X



スーパーロボット大戦OG 総合Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/12/10(日) 23:18:28.10ID:+mMoPCWp
公式
ttp://suparobo.jp/
スーパーロボット大戦公式BLOG 「熱血!必中!スパログ!」
ttp://blog.spalog.jp/

OG ORIGINALGENERATIONS公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogps/
OG外伝公式
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogside/index.html
第2次スーパーロボット大戦OG公式
ttp://suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/

OG ORIGINALGENERATIONS攻略wiki
ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/
OG外伝攻略wiki
ttp://www10.atwiki.jp/srwoggaidenkouryaku/

新スレは>>980を踏んだ人間が立ててください
出来ない場合は早めに報告

前スレ
スーパーロボット大戦OG 総合Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1488160213/
0184それも名無しだ
垢版 |
2017/12/26(火) 10:26:15.44ID:LLP3QCLK
人型機動兵器なんてナンセンスな物が溢れてる世界で機能性重視とかでダサい格好されてもね
設定のせいで露出高いスーツ着させられてるアクアさん見習ってどうぞ
0185それも名無しだ
垢版 |
2017/12/26(火) 11:34:19.13ID:l6FYec4a
リューネも随分恥ずかしいパイすーになったなと思う
相変わらずビアンの娘という設定を活かし切れていないけど
0186それも名無しだ
垢版 |
2017/12/27(水) 01:59:38.73ID:prOY7W6e
ザビ家の娘と同じくらい政治的影響力ありそうなもんだが
まあ一国の王女を戦場に出すぐらいだし人手不足でカツカツなんだろうきっと
0187それも名無しだ
垢版 |
2017/12/27(水) 03:18:49.47ID:QS8dNIjP
マサキとリューネの合体攻撃こっちに輸入されないもんか
0188それも名無しだ
垢版 |
2017/12/30(土) 05:31:26.45ID:TCshaNPp
外宇宙殴り込みするならUXみたいになるんかな
こう、ディストラのティプラーシリンダーとオデュッセアのレプトンベクトラーを同期させて疑似的にヨグの門的な何かを開くとかそんな感じ
0189それも名無しだ
垢版 |
2017/12/30(土) 12:13:12.81ID:ObGt78rh
今更アニメ見たけど豪華なスタッフやなー
今ガンダムとかでメインやってる人ばかりやん
0190それも名無しだ
垢版 |
2017/12/30(土) 14:31:24.71ID:QnmB2GzL
アニメはロボアニ自体が壊滅的な時期にやってたからメカ描きたいアニメーターが集まって来てたらしいナ
0192それも名無しだ
垢版 |
2017/12/30(土) 16:39:56.85ID:GjrTwcfW
ウォーダンは集団による高火力でボコらないと倒しきれないようなスレードに乗っておいてゼンガーと対等の勝負のつもりなのかな?
0196それも名無しだ
垢版 |
2017/12/30(土) 19:47:47.17ID:s9YAU0Ey
主人公とヒロインの合体攻撃でなぜネタに走ったのか
0197それも名無しだ
垢版 |
2017/12/30(土) 19:49:28.87ID:nIoDbJ9G
さっき丁度BSでカムチャッカの番組やってたわ
ロシアなんだな
現実の地名である事すら知らなかったんだけど
ぐぐらないと正確に書けないわw
0198それも名無しだ
垢版 |
2017/12/31(日) 01:11:57.42ID:OXv3pkD4
歌舞伎がネタとか言われる時代・・・・
いや自分の感性に合わないとネタ扱いされるのかな?
0200それも名無しだ
垢版 |
2017/12/31(日) 09:59:07.41ID:lng0eLV/
リューネ単独あるいはミオとの合体技なら
0201それも名無しだ
垢版 |
2018/01/01(月) 03:12:45.76ID:o+g+2H0O
>>197
ペトロパブロフスク・カムチャッキーな
いい機会だから覚えよう

