月) 17:07:58.72ID:rDLdBvzl
Gディフェンサーにホバーつけると陸に下ろせるのな・・・
もっと早く知りたかった。ロングライフルの弾がソッコーでなくなるw

なんか足りないなと思ったら宇宙ステージだわ
>>110見て気付いた
0112それも名無しだ
垢版 |
2017/05/29(月) 19:47:31.40ID:2SJzgRJn
サテライトランチャーぶっ放してくるフロスト兄弟を見てみたかったな
0114それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 09:47:11.26ID:Rmltv7wv
外伝のスパガンはあれで出撃枠1とかずるい
だいたいプルとソシエで激励タンク兼援護要員として重宝してるわ
まあ、ずるいと言えば超電磁にはかなわないわけだが
0115それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 10:30:52.71ID:neJtHlcM
やっぱソシエ使うよな、というか運用が同じw

ソシエ→Gディフェンサー(MkUはプル)
メシェー→ヴァルヴァロで援護の軸に
ギャバン→Z。HPHGCP積んで特攻、援護の軸に
ポゥ→努力必中熱血持ちだったんでZZに乗せてハイメガぶっぱしたら一気30くらいレベルが上がった・・・が
イマイチ運用がね・・・

ギャバンは開始早々V2から熱血手加減マイクロミサイルポッド貰って
ガロード(XX)とヒイロ(ゼロカス)と仲良く特攻してるわ
0116それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 12:56:42.82ID:wizSbkn3
ギャバンは回避系精神がないのにガッツもちっていう面白キャラだったから
HPお化けのノイエにのせてガッツ活用。
0117それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 14:18:35.77ID:Rmltv7wv
援護ばっかでレベル差が出てきた頃にソシエちゃんの努力がまたいい仕事するんだよな
0118それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 15:32:41.46ID:jYFD4te6
プルスパガンの組み合わせ使っている人多いなやっぱり
0119それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 16:26:26.78ID:gndHEcNK
>>115
ロラン・ジョゼフ「あのー」
0120それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 16:41:04.51ID:wizSbkn3
援護レベルの高い脇役キャラは必中ひとつで熱血負かす総ダメ叩きだすってのが主役NTたちといいバランスがとれてた。
PPでなんでもスキルを取れるのはつまらん。
0122それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 18:40:18.40ID:wizSbkn3
激励もち二人のせれば周囲のキャラの気力を上げる外伝の激励の特性上便利な上、ニュータイプ+援護もちだからでわ。
0123それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 21:49:44.85ID:T0OuIfAZ
三週目くらいになると1ターン目に激励シフト、2ターン目で自爆してガッツ祭りだった。

ボロットのHPが意外に高いから、アーマー系パーツが重要だった。
0124それも名無しだ
垢版 |
2017/05/30(火) 22:07:01.77ID:neJtHlcM
>>119
ロラン→フォッカーや甲児と仲良く戦艦から叫ぶ役
なお∀はカミーユが「月光蝶だにゃー!」ってぶっぱしてる
ジョセフに関しては一回も使ってない(無印Zでは名誉小隊員だったんだけどねぇ)

プル・ソシエで初期配置で分離すれば他3人に激励できるんだよねぇ・・・
セニア移動→再動貰って激励×3には敵わないけど
0125それも名無しだ
垢版 |
2017/05/31(水) 07:48:36.89ID:OQfmoZvC
ジョゼフは補給覚えるのが早いんだぞ
宇宙ルート分岐で役に立つ
0126それも名無しだ
垢版 |
2017/05/31(水) 11:14:50.32ID:G1jwNVgX
分岐で役立つと言えば地上ルートのマリとミスター、さやかの3人だなあ
姿なき恐竜空爆隊でブライトやスーパー系の修理補給してたら一気にレベル上がるから
それ以降のステージで超電磁に再動補給に期待でエグかったわ
0127それも名無しだ
垢版 |
2017/05/31(水) 18:27:04.99ID:bAx4HkHq
スパガンにプルプルツー乗せてる俺
ソシエが推されてて涙目

