X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ de9f-f3wV)
垢版 |
2017/12/05(火) 05:01:45.57ID:gwuhxHzQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
980を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。

※前スレ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1511006015/

VIPQ2_EXTDAT:checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007それも名無しだ (スプッッ Sdea-E+Rq)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:08:25.04ID:Im5qCGUfd
保守兼ねてテンプレ投下

<頻出質問>

Q:なんで禁書とコラボしたん?誰得なんだよコレ
A:だいたいカトキのせい。
  あと、2016年に発売された小説版が高評価で増刷重ねてる&
  ゲーム化が決定した時点でもはや「誰得」ではないかと。

Q:ストーリーとかどうなってるのよ?
A:小説版の後日談。気になるならこれだけでも読んどけ。
  電脳歴(チャロンの世界)からだとフォース/マーズ辺りからのパラレル?

Q:VRは何が出るの?
A:禁書VO公式サイトに掲載されている12機。
  バル・ルルーンとは別にバル・バドスが出るという発言があったが詳細不明。

Q:ツインスティック出るの?
A:今回は無し。メーカーがコアパーツの金型を処分してしまったため、今後の製造は絶望的。
  今作はパッドでの操作に最適化したとのことなので素直にパッドで楽しもう。
0008それも名無しだ (スプッッ Sdea-E+Rq)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:08:59.15ID:Im5qCGUfd
<チャロナー向け・過去作からの変更点まとめ(仮)>
※今後変更される可能性大

■システム
1.試合ルール
ポイント制。相手(チーム)を全員撃破するか、タイムアップ時にポイントが多かった方が勝利。
ポイントの加減算
射撃攻撃で敵機をダウンさせた…30P
近接攻撃で敵機をダウンさせた…50P
VW(ブーストウェポン)で敵機をダウンさせた…70P
ダウンしている敵機に追い打ちで攻撃を当てた…20P
「Fatal Down」で敵機をダウンさせた…ダウン時のポイントにボーナス??P
ブーストモード中にポイントを獲得した…各獲得Pが2倍に
「Hit Clock Violation」の警告を受けた…マイナス10P(TGS版)マイナス30P(電撃25種年特番版)
※電撃25種年特番版では、獲得Pのキャップが140Pに設定されている?
0009それも名無しだ (スプッッ Sdea-E+Rq)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:10:28.63ID:Im5qCGUfd
■操作
1.操作タイプについて
初心者向けの「スマート」と、上級者向けの「ベテラン」の2種類から選択可能。
スマート:常時ロックオン&敵機を常に画面の中心に捉え続ける。
ベテラン:自動ロックなしで自由に旋回可能。ジャンプ、ガード、〇ボタンでロックオン。

2.移動に関するシステムについて

2段ジャンプ廃止

バーティカルターン
入力は「ダッシュ中にダッシュボタン+移動したい方向に左スティック」に変更。
通常時は後ろ3方向以外の地上ダッシュから1回だけ可能。
後ろ3方向の地上ダッシュ、空中ダッシュ中は使用不可。
ブーストモード発動中は回数制限が撤廃される。
 その他の制限(空中ダッシュや後ろダッシュでの使用不可)が解除されるかどうかは不明。

トランジション
ダッシュまたは空中ダッシュ中に〇で発動する新アクション。
移動軌道を「敵機を中心とした円軌道で高速移動する」ものに変え、さらに敵機を補足し続ける。
地上空中問わず前、斜め前、横ダッシュからのみ可能。
空中ダッシュから発動した場合、地上に降りて硬直なくトランジションに移行できる。
トランジション中にダッシュ、ジャンプ、攻撃に派生可能。
180度ターン(例…右トランジション→左ダッシュ)も可能(電撃25周年特番版)。
トランジション中の射撃攻撃はオラタンの横スライディング攻撃に近い専用攻撃になる(方向による差異なし)。

3.射撃攻撃
いつものLW、CW、RW+各攻撃のターボ攻撃。
ターボ攻撃はオラタンのRTLTが混在しており、地上ターボ攻撃と空中ターボ攻撃で違う技が出る機体もいる。
ダッシュ中にターボ攻撃を入力すると、ダッシュを中断&即座に敵機を補足して攻撃する。
 攻撃自体は静止中でもダッシュ中でも変化なし。
一部の射撃攻撃はボタン押しっぱなしでホールドが可能。
 威力が上がったり、ホールド中に旋回して射出方向を変えたりできる?
0010それも名無しだ (スプッッ Sdea-E+Rq)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:11:10.69ID:Im5qCGUfd
4.近接攻撃
近接攻撃ボタンを押すと距離を問わず発動。
「地上近接」「空中近接」「ダウン追い打ち近接」の3種類のみ存在する。
どの近接攻撃も一度モーションに入った後はダッシュ・ガード等によるキャンセル不可。

地上近接…自機が地上にいる時に近接攻撃ボタン。
基本的に2段技で発動時に視点切り替えあり。
ダッシュ・トランジション中でも技は変化しない。
相手との距離が近い&ダブルロックオンしていると相手に向かって踏み込む?

空中近接…自機が空中にいる時に近接攻撃ボタン。オラタンのジャンプ近接攻撃に近い。

ダウン追い打ち近接…自機が地上&敵機ダウン中に近接攻撃ボタン。

5.ガード
「近接攻撃ボタン+左スティック後ろ」で距離を問わず発動する。
従来のガードモーションにバリアエフェクトが追加。
射撃攻撃もガード可能に。ただしさほど被ダメージは減少せず?STゲージは普通に減る。
近接攻撃はガード成功時被ダメ大幅減。ただしSTゲージは2〜3割減少する。

6.ST(スタビリティ)ゲージ
ダウンに対する耐久力を示したゲージ。HPゲージ(オレンジ色)の上にある緑色のゲージで、
射撃、近接、VW、直撃orガード問わず攻撃が当たると減少し、ゼロになるとダウンする。
最後の被弾から5秒経過すると自然回復が始まる。
起き上がり時およびVW発動時にはSTゲージが全回復する。
0011それも名無しだ (スプッッ Sdea-E+Rq)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:12:18.90ID:Im5qCGUfd
7.ブーストウェポン(VW)
乗者の特殊能力をVRに具現化させた「第四の兵装」。
HP/STゲージの右側のディスクマーク(ゲージ)が存在し、これが光ると発動可能になる。
ゲージは劣勢側の方が貯まりやすくなっている(電撃25周年特番版)
ダッシュ中も発動可能。空中では発動不可。
VWを発動すると強力な一撃を放つほか、一定時間(15秒程度?)
「ブーストモード」に突入し、大幅なパワーアップを遂げる。
ブーストモードの共通バフ
各種行動のスピードアップ(効果度合いはVRによって異なる)
バーティカルターンの回数制限撤廃
各種行動で獲得できるポイントが2倍に

<一覧その1> ※名称に「?」の付いている物は仮の名称です

上条当麻×テムジン:「幻想殺し(イマジンブレイカー)」
高速・長射程(300近くある?)・高威力の突進攻撃。
 直撃させた敵機のブーストモードを解除する。
(固有バフ):ブルースライダー解禁?

インデックス×バル・ルルーン:「竜王の殺意(ドラゴンブレス)」?
黄金の羽根を自機周囲に散布。
 この羽根は敵機の射撃攻撃を反射する。また敵機に直接当てると…
(固有バフ):??

御坂美琴×ライデン:「超電磁砲(レールガン)」?
左手からレーザーを射出。
 高速・長射程・高威力・強めの射角補正(空中射撃で動きを止めた敵機は間違いなく
 直撃させられる)あり。
(固有バフ):??

一方通行×スペシネフ:「黒翼」?
漆黒の大玉を撃つ。TLWのようにゆっくりと敵機を追尾し、
 ヒットすると特大のスリップダメージ(HPが高いライデンに5割)を与える。ただしトドメは差せない。
(固有バフTGS版):自機に射撃攻撃反射能力付与。
(固有バフ電撃25周年特番版):「EVLセルフクラッシャー・モード」発動。
 13秒間被ダメージセロ化、ただしこの間に勝利できないと強制的にHPがゼロに。

白井黒子×フェイ・イェン・ザ・ナイト:「空間移動(テレポート)」?
空中に転移した後、3秒間ほど敵機の頭上に槍を降らせる。
 ダッシュでかわせるが、動いていないと手ひどいダメージを食らう程度には痛い。
(固有バフ):??
0012それも名無しだ (スプッッ Sdea-E+Rq)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:13:51.78ID:Im5qCGUfd
<一覧その2>
食蜂操折×エンジェラン:「心理掌握(メンタルアウト)」?
デバフ効果付き?の体当たり龍+時間差で飛ぶ氷柱×8発を射出。
(固有バフ):「エクロージョン・モード」発動。
 「ダッシュ速度UP&距離増加」 「自身の近接攻撃を直撃させるとHPが回復する」効果を得る。

初春飾利×グリス・ボック:「パルスミサイル」
敵機にビットを射出する。ビットはレーザーが数回射出した後、落下して地雷となる。
ビットが射出されている間は敵機がロックオン不可となる?
(固有バフ):??

佐天涙子×アファームド・ザ・ストライカー:「フルスイング」
どこからともなく取り出したバットで敵機をホームラン!する。
リーチは短く踏み込みもないため非常に当てにくいが威力はVWの中でもトップクラス。
ヒットするか、三振するまで使用可能。
(固有バフ):??

後方のアックア×アファームド・ザ・バトラー:「アスカロン」
竜殺しの聖剣「アスカロン」で敵機に攻撃。
どの地点からでも瞬時に敵機正面に移動して頭上から斬り下ろす。
(固有バフ):??

神裂火織×アファームド・ザ・コマンダー:「唯閃」
ターミナス・マチェットによる居合切りで衝撃波を飛ばす。
衝撃波は障害物を貫通し、ヒットした敵機は一定時間ガードができなくなる。
(固有バフ):??(ブーストモード中にドルドレイのドリルを斬り払っている?)

土御門元春×ドルドレイ:「四獣ニ命ヲ(はたらけバカども)」
ドリルを地面に突き刺し、自機を中心に広範囲攻撃。
(固有バフ):巨大化。一部の攻撃モーションが変化する。

レッサー×サイファー:「鋼の手袋」
4本のビームを発射して敵機を掴む。掴んでいる間、相手にダメージが発生。
(固有バフ):??
0013それも名無しだ (スプッッ Sdea-E+Rq)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:15:30.48ID:Im5qCGUfd
7.その他
試合開始までの間(GetReady表示中)に歩き、旋回、ロックが可能。

8.新規用語集
「Hit Clock Violation」…攻撃せず逃げに専念する消極的プレイに課せられるペナルティ。
ポイントで優勢になっている側は、20秒以内に1発も攻撃を当てられないと減点されてしまう。
画面中央上の残りTIME下にゲージあり。15秒経過時点で警告メッセージも出る。

「VSL」…「Virtuaroid Sports Line」の略。カトキによる「e-sportsを意識したカラーリング」で、
このカラーリングがされた機体には、形式番号の後ろにこの文字列が付いている。
ゆえに、新規デザイン&このカラーリングがされていないバル・ルルーンの形式番号には
「VSL」は付いていない。
0036それも名無しだ (アウアウカー Sa55-bYRA)
垢版 |
2017/12/05(火) 22:39:52.27ID:TdwqaPXaa
>>35
もともと超電磁砲観たカトキが気に入ったからだし佐天さんのバットが印象的だったんだろう、きっと
カトキがインデックスをメインヒロインと認識しているのが驚きだったけど
0042それも名無しだ (ワッチョイ deb4-s3DE)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:12:58.78ID:+513MWXw0
止まるんじゃねぇぞはネガなネタでよく使われてるけど、公式側も言ってたりするからイコールネガなネタってわけでもないよ
0046それも名無しだ (ワッチョイ e5d2-Q+Eo)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:48:11.30ID:sLKs3Eku0
アニメイト秋葉原っつかよーぉ
ネット配信の体験版まぁだあ!?!?
0066それも名無しだ (ワッチョイ a5e9-0OIZ)
垢版 |
2017/12/06(水) 14:11:10.79ID:jUT68jJ00
>>62
面白そうやん

ずっと迷ってたけど、ついに今日
チャロンの為に低遅延のレグザ買っちゃた
土曜日に届く予定

あとは発売日までに、禁書と超電磁砲
のアニメ観るだけだわ
0074それも名無しだ (ワッチョイ a5e9-0OIZ)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:05:23.66ID:jUT68jJ00
>>68
俺もレグザが必要か否かわからないけど
同じくおまじないで、あと大画面TVが欲しかったので
映画やアニメも観るから、勢いで買った
0077それも名無しだ (ワッチョイ b5b3-L6cJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:11:00.04ID:zf+cOgm40
フレームレートが上がったり処理が強化されたり読み込みが早くなったり

あとは彼女が出来たり背が伸びたり試験に合格したりと様々なメリットがある
0083それも名無しだ (ワッチョイ 1e46-CXha)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:29:09.37ID:9uwR7DLP0
>>77
処理はまったく同一、読み込みも誤差レベルと聞いたけど
フレームレートや4K以外は、消費電力と夏場の寿命に見合う向上では無いのが悩みどころ
0084それも名無しだ (アウアウオー Sa12-6Lhr)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:30:31.18ID:fRSZCTW6a
>>68
>>74
ゲームスムーズとゲームダイレクト切り替えても遅延感じると思うよ
格ゲーとか縦シューでちょんちょんって細かく移動するだけでもわかる
PC繋げてマウスが1番わかりやすいかもね
0086それも名無しだ (ワッチョイ a511-HgL3)
垢版 |
2017/12/06(水) 15:41:59.95ID:SPhEW7F80
ああよかったオン対戦あるのか なんかサイトの記述も微妙にぼかしてるからcoopオンリーで
ユーザー対戦無しの完全ゴミ仕様覚悟してたわ・・・

