X



【総合】スーパーロボット大戦α その17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それも名無しだ
垢版 |
2016/11/20(日) 00:04:49.53ID:MEEr2KRx
関連スレ
α外伝はシリーズ最高傑作 37周目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1381830091/

第2次スーパーロボット大戦α 総合スレpart30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1387272411/

第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4115-
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1392248313/

前スレ
【無印】スーパーロボット大戦α総合【DC版】その16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1435559370/
0003それも名無しだ
垢版 |
2016/11/20(日) 00:05:15.58ID:MEEr2KRx
ボス撃破レポート
http://vwwv.xxxxxxxx.jp/srw/

PS版とDC版の違い
http://hpnomoto.gooside.com/srwdc/

Q、序盤は何改造すりゃいいのよ?
全滅プレイとかしない場合、金がいくらあっても足りない状態で、
出来るだけ金無駄にしたくないんだけど?

A、撤退するボスや難敵用にダンクーガの断空剣をフル改造して、
追加出来る断空光牙剣をフル改造。
一部のボス撃破や熟練度取得用に、ビルバインのハイパーオーラ斬りもフル改造。
リアル系主人公なら、チャクラムシューターを出来る限り改造。

Q、他改造に関して注意すべきことは?

A、S2機関が欲しい人は、初号機の装甲改造厳禁。
スーパー系主人公機体は改造引き継ぎ無し、
リアル系主人公機のフォトンライフル引き継ぎ無し、
いずれも改造費の払い戻しは無いので注意。
Gインパクトキャノンは、フルインパクトキャノンではなく、
グラビトンライフルに改造が引き継がれるので注意。

ゲッタードラゴンから、真ゲッターになる時に、
シャインスパークは、真シャインスパークに改造が引き継がれ、
ストナーサンシャインは、別途に追加されるので注意。
0004それも名無しだ
垢版 |
2016/11/20(日) 00:05:33.88ID:MEEr2KRx
☆乱数固定バグについて★
一回でも低命中率の攻撃を食らうと
乱数が新しく参照されなくなる=攻撃にあたるという乱数に固定される
そうなったら味方の回避に関するパラメータが変更されて再計算されるまで
同じパイロット&機体(ようするに同一のモブ雑魚)からの攻撃に当たり続ける

回避方法は味方ターン頭か動かしてないユニットがいる状態でのセーブを残しておく
全部動かした後セーブしてたら戦闘で味方がレベルアップして回避の値が上がる
くらいしかない

テンプレここまで
0005それも名無しだ
垢版 |
2016/11/29(火) 15:30:40.34ID:QtRriju5
ここはスーパーロボット大戦無印α及びDC版のスレです。
外伝以降のαシリーズ及びその他のスパロボの話は該当スレにGO。
0007それも名無しだ
垢版 |
2016/12/07(水) 07:15:15.97ID:oNEZB3tr
第3次スーパーロボット大戦αの質問してもいいですか?
関係ないアニメも含まれていますが、知っていればいいんですか、知らなかったら、パソコンでも調べてもいいです。
αナンバーズが「勇者王ガオガイガーFINAL」のソール11遊星主に大苦戦されている最中に

スパロボとは関係ないアニメの「おそ松さん」の六つ子らがピア・ソールの体内に迷い混んで、目の前にパーツキューツを見つけて、
6つ子らは超巨大な金属バットを持ってそれを打った。
パーツキューツは大爆発しソール11遊星主も巻き込まれて、倒されてしまい。
ソール11遊星主は自分達を倒した「おそ松さん」の6つ子らをどう思いますか?
0008それも名無しだ
垢版 |
2016/12/07(水) 08:15:04.40ID:cbGXSBdq
まさかとは思いますが、この「おそ松さん」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
0009それも名無しだ
垢版 |
2016/12/07(水) 11:14:40.58ID:oNEZB3tr
そうですね。
だって、ソール11遊星主は卑怯な手を使うから。
ギャフンとして「おそ松さん」で倒したいなと思いました。
0010それも名無しだ
垢版 |
2016/12/08(木) 15:14:03.30ID:KX8Judrt
>>4
このスパロボを代表するかの如く名高い乱数固定バグってα発祥なんだよな
ウィンキー時代のスパロボとかならまだしもさ
0011それも名無しだ
垢版 |
2016/12/08(木) 20:23:31.68ID:lm4P9n5m
>>9
あのう。回答をお願いいたします。
0013それも名無しだ
垢版 |
2016/12/09(金) 17:44:33.47ID:4GFyc4he
>>12
何がダメですか?
0015それも名無しだ
垢版 |
2016/12/12(月) 18:38:32.55ID:1pI1mx+L
FF7に倣って第1次αを3分割リメイクしてほしーわ
0016それも名無しだ
垢版 |
2016/12/14(水) 09:03:22.87ID:vk5sGhky
マジンカイザーと竜呼応の曲って似てるよね
0018それも名無しだ
垢版 |
2016/12/14(水) 17:35:49.90ID:tyLhcwkx
出だしはモロ被り だったかな?
よく思い出せん
0019それも名無しだ
垢版 |
2016/12/16(金) 09:36:47.37ID:8igNJuok
龍虎王の曲は出だしに中華のシンバルみたいな音が入る
ジャンジャンジャンジャンみたいな
0020それも名無しだ
垢版 |
2016/12/17(土) 16:01:44.34ID:XorxEWXG
真ゲッター、魔神カイザーと来てアルファにもオリジナルのスーパーロボット強化形態を出してほしかった

