X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 461e-urNB [119.83.171.60])
垢版 |
2018/01/27(土) 13:04:58.10ID:T9MhR2nP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。

※前スレ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1515758728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801それも名無しだ (ワッチョイ e3ed-SOfC [123.198.56.130])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:34:56.78ID:8YAauihp0
>>798
キャラ解放あるから先にストーリー推奨とか以前言ってたきが
0806それも名無しだ (スッップ Sd03-4+JJ [49.98.151.17])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:49:16.68ID:m8glKcYgd
>>665
やっぱ壁裏バーストに辿り着くよなw
本体性能いいから抑えられてるのかなと思ったけどエンジェとかグリスとか他の強キャラ候補は出し得VWという...
0809それも名無しだ (ワッチョイ e39f-RNGj [27.94.197.134])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:55:34.51ID:WWMRehvm0
>>801
>>804
確かに801の言うように「キャラ解放がある」って話はあった
ただ、この前の百貨店でライデンをゲーム内マネーで購入してる

「ストーリーでアンロック→更にマネーで購入」じゃないならゲーム内マネー溜めるだけでもアンロックできるって事になる
テムでチュートリアルのつもりでストーリー遊んで、欲しい機体買って、あとは順次金が溜まり次第、って流れが可能って事もあるから、説明書とか軽く読んでみるといいと思われ
0816それも名無しだ (ワッチョイ fb9f-j4Dg [111.100.8.35])
垢版 |
2018/02/07(水) 00:03:19.89ID:RxrR2Rrj0
>>794
サウンドノベル「街」みたいな時間軸だね。いいじゃん

マーズの設定アーカイブは頭の悪い俺には難しくてあんま入って来なかったから
鎌池がどれだけ分かりやすく興味を引くように説明してくれるか期待している。
0827それも名無しだ (ワッチョイ 1d9f-wbgk [124.211.140.22])
垢版 |
2018/02/07(水) 08:19:58.42ID:gLWjXG9J0
これって脇をすり抜けるように切りつけたり上を通り抜けざま頭切りつけたりみたいな
ダッシュ近接とか空中ダッシュ近接って出来ないんでしょうか?
もし出来たらやり方も教えてください。
0833それも名無しだ (ワッチョイ a5de-wbgk [58.1.216.145])
垢版 |
2018/02/07(水) 09:23:05.18ID:kVdcHMVm0
小説から入ってきてストーリーの考察の方に興味があるからVITA版にしよかな
VITA版のほうはもしかしみんな初心者とかPing値気にしてもしょうがないの比率も
高いかもしれんしここはどんな異次元なんだよってところが楽しめそうな気もするw
いやそもそも問題外ってのでもまあいいか
もしもアップデートやさらに他機種版が出たらもう1本買う
0840それも名無しだ (ササクッテロレ Sp99-/wzK [126.245.198.79])
垢版 |
2018/02/07(水) 11:45:48.35ID:GK11CKXep
やってみての感想は遠距離強過ぎ、近接弱過ぎだな
近接はリスクあるのに威力弱過ぎて何発当てりゃ死ぬんだよwってレベルだから威力調整した方がいいと思う
バルルルーンの物量攻撃なら歩きながRWLWバラまいてるだけで勝てるのはどうかとw
0843それも名無しだ (ワッチョイ 7b47-YYog [119.26.85.3])
垢版 |
2018/02/07(水) 12:09:08.46ID:TpJE1Abe0
これは・・・
0849それも名無しだ (ガラプー KKe9-9teW [ARl1hHT])
垢版 |
2018/02/07(水) 12:38:36.95ID:qbMdK5PfK
>>846
自分が突っ込んだのは「今更製品版に対しての調整」に関してなんだが
パッチの有無自体に突っ込んだわけじゃないんだけどな…

もしかして、今から製品版の調整できるのかね?
0854それも名無しだ (ワッチョイ 251e-j81/ [122.132.94.29])
垢版 |
2018/02/07(水) 13:33:54.00ID:gdzxddo50
>>828
基本、寝言と受け取っておいたほうがいいと思うよ
実際に日曜日の大会で既存戦法の古参上級エンジェに優勝された挙句に
イライラしながら「強い人に強い戦いかたされると〜」って愚痴ってたわけだし
0856それも名無しだ (ブーイモ MM4b-bbrQ [163.49.204.234])
垢版 |
2018/02/07(水) 14:08:51.94ID:5p01RgZZM
>>840
体験版でCPU相手にするだけならジャンプダッシュ近接だけで
20秒そこらで終わるし、ポイントも機体の組み合わせによっては
〜400ポイントくらいになるけどね