なんでここを初報ではっきりさせなかったんや
オン対戦無しだと「とりあえず買わない」判断になるところだった
対戦あるって明言してりゃ「とりあえず買って積んどく」になるというのに
0090それも名無しだ (アウアウオー Sa12-6Lhr)
垢版 |
2017/12/06(水) 16:21:18.55ID:fRSZCTW6a
>>62
新しいPV見た
体験会行けないのでモヤモヤしてたが60fpsで動いてるようで安心した
これから本体買うんでpro対応の情報次第
ソフトは結構前に限定版予約してる
0095それも名無しだ (ワッチョイ 5e9e-L6cJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:23:20.33ID:xVuS6b9x0
バルって新デザインのルルーンで優遇されてる感じするけど
元のバルは一応パイロットなしで出るだけで禁書キャラつかなさそうだったり
優遇されてんのか冷遇されてんのかいまいちわかんねえ
0097それも名無しだ (アウアウエー Sa52-bYRA)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:31:31.33ID:8tW1dVg9a
>>95
>>28見る限りバルバドスもインデックスっぽい
PVのラストでペンデックス(インデックスのもう一つの人格みたいなもん)出てきてるからそこら辺絡んでくるかもしれないけど
0100それも名無しだ (オイコラミネオ MM2e-gLWp)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:55:25.33ID:YOOsSe7dM
PV2じっくり見てて気付いたが、フェイが近接初段空振りをキャンセルダッシュしてる?
近接周りが不安要素だったから、この辺自由度上がってると嬉しいね

>>81
PVのブルーストーカー!?って台詞の事?
レッサーのサイファー見て勘違いしたとかのミスリードじゃねあれ
0103それも名無しだ (ワッチョイ c5c3-FSKU)
垢版 |
2017/12/06(水) 17:59:07.88ID:vcbVLqvF0
>>83
PS4 Pro発売当初は非対応ソフトは無印相当の性能に落として動かすしかなかったけど
システムのアップデートでブーストモードが追加されて性能を落とさずに動かせるようになったんだよ
0106それも名無しだ (ワッチョイ 2a93-HgL3)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:26:52.58ID:A9lYHSIi0
PRO発売後のソフトはブーストモード関係ないぞ
同じように動かすかproだけちょっと良くするかはずっと開発次第
公式サイトとかで言及してなくてもなにかしらしてたりするのもあるから開発者にきくしかない
0109それも名無しだ (ワッチョイ 6609-0kWG)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:41:36.81ID:Tp9yY8Or0
アファB(アックア)VWシーンのステージが新規っつーか魔術ステージってヤツか
ビームとかが見やすくなってるような、空見上げるシーン多かったけど空中機動何か変わってる?
まぁPVオンリーじゃないことを祈る

ラグビーじゃなくてサッカーのような…ゴールあったよな?
0111それも名無しだ (ワッチョイ 6d02-eW9I)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:47:32.06ID:lLuX1Qeb0
>>108
単純に硬直が異常に短いようにも見える
その後の近接ではヒップアタックにつながってるけど、切り上げとヒップアタックで一つの近接なのか、それともヒップアタックは2段目の近接なのか
近接2段目が有るなら、それはそれでニュースだが
0113それも名無しだ (ワッチョイ c5c3-FSKU)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:49:24.66ID:vcbVLqvF0
>>106
ブーストモードが関係ないなら性能を落とさない状態で動かすということになるので
無印でも処理落ちが皆無なソフト以外は恩恵があることになるのでは
処理落ちがゲーム性に影響するとかで強制的に性能を落とした状態で動かすことはあるのかもしれないけど
0119それも名無しだ (オイコラミネオ MM2e-gLWp)
垢版 |
2017/12/06(水) 19:13:15.72ID:YOOsSe7dM
pro宣伝マン湧きすぎで笑う
使ってるけどぶっちゃけ対応ゲーでも大して変わらんよ
マシンパワーがいくらあってもゲームの作りが悪けりゃ処理落ちする
コレがそんなにスペック必要とは思えんしな
0129それも名無しだ (ワッチョイ 6681-+cYG)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:05:07.90ID:YLe6qwT/0
PV見てたけど今回オン対戦にルームと観戦あるのか
亙がんばったと褒めるべきかようやくドキャタンの水準に戻ったと言うべきか
0131それも名無しだ (ワッチョイ 6de1-yCdX)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:09:22.96ID:vI3hF6+o0
フェイのハイパー化はどう扱われるんだろう
ハイパーモードの最中にブーストウェポンなんてスーパーサイヤ人で10倍界王拳使うようなものだろ
0138それも名無しだ (ワッチョイ 66ea-YBFO)
垢版 |
2017/12/06(水) 20:53:07.83ID:d7z0ThKH0
>>121-128
キャラクターの声がイメージと違う…
http://nicoapple.sub.jp/sm27062490
http://nicoapple.sub.jp/sm26466090

>>132-133
ガンダムバトルユニバースのアッガイ村
だと巨大化ゾックやシャイニングアッガイ
がボス役だったけど、14歳や17歳だと
視点的に色々マズいんじゃないですかね
0142それも名無しだ (ガラプー KKc9-jyET)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:30:51.03ID:7evqJuf/K
今更ながらアニメーション見たんだけど
そびえるスペの顔(&脊髄)を見て雲までびよーんと伸びてる猫の画像連想したのは俺だけで充分。
0143それも名無しだ (ワッチョイ 6d02-eW9I)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:41:29.48ID:lLuX1Qeb0
>>136
1on1と2on2両方やるためだろうな

1on1だと弾が薄くてスカスカ
2on2だと逆に弾が濃すぎてカオスゲー
とか言うバランスに、なってないといいんだがな

その上ミッションも有ってネットワークで協力プレイ
今の段階で、近接をキャンセルするかどうかとかやってるのに、ほんとに調整間に合うのか?これ
0146それも名無しだ (ワッチョイ 791e-yePy)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:03:16.30ID:ZuKDrYqm0
>>143
そのへんの対戦ゲーとしての練り込み不足を感じさせるヤバみは
公式もワタリもタイマンとチームのどちらがメインかとか双方の
位置づけをこの時期になっても明確にアナウンスしてないところからうかがえる

…けどまぁ各種ゲージの小ささとか単なる煮詰め不足でなくて逃げ防止のポイント制とか
逆転シーソーゲー推奨のVWとかも含めてあまり実力でシロクロつく勝負重視のゲームにさせないで
楽しく駆け引きで切れば勝ち負けとかどうでもいいじゃん的なパーティーゲーのような
風潮に持っていきたいがために敢えてそうしてるんじゃないかって気もする
0148それも名無しだ (ワッチョイ 6609-0kWG)
垢版 |
2017/12/06(水) 23:37:31.24ID:Tp9yY8Or0
ライデンレーザーがTGSよりひとまわりぶっとくなってる気がするが気のせいか?
3:24(ネットワーク対戦)からのBGMがカッコイイ
Fade to Blackとは全然違うのにライデンっぽいのは何故だ流石古代先生

>>147
ロック解除とか称号とか取れるけど成長要素は無いって話だったはずだが
0150それも名無しだ (ブーイモ MMbf-aU3X)
垢版 |
2017/12/07(木) 00:23:11.70ID:4sAaa/jNM
アーケードモード?はVW溜まりやすくするとか選べるから成長要素はそれぐらいじゃないかな?
PVで紹介してたのもそこでだしね
0155それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-mJp8)
垢版 |
2017/12/07(木) 06:21:13.94ID:vQSx6l800
>>145
まだ発売まで2ヶ月近くあるからdlcかなにかほかの情報ありそうだけどね
0158それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-bVrs)
垢版 |
2017/12/07(木) 07:56:07.97ID:N5QSnwuB0
オラタン大会優勝者にのみ配られた金銀の拡張パーツ付き機体(ちょうどフォースの指揮官機のようなデザイン)は出るのかな?
ターンエーヒゲのバルとかドリルがトゲトゲしくなったドルとかすげえよかったぞ
0159それも名無しだ (アウアウオー Sadf-QBFM)
垢版 |
2017/12/07(木) 09:16:05.63ID:4Mt/6+tOa
>>119
仮に禁書VOが対応してなくても
4KTV持ってりゃチェッカーボードだろうと購入候補に入るだろ
解像度<フレームレート<読み込み速度の優先順位だけど
PROはSATA3だからストレージ換装で差が出るって見たし
他ゲーも遊ぶから無駄にはならんでしょ
圧倒的スペックなドリキャス2とかあれば悩まんよw
0161それも名無しだ (ワッチョイ 9fea-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:00:27.14ID:6SiE21tT0
タッグなんてのはお遊び要素で充分
チーム戦って言い訳して出来る事少なくする調整ばっかで産廃はアプデまで一生使われないゲー多すぎ
タイマン良ゲー、タッグはバカゲーorカオスゲーみたいな扱いがちょうどいい
0162それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:06:08.61ID:hvojtdtR0
初めてこのスレに来たけど、只でさえ禁書知らないのに小説版番外編の後日談とは…
まさかマーズのストーリーの方がまだ良かったと思う日が来るとは思わなかったなぁ
しかしPV第2弾見たけど、格ゲーのPV見てるのかと思った
敵キャラを沢山作れないゲームは(マーズは敵沢山居たけど)こういう格ゲーチックな内容になるのかねぇ?
0164それも名無しだ (ワッチョイ bf3a-HquM)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:28:44.01ID:NESicdsO0
1on1やりたければオラタンやってればいい
2on2が実装されてる時点で対戦はこっちがメインになるぞ
1on1主流なんて時代に逆行するような流れにはならない
0166それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 10:48:27.76ID:hvojtdtR0
>>164
ランクマの仕様によるんじゃないかなぁ
PV第2弾見るとランクマ説明画面で2on2やってるから2on2ランクマは確定だと思うけど1on1ランクマがあるかどうか
1on1ランクマが無ければ1on1は廃れるんじゃないかな
0167それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-bVrs)
垢版 |
2017/12/07(木) 11:12:16.08ID:N5QSnwuB0
まだ時間あるんだから原作アニメなり禁書VOノベルなり見ればいいのに
ストーリー気になるならそれくらいするだろ
ただ対戦したいならストーリーどうでもいいだろうし
0177それも名無しだ (スップ Sdbf-c5sn)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:06:24.63ID:lV7nZDM4d
製品情報に態々(Coop共闘あり)て入れてるのに2on2(含coop)クソゲって可能性は低いだろ
ストーリーは敵がサンドバッグでも成立するし可能性的には1on1がクソの方が有り得ると思う
0178それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-bVrs)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:08:57.83ID:N5QSnwuB0
1on1が基本ルールなんだから2on2の方が問題点があるかもってのが自然なイメージだと思うが
無論どっちも面白いのが一番だが
0186それも名無しだ (アウアウカー Saeb-c3d8)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:44:29.99ID:25EIuiM5a
キャラ差が覆らない1on1が終わってるから
事故りやすい複数人対戦が対戦ゲームの主流になったんだろうが

禁書VOの1on1は時代遅れのタイマン張りたい老人を隔離する所だよ
0188それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 12:53:02.57ID:hvojtdtR0
>>183
いや多分知らなきゃ糞つまらないと思うよ?原作モノ格ゲーのストーリーもそういうもんだしコレも大差無いと思うなぁ
しかもコレゲームのみで話閉じてるのではなく小説の後日談なんでしょ?


>>181
2on2はフォースのリーダー制なんてもの採用しなかっただけでも御の字と思うべきなのか…
しかしなんでポイント制なんだろうな?チームの合計残り体力とかじゃ駄目だったのか?
タイムアウト頻繁に発生するようなバランスは勘弁だわ
0190それも名無しだ (ブーイモ MMbf-aU3X)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:09:15.69ID:N+3dBorEM
これの小説だけだとキャラ説明がうっすいから出来れば原作と超電磁砲の漫画は読んでおくといいんじゃないかな
小説はクソ長いので好みになる
超電磁砲はアニメでもいいと思う

vita版についてる方で説明はされるだろうけどどこまで説明するかわからんからね
0198それも名無しだ (ワッチョイ 9761-FlEo)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:41:35.54ID:MdBT9NWC0
最近のゲームを見るにキャラ追加やバグ対策パッチはあっても
バランス調整は一回あればいい方だと思ってる

何かゲーム機がオンラインに繋がった初めの頃はバランス調整とか頻繁にやってたけど
結局それが売り上げに繋がらないからか最近は全然だよね
0200それも名無しだ (ワッチョイ bf3a-HquM)
垢版 |
2017/12/07(木) 13:47:03.69ID:NESicdsO0
試合ルールなんだが2on2で片方撃破した場合のポイントはダウンと同じなのだろか?
復活は体力シェアなら少ない体力で復活した後カッターとかで即死亡ダウンPになるのなら
ポイントでかなり上回ってるなら相方見捨てて逃げた方がいいよな
0210それも名無しだ (アウアウカー Saeb-gvGC)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:34:56.88ID:Z6PYmJkaa
「俺の考えた最高のバランス」でストーリーモードでの強さも調整したら、
バーチャロン初心者の禁書ファンが軒並み「クリアできない!」と悲鳴上げて、
大急ぎでイージーモードの難易度調整パッチ出したりして。

家庭用鉄拳TT2であったんだよね。
有名プレーヤーらをテストプレーヤーにして難易度調整したら、
CPUの強さを最低にしても、ラス前の準とラスボスのアンノウンがとんでもなく強くて勝てない初心者が続出し、
大慌てでパッチ出したという。
0211それも名無しだ (ワッチョイ 97ea-9PR3)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:35:10.44ID:AeTPJgFV0
>>209
D.D.CrewとV.R.Versusのロケテで
ウォーリーを探せ!

