X



スパロボ図鑑3477冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1ea5-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:12:18.13ID:9K+Tsi0Q0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること
前スレ:スパロボ図鑑3476冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1516796738/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002それも名無しだ (アウアウエー Saf2-20ri)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:17:04.62ID:FAuDVF4ka
寿司食わしてくれるんだったらなんでもやりますよ俺っていう後輩が一人いるんで
何かと重宝している。いろいろ頼み事が多い。
こないだも世話になった礼のつもりでいつもの回る天龍寿司にいったのだが
サバとゲソから頼むのは相変わらずでしかもそれは各々ダブルでないといけないんすよだそうだ。
一貫つまんで一口に放り込むと得も言われぬ顔をする。いわく先輩マジうまいっすよ。
こいつの喰いっぷりを見てるとほっとする俺は何でも好きなもの食えよ世話になったから
遠慮すんなよななんて先輩風を吹かしてる。そんな世話になっただなんて恐縮っすよ香川さん
でもいいんっすかマブでそれじゃ遠慮なしにいただきますなんて注文するのがまた
ネギトロだったりイワシだったりしてなんだよお前遠慮してんじゃねえのか
もっとほら好きなの注文して構わんぜどんどんいっちゃえよって楽しくてたまらない
俺なのだがいや好きなんすよネギトロもイワシも好きなんすって口に物入れたまんま
慌てて言い訳する後輩これもいつものことだ。
俺も見てるだけじゃあれなんですみませんカンパチひとつくださいへいカンパチお待ち
と天龍の親父が差し出した皿をすっと受け取って食べるその間も後輩は追加で注文した
サバとゲソをまたダブルずつ食ってる最中でこの流れが続いてる間俺は何しろたまらない。
天龍の親父もそれは同じ気持ちらしく握る手つきがたまらない。
先輩うまいっすね寿司って何でこんなうまいんっすかね
さあなあわかんねえよなんでうまいんだろうなあ親父さんなんでうまいんすかねこのお寿司
ってお客さんうれしいこといってくれるねえありがとうございますそれはマジックですよ寿司マジック
マジックっすか寿司マジックっすか
マジックですねえ寿司マジックです
寿司マジックですか
マジックですねえ
マブっすか。
0005それも名無しだ (ワッチョイ 4b50-zhWP)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:01:15.21ID:n3Wl5F6N0
>>1
スーパー系とリアル系か
【グルンガスト】スパロボオリジナル
最初のスーパー系オリジナル主人公機。物理法則を無視した3段変形を行う
【ヒュッケバイン】同上
最初のリアル系オリジナル主人公機。ブラックホールエンジンを動力源とする

正直、最初にスーパー系とリアル系と定義されたこの2機の時点で線引きが曖昧だったりする
0007それも名無しだ (ワッチョイ eae7-rJu+)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:11:47.76ID:Km9LRbV70
【スーパー系】スパロボ
【リアル系】同上
スパロボでは設定の他にゲーム内における性能の区分として用いられている
前者は重装甲に高火力、後者は高い運動性に長い射程と定義されていた
現在ではその区分は崩れてきているのは言うまでもないだろう
もうサルファのようにパワー系とスピード系という名前にしても良いのではないだろうか
0010それも名無しだ (ワッチョイ 577f-KBPY)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:16:04.59ID:2BlZ/1MF0
【スーパーリアル麻雀】
ゲーセン全盛期に稼働してた脱衣麻雀ゲーム。コイン入れて即負けは当たり前の理不尽さを誇った
昨年、新作であるP8の開発が決定しファンからの募金企画で目標額の3倍以上の資金が溜まったがそこからの続報はほぼ無し
そもそも今のご時世じゃ脱衣麻雀には出来ないのでそこまで熱意のあるユーザーもいなさそうなのだが。エロ目的なら他のエロソシャゲすれば済む話だし
0012それも名無しだ (スププ Sdda-f+jo)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:02.26ID:bnsW00C7d
半端が一番困る

【アルトアイゼン】スパロボインパクト
リアル系の装甲とスーパーの運動性を持つ主人公機。チカチカバリア付
攻撃力や射程にも癖が有り援護で使って下さいと言わんばかりの性能である
最近は知らんが今もこんな性能なのだろうかというかまだ居るのコレ?
0013それも名無しだ (ワッチョイ aee8-bSkF)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:23:45.94ID:c3Ivxw5E0
OGはスパロボオリばっかりなのが逆に自由度狭めてるのかね
どいつもこいつも型落ちしてるんじゃ・・・
パワーアップ機体用意できないのかね
0014それも名無しだ (ワッチョイ ba81-nWjR)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:27:47.08ID:ul/I3rIo0
>>12
最近は嫁ほっといて別の女の子と合体攻撃してるよ

