X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 461e-urNB [119.83.171.60])
垢版 |
2018/01/27(土) 13:04:58.10ID:T9MhR2nP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。

※前スレ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1515758728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0080それも名無しだ (ワッチョイ d25b-7ZJK [61.113.126.45])
垢版 |
2018/01/29(月) 16:20:02.60ID:nM6nNwOG0
>>79
平行して進行してるパラレル世界は無くても、世界の作り直しは有りだから
小説版の話はギリギリ有りなんじゃないかな

まぁ、鎌池も気を利かせてどっちとでも解釈できるように書いたんやろけど
0085それも名無しだ (ワッチョイ 16e9-rgA5 [121.86.79.107])
垢版 |
2018/01/29(月) 20:00:04.16ID:igWhx/+L0
>>83
その機能でPS4購入を決めた
もう据え置きはめんどくさい

別に設置が面倒とか立ち上げ待つのが面倒とかそういう話じゃなくて
ダラダラとながらプレイしたいからモニターが塞がるのがイヤなんだよ
0093それも名無しだ (ワッチョイ 7f8a-W10G [60.46.244.54])
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:28.53ID:MsZQg/JA0
禁書VO小説版の滅茶苦茶大雑把なあらすじ

学園都市で、無料配布され急速に普及した「ポータブルデバイス」にプリインストールされていた、
現実世界にバーチャロイドを投影してプレイするバーチャロンが大流行
そんな流行から取り残されていた上条さんもインデックスに誘われて始めるが、富良科凛鈴という
いかにもな名前の女の子とであったり、「亡命」というチート行為とその代償に首を深く突っ込んだり、
原作主要キャラがその過程で容赦なく死んでいったりといつも以上にハードな事態が連続

まあ最終的には学園都市が事実上消滅したり、上条さんがタングラムまで至ったりして、電脳歴から
やってきた黒幕がバーチャロンを流行らせる前の状態にリセットされ申した
0098それも名無しだ (オイコラミネオ MMae-dqvW [61.205.104.91])
垢版 |
2018/01/30(火) 09:33:57.88ID:svcGKUbyM
ここで禁書シリーズ未読だけど小説のとあるバーチャロンだけ読んでも楽しめる?と質問したらいきなり○○が死ぬけど楽しめるよ!と返されてたまげたわ。
禁書の読者層って30代くらいじゃないのか。いや、まともな感性なら子供でもネタバレしないよな。
0100それも名無しだ (ワッチョイ c3de-rgA5 [58.1.223.231])
垢版 |
2018/01/30(火) 10:19:37.96ID:RYOVBoH50
>>98
俺も禁書なんて一切知らなかったけどあっという間に読了しちゃうほど
面白かったのが感想。ネタバレされてても感想は変わらなかったと思う
特に愛機がテムジンなら目から心の汗が流れるほどだろう
テムジン、俺に力を貸してくれ!なんてなんというド直球の熱さ
よし、こみ上げるなにかを感じてくれたかな?小説のお値段を確認だ
0105それも名無しだ (ワッチョイ 9fb3-d3XO [220.10.154.65])
垢版 |
2018/01/30(火) 12:23:44.20ID:tiU5I2Kd0
やる気ねえのかと思ってたらキャラ紹介きてた
0108それも名無しだ (ワッチョイ d25b-7ZJK [61.113.126.45])
垢版 |
2018/01/30(火) 13:20:40.59ID:2FmRvZfg0
>>104
ダブルロックでも普通に射撃できたり、ダッシュターボ攻撃で素早く捕捉できたり、
完全な回り込み近接は廃止されたり、近接のキャンセルが不自由になったりで、
とりあえず回り込みながら早めにガードっていう、今まで安定行動が無くなった上で、
あの多段ヒット火力だからな。緊張感あり過ぎる
0115それも名無しだ (スプッッ Sd12-favS [1.75.246.29])
垢版 |
2018/01/30(火) 15:10:54.75ID:UfrvmFagd
ネタバレ云々言っても、どうせゲームの前日譚レベルだし、読んでるやつはとっくに読んでて、この時期に読んでないのは
もう読む気がないか、そもそも禁書要素は興味ないやつばっかでなんの影響もないんじゃないかと思いました

でもネタバレ死ね
0130それも名無しだ (ワッチョイ 821e-rJu+ [133.202.54.157])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:53:02.97ID:pVZcj/a50
まぁ今作が作りこまれたゲームかといったらノーだろうな
潤沢な資金と長い時間をもらって作ってるわけじゃないのは明らかだし
予算なりに頑張ってるという評価ならまだわかるけど
0131それも名無しだ (ワッチョイ 5e47-Tfxv [119.26.85.3])
垢版 |
2018/01/30(火) 18:53:06.12ID:jrgg6tce0
UIもっと大きくなれー
0132それも名無しだ (アウーイモ MM63-9VnS [106.139.5.128])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:00:01.65ID:+rL2EZy2M
>>130
チャロン我慢出来ずにモンハンで気を紛らわせてるけど
潤沢な資金とクッソ長い開発期間を貰っても、洋画チックな演出が増えただけで
オンライン周りは劣化するという事態になってるぞ
0135それも名無しだ (ワッチョイ 821e-rJu+ [133.202.54.157])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:17:52.84ID:pVZcj/a50
>>132
作りこみって表現は基本、投じたコストによる作業の深度の話で
コスト掛けてそれが徒労に終わるか成功してるかは別問題と思ってる
とあるはそういう意味で作りこんであるゲームではない
0139それも名無しだ (オイコラミネオ MMae-N8YI [61.205.104.91])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:25:10.57ID:YH6AUwAmM
ストーリーはどんな感じなのかね?
格闘ゲームのように全機体一通り戦って終わりかね?
マーズのドラマティックモードは嫌いじゃなかったな。フォースの機体がもっとたくさん使えたら文句なしだった。
0140それも名無しだ (ワッチョイ 821e-rJu+ [133.202.54.157])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:25:27.17ID:pVZcj/a50
>>137
はいどうぞ、ご査収ください(キリッ