そしてチャロンの血の字も知らない
男子中学生のチーマー達に親父狩り
されて全治二週間の怪我を心身共に
負わされるんだな、わかります。
0214それも名無しだ (ワッチョイ 778a-ueks)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:50:54.02ID:6ruM62+80
頻繁に調整すればバランスがよくなるわけじゃないからな
開発側の理想のバランスがプレイヤー側にとってクソ調整で頭○岡かよと
叩かれてるゲームもあってだな
0215それも名無しだ (アウアウカー Saeb-gvGC)
垢版 |
2017/12/07(木) 15:54:09.00ID:Z6PYmJkaa
>>213
開発者はゲームに慣れちゃってるから、開発者にとっては低難易度でも、
バーチャロンをやったことのないような禁書ファンにとっては高難易度ってケースはあり得ると思うんで。

上にあがってるキャサリンも、イージーモードが多くの人にとってはハードモードだったわけで。
0217それも名無しだ (アウーイモ MM1b-60+S)
垢版 |
2017/12/07(木) 16:46:09.61ID:tbz/3Q2tM
どんなに鬼難易度でも3面のドルカスに100円溶かされないだけマシだろ

そう、対戦もストーリーもクソバランスだとして
100円溶けない時点でそれは神ゲーだ
0222それも名無しだ (ワッチョイ d702-rwXx)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:54:35.75ID:YZk7DWCN0
>>221
ある程度完成されたフォースの2on2システムを捨て
オラタンの1on1も捨て
ぼろくそに言われたマーズと同じミッションを導入
この三本柱を全部調整した上に、禁書要素も追加
発売3ヶ月までまだ対戦ルールが決まってない

まとまったら奇跡だなw
0223それも名無しだ (スップ Sdbf-c5sn)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:59:26.13ID:lV7nZDM4d
>>200
そういやテンプレになかったな
生放送だと2on2で撃破された場合、体力満タンで即復活、相手側に90pointだったはず
スペシがセルフクラッシャーしても得点で済むってスレで話題になってた

レスキューはシステム自体存在しない
0224それも名無しだ (ワッチョイ bf3a-HquM)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:20:38.38ID:NESicdsO0
>>223
ありがとう。それだと2on2は撃破で勝負着くことはないのか
リーダー制もないなら常に弱い方にダブルでダウンと撃破ポイントを狙っていく感じになるのかな
0230それも名無しだ (ワッチョイ 57d2-+X61)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:31:07.57ID:USQ1v7uL0
>>215
ACT苦手だけど、新作シナリオが読めるなら…と手にとってくれた新規を
踏みつけにするようなバランスにはしないでほしいと思うわ

彼らが喜んでくれるように作ったところで、対戦業界が盛り上がることはないだろうけど
それでも力を入れるべきところだろう
0234それも名無しだ (ブーイモ MMbb-aU3X)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:38:20.57ID:ia5dMpfeM
歴代のチャロンもバランスがいいとは言えない面もあったし
機体相性にステージまであるからなぁ…

ただ尖った部分が受けたのもあるからフォースみたいなかなり極端な性能差さえなければあとはユーザーがやり込むかになると思う

今回は1vs1と2vs2両方あるからどっちに向いてるかなんかで評価は変わると見てる
どっちつかずな機体も当然出てきそうだが
0235それも名無しだ (アウアウカー Saeb-pcI/)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:08:51.68ID:JJjCcmDEa
ストライカー視線の疑問でスマソけど、今回のTCWはエビとか置きグレとか撃てるのか?
空TCWがオラタンRTCW相当で地上TCWがエビと置きグレの選択なら嬉しいけど、空TCWがエビで地上TCWが置きグレだったら泣く
あるいは、トラジCWが置きグレだったら高く評価するのだが、そういえばそもそも佐天=サン置きグレしてたっけ?
0237それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-c5sn)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:23:39.89ID:lQ9oYcCz0
>>235
ストライカーは明後日が初試遊だから詳しい事はまだわからん
他の機体を見る限りではTCWはオラタンのLTCWが多い印象
ストライカーはオラタンでもハーフの左右で性能変わるから、明後日全部見られるか解らん
0241それも名無しだ (ワッチョイ 9723-MdHA)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:04:56.04ID:T9oM2UK20
つ〜か、そんなに1人でやりたきゃ1vs2でもやるってぐらいの根性見せてみろよ。
上条さんも、面倒だからまとめてやろうとか言ってただろうが…。
0244それも名無しだ (ワッチョイ d7af-jbsy)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:01:46.75ID:xZjjjGg90
>>223
減点されるとは言っていたが、どれだけ減らされるかはまだわかっていない。
試合終了間際に入った90Pは僚機のダウンで奪われたポイント。
リリナのアナウンスも入ってるよ?
0248それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:55.14ID:uCpdfePW0
2on2は現状でレーダーすらない時点で出来はお察ししておいたほうが精神衛生上よさそう
まだ製作中なんて擁護出来るような時間じゃないし優先順位が低い要素でも無いんだから
今後も実装されるとも思えないし
0250それも名無しだ (ワッチョイ d79f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:42:49.81ID:PbJTD5yr0
レーダー別に要らないじゃん
ACVがレーダー無い上にオペレーター除くと4on4だったけど対戦が破綻してたかというと破綻してなかったし
むしろ無い方が被弾増えて盛り上がるからe-sports向きじゃん
禁書勢がタイムアップ上等の過去作見たら退屈過ぎて寝るでしょ
0255それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:35:39.13ID:TDdeLu2Z0
>>250
ACは長距離砂で相手のロックオン圏外から狙撃とか出来るゲーム性なのに対して
チャロンはジャンプでオートロックしてくれるゲーム性なんだからレーダー無いのは半端だと思うねぇ
0259それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:54:19.01ID:TDdeLu2Z0
でもだったら尚更だねぇ。ACと違ってチャロンはオートロックによって
自機が向いてる方向が自動的に急角度で変わる事あるわけだから、位置関係の把握の為にレーダーは欲しいね
2on2なら特にね
0262それも名無しだ (ガラプー KK4f-sK+r)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:22:31.76ID:b48l+PeKK
>>255
逆に武器が違うのに同じ性能のレーダーってどうよとも思う。
相互リンクマップシステムはとあるにはいらんだろうし。
隠れやすいステージとかどのくらいあるんだろう。
0265それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 01:32:46.30ID:TDdeLu2Z0
>>262
ACみたいなめっちゃ広いマップがこのゲームにあるとは思えんし
そこそこ大きなマップがあったとして、武器によっては敵遠すぎるとオートロック働きませんとかだと
より時間切れしやすくなるかなぁと
0268それも名無しだ (スップ Sd3f-Vxfe)
垢版 |
2017/12/08(金) 07:35:33.56ID:ymgq6gskd
ロック外れてるときにロックボタン押したらそもそもターゲットの優先度どうなるんだ
近い方?
相対してる敵ロックしなおそうと思ったら
たまたま、真後ろ駆け抜けてった敵にロックとか持ってかれるのか?
0271それも名無しだ (スプッッ Sd3f-CwLH)
垢版 |
2017/12/08(金) 07:56:51.02ID:8TQ/5JGHd
>>264
自分もTGSで試遊したけどロック外しなんてできたっけ?
◯押す度に敵の方向くだけだったと思う
>>268
電撃生放送見る限りフォースと同じでタゲ切り換えするまでは一方をロックしてる
タゲ切り換えはR3
0274それも名無しだ (ワッチョイ b7de-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:47:31.17ID:MMk1+SPh0
レーダーってそんなに難しい技術なんだろうか。セガには難しいのかもしれんが
まあ画面見るとUIの研究不足かとも感じるところあるし
「どこにレーダー置くのよ?」ってものかもしれんがw
強制的に相手のレーダーをオフにするギミックとかあってもいいんじゃね
0281それも名無しだ (ドコグロ MM8f-WqWj)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:10:34.45ID:lrehjDhAM
2on2ってライデン無双じゃね?
レーダーなしでトラジの弱点であるレーザーやネット置かれまくるんだぜ?
フォースはライDのあのネットだから許されてた
0282それも名無しだ (アウアウカー Saeb-RygW)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:15:52.64ID:Q7K/MIcYa
深くプレイしてもいないのになんでそこまでわかるんだろう…
外野が機能やバランスをあーだこーだ言うからわけわからんゲームになるのに
0284それも名無しだ (アウアウオー Sadf-QBFM)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:53:42.34ID:oTrsAXBMa
オラタンベースっていうのは単にわかりやすく言っただけじゃね?
キャラ枠の時も思ったがおまいら案外素直よな
亙の事だから何か隠してると思うオレが過大評価し過ぎなのかねー
0286それも名無しだ (アウアウカー Saeb-pcI/)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:57:59.76ID:2ViWNX1pa
フォースはレーダーあったけどレーダー見る余裕の有無で技量差が広がると考えればレーダー削除は悪くない判定
2on2ライデン無双は、まぁ残念だがアキラメロン

あと5.66ストライカーは何なのだ、置きグレ以外は何も無いじゃないか
0291それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:00.57ID:TDdeLu2Z0
>>289
まぁこれ沢山売れると思いますか?って聞かれたら、個人的にはNoかな
ラノベ一作品とのコラボで窓口狭くなってる(原作知らない人が敬遠する)と思うしね
電撃FCみたいに沢山の作品扱ってればまだなぁ
0296それも名無しだ (スップ Sd3f-c5sn)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:14:26.94ID:qk65xJJ/d
>>291
このスレにID:TDdeLu2Z0が必要と思いますか?って聞かれたら、Noかな
コラボ相手にいちゃもんつけるゴミなんて害悪でしかないし
いいからマズーでもACでも引きこもってろよ
0297それも名無しだ (アウアウカー Saeb-c3d8)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:23:47.49ID:XwbujA6ha
窓口が狭くてそれまで延々と企画を没にされてきたチャロンが
コラボでさらに窓口を狭くしたら企画が通っただって?
そうかそうか
0298それも名無しだ (ワッチョイ 7f7f-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:25:18.91ID:TDdeLu2Z0
>>296
コラボ相手が禁書である事が問題だと言ってるんじゃないんだがな
あと俺はマーズもACも別に褒めてない
まぁ沢山売れてくれれば対戦相手やバランス調整パッチの回数にも期待出来るので>>295を信じる事にするよ
0299それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-QvkH)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:28:51.30ID:t1FKXnDd0
>>282
>>283
それなー
その後の展開は上級者様のニワカ叩きか狂信者の公式擁護が始まって新規がウンザリして過疎るパターンの多いこと
チャロンは何度も同じことを繰り返してきたから不安で仕方がない
こんどこそはそうならないことを祈るのみだ
0301それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-jSqy)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:31:51.99ID:J14EjE0s0
とある勢だから別いいが
元からバーチャロン好きな人はどうなんだろうなこのコラボ

幼女しか居ねぇじゃねぇかにならないかな
0304それも名無しだ (ササクッテロレ Sp8b-ZdQs)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:44:23.53ID:d1PXxheqp
それよりも、コラボ作品とはいえこうして話題になり再び陽の目を浴びる事になった方が大きい
フォースの移植も待ちに待ったが「次こそは新作」というチャロナーの悲願が15年強経ってようやく実るというのが感慨深い
0305それも名無しだ (アウアウオー Sadf-QBFM)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:55:54.56ID:oTrsAXBMa
自分は続編出てもいいとなと思うぐらいには世界観気に入ってる
チャロンの問題点パイロットが自然に解決されてるし
これで不満ある人は正当続編とやらのキャラデザにも不満言いそうな感じ
0306それも名無しだ (スップ Sd3f-c5sn)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:57:52.36ID:qk65xJJ/d
>>301
とあるはコレの原作から入ったけど別に気にならないな
戦争モノと所謂スーパーロボットを混ぜて欲しくない俺としてはスパロボより歓迎なレベル
0310それも名無しだ (アウアウカー Saeb-+cAp)
垢版 |
2017/12/08(金) 14:34:59.16ID:bui+4crda
あんだけ話題のゼノブレイド2があんなもんしか売れない
一世を風靡した進撃の巨人のゲームも全く売れないって恐ろしい
>>293
進撃のゲームはもう2万ほどしか売れてない
0314それも名無しだ (ワッチョイ 37d2-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:12:46.36ID:8/DlQgjV0
そもそも文庫単位でやったら誰にテム当てられるかでどうやっても問題になるだろ
かといって乗せ換え可能ならVRへの個性の反映が難しくなる
0315それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-QvkH)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:18:53.90ID:t1FKXnDd0
個性言うならねーちんは景清だろうし、他のキャラもテムジンの人とライデンの人以外は
それほど機体とマッチしてるわけでもないと思うが
0321それも名無しだ (ワッチョイ b719-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 16:33:10.94ID:xGZoEgms0
ガンダムはそもそも機体数が多いし
カトキ氏にこだわるのはいいけど一人でデザインするにも限界があるから機体数は増えないよな
0334それも名無しだ (ブーイモ MMbb-aU3X)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:17:49.50ID:zhDdsVgiM
フォースほどの機体は出せないしOMGよりオラタンの方が箱で配信された時も反応よかったというのは実際ゲーム化決まって機体選別時に考慮されたかもしれない