どっかのサイトでは検証されてるかもだけど今更検証してみた
敵味方のHP・装甲・技能及び距離補正は割愛

ジュドーで攻撃→3579
プルプルツー(inスパガン)を隣に配置し攻撃→3826
分離しプル・ジュドー・プルツーの両手に花状態で攻撃→4073

プルツーは援護2と加速係と「さかしいよ!」係だから別に他のやつでもいいような気がしてきた・・・
0128それも名無しだ
垢版 |
2017/05/31(水) 18:31:30.05ID:5CG4Ni4t
俺はディフェンサーにはエマさんを載せる。

まあ色々使った方が楽しめると思うから、いつかまたプレイする時に参考にします。
0129それも名無しだ
垢版 |
2017/05/31(水) 19:02:23.22ID:4NoeSgUr
>>124
最後のセニアの下り、期待持ちのSPを全部激励に使うのは確実にもったいない
基本的に全部複数乗りへの期待にした方がいいぞ
0130それも名無しだ
垢版 |
2017/05/31(水) 20:48:33.08ID:LcQJmqSW
ここの会話聞いてるとワクワクしてきてまたやりたくなるんだけど
実際あのテンポの悪さがネックよねぇ…
スパガンはプル・ロランだったなぁ∀にはジュドーさん乗せてさ
0131それも名無しだ
垢版 |
2017/05/31(水) 22:33:02.23ID:+htEgeGN
クローズアップ現代を見てこのゲームを思い出した
0132それも名無しだ
垢版 |
2017/05/31(水) 22:33:12.63ID:iTkCnFGY
ウッソはZZから∀に乗り換える事が多いな、必中付き魂とか強いじゃん
0134それも名無しだ
垢版 |
2017/05/31(水) 23:35:02.52ID:G1jwNVgX
量産しろとまでは言わないからウッソくん他の人にもハロ貸してくれないかなって思うよね
0135それも名無しだ
垢版 |
2017/06/01(木) 11:40:45.68ID:+CnQB0Si
>>130
インパクトとか外伝は時々無性にやりたくなるけどテンポ悪くて途中でだれるっていうね。
テンポ良くしてカスサン付きでリメイクしてくれないかな。
0136それも名無しだ
垢版 |
2017/06/01(木) 21:03:04.98ID:QppGvJSv
サテキャが援護攻撃に選ばれるせいで本来のポテンシャルを発揮できないガロードさん
0137それも名無しだ
垢版 |
2017/06/02(金) 13:44:23.49ID:PLcfxMT0
今43話
完全支援→さやか、セニア
アタッカー兼援護→ジュン・ギャバン・メシェー・プル
スーパー系アタッカー→超電磁コンビ・キッド
リアル系アタッカー→アムロ・カミーユ・ジュドー・ウッソ
リアル系高火力→ヒイロ・ガロード(+エニル)
HPHGCP積んでばら撒き係→マサキorリューネ

17機出られる!これでトロン出せる!と思ったらゼンガーがクソ強かった
メシェーは奇襲幸運プラズマリーダー撃ったり、脱力使ったり意外に万能ですわ
ゲッターのミサイルがP武器だったらゲッター使ってたんだが・・・。
0138それも名無しだ
垢版 |
2017/06/02(金) 17:28:22.57ID:bpTYQsJL
主役NTはその中の1人で良いかな。
主役キャラonly縛りした時は援護が少なくて辛かった。
0139それも名無しだ
垢版 |
2017/06/02(金) 20:35:11.49ID:dJt3QISP
ある意味、それが制作側の狙いだよな
ロボアニメには魅力的な脇役が多いから使ってもらえるようにって
0140それも名無しだ
垢版 |
2017/06/02(金) 21:29:36.17ID:zYflLWUQ
それが今や脇役は参戦すらろくにさせてもらえないシリーズに
0142それも名無しだ
垢版 |
2017/06/03(土) 15:33:22.11ID:34pzFm6i
割りとキチガイじみた描き込みだったから
外伝だけでも分離機体が活躍できて良かったな。
0143それも名無しだ
垢版 |
2017/06/03(土) 19:22:17.95ID:+/XpzYpG
好きな奴は脇役だろうが勝手に使うんだから主役食うような性能にしちゃダメだろ
0144それも名無しだ
垢版 |
2017/06/03(土) 22:34:26.93ID:XIgS3sqb
ガンダム援護無し勢は魂と覚醒(もしくはハロ)という脇役に無い利点があるから自分の中ではセーフ
ただシャアは… αから覚醒忘れる&参戦時期も成長タイプも悪めでどうすれば…