【マジンガーZ】
下手なリアル系よりリアル系してると言われてる元祖スーパーロボット
とりあえずTV版では気合いと根性でパワーアップしない

【ガンダムシリーズ】
下手なスーパー系よりスーパー系してると言われてる元祖リアルロボットアニメシリーズ
こちらは結構気合いと根性でパワーアップしている
0015それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-pq9w)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:31:53.06ID:K8PqTQqB0
>>1
新スレよ、今が駆け抜ける時!

IQ300とか言うベタなキャラ付け好き
お菓子は300円まで
昔の金田一は事件が一冊にまとまってなくて読みにくいんだよオラァ!
封神二回目のアニメ化でコレはイジメかな?
普通(普通とは言っていない)
恐ろしきはガンガンの生存力よ…
セーフティシャッターの設定はいつ見ても草
ZやZ Zのの実質専用機化の話。
ジムってさぁ、あの簡易化されたヘッドが噛ませ感ありますよねぇ…
森口さんは幾つになっても歌唱力衰えませんね。
FGOはゲーム外のPvPがエンドコンテンツだからな…。
ヒロインのお話。めんどくさい事は考えず今を楽しめ!
00ギアスの時は戦争でしたね(精一杯の配慮)
Xも楽しいクロスオーバーを観たいっすね。
近年のダンバイン推しのお話。
これからもスパロボは不滅だよ!

3477冊目です。
前スレ処理できん人類はゴミだと教えたはずだがな...。

>>12
自分はインパクトのアルトって合体攻撃メインのアタッカー扱いだったわ。
地上編のアプサラス落とせるのアルトかEZ8ぐらいだったなぁ…。
0016それも名無しだ (ワッチョイ 13b3-1ipv)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:32:36.61ID:12bfPUCz0
【田中良】
スーパーリアル麻雀のキャラクターデザイナーとして有名なアニメーター
またOGのOVAのキャラデザを担当したりスパロボNEOの予約特典で
新ゲッターのイラストを寄稿するなどスパロボとも縁がある人でもある
0017それも名無しだ (ワッチョイ 8bea-KChy)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:39:16.15ID:K83qCeES0
「なぜ人型か」に着目してロボットアニメを分類
スーパー 神だから人型
リアル 強いから人型
真リアル 弱いから人型(小説版Gガンダム、バーチャロンなど)
0018それも名無しだ (ワッチョイ db4f-fPTX)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:40:28.12ID:qLz0D68t0
【オーラバトラー】スパロボ
回避率が高く防御力とHPが極端に低く基本武器の威力は低いが最強技はスーパー系クラスといった性能がシリーズ通して殆どであるが
敵としてのオーラバトラーもその分厄介であり気力が130になると分身が発動する為ボスクラスは攻撃が中々当たらなかったりする
また運動性が異様に高く設定されてあるF完ではサイズ補正も相まってアムロが雑魚すらまともに当てられないのでF完で一番相手するのが面倒いタイプであった
超久しぶりにスパロボに参戦したUXでは聖戦士とオーラ力が別々の技能になりショウやマーベルといった地上人は聖戦士が付きバーンのように
バイストン・ウェルの人間はオーラ力のみといった調整になっている
その為昔のスパロボ以上にボスキラーとしても優秀になり昔のスパロボのように一撃でも食らうと即死するような脆さでもないので純粋な強化と言える
0019それも名無しだ (ワッチョイ e37e-W10G)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:41:43.47ID:ABMk2ZZC0
>>1

【リアル系の防御力】スパロボ
チャクラシールドやGNフィールドなどのバリア
PS装甲とシールド防御の組み合わせなど
時期的にはαやα外伝あたりから
避けるのがリアル系の仕事という概念はほぼ無くなくなった
だからサーバインが盾持ったっていいだろお前!
0020それも名無しだ (ガラプー KKa3-ydSV)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:48:17.26ID:fpDFwMsvK
【ディスティニーガンダム】種死
死ににくいリアル系筆頭だろうか
機動力高めかつ分身と剣と盾と特殊装甲を完備という素敵性能
分類はリアル系だろうがこいつに限っては運動性よか装甲挙げて壁型育成するのもひとつの手である
0021それも名無しだ (ワッチョイ ba75-BbAe)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:48:31.50ID:gC/ZAtQ60
ぶっちゃけスーパー/リアルって初期のラインナップ的にガンダムとそれ以外って感じの分類で、
そのままガンダムと非ガンダムと言うわけにはいかんから便宜的につけただけな気もするよ