>>132
作りこみって表現は基本、投じたコストによる作業の深度の話で
コスト掛けてそれが徒労に終わるか成功してるかは別問題と思ってる
とあるはそういう意味で作りこんであるゲームではない(キリッ
0144それも名無しだ (ワッチョイ 821e-rJu+ [133.202.54.157])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:36:37.08ID:pVZcj/a50
>>139
昨日の配信では上条主人公で初戦が相方ルルーンでライデンエンジェとのチーム戦
次がストグリとのチーム戦だったけど多分相方と敵を1〜2で振り分けてパターン水増しして
少ない機体数をフォローしながら何戦もやってくんだと思う
0147それも名無しだ (ワッチョイ 821e-rJu+ [133.202.54.157])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:48:51.50ID:pVZcj/a50
>>142
まぁ自分もVWの演出はもう20時間以上はやってても
いまだに見るたびなげーと思ってるけどね
言うと怒り出す人がいるから言わなくなっただけで

>>146
そのレスは君が最初にモンハンワールドが金掛けて作りこんであるけど
劣化してると言ったことについてのレスなわけで君がそれを劣化であると
思っている、決めている要素が即ち回答だと思うよ
0148それも名無しだ (アウーイモ MM63-9VnS [106.139.5.128])
垢版 |
2018/01/30(火) 19:51:46.93ID:+rL2EZy2M
そもそもOMGリプレイは弾の挙動おかしかったし
オラタンリプレイは近接が寸止めで相手のヒサが崩れてたし
フォースのリプレイは回り込みターボ近接がガクガクしてただろ

バーチャロンとはそう言うものだ
0153それも名無しだ (スッップ Sdf2-1zox [49.98.137.43])
垢版 |
2018/01/30(火) 21:15:55.95ID:6gETfjlZd
>>134
臨場感あって俺は好きだったなあの演出
確かにリプレイとしては微妙だけれども
0164それも名無しだ (ラクッペ MMb7-AG5L [110.165.138.150])
垢版 |
2018/01/30(火) 22:02:39.77ID:DKMwdWagM
近接一段、ダッシュ、最速ターボ攻撃
やったことないけど強いのか!?
外だから今は試せないけど

0距離のターボ攻撃狙うのはそれなりのリスクがあるような。
そういう意味だとライデンどうにかしてください。
0172それも名無しだ (ワッチョイ 5e47-Tfxv [119.26.85.3])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:10:34.04ID:jrgg6tce0
荒らしと愚痴・不満は違うよなぁ
0173それも名無しだ (ワッチョイ 821e-rJu+ [133.202.54.157])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:43.51ID:pVZcj/a50
というか愚痴と不満の区別を定義してないのが問題なんじゃないの?

この先、発売したら対戦メインになるわけでキャラ差やマッチングやら
不平不満が爆発するのはこういうゲームの宿命だし、さっき話題にのぼった
VWの演出の長さだって俺みたいに前から言ってる人間以外にも
発売日以後に初めて触ってみて不満に感じて物申すって人もいるだろう

そういうのを全部愚痴とみなして隔離してたら自治合戦でえらいことになると思うけどね
0174それも名無しだ (ワッチョイ d25b-7ZJK [61.119.95.204])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:18:58.98ID:jRj5yexl0
エンジェのTLWは、普通に半端な距離で撃つだけでウザくて、
ダッシュキャンセルも出来て、相手がヘマすれば多段で大ダメージとか、
さすがに楽しすぎる・・・

>>166
ブースト時のターボダガーで本当にスペが即死するの草
0175それも名無しだ (ワッチョイ 93d2-5gvi [42.147.250.158])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:20:17.87ID:NliSG+Rf0
どちらかというと何でもかんでも荒らし扱いしている人が暴れていて愚痴・不満が言いづらいんだよなあ

>>173
その定義にしても結局個人の捉え方次第だから声のデカイ人が全て荒らし扱いにしてしまっているのが現状だよね
0177それも名無しだ (ワッチョイ 821e-rJu+ [133.202.54.157])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:37:22.18ID:pVZcj/a50
>>175
まぁだからその人次第にならないように明文化すればいいんだよね
結局そこをアバウトにするとただの人治主義になるんだから

例えば今のVWの話題だったらVWのことについて文句を言うのは禁止とか
今後のことを予想してさっき書いたキャラバランスとかを批判するのは禁止とか
スレ立てるならそこまでやった上でじゃなきゃ駄目だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況