てかサーバイン出てもよかったろ!
0021それも名無しだ
垢版 |
2016/12/24(土) 06:10:02.24ID:YNb7ypc9
悪いけど俺、アヤナミストだから
肉、食わないんだ
0022それも名無しだ
垢版 |
2016/12/26(月) 17:46:41.74ID:oxYXvWo0
デスサイズヘルカスタムとかは謎の調整(強制カスタム化だからだろうけど)で射程1-3になってたけど
サーバインの場合は出れたとしても64と同じで全部射程1だっただろうな
トップのマシーン兵器に聖戦士補正と妖精が付くと考えると強そうではあるが
0023それも名無しだ
垢版 |
2016/12/27(火) 15:31:36.05ID:b9k+SEmR
明確な強化型として夜間迷彩があるんだから別にええやんというか
設定上そこまでの性能でもないサーバインが
ビルバインの上位機体扱いされるのはイマイチ納得いかん…
0024それも名無しだ
垢版 |
2016/12/27(火) 16:11:38.86ID:2npI9YY2
色が違えば性能が変わるもんだと偉い人も言っておる
0026それも名無しだ
垢版 |
2016/12/30(金) 06:15:23.71ID:Q4zY+TqS
白化ってなんか熱いんだよなあ
龍王丸とかSグランゾートとかリューパラディン的な
0027それも名無しだ
垢版 |
2016/12/31(土) 13:41:32.72ID:dhPdl000
https://www.youtube.com/watch?v=Bc4_tEMQ0jo&;t=1325s
なんだこの声舐めてるの?全然似合ってない
そりゃヤザンも「何だと?」だろ
ゲームカタログってとこで当然突っ込まれてると思いきや全然触れられてないのが変だ
0029それも名無しだ
垢版 |
2016/12/31(土) 14:45:36.46ID:i0CxXg8k
>>23
ビルバインやダンバインより遥か前に作られた機体だしね
ウイングゼロの設定もこれに似てるな

まぁサーバインのデザインはくっそ好きだし最強でええ
0030それも名無しだ
垢版 |
2017/01/01(日) 11:28:15.35ID:0SMkf/l0
サーバイン出すなら出すでいいけど
シオンも出せと言いたい
0031それも名無しだ
垢版 |
2017/01/02(月) 16:30:56.70ID:wjgxNsSk
>>27
あそこのスパロボ系記事は声がデカイ人が仕切っていてグダグタだからな
0032それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 14:52:47.88ID:slfAJV3D
>>23
むしろサーバインよりαから始まった迷彩を上位互換にするのをいい加減やめて欲しいわ
原作見ててもパワーアップ要素なんて全く無いのに…
赤ビルバインの方が好きなのにさ
Fみたいに自分で好きなカラーリングを選べますよで良いのに
0033それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 15:17:48.22ID:s3/mRgg5
攻略本のコメントでも毎回突っ込まれてたなあ
一体どんなペンキを使ったんだって
0035それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 16:45:48.48ID:e0T+WP81
元のビルバインの性能が下がるなら文句言うのもわかるけど
別に下がらないんだし本当に好きなら夜間迷彩にしなければいいだけの話でしょ
0036それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 21:45:23.39ID:06/CKsz/
初代のゲームボーイからFまでやってそれ以降はやってなかったんだけど今更αやったよ
難易度が相当低く設定されているから強化パーツは使ってはいけない、武器をほとんど強化してはいけない、ユニットもENと反応以外は5段階までしか強化してはいけないという自分ルールでやらないと楽しめなかった
それと合体オリキャラが強すぎてつまらなかった
そうそうたる人気アニメのロボットたちよりわけわからんオリキャラのほうが強いってなんだよ
途中からオリキャラも使用禁止にしたわ
俺の中でもうスパロボは終わったわ
0037それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 21:49:17.88ID:1MNSCDmD
マジンガーのほうが強いが本当にプレイしたのか
0038それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 21:51:39.10ID:06/CKsz/
>>37
マジンカイザーも強かったが主人公と女の合体のほうが強すぎた
精神も二人分使えるし
0039それも名無しだ
垢版 |
2017/01/03(火) 22:57:18.68ID:eKLgtTUn
>>35
好きなのにパワーアップさせられないってのも変な話でしょ
0040それも名無しだ
垢版 |
2017/01/04(水) 00:38:54.31ID:Gme/FsfS
αは新規層開拓のためにわざと難易度を落としているんだよ
α外伝は逆に難しくなっている