あと脇役勢は、覚醒と援護持っててNTのプルが使いやすいのも確かだけど
技量が死んでるから反撃、援護での戦果は低いという欠点も用意されてるからセーフ
0146それも名無しだ
垢版 |
2017/06/05(月) 11:35:20.51ID:AJHmsBHe
ゴースト相手に命中率90%↑出して即倒せると成長したって感じがするねぇ
もう最終面なんだけどさ

サフィーネとモニカってツインバスターライフル撃てば簡単におとせるのな
0147それも名無しだ
垢版 |
2017/06/08(木) 14:11:25.19ID:o1Y+WV1E
ようやくクリアした
シュウの精神コマンドがこれまでのボスと違って集中なのがいやらしかったw
0083勢、マクロス勢が空気だった。あとオリジナル系

ラストで仲間になっても使わないよ・・・
0148それも名無しだ
垢版 |
2017/06/09(金) 10:23:44.04ID:cizl5YyV
αで切り払い、シールド防御両方覚えるキャラが外伝だと覚えないんだね。
これは底力等の先天性技能の違って、レベルで覚えていく技能の枠がαと同じ3枠しかないところに、
援護や指揮官の技能が増えたからどちらかを削ったのかな?
0149それも名無しだ
垢版 |
2017/06/09(金) 17:53:56.26ID:WvIb4Ir3
アヤは激励補給、ライが再動を覚えるし、それぞれパン3つ持てるから使えないとまでは言わないが
それまで育ってる支援要員を押しのけるほどの魅力はないよね
ただでさえ直前にゼンガーが加入してるから枠が足りないし
R-3パワードなんか性能も武器も良い感じなだけにもったいない
0150それも名無しだ
垢版 |
2017/06/10(土) 01:12:39.13ID:DyjZMB2w
せめて仲間になるのがフロスト兄弟や御大将の決着より前ならね・・・

アヤとレビ(マイじゃないんだ)はそこそこ性能はいいのに非常に残念
ライの再動は優秀だけど、さやかをLv75〜まで上げると再動2回使えるしビューナスAだとパン3個持てるんだっけ
リュウセイ?誰?1stに出てきたジャイアンみたいな人?
0152それも名無しだ
垢版 |
2017/06/10(土) 22:16:03.98ID:9UwOkcba
リュウセイは参戦時期や成長バグがアレだけど、ガッツと念動力に援護も2回もできるおかげで普通に使えるだろ
オトリならカイザーやディバイダー、ガッツ援護持ちならヴァルヴァロorノイエinギャバン、柿崎機inフォッカーとライバルが強すぎるのがアレだが
0153それも名無しだ
垢版 |
2017/06/10(土) 23:00:08.47ID:R4J4JQ4o
ガッツ持ちでひらめきが使えるのはゼンガーとリュウセイだけ!

