X



スーパーロボット大戦F&F完結編 118周目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/08/08(火) 10:20:12.76ID:uPhSCuzL
前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 116周目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1488597815/
スーパーロボット大戦F&F完結編 117周目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1494166993/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
○ワッチョイ禁止

  スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
  http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>

スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド
ttp://第三避難所.jp/suparobo_f/srwf_top.html

RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
ttp://www.rpgdl.org/ss/srwf.html

主にスパロボF
ttp://www.geocities.jp/ttpp205/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html
0006それも名無しだ
垢版 |
2017/08/08(火) 21:55:12.71ID:Sf1Jasek
フル改造マジンカイザー強いね
装甲ボーナスつけて超合金2つつけたら無敵だわ
0008それも名無しだ
垢版 |
2017/08/09(水) 06:18:18.91ID:nna/i+7f
フル改造した一年戦争MS軍団でもクリアできるようになっているのこれ?
0009それも名無しだ
垢版 |
2017/08/09(水) 07:02:23.37ID:9g/eSgAn
昔その縛りでクリアしてる動画あったろ
0011それも名無しだ
垢版 |
2017/08/09(水) 09:04:10.80ID:+58fy1gZ
何やっても駄目なユニットは案外といないもんなんだな
0012それも名無しだ
垢版 |
2017/08/09(水) 10:41:36.95ID:G9995M67
スパロボは精神ゲーだからね
精神縛りが一番キツイと思う
0014それも名無しだ
垢版 |
2017/08/09(水) 11:17:01.95ID:Dw4S2LX9
やっぱ、Fはビルバインの反撃でポセイダルの中ボスを何処まで削れるかだな。
0015それも名無しだ
垢版 |
2017/08/09(水) 11:23:11.00ID:cO5qDb8+
精神縛りって結局なけなしの生存率で成功するまで何度もやり直しみたいなプレイになるだけなんじゃ
0017それも名無しだ
垢版 |
2017/08/09(水) 18:54:36.78ID:xDPVTPua
>>9
コアブ最強ユニットだったね
DC編ハマーンのとこでユニットとシャア消失 データ無しで終了だったはず
説得回数一回足りてなかったような
0018それも名無しだ
垢版 |
2017/08/09(水) 20:49:41.41ID:WAaywDg3
1年戦争機体縛りに人にもボロクソに言われる限界真っ赤ポセイダル軍
ハマーン様も限界真っ赤なせいでアムロコアブに命中率0%だったし
0019それも名無しだ
垢版 |
2017/08/10(木) 15:20:24.94ID:TXoM+9fv
運動性がνより高いの多いけど限界値まで高いのってそこまでいないもんな
0021それも名無しだ
垢版 |
2017/08/10(木) 19:39:00.07ID:nd2QloeA
運動性が高いけど限界低いって具体的にどんな感じのロボットなんだろう

レバー倒せば高速で動けるけどあんまり制御効かないみたいな感じか?
0022それも名無しだ
垢版 |
2017/08/10(木) 21:28:08.00ID:DFAHNFMT
それむしろ限界が高いのに運動性が低いだろ?
0023それも名無しだ
垢版 |
2017/08/10(木) 21:55:08.87ID:R9jP2AaU
すぐにガス欠するよーな感じ?>運動性が高いけど限界低い
0024それも名無しだ
垢版 |
2017/08/10(木) 22:35:57.80ID:wjfMSVtI
pcで速く入力すると認識しなかったり、遅れて一気に認識したり、
酷いと固まったりするのと同じ感じじゃないか?
0026それも名無しだ
垢版 |
2017/08/10(木) 22:43:34.93ID:wjfMSVtI
ちょい分かりずらかったかも
動き自体はキビキビしてるんだけど、
ABCDEFGと操作してもACDFGと動くんじゃないか?ってのを言いたかった
0029それも名無しだ
垢版 |
2017/08/10(木) 22:48:19.77ID:utxzom5u
車で例えると

運動性が高くて限界が低いは
軽自動車のことだろ
小回りは効くが高速道路でスピード出ない

逆に運動性が低くて限界が高いは
直線番長的な車で最高速は出るけどコーナリングが悪い
0030それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 00:49:49.98ID:sALLDTRL
それは移動力と運動性の関係のがしっくりくるな
0031それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 01:02:42.22ID:xQNXb3MK
車で例えるなら

運動性高&限界低い
運転手の操作と車の挙動に時間差が大きい
(アクセルを踏むとエンジン回転はすぐに上がるけど、車自体は急加速しない
ハンドル自体は軽くて操作しやすいけど、車自体はすぐに曲がらない)
だから、足回りや駆動を伝達する部分を補わないと性能自体をフルに発揮できない

