X



α外伝はシリーズ最高傑作 40周目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2016/11/16(水) 08:56:34.29ID:atujh47a
ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/psn/tips/gamearchives/
α外伝紹介@ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700npjj00621_000000000000000001.html
2chゲームアーカイブスWiki
http://www41.atwiki.jp/psparchives/

※アーカイブス版はプレミアムエディションと同様のバグ修正版です
次スレは>>970が立ててください。無理なら報告時に↓を指定してね

前スレ α外伝はシリーズ最高傑作 39周目 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1426044325/
0546それも名無しだ
垢版 |
2018/01/17(水) 20:56:06.99ID:aLQ4TGwA
>>545
索敵。メカ乗ってるときに本来はレーダー手とかのはず。
でも多分ボゥイーとキッドがすごすぎて報告が間に合わず、結果必要ないんだと思うw
0547それも名無しだ
垢版 |
2018/01/18(木) 07:18:15.83ID:yzs77TzX
ブライガ―は原作見た事が全然無いからこのα外伝くらいでしか知らないけど
闘いの最中も平気で軽口聞いちゃうようなあの雰囲気がとても好き
0549それも名無しだ
垢版 |
2018/01/18(木) 14:53:58.08ID:QbbQu+iy
>>544
Impactではダンクーガの博士、葉月長官だったかな?が甲児に野生のエネルギーで動いてるんだろって突っ込まれて、言葉に詰まってた
0551それも名無しだ
垢版 |
2018/01/18(木) 22:10:20.72ID:otVITSMC
インパクトのブルーガー、テキサスみたいにこの作品だけ普段より輝く機体、パイロットっている?
せっかくだし使ってみたい
0553それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 02:07:33.81ID:zl7EhKzN
トーラスとスパガン
よしなに他期待持ちとセットで運用する超電磁兄弟も
0554それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 04:45:22.27ID:kt4ryASi
分離合体できるダンクーガはこれで最後だぞ、つかわなきゃ(使命感
0556それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 08:44:37.14ID:X9a7KAIX
超電磁二体はまともに使い出すと難易度が下がりまくるぐらいには強い、お前ら何回行動すんだよ
というわけで片方だけ使用に留めてもいいと思う
0557それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 09:44:02.22ID:Anz7Y7cj
当時基準で、今までのスパロボとは一線を画するバランスだったから慣れるのに苦労したよ
主役NTでスタメンとれそうなのが殆どいないなんて当時は有り得なかった
0559それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 13:09:25.63ID:kt4ryASi
それでもいままで通りアムロ@ハイニューで無双もできるし、遊びがありつつ歯応えのある絶妙のバランスだったと思う。
難易度がインパクトまでいっちゃうとユニット選びの自由度は大分下がる。
0560それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 14:21:32.58ID:361YWCvD
主役NTも囮役で一人か二人ぐらいの枠はあるだろ
陣形組んだときでも攻撃の起点にはなるし
0561それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 14:32:00.32ID:45G5Zx7a
主役NTはガチ運用でも2回行動廃止の中
覚醒と魂使えるマップ兵器要員になれるから…