むしろヴィレッタとR-GUNのいたっけ度&性能よ
援護も支援精神も無しのパイロットに微妙ユニットで終盤加入では
地上ルートで数少ない指揮官を活かす以外に仕事が…
0154それも名無しだ
垢版 |
2017/06/10(土) 23:18:53.51ID:DyjZMB2w
俺の中の指揮官持ちランキング
戦艦>[HPの壁]>ギャバン>>>アムロ≧ニート>クワトロ>ハリー
後は使わなかったからちょっとわからん、だなぁ
アランが強い、って過去スレ?で見たけど使ってたやついる?
0155それも名無しだ
垢版 |
2017/06/10(土) 23:50:42.32ID:9UwOkcba
それHPの壁って言うか指揮官レベルの壁じゃなかろうか
底力前提ならアランは援護できて精神コマンドも使い勝手の良いものが揃ってるから結構いける
命中と回避のステータス自体は低いから過信は禁物だけど、底力前提ならクワトロより使いやすいかも
射程が微妙だけど
アムロとニートは援護なくても覚醒で囮として突っ込んだりもできるから方向性が違う
0157それも名無しだ
垢版 |
2017/06/11(日) 16:20:11.51ID:dtzsidpn
ニートさんをニートって呼ぶのやめてあげて、本当のニートみたいになっちゃう
0158それも名無しだ
垢版 |
2017/06/11(日) 19:02:15.56ID:+E6MKNjt
俺はフリーデンにいる時はバリバリ仕事してたが
パイロットになってからはニートしてたわ
第3次Zでパイロットとして出撃してなければ艦長になるシステム入ったけど
α外伝で導入して欲しかった
0159それも名無しだ
垢版 |
2017/06/11(日) 19:56:30.56ID:AWuKEH0E
ニートが最後まで戦艦に乗れてたら戦艦もよしなに一強にはならなかっただろうな
アイアンギアーが更に可哀想なことになるけど
0161それも名無しだ
垢版 |
2017/06/11(日) 21:23:21.18ID:zfjOqUQx
無印Z→α外伝と逆行してやってたんだが、フリーデンに修理補給ついてなかったのが驚きだった
(冷静に考えれば、何でついてるの?って話だが)
そして結局、よしなににポジション奪われてた
0162それも名無しだ
垢版 |
2017/06/12(月) 02:43:50.66ID:xls3Xhwy
戦艦前に出さないなら3人乗ってるフリーデンの方がよくない?
0163それも名無しだ
垢版 |
2017/06/12(月) 02:58:50.65ID:eJwN8sSm
期待再動激励が分業できてるのは素直に強いと思う
でも、指揮官補正も活かそうと思うとある程度前に出したくなるわけで
そうなると空から放つメガ粒子砲が威力から燃費から素敵過ぎる
アーガマにも見習って欲しい
0164それも名無しだ
垢版 |
2017/06/12(月) 10:08:53.39ID:EqthUwae
フリーデンは他と比べてステも武器も劣るだけど艦長のおかげで攻撃もかわせる!素敵!
からのさらなるポンコツ化は当時絶望したな
0165それも名無しだ
垢版 |
2017/06/12(月) 17:26:06.43ID:sQRlfNbV
アイアンギアにミノクラつけて援護攻撃させまくって活躍させてたけど
手段と目的が入れかわってる感すごかったわ。
0167それも名無しだ
垢版 |
2017/06/16(金) 17:43:11.20ID:OHZFw1C5
時代によるクリア感想
当時発売日に購入Nクリア→だり〜糞ゲ
攻略本購入2週目Hクリア→神ゲやんけ


↓月日が流れ…


現在アーカイブ購入Nクリア目前→やっぱ糞ゲーだわ

初プレイの時も思ったけど、敵が回避とか防御しまくるのは只々面倒だわ(難しいじゃなくてな)
あとボスキャラ定番の援護防御陣形や最終話付近の過剰な増援…

シナリオやBGMは本当に好きだけど、だり〜マジだり〜
0168それも名無しだ
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:19.11ID:JhukQohV
今のスパロボで援護防御陣形(密集)で配置したらここぞとばかりにまとめて消し飛ばされるな
0169それも名無しだ
垢版 |
2017/06/16(金) 18:22:14.42ID:OHZFw1C5
>>168
「今」のスパロボならなw

前作αが簡単だったからって今作の調整は爽快感がなくてチョットね…
(魔装機神3の敵オールP武器は難しいじゃなくて怠いしバグだろ派のワイの意見)

文句ばっか言ってて叩かれそうだけど、初登場のゼンガーやザブングルやターンエーとかの絡みやBGMはホント好きよ
0170それも名無しだ
垢版 |
2017/06/16(金) 19:01:37.79ID:OHZFw1C5
あ゛ー!
今正にノーマル42話をプレイしてる所だけど、ゴール回復しすぎだろ!
この何話か前位からのボスキャラ回復数回とイかれた増援(援護防御陣形)はホンット〜に糞だわ!
何がシミュレーション(笑)だよ!
ダメージやリソースの計算も糞もねーよ!
十数年前にバランス調整したゴミスタッフ!
0174それも名無しだ
垢版 |
2017/06/16(金) 21:02:00.99ID:HOZlzeJ/
>>171
それな
ゴール倒した後のゼンガーも精神コマンド使いまくりだし…
新旧のスパロボをプレイしていて一番嫌なのが、イベント回復+HP回復(大)を持ってる敵だわ
で、その条件のボスキャラが終盤に沢山出るα外伝のウケが良くないってのを発売当時以来に実感した
SFCのEX、第四時、魔装機神からのPSやSSでのF、F完、無印αを周りの知人に貸したりして普及させてたけど、そんな奴らもα外伝は購入しても未クリアな奴ばっかりだったよ