この時期のスパロボでゲーム的に楽しみたいならコンパクト2かAあたりだろうな
0041それも名無しだ
垢版 |
2017/01/04(水) 01:42:47.64ID:H1TUGOpz
>>39
本当に好きならパワーアップがどうのこうのなんて関係無いよ
>>32は結局元のビルバインが好きなんじゃなくて強い機体が好きってだけなんだよ
0043それも名無しだ
垢版 |
2017/01/04(水) 08:40:53.31ID:ILhgqIEs
>>36
10年以上やってないんだからそのまま終わってどうぞ
0044それも名無しだ
垢版 |
2017/01/04(水) 12:01:14.01ID:YOHtBAXB
子供の頃にEXをやった時は魔装機神やシュウを好きになったんだけど
この年になってαやってオリキャラたくさん出されても全然好きになれなかったわ
0045それも名無しだ
垢版 |
2017/01/04(水) 14:01:10.72ID:myEOoUJ5
EXはオリキャラメインだから好きになっただけじゃない?
αはオリキャラメインじゃないから
あとEXだけやってもシュウとかただのわけわからんやつだと思うが
0046それも名無しだ
垢版 |
2017/01/04(水) 16:20:06.94ID:YOHtBAXB
>>45
そうなんかな?
じゃあ今OG初めてやってみようかな
でもスパロボのオリキャラってハンコ絵じゃないか?
0048それも名無しだ
垢版 |
2017/01/04(水) 17:02:14.07ID:YOHtBAXB
>>47
知らねえわけないだろ
子供の頃知ったリューネは可愛くてすぐ好きになったけど後からでてきたOGの女キャラには魅力感じないわ
0050それも名無しだ
垢版 |
2017/01/05(木) 11:16:52.15ID:M/26g+lZ
自分の好み垂れ流したいならツイッターでやればいいんじゃないですかね
0051それも名無しだ
垢版 |
2017/01/07(土) 00:06:18.59ID:rLNdviCn
戦闘画面でフリーズして延々戦闘ボイスが流れるバグが起きたんだが既出?
0054それも名無しだ
垢版 |
2017/01/08(日) 12:14:47.91ID:egIEGYfX
エミュでもそんなフリーズの仕方はしない
多分ディスクに傷入ってたりで読み込み止まってるんじゃないかね
0055それも名無しだ
垢版 |
2017/01/09(月) 03:46:30.71ID:2QkRSdqE
急にエミュとか言い出す>>53の方がエミュ厨な感じ
0057それも名無しだ
垢版 |
2017/01/14(土) 08:23:09.15ID:TdPjdwvS
ついにマクロスルート入ったけど制限多すぎて萎える
3ターン以内にマクロスの後ろに回れだとか
マクロスを防衛せよとか
極めつけは警報
うるさくてしょうがない
へんなおばさんたちが何回もしゃべってそのたびに萎えるし
だれだよαをマクロスゲーにしたやつ
0058それも名無しだ
垢版 |
2017/01/14(土) 18:47:53.15ID:Ln/s7E4D
もうちょっと気持ちに余裕持ってやれよ
ゲームは義務じゃなくて娯楽なんだし、ゆるくプレイしてもいいのよ?
0059それも名無しだ
垢版 |
2017/01/14(土) 19:06:29.10ID:IcOU6gtZ
αも15年以上前のだしね
当時マクロスは初参戦の目玉だったので、気合い入ってたんだなあくらいに思ってあげて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況