まあスペ=一方通行やるには小説の設定時の段階でオラタンかフォースしかなかったというのも考慮した上なんだろうけど
0335それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-6wq0)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:18:43.66ID:qrVTc0FtM
>>301
とあるの知識なし、バーチャロンは初代からやってるが、正直なところやはり第一希望は純粋な続編。
でも調べてみたら禁書とのコラボ小説って2016年と最近だし、
頭から否定して悲観するのも勿体ないかと思ってとある読み始めたよ。
いまのところお気に入りキャラは一方通行だな。

折角だから聞きたいんだけど、バーチャロンとコラボ小説は、とある勢にはどう捉えられたんだろうか。
歓迎されてたら嬉しいんだけど。
0336それも名無しだ (アウアウカー Saeb-c3d8)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:22:30.14ID:rAS9NicSa
>>316
期待してる人間と期待してる人間に冷や水ぶっかけないと気が済まない奴
どっちが嘲りの対象か言われないと分からないのか
お前の30年なんだったんだ
0337それも名無しだ (アウアウカー Saeb-x7iU)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:29:23.54ID:fReuZepVa
>>335
ゲームはどうなるかわからないけど少なくともコラボ小説はヒロイン死亡という本編ではできないであろう展開、上条さんと一方通行のタッグ戦と垂涎ものだったよ
バーチャロンは世代じゃないからやったことないんだけどプレイしてみたくなった
0338それも名無しだ (アウアウカー Saeb-c3d8)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:32:25.81ID:rAS9NicSa
>>334
電撃のインタビュー記事で亙が
「OMGはモデルが心もとない。フォースは数が多すぎる。消去法でオラタンにした」
って言ってるじゃん
オラタンが優れているからなんて理由は無いよ
0339それも名無しだ (ワッチョイ b746-cUpN)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:34:26.28ID:kp0BMMRX0
>>336
ただの通りすがりの単発荒らし(しかも流れた後)と、
わざわざレスして常駐型の荒らしを呼び込まないと気が済まない奴
どっちが嘲りの対象か言われないと分からないのか
0340それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/08(金) 17:48:13.79ID:/TXjh4XV0
まぁコラボに文句言う奴に文句言う奴も確かに大概なとこがある

ツイッターで昔チャロンやってて今やってないくらいの元ユーザーが
「えー今こんなのやってるのバーチャロン、がっかり」的なレスをしてるのにまで
意趣返しのつもりなのかいちいちRTして「なにもしらない馬鹿のくせに」みたいなこと言って
毒づいてる人が目につく範囲で2名ほどいるけど自分が良かれと思って噛みついてるその行為は
相手と同じくらいまわりから見たら「近寄らんとこ」って思わせる行為だって自覚してほしい
0341それも名無しだ (アウアウカー Saeb-RygW)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:04:21.49ID:3JJOHH9Va
>>299
シリーズ振り返ると結局OMGが一番カジュアルに受けて盛り上がったね

まあバランスやらいろいろ雑な所はあったけど、以降すべてバージョンアップという迷走
(納期間に合わなかっただけだけど)
0342それも名無しだ (ワッチョイ bf9e-rxUg)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:10:55.79ID:iSx3HOBm0
チャロナーなんてエロゲーのヒロインをエンブレムにして喜んでた猿みたいな連中だし
今更公式がラノベとコラボしたところでどうとも思わない
0343それも名無しだ (ワッチョイ 9f74-hp9D)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:13:43.85ID:MbtXtAs30
そういやゲーセンで貸し出してたメモリに美少女キャラぽいの入ってたな
デフォで入ってるのかと思ったけど入れてあったのか?
0346それも名無しだ (ワッチョイ 9779-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:48:36.01ID:zFVeqd0v0
>>301
>>344
チャロナーなんて基本オタク層 アニメエンブレムでアニメの台詞入れてる奴とか各地にいたし
ザコどころか上級者グループまで
「エロゲーをやればバーチャロン上級者になれる」とかいってて
仲間に加わりたい取り巻きがそのノリに乗ってエロゲ始めるような業界だったので
一切気にする必要ない
0347それも名無しだ (ワッチョイ d79f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:54:42.73ID:U9BzQVUx0
>>344
ドキャタンで公式ネット大会のリプレイデータが配信されてたんだけど
決勝で負けたサイファーがエロゲキャラのエンブレム使ってて
セガが「不備によりカスタマイズデータを保存できませんでした。申し訳ございません」
という体でエロゲキャラのエンブレムを削除してリプレイデータ配信した事ならあったよ
0352それも名無しだ (ワッチョイ d79f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:22:57.62ID:U9BzQVUx0
>>351
昔のACやドキャタンはドット打って好きにエンブレムを作成できた
著作権的にアウトなのばかり作られたからACなんかは記号しか使えなくなった
0356それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-Vn1s)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:31:09.73ID:2bpqC0oo0
>>352
pso2のシンボルアートなんかみてると「○や△の集合体だから問題ない」で片付けられるのか?と思うほどクオリティの高い版権ネタばかりなんだよなあ
エロいの作ってるやつ披露してるやつも勿論いるし
0375それも名無しだ (スッップ Sdbf-cE8t)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:48:53.62ID:Ty5u79i4d
正直コラボ小説知らずにチャロナー自称するにわか多すぎて辟易してる
バーチャロイドに直接乗り込むなんておかしい!
とか意味わかんない叩き方までしてる奴いるし
0378それも名無しだ (ワッチョイ ffea-9ViP)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:01:39.14ID:aqy7EROJ0
>>211
『R-Typeへの道』丸写しの亙Pが
涙した悲しい記憶を掘り返しては
いけない(悔い改めて&#9445;&#9438;&#9446;

>>351
公式HPではすなおオリジナルデザイン
VRが4データ配信されていたのですよ。

ファミ通DCが廃刊しファミ通Xbox創刊
までの増刊号付録GD内にver.5.2と真ED
即解放データと一緒に、ことぶきつかさ
や木下ともたけ、永野護、杏仁豆腐、
takatan、たわし原先生や美夜川はじめ
等々がデザインしたエンブレムが5OO枚
近く収録されていた。
0379それも名無しだ (アウアウオー Sadf-+cAp)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:36:59.87ID:QnVSBPLDa
pの人まーた風邪ひいとるけどTwitterやっとる暇があるなら身だしなみ整えればええやんと思うんだがねぇ

公式Twitterがまともに宣伝しないから
0386それも名無しだ (ワッチョイ bf3a-HquM)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:30:52.53ID:km0cJ6bY0
>>354
あ、味方への指示はあるんだ
これ指示出すと切れるバカいるからなるべく穏便なメッセージ希望するわ
フォースで使えた指示って「レスキュー頼む」とあいさつ代わりの「了解」位だし
0387それも名無しだ (ファミワイ FFbb-9ViP)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:52:24.90ID:eCZK+OmiF
>>211
『R-Typeへの道』にて亙Pが涙ながらに
書き記した悲しい記憶を掘り返しては
いけない(悔い改めて&#128591;

>>351
公式HPではすなおオリジナルデザイン
VRが4データ配信されていたのですよ。

ファミ通DCが廃刊しファミ通Xbox創刊
までの増刊号付録GD内にver.5.2と真ED
即解放データと一緒に、ことぶきつかさ
や木下ともたけ、永野護、杏仁豆腐、
takatan、たわし原先生や美夜川はじめ
等々がデザインしたエンブレムが5OO枚
近く収録されていた。
0394それも名無しだ (ワッチョイ 9fea-9PR3)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:02:02.60ID:bpdbFISE0
>>382
あと10年早ければブックオフとかで
普通に見かけたよ→ファミ通DC増刊号

tales of jorkerとかも結構108円…
当時は105円の中古雑誌コーナーに
各号置いてあったが、プロレスと
青春雑記中心の瓦コラムに当時は
衝撃を受けた。
あれを読んで訓練された読者なら
ペット自慢やファミレスレビューを
目にしてもさほど驚かない。
0395それも名無しだ (ワッチョイ ff09-y4rC)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:30:32.34ID:q7TYpd0J0
・Vitaのターボ攻撃は□とL,Rの同時押し
・近接キャンセルあり (△ボタン2度押しか?)
・近接キャンセル→ダッシュ→トランジション で近接回り込み アファB・サイファー可能までは確定
・ライデン:トランジション中にTCWでレーザー (これがトランジションCWってやつか? 止まらんレーザーの怖さよ)

ツイッタ情報まとめるとこんなか
0409それも名無しだ (スッップ Sdbf-tQ59)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:38:35.40ID:PWCz2l9Ld
TGS版だとトラジからは
ダッシュしゃがみみたいなのと
ターボ攻撃しか出なかったからな
ひょっとしたらBIOSレーザーみたいな感じかも
0421それも名無しだ (スッップ Sdbf-c5sn)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:25:48.37ID:jXFZAeHgd
>>404
ダッシュ中にターボ攻撃出来るってシステムのトラジ版でしょ
トラジショットとは別物
ダッシュTCWでTCW、トラジTCWで立ちCWだから使い分けろって意図なんだろうけど…
0422それも名無しだ (スッップ Sdbf-tQ59)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:26:12.08ID:PWCz2l9Ld
サイファー
LW:5way TLW:7way
CW:ホーミング TCW:フォースレーザー
RW:バルカン TRW:レーザー
VWはなんか敵と光線で繋がる。効果不明
0436それも名無しだ (ササクッテロラ Sp8b-NbOd)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:09:19.69ID:pL7VxQhEp
あーごめん、正確に書く
バルバトスはLTWとRTWでそれぞれ左手右手設置
CTWと近接ボタンで足設置
足設置は実際試す暇がなかったけど、もし両方設置ならハーフキャンセルで片足設置かな。
属性切り替えボタンは不明
0441それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-Vn1s)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:21:03.04ID:DMHEwKsG0
ルルーンは初心者でも扱えるバルってコンセプトみたいだし、設置はないんじゃない?
ただCWの遠隔攻撃に属性アイコン付いてるのは見かけた
0449それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-ESxP)
垢版 |
2017/12/09(土) 11:47:47.01ID:bBn3cqE3M
バドスに足配置あって嬉しい…ウレシイ…
J属性足配置とかあったりするのか、そもそもJ属性自体無くなったのか気になるな

つか近接+各ボタンでしゃがみ攻撃は全機共通操作にしてほしかったわ
リソース的に今回はもう無理だろうけど
0460それも名無しだ (アウアウオー Sadf-QBFM)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:56:45.84ID:taGmGNiWa
PS4Pro対応するかしないか聞いて欲しいな
ゲームの公式サイト複数見たけど書いてないのもあるから
開発者に聞かないとはっきりわからない
0468それも名無しだ (ワッチョイ 9779-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:51:52.33ID:ZypQigKp0
効果音の爽快さに関してはどんな感じになってるの?

近接で斬った時の音とか宣伝動画みただけだとあんまり聞こえてこないけどちゃんとあるかな
ボボボボとかは結局つける気ナシのままだろか
0482それも名無しだ (ブーイモ MMcf-k7R+)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:04:11.03ID:rKu1Y0siM
DLCは盛り上がり次第って感じだった
追加機体はなしってことじゃないかな
キーアサインは相当色々できるようにしているがツインスティックのみで出来るほどかはわからんと
0484それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:18:41.34ID:zpTTVg680
>>481
対応考えるのはいいんだけど、あの演出後に来る特殊攻撃を即座に見て
回避なりガードなり反応出来るのかね?
運ゲーなのか反射神経ゲーなのかその辺がいまいちよくわからない
0486それも名無しだ (ワッチョイ 57ab-wlc6)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:28:22.44ID:Zz+OqQFq0
機体の移動ってアナログスティックのみでしょうか?
個人的にはこれまでのシリーズでも十字ボタンでの移動をやっていたので
コンフィグできるといいのだけどなぁ
0494それも名無しだ (スッップ Sdbf-c5sn)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:53:40.97ID:z3dduWDmd
>>491
いや逆
「DLC追加するなら既存の全機体を(追加した機体が環境ぶっ壊さないように)調整する形にしたいから相当予算がかかる。だから直近では出せない。」て言ってた
「課金だから強くても仕方ないよねwww」みたいな追加にしたくないって意識がある感じだったよ
0495それも名無しだ (スッップ Sdbf-tQ59)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:53:44.63ID:PWCz2l9Ld
そりゃ発売後も調整人員配置する余裕はなかろう

今の所バランスクラッシャーは見当たらない
個人的にはライデンバトラーあたりが強く感じる
0499それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:24:35.14ID:KNxlWAi70
乗っ取りツインスティックで遊べるようなキーコンフィグ出来るといいなぁ
出来たらトラジボタンや近接ボタンも増設してやるんだ
0502それも名無しだ (ブーイモ MMcf-k7R+)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:41:46.24ID:rKu1Y0siM
>>499
例えばダッシュ中しゃがみでトランジッションになるような複雑なキーアサインは対応してないっぽいが
Twin操作はあるらしいのでボタン増設すればいけるかもね
0503それも名無しだ (スッップ Sdbf-c5sn)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:48:54.08ID:z3dduWDmd
>>502
無いって聞いたが?