ウッソだけ覚醒が無いけどそれ以外殆どあるっていうね
0562それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 15:23:35.84ID:pAWlhTXK
主役でもないのに援護も覚醒もないグラサンノースリーブ…
0563それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 15:56:48.59ID:zl7EhKzN
ウッソはウッソでハロさん積んでるからなー
終盤は必中幸運魂を期待やパン無しで2回使えるとか素敵過ぎる
ロランきゅんから∀取り上げろと言っているようなもの
0564それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 17:36:04.04ID:mw5AsLOL
>>562
イージー行かないと機体すらないと
外伝のサザビーは確か適応いいのよね イージーだからだと思うけど
0565それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 20:11:28.30ID:zl7EhKzN
デフォで乗ってるFA百式改で普通にメイン張れるだろ
百式の頃なら改造費も安いし
まあ、炸裂ボルト的にジュドーやコレンの方が向いてるし、俺はほぼ毎周プルツーを乗せるけども
0566それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 20:20:09.42ID:rSYn+luU
主役NT勢は普通に強いんだけど、νガンアムロの微妙さに何もかも引きずられた印象
0567それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 20:33:27.18ID:bZH0JSN3
ゼータもパワーアップすれば普通にメインだしな
0568それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 20:34:56.63ID:Anz7Y7cj
νガンダムはこれでも地形適応バグのおかげで幾分かマシになってるんだっけ
0569それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 20:43:05.14ID:TyGT/Nkd
νやZZは換装パーツでパワーアップする調整だから…
低難易度限定が悪いんよ
0570それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 20:47:24.25ID:t8Gqud3E
それまでのスパロボではνガンダムと言えば最強クラスのMSってイメージが強かっただけに余計にな
0571それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 21:02:34.86ID:zl7EhKzN
>>568
武器の地形適応はバグってないからマシにはなっていないぞ
ファンネルの距離補正無しも残念感を後押ししている
0572それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 21:19:34.40ID:rSYn+luU
ジム・クゥエルの方がなんぼかマシという悲しみ
0573それも名無しだ
垢版 |
2018/01/19(金) 21:33:00.45ID:bZH0JSN3
クゥエルやジOは使い方次第だから、ハードルートでは意外にも役に立つはず

それまで他の機体を鍛えていれば使う動機は無い・・・
0575それも名無しだ
垢版 |
2018/01/20(土) 01:54:24.66ID:B/QPp1Rm
それこそαのνが超強いってのもあった
MAP兵器のダメージも凄まじく圧倒的効率で薙ぎ払える機体だった
このゲームじゃMAP兵器でダメージ伸びるのウイングゼロカスタムぐらいしかいねえ
0576それも名無しだ
垢版 |
2018/01/20(土) 16:41:47.64ID:uHVueE3b
それにしたってWの信頼補正が入るパイロットが要る・・・
0577それも名無しだ
垢版 |
2018/01/20(土) 22:20:26.41ID:YE8qQjbf
ハイメガと月光蝶がウィングゼロの火力超えてて
イージー限定だけど試作2号機もいるぞ

>>576
ローリングが強い機体でそこまで狙うのは逆に効率が悪くね
0578それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 13:27:06.50ID:CfBuIDEc
百式カイもFAになるのが結構遅くて、改がかなり微妙な機体なのよね、冷静にみると。
0579それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:05:06.79ID:TBs+/c2l
周回プレイでつかう時は百式の時点で武器をフル改造するだろうから欠点としてはあまり目立たないけどね
月光蝶解禁前のウッソやHi-ν解禁前のアムロをよく乗せてるわ
マップ兵器も地味に嬉しい
0580それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 14:06:04.25ID:+r/zUvM/
百式はαで陸B気付かずライフル打ったらよえーってことがあった
クワトロでこの威力かよみたいな
0581それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 17:44:23.26ID:CfBuIDEc
フル改造して序盤は機体不足分を補って、機体がそろったら売り払ってボーナスアイテムの肥やしにする、って使い方のできる機体ない?

序盤はサブングル系のモブ機体だけなんだっけ?
武器改造費はかえってこないし、機体改造費も安くないとダメだけど。
0582それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 18:55:47.81ID:fO5tds/0
機体改造費は一律だから、どのパーツが欲しいかで変わるんじゃない?

個人的にWMは1人乗りに魅力を感じなかったし、ガンブラガンイージあたりか?