【リアルロボット】
よくスパロボ発祥の語と宣う輩もいるが、
それ以前からアニメ業界内でも企画の作風を指す言葉として生まれている
0023それも名無しだ (ワッチョイ 53f2-rJu+)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:50:18.32ID:OILqennc0
種系ガンダムみたいに強力なダメージ軽減系の機能付いてて事故死の心配しなくていい回避型のユニットも好きだけど
マジンガーみたいにクッソ堅い機体が改造によって基本の被弾率が60%切るくらいになって雑魚相手なら割と避けるようになってくれるのも好き
そういう機体が被弾する度に底力の影響で回避率が上がっていくのが特に好き
0025それも名無しだ (ワッチョイ ae7e-fPTX)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:53:57.67ID:Kv8IqLqr0
【ダイターン3】
ご存知100m超えサイズLLのスーパーロボットの代名詞だが、フル強化すると運動性+50というトンデモないボーナスが付く。
0026それも名無しだ (ワッチョイ eae7-rJu+)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:56:25.61ID:Km9LRbV70
>>22
INFINITY辺りでさらっと40〜50mにすれば良かったのに
Xのカイザーやエンペラー、ZEROは流石にLで来てくれるだろうか
純粋なLサイズのユニットが少ないし

【エーアイ系スパロボ】
味方ユニットは50m未満だったら容赦なくMにされる
せめて30m後半からはLにしてくれ
0027それも名無しだ (ワッチョイ ba9f-q4Ja)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:57:08.03ID:Furq4T/P0
【スーパー特撮大戦2001】
スパロボの特撮ヒーロー版
スーパー系とリアル系というユニット区分の代わりにメタル系・バイオ系という分類がなされている
スーツ装着型やロボット・アンドロイドタイプのヒーローがメタル系で、肉体そのものが変質するタイプのヒーローはバイオ系となっており
メタル系は改造で能力や技を強化し、バイオ系はレベルアップで技と能力が強化される
武器だけが改造タイプで能力はレベルで上昇でその逆もあったり、メタルとバイオ双方の特徴を併せ持ったユニットも多い
0028それも名無しだ (ワッチョイ e39b-i85k)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:57:54.19ID:e/i7PL8Q0
【パイロットで機体の堅さが変わる】
モブキャラの場合は1〜2発ですぐ撃墜されるのに、
メインキャラの場合はピンチにはなれど簡単には撃墜されないあるあるネタ

まあスパロボ的には別におかしくもなんとも無いです
0029それも名無しだ (スププ Sdda-f+jo)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:58:01.23ID:bnsW00C7d
ゲッター2とか相当に避けるしなぁ

【ゲッター2】ゲッターロボ
ドリルとクローがナウくてイケてるロボット
運動性は高く作品によってはオープンゲットや分身で下手なリアル系より避ける
十分に改造し切り込み隊長として突っ込ますのも悪くない
0030それも名無しだ (ワッチョイ ae10-rgA5)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:59:35.17ID:Kc3+kAuj0
>>1
燃え盛る乙

【超合金Z】
いかにも硬い装甲みたいなイメージが強いし、実際最序盤では機械獣の攻撃などさっぱり効いて無かったのだが、
序盤ちょっとすぎから、何気ない機械獣の攻撃であっさりと大破するようになり、
10話以降辺りだと、Zが被弾=大破する感じで、全然無敵の装甲でもなんでも無くなってしまう。
そのため、マジンガーZの基本戦法は、軽快なフットワークで敵の攻撃を回避しまくるという、
スパロボで言うリアル系まんまの動きをしている。こいつ元祖スーパーロボットです。

中盤で超合金Zをオーバーホールすると、堅牢な装甲なイメージが復活し、
ちょっとやそっとの攻撃ではまるで傷つかず、ある回などゴーゴン大公がマジンガーZの鹵獲に成功するも、
妖機械獣ですらZの事を砕く事が出来ず、仕方なくZを高所から光子力研究所に落下させて大ダメージを与えようとした事もある。
そして最終盤になると、またZがちょっとの攻撃ですぐ砕けるようになり、
その最たる例が、戦闘獣軍団に為す術もなく破壊されていく最終回になるのだ。