>>499
ジャンキャンがジャンプ→ジャンプしか受け付けないから現状だと46→64みたいな入力でジャンキャンするように乗っ取るのは難しそう
0504それも名無しだ (ワッチョイ 37d2-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:50:21.08ID:ZkJ1bkVR0
クロニクルにフラグメンタリーパッサージュ全収録ってマジかよ
電ホに載ってた物だし電撃ついでで纏まったらいいなとは思ってたけど
0507それも名無しだ (ブーイモ MMcf-aU3X)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:13:02.52ID:+14RonVyM
コントローラーでの疑似ツイン操作はあるんじゃないかな
ツインスティック自体の販売はやっぱ無理っていうツイートもあったし
その場合いくつかの操作はスティック押し込み辺りに割り振られるのかな
0512それも名無しだ (ガラプー KK4f-1sHg)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:55.85ID:hZBVa7o1K
やっぱ対戦やるならPS4版一択かしょうがないけど
0516それも名無しだ (ワッチョイ bf9f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:31:47.83ID:6aJ3oX360
おーい、体験版12/14配信だってよ。
しかも全機体操作可能ときたもんだ。よかったな。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/643/1643986/
0517それも名無しだ (ブーイモ MMcf-k7R+)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:32:03.12ID:rKu1Y0siM
最後VITAやってきたが意外と動かせるなといった感じ
ガチ対戦はやりたくないがストーリー見る人や俺のようにバーチャロンのキュイーン聞くだけで精神安定効果が得られる人にはアリだと思う
0520それも名無しだ (ガラプー KK4f-1sHg)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:40:50.03ID:hZBVa7o1K
隠しプレイアブル機体はあるのかな
ブルーストーカー機とか出すなら対戦でも使いたいけど
0526それも名無しだ (ワッチョイ ff81-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:03:47.91ID:zb53qRrP0
――現在のプレイアブル機体は全13体ですが、これから追加されることはありますか?
 とりあえず現在は13体です。もちろん、皆様からは「『とある魔術の禁書目録』の○○がいない!」や「『電脳戦機バーチャロン』の○○がいない!」というお叱りは
いただいているので、どうにかしたいとは思っています……! まずは、この13体で遊んでいただき、その反響次第といったところでしょうか。

追加キャラ出したい気持ちはあるんだな
あとは売上次第か
0533それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:18:12.48ID:zpTTVg680
>>532
それくらい長いなら大丈夫やね
箱OMGは2分くらいでこれ初心者が触って何かを判断するには短すぎだろってくらいだった
まぁ自分自身は経験者だから別に良かったけどあれを新参の立場でやられたらたまらんだろなって思ってたんだよ
0534それも名無しだ (ワッチョイ bf9f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:25:53.28ID:6aJ3oX360
>>530
> 体験版は、今回のイベントで試遊していただいたバージョンと同じものを配信予定

今日の体験会参加組だけど、
st1:テムジン
st2:ライデン
st3:エンジェラン
st4:スペシネフ
st5:バルルルーン
のステージ構成で、それぞれ1ラウンド制だったぞ。
0536それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:36:31.27ID:zpTTVg680
>>534
1ラウンド80〜90秒?それが5ステージってことはタイムアップまでやって7分半
デモとか全飛ばしさえすれば余裕で10分以内の縛り気にせず5セットフルに動かせるって事か
0538それも名無しだ (ワッチョイ bf9f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:49:56.05ID:6aJ3oX360
>>536
うん。フルでやってだいたい10分だったと思う。
st2の美琴ライデンが高火力すぎて死にそうになるのさえ注意すれば
他のステージはそれなりに余裕持って機体検証できると思う。
0541それも名無しだ (ワッチョイ 9fed-RMcv)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:10:28.25ID:OPxaHlOJ0
年明けで良かったんじゃって思ってしまうが
年末年始休みに触れてほしかったのかな
チャロンと禁書ファン以外に訴求できてないし
0543それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-c5sn)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:24:01.41ID:K63VE1k20
>>531
いや、リアルタイムのみじゃないかな
プレイしてるところを勝手に覗く感じらしい
「マッチングして同じルームにいる奴を」とかの縛りもない
「録画とかはPS4の機能制限しないからそっちで勝手にやってくれ」て感じだった
0546それも名無しだ (ワッチョイ 9f6b-FlEo)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:14:59.03ID:LsHy6oVB0
チャロナーの性として、旋回の微妙な操作ミスったときに、ぜったいこれがTSだったらミスってなかったという言い訳が心の中で生まれるはず

さぁ、おまえの「やってねーっ」を数えろ
0549それも名無しだ (アウアウカー Saeb-pcI/)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:34:19.44ID:n4xAV4T2a
VITAは背面にも左右1個ずつで良いからキーアサイン可能にしてほしいな、今の配置では旋回とターボボタンが同じ右親指操作になるから最速では操作できない
0550それも名無しだ (ワッチョイ ff81-hRyO)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:35:13.93ID:RnBG1Ub70
箱タン終盤のパッドネガ思い出すと、操作体系は一つに統一して欲しいがね
企画側のスケベ心は理解するが対戦環境には悪影響しかないわな。
乗っ取りが有利な対戦も論外だし
0552それも名無しだ (ワッチョイ 9f74-hp9D)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:41:12.14ID:3/s8Cdm90
箱コンTSモードでもABXYにしゃがみとか旋回割り振って使ってたし
左右スティックをそのままレバーとして使わせてくれればトラジが○のままでも俺はなんとかする
0556それも名無しだ (ワッチョイ b7de-qmOZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:27:27.05ID:E3+LsAK80
別に切り捨てる必要はないだろ
VITAでやりたい人は遅延や処理オチなんて前提でやるんだろうし
むしろどういう動きをするのか楽しみなんだが
0560それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:49:08.28ID:zpTTVg680
熱意と言いたいことはわかるが舞台裏でやれよ…
有名ラーメン屋で店主がバイトを客の前で怒鳴ったり
蹴ったりしてるとこ見てると食う気無くすのと同じだわ
0565それも名無しだ (ワッチョイ d7e1-CGP8)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:04:46.61ID:Ggtxcwu/0
このスレで少なくとも俺と俺の書き込みを見たもうひとりが初期型Vita用のL2R2ボタンを購入してるけど、
背面タッチにRWLW割り振れるんだろうか?
対戦用のPS4もベッドでまったり用のVitaも、同じボタン配置でやりたい
0568それも名無しだ (ワッチョイ d702-rwXx)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:30:38.38ID:mv7T6Dm10
ぶっちゃけキャラゲーの宣伝をそんなに真剣にやるかって話だよ
禁書側、電撃側が宣伝するのは分かるけど、それを作ったセガ側としては、ただの外注仕事だろうに
0569それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-CXyK)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:38:31.18ID:hq8P/xq80
いやいやむしろ禁書にコラボお願いしてるような立場でしょ
あくまでゲームはチャロンで出すのはセガなんだから
まあセガは他のタイトル見てもPが前面に出て宣伝してるのばっかだけど
0571それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-QvkH)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:02:50.90ID:uv7w11UB0
いやー作ってる人間でしかもプロジェクトの責任者からしたらたまったもんじゃないでしょ
お前らだって自分の管轄外でそういった不手際が起きてそれで自分の手腕を問われるようなことがあったら納得できないんじゃない
0572それも名無しだ (ワッチョイ 9f32-qmOZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:13:22.26ID:QjfRzL6u0
まあどっちでもいいけど、今のところ東京近郊でしか試遊会ないわけで。
地方民としては会場の雰囲気も含めて気になるな。
0578それも名無しだ (ワッチョイ d702-rwXx)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:46:40.24ID:0F+AAV8G0
こんなの無能の証明でしょ
客に向かってわめく前に、社内を自分で説得しろよ
これは売れるからもっと宣伝してくれって
それに失敗しただけの話だわ
0580それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-fQqm)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:53:01.16ID:OnfCpURq0
>>578
いや「上が無能な所為でお客様に迷惑かけてすみません」なんてよく言う事だと思うが
自分が客側にいるアピールは割と重要よ?
それで文句だけ言うヤツは切り捨てるのも基本
0581それも名無しだ (ワッチョイ d706-HquM)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:55:45.91ID:i3gOVp1K0
>>578
証明?
何を言ってるんだか

亙は宣伝部の無能を指摘しただけじゃん
これで週明けまでに何もなければそれこそ宣伝部が自らの無能を証明する事になるが
0582それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-fQqm)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:55:55.20ID:OnfCpURq0
因みに「分割対戦ないの?」って質問に
「どうせプレイヤー複数人集まるなんてありっこない」って上に却下されたって話もしてた
何とかアドホックだけはゴリ押ししたらしいが
0584それも名無しだ (ワッチョイ 9fe7-CqSN)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:58:57.25ID:EA4trdLc0
今頃になってキャラゲーとか言っちゃう情弱さの時点でお察し
チャロンもしくは禁書のアンチか
どっちにも元々興味がない嵐か

お子様はもう寝なさい
0587それも名無しだ (ワッチョイ b7dc-s/mc)
垢版 |
2017/12/10(日) 05:00:42.62ID:FxxYUU6r0
バルバスバウは?
0591それも名無しだ (ワッチョイ 578a-b60U)
垢版 |
2017/12/10(日) 08:34:48.51ID:oxoWME0G0
お客の前で喚いたの?twitter=お客の目に見えるところ、ではなくて?

お客の前で社内の人同士が揉めて「いや、お客の方が正しい」とか「社内論理のあなたがおかしい」ってやるの、悪い事じゃないぞ。ホントに顧客目線に立てて、社内敵に回してでも物事進める勇気がないとできない

つまり亙氏応援してるぞガンバレ
0595それも名無しだ (ワッチョイ b7de-qmOZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:40:30.38ID:anEvUNaj0
レス番飛びすぎw
で、BGMの話が出てこないようだが
あのチュイーン、ギュイーンの音の中で流れるサウンドは
ゲーム性と等しく語られるものだと思うンだが
0598それも名無しだ (ワッチョイ bf1e-CwLH)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:16:15.99ID:a/wUHZ5g0
>>595
今回の体験会は音しっかり聴ける環境じゃなかったしBGMの話題がないのは仕方ない
ライデンの曲は出だしがキャッチーなフレーズだから印象に残ったけど
0601それも名無しだ (ワッチョイ 978c-Nb75)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:28:50.46ID:/+xLysY60
>>599
めっちゃありそう。心の準備をしておかないと。
なんにせよ体験版がもうすぐなのは嬉しいニュース
9割りがた完成というのは体験版のフィードバックが
製品版に反映される、という意味だといいな。
0609それも名無しだ (ワッチョイ ff76-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:49:45.39ID:Db8MsXZh0
ネット対戦時、登場や勝利時の演出シーンを飛ばさない人への心無い中傷はやめてほしいところ。
キャラゲーなんだし、そういう演出見たい人もいるんだから。

DOAでは登場演出とばさない人にあーだこーだいう人なんていなかったが、
鉄拳7では登場演出・勝利演出を飛ばすのが当然みたいな言い方して、飛ばさない人への罵倒が本スレでは凄かったからなあ。
とにかく対戦数をこなしたいガチ勢にとっては、演出は時間の無駄にしか思えんのかもしれんが。
0614それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-c5sn)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:39:39.47ID:OnfCpURq0
>>609
そもそも登場演出なんて確認されてないし勝利時も飛ばすほど演出無いと思う
登場時のセリフとかは開始前のカウントダウンで言ってて、その時間は操作可能で位置取りの為の大事な時間だからね
0615それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:42:32.25ID:+c39STji0
>>609
今までの動画を見ても開幕前にそういうデモはなかったし勝利ポーズは
基本両方から飛ばせるはずだから大丈夫じゃないの

それよりかはVWの強制停止、拘束アングル変更が数日後のデモの後にどれくらい反応があるかだな
初見の試遊なら気にならなくても数をこなす作業になっていくうちに絶対に気になってくるだろうし
昨日のワタリtのトークでそのことについて質問してレポしたという人がいないのがかなり意外だったよ
0616それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-fQqm)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:32:26.82ID:OnfCpURq0
>>615
実際プレイしてみるとそんなに気にならないレベルだったからだよ
停止時間は「そげぶ」のセリフ言ってる時間程度で、その間にジャンプ連打なりの回避を先行入力しないと確実にブチ当たるから、気にしてる場合じゃない
スト5のスパコンの暗転みたいなもんだから「まーこんなもんだろ?」って感じだった
0617それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:39:29.48ID:+c39STji0
>>616
それがイベント会場での初物試遊の気分高揚補正が無くなってルーチン化したらどうかってのは
蓋を開けてみないとわからんとこだし体験版がリリース後に旗色が変わりうる要素ではあると思う