ただイメージでは限界&ENだろうが、ハードクリア後に武器改造我慢する以上の成果は得られなかったように思う
0583それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:29:39.26ID:sYi/Thiz
武器弄らなくても頑張れて比較的序盤で手に入るのは易20話のΖIIとサザビー
ただ、ボーナスアイテムが輝くのは駒の揃う終盤より序盤とか分岐シナリオだと思うから
ギャロップ*3を13話後の分岐までに改造して売り飛ばすのが一番良いかと
0584それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:30:08.37ID:CfBuIDEc
武器改造費しか差がなかったんだっけ?
序盤の買えるユニットいまみたら録なのないな。
とっとと売って鋼の魂、勇者の印にした方がマシか。
0585それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 19:37:59.11ID:hHE63aJi
繋ぐくらいの運用だと、だいたい強化パーツでなんとかなるからね
0586それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 21:21:01.00ID:jUg/2kbE
雑魚敵のルーチンを知りたい
攻撃範囲内に居て狙われる優先順位教えてくれないか?
集中かけたのに敵ターン誰からも相手にされず泣くことある
0587それも名無しだ
垢版 |
2018/01/22(月) 23:33:30.94ID:iCtghNjo
イベント以外に、低HP、近い相手、ダメージ期待値重視っぽいのがいる

特に最後のは反撃不能なら優先度上がったりと、明らかに他と違う
ただ賢すぎてひらめき使用中のキャラの優先順位が最低になるのも確認してる
0588それも名無しだ
垢版 |
2018/01/23(火) 07:47:25.86ID:beK9zeX0
ありがとう!
確かに反撃不能狙いの奴いるなぁ
0589それも名無しだ
垢版 |
2018/01/23(火) 09:58:00.41ID:TlDpTK9U
ザメルはなんか厄介なルーチン組まれているイメージが強い
0591それも名無しだ
垢版 |
2018/01/23(火) 14:38:50.57ID:cay0/4dM
カプリコ、ガバメントはつなぎとしては十分
0592それも名無しだ
垢版 |
2018/01/23(火) 15:26:56.16ID:CuDaXenK
>>588
ザメルのことも見てたどり着いた憶測だけど
最大射程が8以上あると、確実にダメージ期待値狙いルーチンになるのかもしれん
ザメル、一般兵ランドシップ、
0593それも名無しだ
垢版 |
2018/01/23(火) 16:08:10.51ID:CuDaXenK
ミスった
他にもリグコンティオ、ジェノバ、Gビット辺りも期待値重視で射程8↑だったので
0594それも名無しだ
垢版 |
2018/01/28(日) 00:46:26.56ID:kWAuqSNF
月35話で楽々稼ぎだ!と思ったらめっちゃ面倒くさいなこれ
31話のコンテナ回収自爆のが精神的に楽だったわ
0595それも名無しだ
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:35.64ID:ihONLF8D
パン積みまくってターンを渡さないのが大事よ
0596それも名無しだ
垢版 |
2018/02/09(金) 01:17:27.10ID:GWAdD7eO
>>594
亀レスだけど
1.期待持ち(ファとかセニアとか)にパン積み込む。ゼロカスにも積む
2.ゼロカスの武器フル改造、底力&ゼロシステム発動
-(ここまで準備)
3.フツーに撃墜しながらターン経過させる
4.援軍来たらゼロカスを中央(アンテナ付近)に移動。他のユニットで穴開けて、覚醒使ってでもとにかく中央に押し込む
5.他のユニットで雑魚の数を削って再度増援を呼ぶ
6.再動をヒイロに使う
7.祝福かけて魂ローリングバスターライフル発☆射(SPに余裕があればヒイロの覚醒で微調整)

MAP兵器を使う=終了なのでSPはケチらない
パンの数に余裕があるならアムロとかカミーユにも持たせる
0597それも名無しだ
垢版 |
2018/02/09(金) 19:21:12.52ID:zeRlhcW9
全滅ごとにパンも初期状態に戻る点は色々悪用できるよね
ただDOMEのところは一度の稼ぎの爽快感はあるけど間違いなく楽々ではない