覚えてもテストには出ないが
0202それも名無しだ
垢版 |
2018/01/01(月) 07:53:47.32ID:0VL8w8Xr
なぜマサキがいきなり歌舞伎なんぞやらなきゃいけないんですかねぇ…
0203それも名無しだ
垢版 |
2018/01/01(月) 08:59:48.14ID:/PBLH727
ハイペリオンってアルテリオンの脚が後ろにはみ出してるんだってな
てっきりベガリオンのパーツを履いてると思ったのに
0205それも名無しだ
垢版 |
2018/01/02(火) 08:08:15.16ID:N2xZy9LI
サイフラッシュとサイコブラスターの合わせ技も出来る筈だよな
0206それも名無しだ
垢版 |
2018/01/02(火) 11:36:34.31ID:AVpazpt0
マンガだっけ?アニメだっけ 同時に撃ってた記憶だけあるわ
0209それも名無しだ
垢版 |
2018/01/02(火) 15:51:24.93ID:L9FjmRo6
GNアームズが既に合体マップ兵器としてあるぞ
・・・普通に換装で出してくれてもよかったんだぞ?
ラッセに加速ついてるだろうしGNフィールドもあるから強そうなんだけどな
0211それも名無しだ
垢版 |
2018/01/02(火) 19:00:57.41ID:Qjyd05hZ
示現流は踏み込みの速さも雲耀なんだな
そう考えるとインファイトってちゃんとキャラの特徴を表現してるんだな
0212それも名無しだ
垢版 |
2018/01/02(火) 19:07:58.05ID:AVpazpt0
リューネがノリノリで提案してたことは覚えてるが魔装2は周回プレイだと覚える部分飛ばされて読めないんだよなあ

というか3で削除しまくったのが意味わからん
0213それも名無しだ
垢版 |
2018/01/02(火) 19:09:21.62ID:F7cYFr83
サイバスターはポゼ有るし今更ヴァルシオーネとの合体攻撃なんか輸入してこないだろ
0214それも名無しだ
垢版 |
2018/01/02(火) 22:41:14.82ID:0zmOJuDd
まあ合体攻撃入れる分で真伝乱舞の太刀とアカシックノヴァに全力出して欲しいな
性能面も映像面も
0217それも名無しだ
垢版 |
2018/01/03(水) 08:50:04.70ID:LQunwB7E
ヴァルストークファミリーはパイスーじゃなくていいや
デザイン統一されたジャケット上に羽織ってるんだしそれで充分やろ
0222それも名無しだ
垢版 |
2018/01/06(土) 12:54:00.03ID:CYfUfqfK
自分は43おじさんだけど昨春OG含むスパロボ同好の幼馴染は肺癌で逝っちまったぞ
もう旧年来からのファンはそういう世代なんだよ
新規ユーザ獲得したいか知らんけどアイドルアニメとコラボするくらいならイデオンに土下座コラボしてさっさと終わられせて欲しい
0223それも名無しだ
垢版 |
2018/01/06(土) 13:02:01.56ID:xn/B0UPq
版権でゲストとしてOGキャラをちょこちょこ出してるんだし
OGもDLCでマジンカイザーとかOGに片足突っ込んだロボット出そう
0224それも名無しだ
垢版 |
2018/01/06(土) 13:51:01.75ID:Ia9pc7fq
>>223
VとXのあれは旧ウィンキー作品(第4次と魔装LOE)なのでOGとは関わりないのよ
残念ながら
仮にOG出典であったなら「スパロボOGシリーズ」「スパロボOGサーガ魔装機神シリーズ」となるはず
0225それも名無しだ
垢版 |
2018/01/06(土) 18:24:17.53ID:etoCUXjP
>>222
43とは思えないほど幼稚なレスで大草原
43で肺がんじゃスパロボ以外にもやりたいこと幾らでもあったろうしそっちに言及してやれよ
0227それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 07:33:02.25ID:suyMnv0B
さすがに43歳の年齢で「俺らを優先してくれ」とかちょっと歳不相応の幼さはあると思うよ
0228それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 09:57:06.08ID:RTiiGpp1
OGの「無節操に死んだはずの人が生き返る」って、X-MENとかペリー・ローダンとかに似てる気が
0229それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 10:01:07.45ID:hKvO+gG4
無節操に生き返らせたのなんてアルフィミィくらいじゃね
0234それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 13:18:47.66ID:HxsjTM7K
>>229
正確にはアルフィミィも死んではいないけどな