「まーこんなもんだろ?」ってのもワタリ自身が広報相手に客の前で説教かますとか掟破りしてまで
余裕が無いから殿様商売とか妥協してる場合じゃない後悔したくないって言ってるんだから
「これしかない!」って選択をしてほしいものだよ
0619それも名無しだ (ワッチョイ d702-rwXx)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:51:01.92ID:0F+AAV8G0
>>617
体験版でも判断つかないんじゃないか?
自分が食らった時のストレスだろ、問題は
自分が使うときや、CPU戦では気にならなくても、対人戦ではイラつくってのはありそうな話
0620瓦氏[幼名は折ロ(ぞるげ)] (ワッチョイ 97ea-uuLR)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:57:36.09ID:it/oxGbP0
  /~~~~~~~~~~~~ 彡  >>394-583
  / く~~~~~~~~~~~ ヽ  俺の連載・アカウントだぞ!
 |  /         |  俺は嫌な思いしてないから。
 | /   ‘/ 八\ |  http://nico3.org/sm31323673
 |/  =i+) (+) |  でも仏のくりすも流石にあの号は…
  (6|~ ― ´ j` ―・|
  |    ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   ∵/__/ /  < >>3p全てドクペ再販ネタで埋めたら怒られた!
/|   :::::: /\    \__________
http://nico3.org/sm24678219
http://shizu.0000.jp/game/index2.html
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/185011723001 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ddfe0fbdc025297ed997064e135d02ba)
0623それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:23:51.16ID:aKxlKE9Pa
wiki管理人です。
今の時点でもって2chの書き込みとTwitterのツイートからコピペしてwikiの充実化が図れますが、
製品版とほぼ同仕様の体験版が近日配信開始です。
あやふやな情報を載せるより数日後の体験版が来てから確定情報を充実化でも構いませんか?
0626それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:51.97ID:+c39STji0
>>619
>>621
個人的にはシチュや長さもなんだけど一番の疑念はトランジションによるシームレスな
動きを売りにしてる作品で状況が止まるというのがコンセプトレベルで矛盾してない?てこと
デモはどれだけ派手で画面が見づらくなってもいいから主観視点は崩さずに状況停止しない方式にならないものかと
0630それも名無しだ (アウアウオー Sadf-Fvhx)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:21:14.26ID:yD8sfDtba
>>627
攻略本は出ないだろうしwiki読むしか無さそうだもんね
初心者にもわかりやすいように専門用語あったら解説あるといいかも
ゲーム好きでも専門用語の羅列な文章はひく
0631それも名無しだ (ワッチョイ 17b3-rxUg)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:26:40.94ID:zngeR1Tp0
>>627
管理人が動いたら動いたで「勝手に更新されてるから俺何もしなくていいわ」ってなるから注意な
その割りに文句だけ一人前な奴がケチつけてくる
0634それも名無しだ (ワッチョイ 9f93-qmOZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:52:47.71ID:410RL4OY0
途中の中国語PV見て思ったけど、中国語版もすぐ出るんだな
だせる状況になったのはそっち狙いでいけるかもってことなのかもなぁ
しかし、限定版そのままだけど、ラジオドラマとかどうするんだろう
0638それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:38:33.42ID:aKxlKE9Pa
>>636
×マイクロミサイル
○マクロスミサイル
オラタングリスのJRTCWのこと
マクロスミサイルっていうのはアニメ超時空要塞マクロスのミサイルのようにたくさんミサイルが出るから。


許されるなら職場のハイスペックPCでwiki編集したく候
0639それも名無しだ (ワッチョイ bf1e-FlEo)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:45:03.35ID:a/wUHZ5g0
>>638
あー読み違えてたスマソ
JTCWで出せるけど腕のミサイルは発射しないからオラタンより弾は少ない
一応電撃生放送のアーカイブでも見れる
0643それも名無しだ (ワッチョイ 578a-b60U)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:04:41.02ID:oxoWME0G0
>>638
マクロスミサイルはcLTCWだと思ってたよ…

いやだって尾を引くし、旋回キャンセルで弾幕張れるし
jRTCWはミサイルゆっくりだからなんとなく違うかなって
思ってしまった
0645それも名無しだ (ワッチョイ bf1e-FlEo)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:16:49.08ID:a/wUHZ5g0
コケミサで思い出した
地上TCWは立ち姿勢だけど隙少なくてSTゲージ削りやすいミサイルが4発出るから実質オラタンのcLTCWだった
0649それも名無しだ (ワッチョイ ff81-oENZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:19:39.37ID:z0RP+LlS0
トランジションでの機動に置きがどれだけ通用するかまだわからんからなあ
オラタンやってるからベテラン選ぶけど置き無理そうだったらスマートにするわ
0651それも名無しだ (ワッチョイ 97a5-I341)
垢版 |
2017/12/11(月) 01:13:39.32ID:lNwruJwf0
しゃがみ操作が近接&攻撃ボタンになったっぽいのと
ジャンプキャンセルがジャンプ2度押しなのが慣れない
0652それも名無しだ (ガラプー KK4f-sK+r)
垢版 |
2017/12/11(月) 04:11:53.88ID:ouCFNfsFK
なんだかんだ言ってバーチャロン世代はパソコン、スマホ各世代のゲームなど激変する電子機器に対応してきたからなぁ。
しばらくすれば慣れると思うぞ。
あきらめたら試合終了ですぞ
0658それも名無しだ (ワッチョイ 9f74-hp9D)
垢版 |
2017/12/11(月) 07:42:57.22ID:ANeolEBq0
ふと気になったんだけどスマート中のVターンって最初にダッシュした向き依存なのかな
それともロックしたまま前ダッシュですれ違って後ろ向きに走ってるときも、前にターンできるのか
0663それも名無しだ (アウアウオー Sadf-HquM)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:25:25.10ID:QmydwSepa
>>627
言葉足らずで誤解されてるような気がするんで訂正しとく
たまに見るネットスラングと専門用語の攻略wikiは分かる人だけ読めって感じであんま嫌だなと
編集乙です
0664それも名無しだ (ワッチョイ 9fde-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:27:42.41ID:7I6UzoYV0
スレってVITA版が携帯のほうに立って別れるってことあるのかな
ずっとこのままかね。あえてVITA版を選んでマルチもそっちを
メインにする人は少ないかもだから共通するストーリーだけなら
ここで十分なのかな
0669それも名無しだ (アウーイモ MM1b-wjY7)
垢版 |
2017/12/11(月) 09:30:39.47ID:7iDzwCW/M
常にロックしてるVSシリーズは円運動になって微妙な距離調整が難しいから
そういうの気にしだすとスマートじゃ苦しいかもね
0675それも名無しだ (アウアウカー Saeb-+cAp)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:28:34.26ID:akY99mJXa
でも実際公式アカウント無能すぎじゃね
まとめサイトに余裕で負けとるやん
そらバーチャロン最後のチャンスでPがかけてんのに宣伝どころかプレイするのも今更やるとか興味無いでしょ
0679それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:30:25.74ID:wqJcdWkF0
>>672
体験版準拠だとその都度プレー時間が10分までという体験版なら仕方ない程度の縛りはあるみたいだけど
既定回数しか遊べない、その後はロックされるとか意地悪仕様で
それを事前告知してないんだとしたらワタリも広報のことどうこう言えた義理じゃなくなるし多分ないのでは
0682それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-6wq0)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:06:40.91ID:9MLt+7U4M
公式アカウントvow_2017はセガ上層部の命令でわざとバーチャロンが売れるのを妨害してんじゃないか?って勘ぐるくらい仕事してないわ

何もしないが故にフォロー数が少なくなり、それでも公式アカウントだからこれのフォロー数がバーチャロンが売れてない証拠になるまでありそう。
0685それも名無しだ (ワッチョイ ff1a-StTJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 15:36:49.11ID:1XkT+zqm0
まぁ残念だけど正直SEGA内部では期待とか「全く」されてないだろうな

だからこそワタリも(大ヒットとは言えなくても)スマッシュヒットさせてテノヒラクルーさせたいと本気で思ってるんだろう
勿論一ファンの俺もそう思ってる
0693それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:28:59.74ID:dU3xghHoa
体験版配信前に基本操作、L3押し込みや△を盛り込んだ操作をwikiに列挙していこうと思ってるけど胃が痛くなってきたぞ…
グリスのR1+△でICBM、バルのL3で属性チェンジな…

このスレと#禁書VOを眺めてガンガン列挙してくから協力を乞う!(ウワァー
0695それも名無しだ (アウアウカー Saeb-p110)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:41:17.16ID:EqYZ6E7Ka
>>687
その
「数100人ぐらいの信者に囲まれて、勘違いしてるだけの奴が作った
宣伝したって大して売れないから、会社から放置されてる」
ゲームを買うからこのスレに居るんだよね?
そんなゲームを買うのって恥ずかしくない?
ちゃんと考えてモノ言ってる?
0699それも名無しだ (アウアウカー Saeb-9ViP)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:01:36.67ID:fFzKiIaPa
>>685ー695
的外れなレスで悪いが、今週最終回の直虎も
はじめは誰?須坂の堀武将?、ファンタジー
過ぎるとか言われてたのが、大河ドラマ館
入場者目標50万人大きく超えて60万、80万と
年末年始の大改装で最終的にミリオン突破も
現実味を帯びてきた。

亙も定年迎えてモモンガのゲームを作る余生
を過ごす前、最後の天王山。
ロボゲー友の会でもすなおにこれが最後の夢
いつか会えたら…と期待してくれたファンへ
最後の奉公と管を巻いたらしいからな
0711それも名無しだ (ワッチョイ 9f74-hp9D)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:44:17.03ID:AWwQ/JPa0
体験版きたら徹底的にライデンだけは徹底的にやり込んで
高速レーザーとかバグ技ないよう関連徹底的にデバッグしてくれよ
0717それも名無しだ (ワッチョイ 9779-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 20:19:46.65ID:9/tTXPqq0
>>716
言われて初めて気付いたわw
親切設計とかストーリーモードとかアピって引き込もうとしてるチャロナー以外の客の目線からしたら
今時のゲームなら確かににそういうのって普通デフォであるような要素なんだろな
0724それも名無しだ (ワッチョイ 975d-LVSJ)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:05:05.89ID:khJBk/P20
VWってPV見た限りカットインの時間結構あるじゃん?
カットインは何かしら操作でキャンセルできるかもしれんが対戦中急にカットインに割り込まれてきつくね?
0727それも名無しだ (ワッチョイ bfb4-c13p)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:10:00.36ID:vlDAwlYn0
対戦ゲーやってればあれくらいのカットインの静止はいくらでもあるよ
まあ比較的長めの部類とは思うが、カットイン中に「やべー、かわせるか?」と思わせられるのもまた一興
0730それも名無しだ (ワッチョイ 57d2-+X61)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:37:43.76ID:LrniYzVY0
いろいろ理屈をつけてはいるが、要は「俺たちのバーチャロン」に
ラノベキャラのカットインが入るのが気にくわないってことだろうさ
0733それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-QvkH)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:54:16.77ID:pte3H3bv0
え?「俺たち」は買い支えてたでしょ
売れなくて廃れたとかそういう意味で言っているのなら
相応の魅力があるコンテンツにできなかったワタリとSEGA、つまり売り手の問題だと思うよ
0734それも名無しだ (ワッチョイ b71e-gvGC)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:54:16.95ID:EXKmLKLe0
>>730
カットインが入ることって言うのなら別にVWに限らず入ってるわけで別にそこに批判は出てないでしょ
VWのカットインは時間停止して画面というか視点が完全に変わることが問題なんだよ
0740それも名無しだ (ワッチョイ d79f-qmOZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:12:50.61ID:RI19DrXS0
(ワッチョイ b71e-gvGC)が>>615で自分からゲロってるけど
VWの演出を問題視してるキチガイなんか極少数なんだよ
周りの迷惑だから黙って自分のツイッターでだけ喚いててくれ
0743それも名無しだ (ワッチョイ 17b3-fQqm)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:32:13.58ID:4lQh/mX40
>>704 も言ってるけど、体験版配信って何時なんだろね?
禁書VOについては情報ないとしても、
例えば他作品で日付だけ発表されてるときってどうだったとか有識者おる?
0744それも名無しだ (ワッチョイ 9f8a-ueks)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:34:08.00ID:5BBy3HlX0
VWの演出を問題だと思ってないのがキチガイなんだけどな
ガンダムVSは海外での評価は低いし格ゲーはEスポーツの中でも人口賞金共に少ない
スポーツ系を目指しているならなくすべき
0747それも名無しだ (ワッチョイ 9781-WRcp)
垢版 |
2017/12/11(月) 22:49:29.30ID:KkFhbqnr0
そもそもガンダムvsシリーズは最新作までほとんど海外展開してなくね
たしかアケの方で海外数店舗とかだった気がしたけど
やっとガンダムバーサスで海外向けに売り始めたはずだし
おそらく評価が低いというより海外での知名度の問題だと思うぞ
0754それも名無しだ (ワッチョイ d76f-7aig)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:12:25.39ID:E7xYICG40
>>710
チャロンの企画を立てては頓挫して繰り返してる内に
過去にチャロンに関わった人間はワタリだけになったとか言ってたし
今回ポシャったらもう二度と新作とか無いよ
0755それも名無しだ (ワッチョイ b719-F7Qh)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:21:36.54ID:dJDOPbVe0
トラジダッシュで動きまくってじぇんじぇん当たらねえって嘆く人がたくさん出てくると思う
誘導はまだ何とも言えないけど交差から軸合わせられたりしないかな
前ビの使いどころが無いようだとちょっと悲しい
0759それも名無しだ (ワッチョイ bf9e-rxUg)
垢版 |
2017/12/11(月) 23:35:46.31ID:Gt5ZcbIC0
どこのメーカーが作ったか忘れたけど、VSシリーズの対戦システムまんま使って
グラだけよくある海外製FPSみたいにしたゲームが海外向けにあったけど
あんまし売れなくて早々にサービス終了したという話は聞いた事がある
0762それも名無しだ (ワッチョイ ff09-y4rC)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:15:56.74ID:kS2lF3ZK0
>>757
基本操作
・旋回 ターボ旋回は無し?
・バーティカルターン 斜め後ろから前方向のダッシュは可能に?
・ガード 射撃ガードは無くなった?
・トランジション攻撃 機体毎に様々
・近接 ダッシュ・ジャンプでキャンセル可
あとL3、SLCなど押しっぱ、△同時押し攻撃などなど…