>>596
そのマップ、再動持ちはいるようでいないんだ…
0598それも名無しだ
垢版 |
2018/03/18(日) 09:56:08.20ID:mDISqHnK
今更ながらにやってるのでちょっとお聞きしたいです
大地の守護神のゼンガーを倒したいのです
鉄也99はわかりますが、ライディーンとかゲッターあたりを大地の守護神前までに99にする方法ってありますか?
0600それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 18:49:55.87ID:8StSzXnR
37話のフロスト兄弟同時に倒すやつで
月が出てなくてMAPサテライト撃てないんだけど月を出す条件って何かあるん?
攻略見るとMAP兵器のサテライトで倒すのがおすすめとあったんだけど
0602それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:15:34.96ID:63um+oxo
難易度によって昼夜変わるマップが多い

難だと昼が多いので違うマップ兵器が必要じゃない?
0603それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:16:25.25ID:/OEddH5P
>>600
熟練度が低いと月が出る
数字は覚えてないが易寄りの並ぐらいの熟練度だったはず
難ルートならWゼロかΖΖ、FA百式改辺りに任すしかない
無改造だと脱力必須だった気がする
0605それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:35:22.80ID:L9oBmlOs
37話の昼夜だけはティファ加入で判定で
加入してないと夜、加入すると昼になるよ
0606それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 20:25:10.78ID:Kh5mcjEW
>>599
ありがとうございます
ヒイロとアキラを99ですか…うーん…
現実的じゃないですね…
0607それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 11:06:02.72ID:ddI2BkrB
37話はどっちかの出現位置にあらかじめ誰か置いといて強引にずらして
援護防御使わせて同時に落としたな
0609それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 16:55:49.63ID:wHV5FUhj
援護使い切らせるまで削りもままならないけどな
0610それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 18:02:53.73ID:Vs+H4B8L
削りも熱血+援護攻撃を援護防御.+反撃してもらえばいい感じに調整できるはず
0611それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 18:59:36.00ID:iEKSqjrL
強化Z変形したら装甲増えたぞ
武器威力も下がるしめちゃくちゃだな
0612それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 19:18:24.46ID:uqXpNUaw
ダブルゼータFAは変形すると修理費下がるよ
0613それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 22:29:27.74ID:YFTVHuWT
X出るまでにクリア間に合わねぇ
Xやったあとに途中からやり直す気になるかどうか
0614それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 03:00:14.50ID:G+8BBFOC
大地の守護神のゼンガーの撃破って動画での記録は残ってないよね?
前提が重すぎるんだよなあこれ…
0615それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 19:47:33.14ID:G+UyGbZ1
実質不可能なんじゃないの?
そこまでレベルあげられる?
特に洸
0616それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 20:40:04.92ID:/oXRaKHb
不可能じゃないのかもしれんがチートなしではやる気も起きないレベル
でも、昔このスレでも挑戦してた人いたような気はする
結果を覚えてないけども
0617それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 02:01:45.43ID:0KI52Fo7
サルファを先にやってたから
お、ゼンガーだ。α外伝にいたのね。って敵なのかい。
まー1回戦闘したらイベント発生→仲間になるor撤退してくれるんだろw

結果、固いし当ててくるしで撤退させるまで半ベソかいたわ
0618それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 08:03:18.63ID:uPTzA/6X
えぇ…
Z突撃イベント起こすとほんとにハイメガランチャーの威力落ちるの…?
攻略本の誤植だとおもってたわ
わけわからんし
0619それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 12:16:12.39ID:PkxpQF9N
ゼータが突撃したときにハイメガランチャー歪んじゃったんだよ
0620それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 17:04:55.31ID:n7MVsgI0
一発EN50と燃費かなり悪いけどヒイロのTBライフル強いなー
アムロのHiνフィンファンネルとなんでこんなにダメ差あるんだ
0623それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 18:40:47.32ID:uXODSzoa
hiνはハロとaアダプタつけてアムロ無双やで。
なおガンブラスターのほうが(略
0624それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 18:43:02.92ID:uXODSzoa
外伝はENの改造の伸びが良すぎるから、あんまり燃費関係ないのよね。
0625それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 18:48:14.40ID:n7MVsgI0
すまん今気付いたら武器改造してなかったわ
hiνにはミノフスキー付けてる
0626それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 20:34:04.13ID:n7MVsgI0
援護防御の詳しい発動条件誰か知ってる?