設定上一度死んで生き返った→
エクセレン

後付けで生き残る→
アルフィミィ、アクセル

死んだと思ったら生きていた→
フィオナ、ラミア(2回)、リー、テンザン、レビ

よくわかんないけど死に損なう→
デスピニス

死亡ルート回避→
ラキ

死にかけから回復→
ヒューゴ

復活予備軍→
クリス、ウェン
0235それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 17:43:32.66ID:D6v+59Z0
やめて下さい!
原作に比べて生存者が沢山出たのにまとめて転移して以降、音沙汰なしの修羅達だっているんですよ!?
0236それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 17:57:02.22ID:WQ8lBpGl
まだ出てきてない修羅神いるから問題ない問題ない
なお次で出すかは
0237それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 19:33:40.67ID:oEv4uVZv
出たとしてもまともな出番や描写が貰えるかどうかっていうと
0238それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 19:41:52.70ID:auE1ocsN
最終作には出してもらわんと困る
0239それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 19:51:57.09ID:a9jLBFP/
修羅「拳ではなく、歌で分かり合えることを覚えたんだ」
0240それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 20:16:52.21ID:hKvO+gG4
フォルカはこっちに残ってもよかった気がする
死すならば戦いの荒野でとか適当な理由付けて
0241それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 20:20:55.40ID:auE1ocsN
版権スパロボでの復活参戦みたいなポジを狙ったのでは
0242それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 20:22:58.14ID:yxr3rBDC
前作のシナリオで爆散してきっちりがたがついたのに、次作で「実は生きてた」というのは萎えるなぁ。
アクセル、アルフィー、リー、イーグレット親子らへん。
ユーゼスとイングラムも「地球の派遣したのはバルシェムのコピー個体で、本人はバルマー星にいる」とかありそうで心配。
0243それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 21:03:20.79ID:RSF1k1tx
リーはGBA版では爆散したがOGSで逃亡するように改変されたぞ
あとアーマラも死んだと思ったら生き延びてた展開だったな
0244それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 22:06:40.25ID:HxsjTM7K
リーはOGSで逃げたあと1.5で
バルトールに襲われるシーンで最後だったと記憶してるけど
0245それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 22:09:18.66ID:suyMnv0B
アーマラは死んだと思ってた奴の方が少数派だと思うが
0246それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:01.49ID:auE1ocsN
>>244
そんなシーンあったっけ?
0247それも名無しだ
垢版 |
2018/01/07(日) 23:41:42.62ID:yn0OT38c
>>242
2005年からずっとオウカ姉様が生きてたっての待ってる
13年経った今でも待ってる
0248それも名無しだ
垢版 |
2018/01/08(月) 00:04:23.76ID:zPNSJx79
>>246
ないよ
OGsのOG2で行方不明になって第二次OGで再登場
0249それも名無しだ
垢版 |
2018/01/08(月) 00:10:18.77ID:O0Ww69Eu
ドゥバンも死に際にクロスゲートでどこかの世界に飛ばされてオカルト技術で延命したり、ミッテ先生とアルベロ隊長の二人も自我を持ったAI1とラズナムニウムによって・・・
0252それも名無しだ
垢版 |
2018/01/08(月) 12:33:26.64ID:wnu1807q
こっちのバルマーはケイサルやゴラーゴレム隊など
何人かの人物が生存している以外は3α終了時点くらいの規模でいいわ
残存戦力は辺境銀河方面帝国監察軍の数割と近衛師団と一部の特殊部隊程度
0253それも名無しだ
垢版 |
2018/01/08(月) 13:08:11.18ID:fQDcKFuN
こういう規模縮小の改悪は許せてガディソード全滅は許せないというのは本当に分からん
寧ろガディソードで盛大にやらかしてんだからせめて他の作品はちゃんとやってもらわないと困るわ
0254それも名無しだ
垢版 |
2018/01/08(月) 13:32:35.21ID:uRKDG53g
むしろJとGCであそこまで設定・ストーリー改変したからには
もう今後は容赦なく変更されると考える方が普通じゃないかね
0255それも名無しだ
垢版 |