長文の愚痴すまん
(散々文句言ったけど、新旧スパロボ好きだよ)
0175それも名無しだ
垢版 |
2017/06/16(金) 21:28:46.50ID:hBUDfF8M
終盤ボスの精神祭りにうんざりって気持ちは分かるが
そのクソゲー好きが集まるここでそれを言うのか
0176それも名無しだ
垢版 |
2017/06/16(金) 22:42:29.26ID:DIxvxnsB
分離と援護使いこなすと引くくらいの手数で相手の援護防御剥がせるから、武器改造や熱血やマップ兵器がいらなくなるゲームなんだが。
周回プレイしてるのに用意されたシステム使いこなさないでリソースだの語るのはさすがに程度が低い。
0177それも名無しだ
垢版 |
2017/06/16(金) 23:27:19.88ID:vXuCBZIw
分離後の機体で命中(or援護で当ててもらう)、回避(or鉄壁耐え)の必要があってハードルは高めだから
稼ぎ的にもマップ兵器が楽は楽そう

あとゴール以外は鉄壁使う前に1,2回回復されたら
HP調整からの最大火力で撃墜できるから計算も役立つ
0178それも名無しだ
垢版 |
2017/06/16(金) 23:45:09.14ID:DIxvxnsB
敵にターンわたしたくない、1ターンで敵全滅したい。って言ってるようなもんで、それならシミュレーションやるなよと。
0179それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 00:28:48.03ID:bXll4lRu
後半にはそのためのお膳立てをゲーム側が存分に用意してくれるゲームがスパロボなんで…

それ以前に中盤以降は「運動性と限界上げれば回避率常に100%の実質無敵キャラ」がまかり通る時のスパロボを
「バランス崩壊させるのは邪道のシミュレーション」として見るのは個人的にはできない
0180それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 00:37:08.44ID:nun7s5xC
武器改造縛りしてないなら最後の精神コマンドは使わせないって言うのは鉄則だな
あと援護祭りは分離やマップ兵器駆使しなくてもカイザー単騎で突っ込ませれば数ターンと持たずにだいたいの取り巻きは死ぬ
シュウの四方にいるメカギルギルガンだけは一枚ずつ引っぺがす必要があるがシュウが援護しないからそこまでウザくない
0181それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 00:45:02.49ID:fc2YFDtE
機体の自由度も戦略の自由度もありつつ、それなりの歯ごたえを保ってる外伝のバランスを
長文かけてワシごのみの流動食にせんかー!はさすがに無双シリーズやっててクレメンス。
0182それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 01:42:30.64ID:sjFHolbv
ウィンキー時代の名残が残ってて工夫の余地がある所がいいんだよな
0183それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 04:11:30.70ID:pRGFGM20
まぁたしかに終盤、ボスが揃いも揃って
インペリアルクロス&必中熱血鉄壁ド根性×数回はウザかったのはわかる
基本的には魂フル改造MAPWで剥いで、ひらめきバルカン
超電磁で分離→集中orひらめきで数%の攻撃、反撃誘って弾切れに追い詰めてた

一番ウザかったのは30%位?だと回避、70%超えると?防御に変わるAIかな。斬新ではあった
よっしゃあ!熱血努力幸運「必中」で最強攻げ・・・あれ?防御になってる
えーとじゃソフトリセットして改めまして、熱血努力幸運で!って20%切ってるwww切ってる・・・
攻撃開始、Miss!!ポチッとな、攻撃開始、Miss!!ポチっとな。攻撃開始、HIT!!ポチっとな