運動性低&限界高
車自体は運転手の思い通りに動いてくれる
でも、最高速度なんかは速くない
だから、車の潜在能力を引き出すにはエンジンそのものを入れ換えてやる必要がある

こんな感じだろうな
0032それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 07:17:29.94ID:iD7JhnHn
以前試遊台でレトロフリークと言うのを触ったんだが。コントローラ操作に比べ画面の反応が少し遅れるんだよ
ああ、これが良く言われてる遅延って奴かと・・・
そして同時に思った。なるほど、アムロが言う「機体反応が追いつかない」ってのはこういう状態を言うんだろうなと
0033それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 07:54:04.19ID:ZVKw50iF
気がつかなかったのか?
お前の操作が速すぎたんだよ
0034それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 08:09:51.44ID:9iy7zJhk
機体のスペックは高いものの乗り手の技術が介入する余地がない感じなんじゃないか
超優秀なCPUで回避プログラムなどがあらかじめ設定されてるみたいな
0035それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 11:33:04.28ID:/uwiwlvD
運動性が高く限界が低い、
限界−運動性
の差が少なくなるほど、乗り手の技量差が介入する余地が無くなってくる
ということになるな

車で例えるとマニュアル車は乗り手の介入する余地が大きい、つまり限界−運動性の差が大きい
オートマとなると若干余地が少なくなる、つまり限界−運動性の差が小さくなる

そして自動運転車は、ほぼ乗り手の余地が無くなる、つまり限界−運動性の差が0に近い
限界=運動性ということになるか

自分で書いててやっぱりおかしいなとは思った
0036それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 12:54:43.96ID:B5+IOq8v
例えってわかりやすく伝えるためにやるんだけどな。結局バカのオナニー垂れ流しになる。
0037それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 13:02:11.96ID:N4XQyEr5
>>24
メモリ不足みたいなもんか(´・ω・`)
キラみたくキーボードカタカタ出来るが機械処理追い付かないような
0038それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 13:11:29.41ID:DLceVp/6
制作側の手抜きをここまで熱く語れるってすごいね
0039それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 17:53:09.17ID:xbLJZWg0
運動性が飛び抜けてるのに低い限界のせいでニュータイプには全然怖く無い。
けどニュータイプじゃないリアルでは完全回避は困難。
変なゲームバランスの取り方してるな。
0040それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 18:58:32.76ID:QI8qaolG
中盤の敵はバイアランやハイパーウィル・ウィプスのような容赦ない改造されてる敵がいるのに
終盤のポセイダル軍の連中は機体無改造というよく分からん仕様なんだよな
0041それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 19:00:15.34ID:iD7JhnHn
というか自軍に強い奴がいるなら素直に使っとくのがセオリーだよな
何故ニュータイプ抜きでクリアしようとすんの?そんな必要性ゼロだよな
0042それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 19:10:31.56ID:ZVKw50iF
なんで運動するの?スポーツなんて体力のムダだろ
なんで服に金かけんの?オシャレなんて金のムダだろ
なんで女と付き合うの?風俗行けばヤれるだろ

結果、キモデブオタが完成する
0043それも名無しだ
垢版 |
2017/08/11(金) 19:49:37.19ID:iD7JhnHn
お、おう。なんだか知らんが頑張ってくれ
0045それも名無しだ
垢版 |
2017/08/12(土) 00:11:18.63ID:/opotS+I
スーパー系メインでやってるとポセイダル軍はなかなか絶妙な強さだと思ったが
0046それも名無しだ
垢版 |
2017/08/12(土) 00:46:56.01ID:HvR5a7GA
ザコがマップ兵器持ってるからな
舐めプしてると3,4機ぶち抜かれてファッ!?てなる
0047それも名無しだ
垢版 |
2017/08/12(土) 11:15:45.83ID:BNGbCCL5
終盤はMAP兵器でまとめてズドンしているから
印象にも残らんな
ボスも精神使いまくって火力集中すれば瞬殺だし
0048それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 10:38:10.66ID:eNfnCJLl
MAP兵器二つもあるデンドロビってなにげに優秀だよな
0051それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 11:17:19.31ID:J2V++iyi
攻撃力1200→1900→3100のマイクロミサイルを気力制限無しで4発撃てるのは強いわな
削り役だが
0052それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 13:02:47.23ID:tFBYJhma
>>50
デンドロとヒュッケのマイクロミサイルはイデオン用だったな。
0053それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 13:05:21.93ID:wtUIfuzU
実際そこまでしてイデオンガン使うか?
素直にマイクロミサイル敵に撃った方が早いだろ
0054それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 13:06:54.50ID:n2ldAI7C
マイクロミサイルは第4次で大暴れしすぎて弱体化したし、
主人公も奇跡も覚えないからイデゲージの調整ぐらいにしか使えなかった
まぁイデゲージの調整役も重要だけど
0055それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 13:23:45.76ID:WMwnk9U+
>>53
普通にメンツそろえたらイデオンガンの方が圧倒的に早いだろ
0056それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 13:32:44.04ID:wtUIfuzU
その普通にメンツそろえーの、順番気力あげーの、ひとりひとりマップへーきぶっぱなしーのがめんどいんじゃん
なんでわかんないのチンパンジーかよ
0057それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 13:35:45.86ID:WMwnk9U+
敵を上手いこと引きつけて上手くマップ兵器使ったり反撃無双したりするよりは
ひたすら同じ行動で2ターンでイデオンガンの方がよっぽど簡単だぞ
やっててむなしくなったが
0058それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 13:47:24.80ID:wtUIfuzU
ああ、たしかにチンパンジーには難易度高すぎたよね
ごめん俺が間違ってた全面的に俺が悪いので謝る