2018/01/08(月) 17:41:37.70ID:fQDcKFuN
だからちゃんとやって欲しいと言ってるんだけど・・・
0256それも名無しだ
垢版 |
2018/01/08(月) 18:27:58.50ID:toEvjMOH
無理に決まってんだろ
それくらい分かれよ
0257それも名無しだ
垢版 |
2018/01/08(月) 23:04:23.53ID:O0Ww69Eu
リュウセイ「ま、まさかOG化にあたりストーリーがここまで改悪されたのも・・・!?」
0258それも名無しだ
垢版 |
2018/01/08(月) 23:20:59.54ID:uRKDG53g
ちゃんとって言うのが出典元に忠実に沿った内容ってんなら、
そもそもそんなことはいままで一度たりともあったためしはない
0259それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 08:02:30.73ID:MGLswSSY
オールバックかグラサンかで
物議を醸す予感
0260それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 08:16:39.46ID:ulVuWWda
エルザムは地球にホワイトスター落として逆襲しないのかな?
0262それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 09:15:05.84ID:gSVMgKK7
>>260
エルザムはちょっと違うポジだなあ
ギリアムももう総統にはならんだろうし
0263それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 09:27:55.95ID:aXpmI0zA
魔装やOGで未消化な部分をスパクロで消化すりゃ良いのに
0264それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 09:51:14.29ID:3uorc3m2
イケメンは後で味方側で使いたいから悪行させられない縛りがあるよな
死んで良いキャラしか手を汚さない
0265それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 10:16:41.43ID:FGMVxA/K
>>261
あのロリコン孫娘的な意味で無関係じゃあないんだよな
0266それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 11:13:43.64ID:Frh5ioc0
OG人造人間系で設定上1番ハイスペックなのは見た目込なら当然デスピニスとわかるんだけど実質誰になるの?
0270それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 14:49:00.89ID:H3+cubSM
E2落としやってくれないかな
0271それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 14:55:01.03ID:OqkjKJ5J
>>252
要らないです
バルマー辺りにでも拉致されてモンスターに改造されてて、どうぞ
0273それも名無しだ
垢版 |
2018/01/09(火) 15:11:50.87ID:ulVuWWda
特機サイズのシシオウブレードを備えたヴァルシオン無明に乗ったムラタさん出そう
0274それも名無しだ
垢版 |
2018/01/10(水) 07:12:26.79ID:XVoyPDEX
DC史上2番目の人型ロボットであるガーリオンでダイゼンガーや虎龍王に挑んでたムラタさんは無謀すぎた。
あんなのじゃ鍔迫り合いしただけで腕が吹っ飛ぶでしょ。
0275それも名無しだ
垢版 |
2018/01/10(水) 07:59:27.75ID:qBs3bfm1
爪楊枝みたいな杭でスレードゲルミルと鍔迫り合いしたPTもいるから…
0276それも名無しだ
垢版 |
2018/01/10(水) 11:27:13.81ID:ApMXvV7y
強化前の普通のアルトでよく太刀打ち出来たよなあれ
0277それも名無しだ
垢版 |
2018/01/10(水) 12:26:48.84ID:2SN/rQlh
そんなアルト相手に戦えた急造欠陥ガーリオンもあるし…
4つの機関をマニュアル操作しつつ格闘戦を仕掛けるとか…
即興でモーション組むカイさん含め旧教導隊はやっぱり頭おかしい
0278それも名無しだ
垢版 |
2018/01/10(水) 20:39:35.47ID:ld2igX9n
>>223
OGのDLCシナリオとかやりたいなあ
何でやらないんだろ
0281それも名無しだ
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:24.14ID:allzV1GH
そういえばOGには「カリスマ的指導者」といえるのがいないね。ビアンくらいかな。
どいつもこいつも死に際にはビックリ顔のグラとともアタフタしちゃってさ。
0282それも名無しだ
垢版 |
2018/01/10(水) 23:37:57.94ID:ydodpqXO
ビアンの再来と呼ばれるネオDCの総帥が出てくればよい
0283それも名無しだ
垢版 |
2018/01/11(木) 06:31:06.96ID:0aCkQYQB
死に際にビックリ顔してるやつって誰だっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況