とりあえず、Drヘルおじいちゃんがなんであんな脆い装甲を狙っていたのかはまるでわからないが、
Drヘル一味が超合金Zの奪取に成功して作ったバルモスQ7は、Zの攻撃をまるで受け付けない、
まさに堅牢な装甲を持っていたので、多分光子力研究所の超合金Zの扱いが悪いんだと思う。
0031それも名無しだ (ガラプー KKa3-ydSV)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:02:22.84ID:/H/kpVYXK
マジンガーはパイルダーやそこから見える中の人関係で
下手に大きくするとパイルダーがサザビーの脱出ポッドみたいなネタにされたり
甲児でけえ!身長何mよ!?みたいになりかねん…

【キリコとくろがね屋のみなさん】Z3
そこには銀河系並みに巨大化して暴れまわる生身の人間の姿が!
0032それも名無しだ (ワッチョイ ba75-BbAe)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:02:54.35ID:0fOXoqzl0
>>22
まぁ人間(180p)を10倍だぞ!10倍!しただけやしね

【18m】
鉄人28号、マジンガーZ、ガンダムの設定上の全高
一般的なマンションで言えば6階、7階くらい
学校の25mプールに収まっちゃうって思うとあまりデカくない感じがする
まぁお台場のガンダム立像を真下から見りゃやっぱでけぇってなるけど
0033それも名無しだ (スプッッ Sd7a-0Ybn)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:03:00.02ID:oqMflIQfd
【スパロボF完結編のハンブラビ】
高機動力と異常な体力を兼ね備え、ATフィールドをブチ破る脅威の兵器「海ヘビ」で暴れ回るスーパー系

【スパロボFのキュベレイ】
見た目が永野だしファティマ持ってるし性能アレだしこいつモーターヘッドだぞ多分
0034それも名無しだ (ガラプー KK97-sOms)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:09:42.85ID:8a63bEvNK
【スーパー系】DCユニバース
スーパーマン
【リアル系】DCユニバース
バットマン……ではない
というか街角のチンピラから暗黒世界の邪神とまで戦うバットマンがリアル系とはかなり言い難い
敢えて言うならまだグリーンアローの方だがこの人も一度完全に死んだけど天国から甦った事が有ったりとなかなか厳しい
0036それも名無しだ (ワッチョイ e37e-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:14:08.20ID:oQihlZBk0
全長100m超えたらフル改造でHP8000は超えて欲しい

【イデオンの硬さ】第3次α
コスモ依存ではあるけれどもイデゲージが上昇していくと
硬さも回避もバリアも強力になっていく
耐えて耐えて耐え忍んでゲージがMAXになった時にぶち込む
威力9999(表示上)MAP兵器イデオンガンは爽快
コスモの技量を上げててかげんをかければイデオンガン連射も出来るのだが
その場合はイデオンを味方のMAP兵器で瀕死にしておいてから底力MAX状態で敵陣に放り込む作業を行う時に
MAP兵器をイデオンに当てるパイロットの技量>>コスモの技量>>敵の技量
となるように調整がいるかも
0037それも名無しだ (ワッチョイ 8b24-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:15:48.92ID:FwmLcrwQ0
Dr.ヘルはいつもあしゅら男爵におしおきしてる顔色悪いマッスル爺だから誤解されがちだけど
世界を単身で敵に回せるだけの実力を持つ最高の科学者でもあるんだから、師匠に及ばない事が明確に示されてる弓教授と同列に語るのがおかしい
超合金Zの装甲を砕けたのだって何体もの機械獣を犠牲にし改良を重ね続けた成果なのだから

【スーパー鋼鉄】マジンガーZ
Dr.ヘルが独自に開発した機械獣に使用されている装甲
超合金Zには及ばないものの従来兵器では太刀打ちできない強靭さを誇る
マジンガーZ本来のパートナーロボであるミネルバXをDr.ヘルが製造する時に光子力と超合金Zの代替として原子力とこれを用いた事でも有名
0038それも名無しだ (ワッチョイ ba81-nWjR)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:24:54.32ID:miXQ1R7V0
>>34
【快傑ズバット】
ズバットスーツで強化されるのは身体能力と防御力ぐらいで他のヒーローそれみたく特殊装備とかはなく時間制限付き、
敵も改造人間や怪物ではなくヤクザやギャングに毛が生えた程度の悪党なリアル系ヒーロー(早川がリアルとは言ってない)
0039それも名無しだ (スプッッ Sdda-4bZL)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:32:22.32ID:HnLrYRC3d
>>35
あんなのが最高80km/hで疾走してるんだぜ。人間轢かれたら粉々だろ