前のターンは出来たのに次のターン
配置崩さずにそのまま前に移動したのに援護防御入らないんだ
高低差?も関係あるみたいだけどそれじゃないっぽいんだよね
0627それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 22:12:54.82ID:6jlIxro3
俺は弱くてもHiν使うぜ!
改造とパーツでなんとかなるからな!

ただしνガンテメーはダメだ
愛があれば行けるけどなぁ
0629それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 22:27:22.10ID:uX8biXjJ
敵は自分が死ぬことも厭わずに援護防御するというのに
0631それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 18:41:09.01ID:J5qi28Cm
さやかorジュンをマジンカイザーに乗せます
○・・・アムロとか、強いけど援護持ってないパイロット ●・・・マジンカイザー △・・・ガッツ発動してるギャバン

 ○○
○△●○
 ○○

ギャバンが狙われ、避けきれない場合はマジンカイザーで援護防御発動。マジンパワー発動。
ギャバン?宇宙刑事かよwwww→ガッツハンパねぇ、援護の鬼かよ・・・とウチのエースになってた
0632それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 20:03:22.46ID:tBkdyzwr
ギャバンくらいとんがってると使い方あっておもしろいよな。
ブライガーとかいうどこもとんがっていない存在
0633それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 21:31:08.00ID:UPszNYrz
ブライガーは変形でHP回復と経験値補正の調整可能、
無消費P武器が高火力、長射程必殺有り、現代で祝福取得可、脱力持ち
この上に複数乗りなので十分尖ってると自分は思う 後半月ルートにも行くし
0634それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 22:40:38.16ID:58GaGoLq
バニングとかいうてかげんマップぶちかますためだけに生まれてきた男
しかもガッツもち
0635それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 22:54:45.37ID:AMz7Mkbk
援護ブライカノンかなり役に立ったけどな、多人数乗りは精神が強い
0636それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 23:29:31.94ID:58GaGoLq
ブライガーは技能ポイントの都合射撃格闘わかれてるのはつらい
俺にはうまく使えなかった
0637それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 23:38:53.47ID:ULGOLiBr
ブライガー(パイロット含む)は色んな使い方ができる「そつが無い」ユニット
ギャバンは能力値、地形適応、精神コマンドのラインナップは凡庸だが、
これにガッツに援護にシールド防御、指揮官と加わると化けることが(知ってる人には)分かる「尖った」パイロット
というニュアンスの違いがあるんじゃないかと思った
0638それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 23:40:31.36ID:GNdI/9Mz
援護でカノンなりビームなり打たせれば技能ポイント入る
敵が固めで手数が多くなるから自然とみんな育ってるよ
0639それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 01:54:16.11ID:07Bb7I5E
ブライガーで使えないなんて言ったら獣戦機隊が倉庫裏で泣くわ
0640それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 03:39:21.82ID:a+xm9x3m
ブライガーは援護を覚えるの遅いんだよ。
ていうかコンバトラーが覚えるの早すぎてしかもグランダッシャーが強すぎる。
0641それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 03:43:30.07ID:a+xm9x3m
援護関係はもっとバランス煮詰めたら絶対面白くなるはずだった。なのに第二次以降で小隊制だの管理しきれないものに手を出したあげく、調整放棄のヌルバランス化、もはや無双ゲームと変わらなくなったスパロボをやらなくなるのは至極当然の流れ。
0642それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 04:35:50.34ID:PDBRxHvO
小隊システムがどうも好きになれない
なんで外伝以降のスパロボはやる気が起きないわorz
0644それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 11:20:59.32ID:45kzem1Y
ブライガーは技量ポイントが格闘に流れがちとはいえ接射ブライカノンは素直に強い
あとJ9は戦闘シーンでの掛け合いが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況