ここら弄っておきたいがやっぱ体験版で確認してからと思ってる
0766それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:46:15.45ID:HSbaR0Vga
夜が明けたらテンプレート(雛形)としてテムジン707のページを作って、これを元にページごとコピーして他キャラの記事を書いてもらえるようにする予定です。
ラムの出し方がわからないけど、それ以外は痺れ縦カッターにLTボムを持ったわかりやすいテムジンだから苦はないかと想定…。
0768それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-c5sn)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:52:58.21ID:t6i7yXvO0
>>763
以前話題になってた「先にST減らさないと前ビでダウンしない」なんて事はほぼ起きないし
追尾もジャンプショットしてる相手に地対空で刺さるレベル
判定も実質ダウン取り合戦だからかなり大事だと思う
0769それも名無しだ (ワッチョイ bfaf-StTJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 01:33:57.40ID:ZgbynOv40
>>767
ガンダムって言うより同じバイキングのガンストの海外版って感じやな
ガンストもSteamかなんかでF2Pで始めたけど性能足りないユーザーとかのせいでマッチング成立しないのばっかりで
即効で終了した
0773それも名無しだ (ワッチョイ d702-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 07:41:26.50ID:7abFUdXL0
>>758
軸合わせても、トラジ使ったら、円運動で回避されると思うけどな
要するにクイックステップだから
前ビをクイックでかわして反撃とか定番だったろ

クイックステップは距離限定だったし、キャラごと性能差が激しかったけど
トラジはどの距離でも出せるわけだから、軸合わせられたらとりあえずトラジってやるだけでまず安全だわ
0780それも名無しだ (スッップ Sdbf-RMcv)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:14:24.09ID:tpQkTTwTd
>>773
トラジはQS程万能じゃないよ、割とゆったりしてるし円運動でもない
交差中に出してたら硬直で死ぬと思う
というかCPUテムにぶち込まれた
0781それも名無しだ (バッミングク MM5b-yqxj)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:19:12.52ID:Z8RxwaGpM
体験版2ヶ月もやりこめるなら、
発売直後からオンラインのレベルヤバそうやな
0782それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-di7M)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:23:15.24ID:Fejt2PyGM
>>779
それだと追い込まれていつか食らうのがオラタン

とあるはそれやりながらトラジで振り向けるから、いつまでも逃げられる

スマート操作のプレイヤーが本気で逃げたら、まず当たらんと思うわ
マイン系ぐらいなもん
置きも、あいてがずっとこちらを見てるならまず当たらん

相手をロックしながら前ダッシュ逃げできるってことだし、明らかにオラタンより弾の性能落ちてるからな

そうなるから、ポイント制と逃げペナルティーがあるんだろうけど
0784それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:24:27.64ID:qhVaG7x2a
好調だったDLゲームの体験版のダウンロードを開始したら製品版の売り上げが1/2になったという話を知ってると、今回はよっぽど自信があるようだな
0786それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-di7M)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:37:38.24ID:Fejt2PyGM
万馬券買っただけの話

全く興味ない人が体験版さわって
「うおーおもしれー。買わなきゃ」ってなるタイプのゲームとは思えん

もともと興味はあるけど、クソゲーかどうか確認したいって人用だよな
0787それも名無しだ (アウアウオー Sadf-HquM)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:24:01.90ID:QaSwzSB9a
光回線引こうと思うんだけどおまいらのおすすめ教えろください
通信速度よりping重要てのはわかったが使わんとわからんよな
フレッツ光とau光で違いあったりする?
0788それも名無しだ (バッミングク MM5b-yqxj)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:34:35.57ID:Z8RxwaGpM
>>787
分かる
au光も駄目。CATVとか論外
あとプロバイダOCNとかも駄目
0795それも名無しだ (ワッチョイ 9f5b-jAJm)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:08:40.12ID:MqQ5TGLu0
>>789
最近は回線パンクしまくりで、クソプロバの光回線より、
基地局近ければ過疎ってるADSLの方がマシとかザラにあって
もう何を信じていいのか分からんけどな
0796それも名無しだ (ワッチョイ 97c3-4NHh)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:09:44.50ID:sFKNlH8c0
PPPoEは今どこも遅いので速くしたければIPv4 over IPv6 IPoEになるけど
V6プラスやDS-Liteでは対戦できない可能性がある
YahooのIPv6高速ハイブリッドなら問題ないと思うが料金が高い
0797それも名無しだ (ブーイモ MM9b-aU3X)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:13:15.09ID:VAVvXptlM
ちょっと前だとゲームならnuroみたいな宣伝多かったけど今はどうなんだろうか
回線は地域によってかなり変わるからなんとも言えないんだよね
0799それも名無しだ (アウアウオー Sadf-HquM)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:25:42.19ID:QaSwzSB9a
787です
一応前は光回線引いてた
今は環境変える良いタイミング
地域と時間帯によって速度等が変わるのは知ってる
回線のpingにうるさいのが多そうだから聞いた
おすすめ教えてくれると助かる
0800それも名無しだ (ワッチョイ 97e9-IXVk)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:42:43.88ID:+sLRKzan0
うちは10年以上eo光だわ
評判よくないけど、格ゲーでオンライン対戦
してる弟はとくに無問題だと言ってる
俺はオンゲデビューが今回のチャロンだから
ダメならIPv6対応のフレッツも検討せねば…
0802それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-Vn1s)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:54:03.61ID:HngsSuuE0
俺は最近ずっとbフレッツ光の100mbだったけどガンダムバーサスの対戦があんまりにも重い&試合不成立になってまともにプレイできなかったからプロバイダと回線速度かえたわ
0804それも名無しだ (ワッチョイ bf3a-HquM)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:01:38.35ID:kP5nfBFd0
回線の相性とかもあるからカクカクになっても相手を責められないけど
プロバイダかえて現状で最速の回線に変えても同じ相手でカクカクになったから流石にどうにかしろといった事がある
その時は双方都内にいるとは思えんかったわ
0806それも名無しだ (アウーイモ MM1b-wjY7)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:27:14.68ID:Tg8M4nPYM
>>782
QSしてるスペでも前ビーをブチ込めるゲームだったから
トラジ位の速度なら弾に引っかかると思うけどな


なんというか、DOI-2で横スラRWとコケミ撒いてるグリスが最強みたいなレベルの話に聞こえる
0808それも名無しだ (ワッチョイ ffb8-kwGr)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:42:13.58ID:NQBJvoPe0
生まれて初めてハメ録りしたけどこれAVとは比べ物にならないほどエロいな

さっき撮ったやつ見てたらちんこパッツンパッツンになってぬいてしまった
0815それも名無しだ (ササクッテロラ Sp8b-7aig)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:05:06.14ID:8fzSgB+np
個人的にはわちゃわちゃした対戦好きだから
ランクマ始まったら野良2on2常駐する予定
初心者サイファーと組んで開幕5秒でレーザーに焼かれる僚機を見るのも乙なもんよ
0820それも名無しだ (ワッチョイ b7de-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:20:21.48ID:Xx8nqNpe0
俺みたいな小物はPS4でガチ勢にまじって熱帯するよりも
VITAの環境でもしも遅延やワープが頻発するようでも
それに半笑いしながら遊んだ方が精神的に良さそうだ
0825それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:57:36.26ID:SeLI0U/Wa
>>805
カテゴリ7かカテゴリ6aにした方がいいのかね
有線のルーターも古いものでは速度が出なそうだし、今時WEPキーだとセキュリティも脆弱で有り得ないかも

教えてIT博士!
0826それも名無しだ (ワッチョイ 9f93-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:57:36.78ID:YqZ6Nh250
そもそも禁書特典目当てで限定版買った人がVITAでストーリーやってもハマるとは思えないし
あの限定版の分け方は良くなかったと思うんだけどなぁ
0829それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-CXyK)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:05:00.39ID:C8Qe0PTV0
フォース機体をオラタンベースにするのって開発大変なのかな
そうなると今後のフォース機体追加とかもありえない感じ?
0830それも名無しだ (ワッチョイ 9f5b-jAJm)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:10:49.38ID:MqQ5TGLu0
>>829
そもそも、このゲームはオラタンベースじゃないから
フォース機体だから大変とかそんなことはたぶん無いぞ
ハイエンドなCGが無い子は手間増えるだろうけど
0832それも名無しだ (ワッチョイ 57d2-+X61)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:16:42.57ID:4z/0VgAW0
>>826
意図がよく分からないよね

対人なんてやらない、ストーリーだけ遊びたいって層でも
PS4でやりたい人も多いんじゃないかと思うがなあ

そういう層に来てもらうとコミュニティが盛り下がるとか
そういう理屈なんだろうか
0833それも名無しだ (ワッチョイ 9761-FlEo)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:20:15.93ID:Bkftv5ZM0
バーチャロンは好きで、禁書も好きだけどvitaしか持って無いからどうしようか悩んでる
PS4本体とソフト、限定版はvita版の方がいいとか流石に出費がヤバい
0837それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-nDtd)
垢版 |
2017/12/12(火) 15:33:51.59ID:HngsSuuE0
チャロン勢って平均年齢高い上に熱狂的なファンも多いから本体とソフトと、あればツインスティックもポンと購入する奴らチラホラいるんだよな
俺のアーケードのフォース仲間なんか大方そうだった
0850それも名無しだ (スッップ Sdbf-c5sn)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:20:28.70ID:Rs8/yrY9d
>>849
多分そう
元々更新時間が昼前なのはDL版の販売を小売店が開く時間より遅くする為だから
ただモノによっては1週間前からプレイ不能状態でDL出来て、当日0時にGOが出るってパターンもあるから気にはしておいた方が良い
0851それも名無しだ (アウーイモ MM1b-wjY7)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:20:39.69ID:Tg8M4nPYM
一部のタイトルはDL予約すると0時から遊べるけど
余りにもパッケージが売れなかったからあんまりやらないようにしてる模様
0853それも名無しだ (ラクッペ MM4b-JwC5)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:31:41.88ID:zOSf7FMuM
このスレの不毛な議論も、ツインステッィックの投資を募るか、箱のツインスティクを使えるコンバータ出すだけで治まるはずなのに。
0856それも名無しだ (ワッチョイ d716-9OYD)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:20:46.74ID:ZFtZi/+x0
>>853
あと、メーカーが出してもツインスティック3万だったんだよ。そんなクラウドファンディングみたいなのでやったら5万は越えるだろうし、そしたら購入者集まらなくてポシャるのが目に見えてる。
それで収まると思うなら募集して収めて見ろよ。でなきゃくだらん書き込みしないで消えろ。
0863それも名無しだ (ブーイモ MM9b-aU3X)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:42:53.75ID:srbbmMUGM
vitaTVは前面タッチか背面タッチ使うゲームは非対応になる
これのせいで大半のゲームが対応してなくて見事に微妙ハード化してしまった
当時はPS3コントローラー前提だったからタッチパッドでどうにかすることもできなかったし
0865それも名無しだ (ワッチョイ d706-HquM)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:48:00.56ID:ZdEfa+l10
>>840
何故その考えになるのかがわからない

体験版での全機種開放はシステムも武器性能も従前からは変わってる今作で
体験版にいた機体いない機体で研究レベルに差が出るのを防ぐ目的もあるんじゃ?と思ったが
発売までけっこうな時間あるしな

本番は対戦ツールとしての部分とストーリー部分なわけで
使用可能機体が体験版=製品版だからといって何もおかしな事はないと思うぞ
0869それも名無しだ (アウアウオー Sadf-Fvhx)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:24:03.89ID:QaSwzSB9a
普通に各VR使いの方々に試遊して製品版購入を検討して欲しいという
亙の男気だと思った
14日っていうのが予想より早すぎで本体届くのギリギリかもw
0873それも名無しだ (ワッチョイ bfe9-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:33:18.88ID:q50a37Vf0
VitaTVはゲームやらん人がNasneでテレビ録画試聴するためのハード
テレビ録画くらいなら画質も十分だったしその用途なら定価以下で買うなら結構良かったよ
今は微妙にプレミアついてるからわざわざ買うほどじゃないけど
あくまでもビデオ機器でゲーム機ではない

>>793
右の解釈は個人的には割と嫌いじゃない
実写合成でなく作品世界に合う絵柄の二次元絵でブラッシュアップされたら
むしろ気にいるかもしれん
0874それも名無しだ (ワッチョイ 97c3-wqQu)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:45:38.00ID:MuQUwgll0
バーチャロン名前しか知らないような感じだったけどPV見て一目惚れしたからハードと一緒に買おうと思う
やっぱりPS4とVITAではフレームレートとかまるで違う感じですかね
0880それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:29:27.33ID:e1imqhP8a
>>876
おー
テクスチャはクッキリやね
オラタンモデルがこのレベルでゲームで拝めるようになるとは感慨深いわ