【ドム】機動戦士ガンダム
ホバー走行により、あの巨体で300km/h前後を叩き出す。直撃しなくても
脇を通られるだけで人間がヤベーことになるのは想像に難くない

【マジンガーZ】
走行速度380km/h。この数字もヤバイが、走るときの歩幅が12mとした場合
何回脚を動かすとこの速度なのかを計算してみるとなんと秒間8.8回ほど。
速めのマラソンランナーの3倍近い回転数で脚が動いていることになる
0040それも名無しだ (ワッチョイ e38e-7ZJK)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:51:49.07ID:F7Aw5ud00
>>1

【クライムファイター】
ヒーローものにおけるリアル系
超人などではなくコスプレした一人の人間にすぎないヒーローであり、敵もただの悪党や犯罪者
そしてヒーロー自身も「警察でないにも関わらず私刑を行う犯罪者」の一面をもつ
対局にいるのがスーパーマンなど超人の類

そしてロボット物のリアル系スーパー系同様、どこまでがクライムファイターかというはっきりとした線引はできない
スーパーマンも軍や警察に属していないにも関わらず悪を退治するという点ではクライムファイターと言える
0041それも名無しだ (ワッチョイ ba84-4mzi)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:55:54.36ID:9xROYb1Y0
【スパロボシリーズのガンダムW】
そろそろ合体攻撃を追加した方がいいんじゃね?
…ウイングゼロ以外は火力不足になってきてるし
0043それも名無しだ (ワッチョイ ba84-4mzi)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:15:49.00ID:9xROYb1Y0
>>40
【パニッシャー】マーベル
法では裁けない悪人を容赦無く抹殺するダークヒーロー
他のヒーローと違って普通の人間であるが、他のヒーローにはできない『悪・即・斬』が最大の武器である
必殺仕事人と違って依頼者や金銭の取引無しで独自にターゲットを襲撃しているが、
流石に善良な警察官との争いを極力避けるなど、なりふり構わずというわけではない

【ウルトラスーパーデラックスマン】
ぶっちゃけスーパーマン並みの戦闘力を持ったパニッシャー
元々は正義感が強い普通のサラリーマンであったが、何の取り柄も無い一般人である故に悪を憎みながらも直接行動に移せない日々を過ごしていた
ある日、突然超人となってから、今までの鬱憤を晴らすかの如くを自警活動を開始して現在に至る
悪人に対しては情け容赦ないが、自分の正義を否定する者たとえ警察や国家権力、自分をバッシングするマスコミだろうと平気で抹殺する等、
パニッシャーと比べると完全に暴走したクライムファイターと言える
0044それも名無しだ (ワッチョイ ba84-4mzi)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:23:12.95ID:9xROYb1Y0
【デスノート】
必殺仕事人や怨み屋と違って刑務所にいる悪人だろうと抹殺できるノート
たとえば、逮捕された後も反省も罪悪感もなく被害者を侮辱しまくったアイドル刺傷事件の加害者

【地獄通信】地獄少女
こちらも刑務所にいる悪人をも抹殺できるが、それを実行した人間は死んだ後に必ず地獄に落ちるというリスクがある
0045それも名無しだ (ワッチョイ ba84-4mzi)
垢版 |
2018/01/29(月) 01:34:02.59ID:9xROYb1Y0
>>43
【デアデビル】マーベル
パニッシャーと同じく普通の人間であるクライムファイター
こちらは基本的にターゲットを殺さずに警察に引き渡している
なお、実写映画では悪人を見殺しにする描写があった。もっとも、見殺しにされた悪人は後ろ盾のコネで無罪となったレイプ犯だから当然の報いであるが

ちなみに逮捕された悪人の中には、黒幕の保身で口封じのために自殺に見せかけて刑務所内で抹殺される者もいる
0048それも名無しだ (スッップ Sdda-MJzK)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:00:31.10ID:utXrWY+Zd
>>46
異議がありすぎて困る