最弱CPUにしか攻撃ヒットせんのだろな
0859それも名無しだ (ワッチョイ 251e-j81/ [122.132.94.29])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:06:30.93ID:gdzxddo50
その数時間にも満たないはずの大会での戦法に「強い戦い方」と断じてビキビキと来てたのがワタリなんだけどね
ぶっちゃけこのゲームはどう考えたって過去の対戦資産が流用できるような内容だし
結果的にはオラタンとフォースの上級者が蹂躙する結果になるのは容易に想像がつく

「禁書VOは別ゲーだから!オラタンじゃねーから!」って言ってる人は
「じゃあ別ゲーならオラタン経験者の俺も同じスタートラインの初心者だよな?初心者部屋で遊んでこよw」
ってことになっても雑魚狩りとか批判出来なくなってしまうことは肝に銘じておいた方がいいよ
0863それも名無しだ (ワッチョイ fb3a-phf3 [175.177.3.90])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:17:33.74ID:T3mfhNPU0
>>858
数時間の製品版の対戦を見て機体バランスが適当だと感じることが出来ない
ルーパー雑魚には寿命長そうだ
0870それも名無しだ (ワッチョイ 7b47-YYog [119.26.85.3])
垢版 |
2018/02/07(水) 16:13:22.45ID:TpJE1Abe0
グリスとスぺがベストマッチ?
0873それも名無しだ (ワッチョイ 251e-j81/ [122.132.94.29])
垢版 |
2018/02/07(水) 18:03:19.74ID:gdzxddo50
>>871
その理屈で言うなら確定してない未来に対して経験則やデータを以て予見することは全て同じことが言えるよね
天気予報もそうだし株やギャンブルなんて金まで賭けてるわけだけど君はそういう人達を超能力者と思ってるのかな?
0879それも名無しだ (ワッチョイ 6321-YYog [203.136.229.191])
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:00.63ID:xbFMAV/Z0
>>791
確かにマーズはテムジンは多いけどストーリー用の強化機体ばっかりで
フォース基準だと使えるのは707Jだけなんだよね(10/80はあるけど)
その意味では他の系列と大差なかったりする

実はDAN,joe,Jane,Bobに加えて、Lee Looと言う初心者が基本を覚えるのに最適な新機体を投入して
VOX使い養成ゲームという説もある
0880それも名無しだ (ワッチョイ 9dab-0wCO [60.38.71.177])
垢版 |
2018/02/07(水) 19:14:27.24ID:JgFphbLH0
今回トランジション関係はスムーズだけど
ダッシュ攻撃後やジャンプ着地はオラタンよりスキができてしまうよね?
グリやバルの低い姿勢で弾避けるのとか面白かったけど
0881それも名無しだ (ワッチョイ e35b-/IWG [61.113.126.246])
垢版 |
2018/02/07(水) 19:30:50.98ID:wAM4gR3h0
>>878
いうても、単にキャラ借りてるだけのコラボじゃなくて、双方の世界観が繋がってるからな
タングラムがあるから成立してる話であって、ガンダムでここまでやるのは難しいんじゃないかな

まぁ、鎌池だからどうにかしそうな空気もあるが
0889それも名無しだ (アウーイモ MMa1-gYY5 [106.139.5.121])
垢版 |
2018/02/07(水) 21:34:28.87ID:HUelB7iZM
亙のオナニーだと思ったけど設定の版権ねじ込んできそうな輩に対する自衛手段だったんだよな

糞素人だけど東大行っただけあってギリギリ読めなくは無い文章なのが味を出してるw
0891それも名無しだ (ササクッテロラ Sp99-CU/H [126.199.210.185])
垢版 |
2018/02/07(水) 21:41:39.72ID:yJcsF0U5p
禁書作中で、上条さんとの関係性が大きく変化していくのは一方通行とオティヌス

VO小説にはオティヌスがいなかったので、
「一方通行の態度+オティヌスの不在」で時系列が推定されていた

ところがゲーム版にオティヌスが登場したもんだから
禁書サイドも混乱中

きっと俺たちのかまちーなら、ストーリーモードか特典小説で辻褄を合わせてくれるはずだ←イマココ
0894それも名無しだ (ワッチョイ 6321-YYog [203.136.229.191])
垢版 |
2018/02/07(水) 22:39:08.67ID:xbFMAV/Z0
>>890
「昨日も経理のリサと朝までドリキャス」
「ボルトゴッチと名付けた 自信作のつもりだ」
「それをこんな若ぞうに任せるとは」
「ぼく、野蛮でしたか・・・?」
「ぶっこ抜きますよ」
「ベルメイト!?」
「ひどい!私まだ20なのに」
「それは君にも責任がある」
「アギァ」
「something invention on the way attack」
「なにが楽しくて今更こんな戦争ごっこやってるんだか」
「ハッター軍曹でありますッ」
「これは新Verなんだ」
「チクショー まぶしいぜー」
「おおじ・・さま?」
「ハハッ!いかにも」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況