あっ・・・
0184それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 09:50:51.84ID:ntoi5p4U
フロスト兄弟がそのAI持っているから面倒なのよな・・・
0185それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 10:11:58.18ID:bXll4lRu
成功時もリセットはあるある
その手のが一番面倒だったのが地上ルートのターンXだった気がする
0186それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 13:13:03.99ID:R0W6Fvqv
再参戦にばらつきあるのだけが残念だよな
哲也ルートとMSルート別れてくれてもよかったのに
0187それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 15:09:14.07ID:USPvmIud
正直インフレHPやチートスキルよりも精神コマンドやAIの変化の方がフェアな条件で強敵化してる気がして良い
0188それも名無しだ
垢版 |
2017/06/17(土) 22:28:09.66ID:wvlrjL9Y
ガンダムXの主題歌2曲ともあんまり好きじゃないが外伝で聞くと良いな
0189それも名無しだ
垢版 |
2017/06/18(日) 10:45:43.72ID:ClEbZ0vw
>>187
できりゃ攻撃・気力・命中系と、回復・回避・防御系は別々に発動して欲しかった気がする
「貴様らなど一瞬で灰燼に帰してくれる」とか
「このワシ/ワタシをここまで追い込んだのは褒めてやろう、だがここからはどうかな?」とか
メッセージを添えて
0190それも名無しだ
垢版 |
2017/06/18(日) 11:32:58.76ID:DmDIGMh6
せめて持ってる精神コマンドだけにしてください。
0191それも名無しだ
垢版 |
2017/06/18(日) 14:33:22.23ID:OL4mqMxg
>>186
哲也「ダンチ!グレートブースターを射出してくれ!」
ガロード「わかったぜぇ!」

が思い浮かんだ

持ってる精神コマンド、わざわざキャラ別に設定して頂いて恐縮だが
このボスキャラは戦慄と魂と・・・ま、結局使わないんですけどねwって開発時に思ってたりするのかな
まぁ戦慄×5使われたら頭抱えるけどw
0192それも名無しだ
垢版 |
2017/06/19(月) 18:31:53.42ID:K8yBxmRM
永続鉄壁とかなら色々戦略的にもなるが
一ターンすごしたらかいじょじゃただの嫌がらせ
0193それも名無しだ
垢版 |
2017/06/19(月) 19:27:46.63ID:VNAn6NfB
技能に必中無効かつ集中補正とかでよかったかも
あのモサモサエフェクトもイライラに拍車かけてるわけだし
0194それも名無しだ
垢版 |
2017/06/19(月) 22:49:42.50ID:E9Kz4mzB
気になったので調べてみた
無印Z時代の御大将
隊長効果→命中・クリティカル+30%
技能
極(気力130以上で最終命中率、回避率、クリティカル率にそれぞれ+30%補正)
ガード(気力130以上でダメージが80%に軽減)
戦意高揚(2ターン目以降、毎ターン気力が+3)
気力+(ダメージ) (被ダメージ時、気力+2。つまり1回攻撃受けると+3)
気力限界突破(気力の上限が170)
再攻撃(自フェイズ限定、相手より技量が20高ければ自分自身に援護攻撃)

改良されてると思えば多少はね?
0195それも名無しだ
垢版 |
2017/06/20(火) 01:56:49.22ID:1qjNIOCu
ティンプ役の銀河さんノリノリで演じてるな
このキャラ気にいってるのかな
0197それも名無しだ
垢版 |
2017/06/22(木) 13:38:49.54ID:FsV+poBl
序盤から終盤にかけて未来世界で戦って最後の最後に現代に戻って来る演出好き
ダンバインのリスペクトだったりするのかな?まぁ熟練度次第ってのがちょっと残念なとこではあるけど
0198それも名無しだ
垢版 |
2017/06/22(木) 17:12:33.05ID:CMwV3n+V
ネオグラとの戦闘がタイムトラベルのキーになったりするシナリオはいいんだけど、ゲーム的にはそこまでがプロローグみたいなもんで、その後再度ダルい新規作品の紹介面がつづくのがしんとい。
0199それも名無しだ
垢版 |
2017/06/22(木) 18:40:43.99ID:CvlkQonB
愚者の祭典て名前負けしないくらい盛り上がったな
ティターンズとの決戦で戦闘前会話多いしネームドも多い BGMも不吉感漂わせまくりだし
グレートが中盤メインてのは前作でマクロス飛ばされた後地球を守ってたのは俺だぞという部分も少なからずあるのかな(´・ω・`)
0200それも名無しだ
垢版 |
2017/06/23(金) 13:31:01.31ID:DwdrhWqQ
序盤〜中盤のグレートは超頼りになるんだけどカイザーと強化型マジンガー加入後は一気に三番手感がなあ‥‥
加入が遅いからと言われればそれまでだが
結局3機とも使うんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況