【乳揺れ】
すっかりお馴染みだが私服で機体に乗ってる人はともかく
パイロットスーツでまで揺れるのは用を成してないにもほどがある

現実であんなぶるんぶるんさせるのは怪我の元なので
図鑑スレを見る淑女の皆様はしっかりブラしましょう
0049それも名無しだ (ワッチョイ e35d-n2Vf)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:09:47.55ID:dGrNPrN80
もしパイロットが乳を揺らさないと攻撃不可能というロボが存在した場合、スパロボは原作再現という名目で揺らすのだろうか

そもそもそんなのがあったとして参戦するわけないけど
0052それも名無しだ (ワッチョイ 3a22-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 02:25:47.72ID:Ax++iXwr0
>>36
【イデ攻略】F完
ソフトバンクの攻略本に載っていた
イデゲージに頼って実質イデオン1機で攻略してしまおうという攻略法
最終話にも載っているが一応「ここまで来てまだ頼りたいなら」という注釈が付いていた
0054それも名無しだ (スッップ Sdda-LQ14)
垢版 |
2018/01/29(月) 04:32:51.45ID:+ekp5uCpd
>>47
未来ちゃんをディスったな!訴訟も辞さない!

【未来】閃乱カグラシリーズ
巨乳美少女が乱舞する本作品唯一の貧乳キャラ
それも相対的貧乳ではなく絶対的なド貧乳である
……まあ、貧乳キャラ枠というよりは、その外見・性格からしてロリキャラ枠ではあるのだが

ちなみに眼帯をしているがアニメの描写から伊達だということが反面している
0055それも名無しだ (スププ Sdda-5n/L)
垢版 |
2018/01/29(月) 04:40:42.07ID:is23RBGcd
>>53
あそこまでいくともはや気持ち悪いのは俺だけだろうか…
あと、ロボポン


【漫画版ロボットポンコッツ】:ボンボン
女性は人間・ロボット共に漏れ無く奇乳。

途中、貧乳キャラが出たが実は男であった。

ちなみに一部のキャラが漫画版のデザインに変更になったボンボンVerも発売されている。





昔は雑誌限定Verソフトとかよく出てたよな。
0056それも名無しだ (ワッチョイ ef4a-lxPv)
垢版 |
2018/01/29(月) 04:41:43.91ID:r7/x9BET0
【みらいちゃん】
世界樹の迷宮4のQRコードを晒すスレに突如投下された状態異常特化型ミスティック/サブナイトシーカー
これでもかと状態異常付与効果を詰め込んた短剣二刀流にとにかく状態異常付与に特化したスキル構成とステータスが特徴
当初はネタ気味に扱われていたものの意外とガチであることが判明、通称「みらいちゃん型」と呼ばれるビルドとして名を馳せる
名前の由来は閃乱カグラのみらいちゃんから
0058それも名無しだ (ワッチョイ ae7e-fPTX)
垢版 |
2018/01/29(月) 07:43:08.92ID:5R6Cg9Vh0
>>49
おっぱいを増設すれば強そう。おっぱいヘルメットでも着けるか

【ダイアナ】女神転生シリーズ
全身これ巨乳の塊といった感じのおっぱいアーマーとおっぱいヘルムを装備した貧乳女神
巨乳が防御力が高いのであれば、それを脱着可能な防具にすればいい。本人は貧乳なので回避も強いぞ
0059それも名無しだ (アウアウカー Sa33-K91D)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:12:02.38ID:wT0NVhD9a
おっぱいとは母性の象徴である…!

【プリキュアシリーズ】
基本的に胸の膨らみは無いことが多いが、たまに巨乳なチームや
昨日最終回だったキラプリのマカロンさんみたいに一部でかい人がいる場合も

そして次のバグってハニー…じゃなくてHUGっとプリキュアもまた、乳ありのプリキュアだが
テーマが子供を守るお母さんということなので母性が必要だろうから
胸はあって然るべきであり、必然的な巨乳プリキュアなのだろう(熱弁)
0060それも名無しだ (ワッチョイ ba2b-fRM1)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:28:38.62ID:NqcB4gz00
>>47

【対魔忍】
あいつら揃いも揃って忍法とかいう固有の特殊能力を使用するのでバリバリのスーパー系である。

主人公アサギ:超高速移動で分身攻撃を仕掛ける最強の対魔忍だ!
アサギの妹さくら:影に潜って奇襲に潜入なんでもござれのオーソドックスな忍者だ!
さくらの親友ムラサキ:心臓と脳を同時に破壊しないと致命傷にならない再生力を持つパワーファイターだ!