すまん(´・ω・`)
0059それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 18:38:55.45ID:5/yrs7eq
おいおいマジかよ
ゲスト最終決戦なんかイデオンガンで1ターンで終わるけど使わないならもっと早く終わるのかよ
さすが名人様
0060それも名無しだ
垢版 |
2017/08/13(日) 21:33:31.39ID:L2RHklrw
終盤は普通に攻略が面倒になってイデオン使ったな。
0062それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 15:28:04.68ID:u3vVH9re
かぁー、PSPでF・F完や他のスパロボやりてぇー、なんとかならんか、バンプレさん!!
0063それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 17:56:06.21ID:JqQWYE9W
大幅な変更を加えた「リメイク」じゃないと
いまさらそこまでやる気にはならんなどんなに軽くなってても
0064それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 18:00:06.03ID:j4JP4AmD
最新リメイクのAPが大コケしたのでありえん
スパロボでリメイク需要は薄い
0065それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 18:04:01.06ID:OQ0mXJEw
APは変更した部分が逐一余計な変更だったから
まあFもリメイクしたら多分F好きにとっては「コレジャナイ」変更がたくさんありそうだがw
0066それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 18:16:12.19ID:ctlPnlg7
つかこれリメイクしたら多分遊ばないんじゃないかと思うんだが
0067それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 18:20:14.78ID:XHl5jyc0
F(完)だけリメイクしてもな…と思ったがコンプリはリメの範疇か
0068それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 18:28:43.39ID:eHJOpnPd
つか>>62ってリメイクしろって意味なのか?
PSアーカイブスじゃダメなの?
0069それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 18:36:48.20ID:+vmuIklE
F自体が第四次のリメイクなんだがなあ
それを更にリメイクとかないわ

だいたい中の作品20年以上前の奴しかないぞ
新規参入させるのか?
0071それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 19:01:47.09ID:onZzT9Vn
リメイクなんて立派なものじゃなくていいから
ロックマンクラシックコレクションみたいにスパロボの旧作詰め合わせ出してほしい
クラコレ2のロックマン8みたいにローディングなしになってたら言うことない
0072それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 19:54:50.04ID:PeG9IdzZ
ウィンキースパロボをコンプリ感覚で詰め込んだものは欲しいかもね
グラやBGMが追加されたり、戦闘スキップが付いたりした感じでさ
収録はコンプリ未収録の、第2次G、第4次S、F&F完、新とかでさ(さすがに第4次とSの同時収録はねぇ…)
スーパーロボット大戦コンプリートBOXUみたいな名前で
αシリーズ詰め合わせとかZシリーズ詰め合わせとか携帯作品詰め合わせとかの派生作品も作れるし
0073それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 20:37:24.20ID:j4JP4AmD
未だに熱狂的な狂信者を多数抱えるウィンキーソフトならともかく
αやZは見込みなさそう
0074それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 21:27:46.53ID:bOP220hU
スパロボよりも魔装シリーズの詰め合わせを出してくれ
0075それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 21:32:50.61ID:OQ0mXJEw
実際マサキとかシュウとかリューネとかってキャラは良く出来てるよなあ
オリジナルキャラとは思えんぐらいキャラが立ってるしスパロボ世界にも上手く馴染んでる
その後色んなオリキャラが出たがやっぱ彼らが随一のように思う
0076それも名無しだ
垢版 |
2017/08/14(月) 23:04:01.75ID:JqQWYE9W
それはつまりオリキャラ作るのはウィンキーの圧勝ってことでいいのかね?
0077それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 02:21:22.57ID:RqAQRfHl
ハマーンをノイエジールに乗せようと思ってるんだけど何か問題ある?
0078それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 04:56:44.68ID:Q+9BB+EL
αシリーズは第三次α発売を意識して、αから第二次まで詰め合わせのプレミアムエディション出したことがある
BOXタイプのハードカバーで、後に発売される第三次のスペースまで用意されてる