このレベルなら試式雷電出てきたらむせび泣くと思うわw
0881それも名無しだ (ワッチョイ 97c3-wqQu)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:43:57.67ID:MuQUwgll0
>>875
なんか分かりにくいけどそもそも趣向が違うって感じかな
普通に対戦するならやっぱPS4か
でも今試しにコラボ小説読んでて面白いからVITA特典の描き下ろしも欲しいんだよなー
ハマりそうだしいっその事両方…うーん

>>878
うい
久しぶりにのめり込めそうなゲームで楽しみだわ
0883それも名無しだ (ワッチョイ 9779-F7Qh)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:55:51.20ID:iowy32M40
全機フルチンの体験版だしちゃうだけでも怖いのにこんな早ように出すとかほんとに大丈夫やろか
うれしいのはうれしいけど今は心配しかないわw

体験版なんてハナから買うの決定な俺らオタじゃなく浮動層のためのものなのに
2か月も前とかって割と普通のことなんかな
「割と面白いけど後でポチるか」→2か月もあるうちに体験版で気が済んで熱冷めて忘れる のコンボとか多そうで心配
0885それも名無しだ (ワッチョイ 9f5b-jAJm)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:59:12.88ID:kVG5CtBO0
体験版だから機体数絞るやん?
当然テムジンとライデンは確定やん?
またテムライ人口増えるやん?
また前ビとレーザーに怯える日々やん?
0894それも名無しだ (ワッチョイ b719-F7Qh)
垢版 |
2017/12/13(水) 01:04:15.70ID:93v62jzR0
まあユーザー間でキャラ選択絞るなりでバランス取ったらいい
ストライカー限定の対戦チーム作ったり、やろうと思えばできるよ
0898それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/13(水) 02:32:34.05ID:jWrQM9vja
wikiちょっといじりました
「wikiに参加」でハンドルネームとメルアド入れてくれると管理者の承認後にちょっちえらい編集者になって一般編集者に課せられてる足枷が外れます
注意:ハンドルネームとメルアドは管理者に筒抜けなので見られて恥ずかしくないものをお願いします。

このメンバー登録によって、たぶん連投制限が緩くなります
編集時に英字ゴチャゴチャ入れなくて済むはず!これが一番でかい!

未分類のページも作ったので、適切なページがわからないときなどは取り敢えずそこにブチ込んでください
管理者および有志で対処します

よろしくお願いします
0899それも名無しだ (ワッチョイ bf9e-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 03:14:22.91ID:LB1vU2Zt0
現状東京のイベントでしか触れないのが全国の引きこもり共にまで触らせて意見も取れるしデバッグもさせられる
というのはバランス調整する上でポピュラーかつ有効な手段だと思う
体験版遊べるのはユーザーも嬉しいし
0900それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/13(水) 03:16:46.24ID:jWrQM9vja
あと、「とある〜」ではないんですがトッブページの商品説明の下あたりに、オラタンとフォースの全国対戦スポット情報を載せさせていただけないでしょうか
みんなで「とある〜」やってる内にインカム下がって撤去とか笑えないです
0901それも名無しだ (ワッチョイ 97ea-9ViP)
垢版 |
2017/12/13(水) 03:58:43.23ID:V/pr+UfA0
>>783
10万は不可能だで。
両機種合計2万強
クロムハウンズ近く
届けば奇跡だと思う
0902それも名無しだ (アウアウカー Saeb-ozoD)
垢版 |
2017/12/13(水) 04:33:35.69ID:esXXseUGa
なんかwiki管理人のワッチョイを抽出すると
率先してwikiを立てる割にあまりにも禁書VOの情報を知らなさ過ぎるんだが、
こいつ実は禁書VOはどうでもよくて
アケのチャロン、それもオラタンのために禁書VOを利用しようとしてるのか?
0904それも名無しだ (ワッチョイ ff25-ivyt)
垢版 |
2017/12/13(水) 04:39:04.81ID:fxUOWfz30
>>898
ロボット避けの英字入力は管理者設定画面の「スパム対策〜画像認証」からオフにできる
連投制限数は基本設定から変更できる
マイナーゲーのwikiをatwikiでいくつかやったが、荒らしの心配よりは執筆/編集者の集まりの方が課題だな

>>902
信用できないならお前がやればいいんやで
0906それも名無しだ (ワッチョイ 9f9f-nBYz)
垢版 |
2017/12/13(水) 04:45:32.06ID:E/lowiIZ0
でも対戦スポットは要らないと思う
スト5のwikiにスト4とかスト3の情報置くようなもんだし
このスレ見てる限りオラタンジジイ呼んで害悪にしかならなそう
0907それも名無しだ (ワッチョイ bf9e-rxUg)
垢版 |
2017/12/13(水) 05:00:39.18ID:LB1vU2Zt0
wikiの人の目的が過去作にあっても禁Vの攻略記事正しい情報でキッチリ編集してくれるなら別にどうでもいいよ
オラタンの対戦スポットとかまとめられてるのは何年も前の死んだ情報しかなくて困ってたし
なのでもし対戦スポット情報載せるならちゃんと最後まで責任持って漏れなく最新情報を維持し続けるべき
でも肝心の禁Vの記事疎かになったり別ゲーの話で出しゃばり過ぎると盛大に叩かれるかもね
0909それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/13(水) 06:50:16.82ID:ooHbRrk9a
管理人は正直『とある魔術の電脳戦機』に対しては未だ半信半疑のオラタンプレイヤーです
過去作対戦スポットは「とある〜の予習」など名目も通らないのでオラタン・フォースの対戦スポットについては今回控ることにします
お騒がせしました

ゲーセンはゲーセンで、新作で客足が遠のくことを危惧していまいち盛り上げにくさを感じてます
全部が全部盛り上がってくれればいいんですがそんな美味い話があるわけもなく

重ねて失礼しました
0910それも名無しだ (ワッチョイ 97e9-IXVk)
垢版 |
2017/12/13(水) 06:54:26.20ID:WxvFwb/v0
都会は古い対戦ゲーム置いてて、対戦相手がいてうらやま
田舎じゃ太鼓とクレーンとプリクラしかないから
格ゲーしたい人は、もっぱら家でネット対戦なんだよなぁ

東京に住みたいぜ
0912それも名無しだ (ワッチョイ 9fed-RMcv)
垢版 |
2017/12/13(水) 07:04:39.82ID:KT8OBe9d0
今作が盛り上がって初めて、過去作もやってみたい人が現れるわけだし
オラタンも一緒に…ってスケベ心は一時捨てるべきだと思うよ
でないと共倒れになる
0913それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/13(水) 07:11:10.54ID:ooHbRrk9a
>>898
>ロボット避けの英字入力は管理者設定画面の「スパム対策〜画像認証」からオフにできる
オフにしました
ご指導ありがとうございました
これで編集が捗ると良いのですが
0915それも名無しだ (ブーイモ MMbf-aU3X)
垢版 |
2017/12/13(水) 07:33:35.40ID:ZxlvX+hQM
過去作の紹介はwikiに載せるとしても簡潔にこんな感じのゲームですよと紹介する程度で十分だと思う
興味出た人はそこから各々調べると思うし長々と書いてあると読まなくなる
0918それも名無しだ (スプッッ Sd3f-CwLH)
垢版 |
2017/12/13(水) 07:50:29.81ID:TMkrF1crd
バグみたいなのが見つかった時に対応するぐらいだろうな
リプレイは体験会の時点でおかしいの何度か見たし修正して欲しいわ
0920それも名無しだ (ワッチョイ ff76-gvGC)
垢版 |
2017/12/13(水) 08:02:23.21ID:dUDm+37L0
>>883
予約してもらうための体験版なんだから、この時期でないと意味がない。
流通が年末年始に休みになることを考えれば、予約の締め切りは年明け早々。
特典がつく限定版は年内で受注締め切りなんてこともあり得る。
発売直前の体験版で購買意欲が出たところで、すでに受注は締め切られていて出荷数も決まってるから意味がない。
0921それも名無しだ (ワッチョイ 9fde-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 08:17:10.64ID:JuowTuaS0
「そしてそれから」は今回の売上げがすべてなんだろうけど
次はカスタマイズ要素を強化してオレ専用機を作れるくらいになってほしいぞ
見た目と性能がつながることはないらしいけどM.A.S.S. Builderってゲームは
骨格からサイズを調整して装甲を貼り付けていくとかすごいロマンを感じる
でも人型ロボットのモーションやアニメはまだまだ日本が強いね
20年以上も前にゲームでの人型ロボットのアニメーションを完成させたといってもいい
初代チャロンはすごかった
0922それも名無しだ (オイコラミネオ MM5b-6wq0)
垢版 |
2017/12/13(水) 08:57:26.50ID:yJheMTxJM
バーチャロンは好きで禁書は知らなかったんだが、
小説のとある電脳戦記を読む前に漫画版の禁書目録を読むと禁書キャラの背景が分かってより楽しめた。特に一方通行。
せっかくのコラボ作品なんで禁書勢にもこのあたりのおすすめなどをwikiに書いてもらいたい。でも誰が死ぬとかネタバレは勘弁な!
0925それも名無しだ (ワッチョイ 57eb-jAJm)
垢版 |
2017/12/13(水) 09:28:36.88ID:fKORTj+E0
サントラ欲しいけどPS4のゲームはDL版買うからdiscいらないんだよなぁ
パッケージの限定版にサントラ付けるのマジでやめてほしいわ
0927それも名無しだ (アウアウカー Saeb-c13p)
垢版 |
2017/12/13(水) 09:57:01.91ID:x4kD6kvSa
バードウェイは未収録作品集のSPでショートカットすれば何とか。SP自体は基本は小説だけどバードウェイが出る漫画も入ってるし
レッサーはアニメも漫画版も出てくるにはもうちょい時間掛かりそうかな
オティヌスはどうにもならない
0931それも名無しだ (スフッ Sdbf-Txpw)
垢版 |
2017/12/13(水) 10:23:48.85ID:BI57R1BHd
両方買って中身だけ売るとしてもなんか損した感じだしね
売り上げのためにそういうの狙ったのかもしれないけど
0934それも名無しだ (スフッ Sdbf-Txpw)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:09:36.18ID:BI57R1BHd
vita限定とps4通常買う検討する人はいても
ps4限定とvita通常買う人は少ないだろうし
バーチャロンのために禁書ファンのほうが試されてるよな
0935それも名無しだ (アウアウカー Saeb-dxLR)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:26:01.82ID:R/+NW+wAa
対戦ツールとして扱うであろうチャロンファン向けPS4
ストーリー重視であろう禁書ファン向けvitaって位置付けで特典決めた感じがするなぁ
0936それも名無しだ (アウアウカー Saeb-CGP8)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:29:48.91ID:CSu//iYUa
店舗特典マラソンに慣れてるから両方初回限定で安定
禁書ファンはバーチャロンファンより年齢層が低いだろうから大変だろうね…
がんばれ
0943それも名無しだ (スッップ Sdbf-nBYz)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:11:00.45ID:KZYiTCkEd
Q:VRは何が出るの?
A:禁書VO公式サイトに掲載されている12機+バルバドスの13機

とりあえず次スレのテンプレ、コレ変更ね
忘れそうだから念のため
0944それも名無しだ (ワッチョイ 17b3-gc+M)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:00:06.37ID:4YiqHk670
電撃格闘はvita版のが売れたと聞くしユーザー層的には正しい判断じゃね まあ自分は特典両方入りのps4版という形式が欲しかったんだが
0945それも名無しだ (ワッチョイ ff93-QvkH)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:34:48.94ID:YYOsCP9n0
限定版決めるころには今のvitaの状況とかvita版の質とか把握できてたと思うけどな
SAOのゲームはPS4版とVITA版であんまり差がなくなってたし
「ラノベファンならVITAの方買うだろ」ってのはさすがに・・・
そういうの見定める力ないからこそ今のバーチャロンの状況なんだろうけどさ
0949それも名無しだ (アウアウオー Sadf-qmOZ)
垢版 |
2017/12/13(水) 17:11:33.71ID:UJDKzCmca
チャロンの限定版は内容充実しててお得感が高いよな
適当な時計とか変なグッズ要らん自分としては好感持てる
リアりティは主題歌なんだから両方に入れとけとは思う
0978それも名無しだ (ワッチョイ de9f-iA8U)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:20:56.33ID:Tm3rKKOz0
今更な質問なんだけど
「Discipline 55 (ディシプリン 55)」
「Chronicle 20」
「Cyber Troopers Vitual-on Official Sound Data 18」
のそれぞれ数字の意味って何だろう?
20はバーチャロン二十数年の歩みのことかね?
0986それも名無しだ (ササクッテロレ Spc7-2YUy)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:24:07.12ID:/5oOg0Kap
体験版どうなんだろうね
今出先だからアプリからDLさせとくか
0990それも名無しだ (ワッチョイ b7e7-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:45:16.33ID:213n1W0G0
13機体も使えたらVITAは体験版だけでいいかなってなりそう…
ツインスティックが発売されてドリキャス版くらいのクオリティーで安く買えたらps4かっていいんだけどな
0992それも名無しだ (ワッチョイ b7e7-4pIx)
垢版 |
2017/12/14(木) 10:55:07.11ID:213n1W0G0
>>991
あれ今ほどネットで情報共有が発達してなかったから、そんなつもりは無かったけれど俺が気づかずにあまりにも激しくプレイしたせいでそうなったと思って結構な期間我慢してプレイしてたわw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 8時間 21分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況