なお特殊能力は先祖から伝わる魔族の血由来なので覚醒モードに入ると人外っぽくなる。
0061それも名無しだ (ワッチョイ 8b7a-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:32:52.23ID:u+ijAVVt0
【タフ】
肉体的にも精神的にも鍛えた屈強な男は苦痛に強い
だが快楽には抗うことが出来ないと快楽堕ちしてしまう話を数度しているリアル系格闘マンガ
0063それも名無しだ (ワッチョイ b3eb-pq9w)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:35:29.53ID:hjtaV1ts0
性的嗜好は千差万別だからな…。

自分には到底受け入れられないシチュやキャラでも人にとってはピンポイントな事もあるってことよ。
0064それも名無しだ (ワッチョイ e37e-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 09:39:16.04ID:oQihlZBk0
>>60
説明書のキャプテンサワダ風に言われてもミラクルニューファイターじゃないから分かんないよ…分かんない

【贅沢に耐える訓練】魔方陣グルグル
ゴチンコの修行場から逃げ出し豪華な修行場でやっていた訓練
毎日毎日ゴロゴロと贅沢するだけだが、快楽堕ちに耐える訓練と言えるかもしれない
0068それも名無しだ (スプッッ Sd7a-0Ybn)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:00:59.68ID:fOFVaGF7d
劇場版インフィニティ・プリキュア

図鑑スレの幼女のみんな!劇場でバードスの杖を振ってリサちゃんに光子力を送ろう!
0070それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-RD08)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:05:34.09ID:RHqFiVjp0
最近のロボはスーパーになるのかリアルになるのか分類が難しいのが多いな…

【シンカリオン】
新幹線が変形したロボットで胸から極太ビームを撃ち出したり改札で敵を閉じ込めて一刀両断したりノリは完全にスーパーロボット
しかしロボ自体は細めで結構身軽に動きローラーダッシュもしていてリアル系という意見も少なからずある
0075それも名無しだ (ワッチョイ ba81-nWjR)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:14:13.30ID:miXQ1R7V0
>>71
それ前作しかも主役じゃない

二人で一人のプリキュアに変身するとかどうだろう
肉体のベースは片方でもう片方は意識だけ相棒に移して気絶、
途中で変身する方と意識移す方交換したり
最強形態で心身共に一つになったり
劇場版や最終回でどちらか一人だけで変身できる姿が登場したりとか
0077それも名無しだ (ベーイモ MMe6-1Hh9)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:26:49.16ID:frcVJzrEM
火星に暮らす孤児たちがプリキュアに変身して戦いながら、自分たちの居場所を探す話にしようぜ?
キュアバルバトス、キュアグシオン、キュアフラウロス、キュアバエル、キュアキマリス辺りでいいやろ
0078それも名無しだ (ワッチョイ 8b7a-W10G)
垢版 |
2018/01/29(月) 10:48:53.56ID:u+ijAVVt0
……それ面白いんスか?
【伝説最強チーム】パワプロ8
サクセスに登場する相手でコピーロボットで再現された伝説のOB野球選手達のチーム
当然長島や王、張本等超名選手揃いであり伝説最強の名にふさわしい
0080それも名無しだ (ワッチョイ 0bf5-bSkF)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:06:36.70ID:mK5GrLoY0
【fate/extra】
電脳空間でAIとかハッキングを使って行う聖杯戦争だからリアル系…
と思いきや、その電脳空間を作っている処理装置が外宇宙文明由来らしいのでスーパー系でもある作品

【女主人公】出典:fate/extra
好きな人は好きだし、嫌いな人は蛇蝎のごとく嫌っているキャラクター(どうもカップリング関係の問題らしい)
先日放送されたアニメでは「無視されんじゃね」という予想を反して初っ端から登場した

が、両足を失い、脇腹に大穴を明けて血の海の中に生気のない顔で座っているというショキングな登場シーンだった

あの絶望顔を見た時…その…下品なんですが…フフ…勃起…しちゃいましてね…
0082それも名無しだ (アウアウカー Sa33-Ares)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:14:11.37ID:Au3Lmu9la
機体が特別製で、等身大の主人公がその力を引き出すために努力するのがスーパー系で、
機体はワンオフかもしれないがその世界の一般的技術の延長で、パイロットの不思議パワーで奇跡が起こるのがリアル系ではなかろうか
0083それも名無しだ (ワッチョイ e39b-i85k)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:14:30.29ID:PCdkVltU0
【ブラックホールズ】パワポケ14
サクセスにて世界中に人々の夢や妄想が具現化する事件が起きた際に、主人公達の対戦相手として現れたラスボスチーム
マンガやアニメのキャラクターが元ネタの選手が集まった正しい意味でのドリームチームである