ソフトはオリジナルのままだけど、PS2だけですべての作品を楽しめるのは良い
0079それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 10:56:15.84ID:lItwLC7e
ゲスト決戦の運命の炎のなかでって原作でイデオンガン使った回のタイトル名が元ネタなんだな
どうりで使えと言わんばかりに敵が配置されてるわけだ
0083それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 16:59:52.27ID:OORwy4ur
イデオンガンを「使えと言わんばかりに敵が配置」というのがどういう意味かよくわからんが
仮にイデオンガンでほとんどの敵を巻き込める配置、という意味ならそのマップに限らずほとんどがそうだと思うが・・
例えば別ルートのゲスト決戦の火星バージョンはもっと巻き込みやすい形
0084それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 19:05:31.41ID:wC/9PWGr
イデオン「けんかをやめて〜 二人を止めて〜私のために〜争わないで〜」
0085それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 19:14:26.60ID:rQeg8y+d
デンドロ「また今日もイデオンをボコる作業が始まるお・・・」
0086それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:17:30.48ID:6r3gyZbk
>>72
コンプリートボックス第三次の
ゲームバランスの悪さ、調整不足はよくないは。
0087それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 21:26:00.65ID:titJLiiF
小学生の頃、初めてやったスパロボがF完だわ。
しかもセガサターン
よくクリアしたもんだ、当時の俺。
F完に比べれば今のスパロボは全部ヌルゲー
0088それも名無しだ
垢版 |
2017/08/15(火) 23:39:39.55ID:j4O+WvsC
火星の決戦の「恐怖と恐慌の狭間で」で
恐怖(フォボス)、恐慌(ダイモス)を表しているのはセンスいいと思った
0089それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 00:22:21.37ID:TjH+D72t
コンプリおもろいし。F序盤のリアルルートを延々とやってる感じ。
0090それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 01:38:30.00ID:HHnDec+m
>>87
F完結編ぜんぜん簡単じゃないですか
クリアできない奴なんておらんやろ?
0091それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 10:09:38.60ID:eM+IQeYP
いや、F・F完は根気強くないとクリアできんでしょ。当時はアクション全盛期。長時間プレイに
耐えられないのが増えて行った時期だぜ。途中で挫けたのも多かったはず。
0093それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 10:53:39.14ID:BTS1W6VI
戦闘アニメがスキップできないのが問題じゃなく
読み込み時間が長いのがよく無いんだよな。
0094それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 11:16:42.48ID:M+j4qiHg
>>92
初見と情報知ってる人では体感難度が全然違うゲームだなと思う
>>93
SS版でやれば若干だが速いよ。セーブも一瞬だしね
0096それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 15:55:52.21ID:86nZhWfq
ベルガ・ギロス一機欲しかったな
射程1〜7のビームライフルと移動後1〜3のショットランサー強い
0097それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 16:03:57.90ID:Va/s1IsO
Fに入っているF完結編シナリオでのサンクキングダム防衛部隊は
ボールとバウとギラ・ドーガなんだよね(防衛成功で全部入手できる)
ネタ機体のボールはともかくバウとギラ・ドーガは使いたかったなぁ
0098それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 16:08:37.48ID:lONNO+Qv
F・F完が初スパだったけど終盤はイデオンガン以外での勝ち方が分からなかった
使わなかった(使えなかった?)覚えあるのは最終話ぐらいださ
0099それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 16:48:15.63ID:PycMraR4
コンプリ三次のベルガギロス異様に固い
味方が高くて300程度なのにザコモビルスーツが700て
0100それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 17:45:13.41ID:BTS1W6VI
>>99
耐久性や武器数値がSFCから流用で射程がF完仕様のためもし味方なら使いやすいよな。
コンプリ3次グランゾンもF完仕様で強いがSFCのそれの武器は別物で使いにくい。
0101それも名無しだ
垢版 |
2017/08/16(水) 18:20:32.51ID:TOgI1hqi
F完が簡単って…
そりゃ脳みそおっさんで攻略データを完備して効率の良いプレイすれば簡単に決まっている
ガキの頃、ラフレシアの増援にアムロがボコられてうんざりして投げたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況