…そもそも展開がおかしい?まあシリーズの締めくくりだったから良いじゃない
0084それも名無しだ (ドコグロ MM32-8+bq)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:22:43.14ID:jsPyMIQVM
技術が外宇宙由来だとスーパー系ならレイズナーはスーパー系?
【ファンタジー系】
科学でなく魔法などオカルト由来の系統
xで初参戦するワタルの魔神やワタルが参戦したから次くらいに参戦すると思われるグランゾート、neoに参戦したリューナイトやラムネの守護騎士などがこれにあたる
ただこれも区分けがはっきりしないものもいくつかあり、錬金術など独自の技術だが科学色が強いラギアスの魔装系や乗り手と力の源は魔法だが、科学により造られているデモベ
どうみても科学的なロボットだがなんか不思議な力で造られているエルドラン系、
世界感はファンタジーだが地上の科学者によって造られていったオーラバトラーなどはファンタジー系といっていいのか微妙なのも少なくない
0086それも名無しだ (ワッチョイ 0bf5-bSkF)
垢版 |
2018/01/29(月) 11:27:51.34ID:mK5GrLoY0
外宇宙から来た超技術を使うのはスーパー系だろう…多分

【ターンX】出典:∀ガンダム
外宇宙から流れ着いたMSを地球圏の人間が改修、修復して使用しているMS…MSなのか?
武装的には多分スーパー系
0090それも名無しだ (オッペケ Srab-8TkD)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:18:36.38ID:JDeKkJy8r
>>84
ロー・ファンタジーとハイ・ファンタジーがどうのこうの
簡単にいえば
ダンバイン、ラムネ、ワタル→ローファンタジー
リューナイト→ハイファンタジー
0091それも名無しだ (スッップ Sdda-qxl5)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:19:59.62ID:x7p2aT8Ad
主人公が殴られてキレるのがスーパー系
殴られてウジウジしだすのがリアル系
お前は膝で俺を殴ったんだぞとキレるのが鈴木君
0092それも名無しだ (ガラプー KKa3-Tsos)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:39:52.58ID:Q4/yw47AK
【スパロボのメカニックの皆さん】
チートの体現者
スーパーもリアルもねぇ、メカはメカだ!
そんな方々
Xはファンタジーな方々も沢山いるが、まぁ気にしないでメンテ、改造、改修するんだろうな…
0094それも名無しだ (ドコグロ MM32-8+bq)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:51:04.88ID:jsPyMIQVM
【龍神丸】
ファンタジー系機体には珍しく原作で宇宙での戦闘経験あり(続編でで正確には宇宙でなく宇宙界と呼ばれるとこだけど)
気密性などは問題なかったが無重力に対応できず動くこともままならなかった。
このままだと宇宙適性が頗る低いゾイドと同じ目に会う可能性が高い
2なら宇宙界仕様の形態があったのだが
0095それも名無しだ (スッップ Sdda-MJzK)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:53:28.24ID:utXrWY+Zd
>>92
構造から動力までバラバラで実験機や試作機みたいなワンオフ機のオンパレード
たまに半分生物みたいなのまで混じってたり大変ってもんじゃねぇな

【アストナージ・メドッソ】
伝説のメカニックにまで祭り上げられる整備員の代表
F完で登場するなり10段階改造を解禁したのはあまりにも有名
オリジナル機体の分析等になると「わからない」と言うのがお決りだが、そんでも修理や改造は普通にやってのける
0098それも名無しだ (ワッチョイ e319-LAh4)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:08:52.68ID:AD0n7chQ0
>>84
【モナドトルーパー】異界戦記カオスフレア
出展に登場する量産型機動兵器で主にはMSやパーソナルトルーパーが出来る
開発には異界の超技術を魔法の概念を加え限定再現したという設定が有るくらいにはファンタジー系

一部には出力3兆馬力で光速機動する五星物語に出て来そうな機体とか存在したりもするが・・・
0099それも名無しだ (アウーイモ MM77-+P1V)
垢版 |
2018/01/29(月) 13:10:27.23ID:R716IMe0M
>>96
お前ら膝で殴られてる奴の気持ち考えたことありますか?
マジでぶん殴りたくなるほどむかつくんで
止めてもらえませんかねえ・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況