X



劇場版 マジンガーZ / INFINITY参戦希望スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0172それも名無しだ
垢版 |
2018/03/12(月) 18:56:42.79ID:mn4IRBy1
答えられないから煽るとか情けなさすぎるぞ
0173それも名無しだ
垢版 |
2018/03/12(月) 23:59:42.60ID:QWwydU2i
>>171
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0174それも名無しだ
垢版 |
2018/03/15(木) 17:04:18.93ID:BrgeMX5H
デューク…流川大輔
マリア…佐倉綾音
ひかる…早見沙織

グレンダイザーの新声優も考えちった
0175それも名無しだ
垢版 |
2018/03/16(金) 21:53:12.43ID:lzCQR0FN
新作で、グレンダイザー出すにしても
今作で、さやかと明確にくっつけてしまったのがなあ
0176それも名無しだ
垢版 |
2018/03/16(金) 21:54:29.21ID:cIrlwdPu
桜多版だと余裕で浮気してるからへーきへーき
0177それも名無しだ
垢版 |
2018/03/17(土) 09:17:00.07ID:YjNnvS3L
>>175
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0178それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 14:54:23.06ID:HMHJahei
この勢いにのって誰も望んでないグレンダイザーギガがアニメ化するくらいはある
0179それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 17:26:41.62ID:zEV7Pja2
せっかく東映と寄り戻したんだから普通に海外のみんなが望んでる普通のグレンダイザー作れよw
0180それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 18:14:40.33ID:qeodkYvf
海外の皆さんはグレンダイザーのどこに惹かれたのだろう?
0182それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:36:53.27ID:1pNWoR4u
それまでなんにもなかった時にいきなりあんなもん放映されたらそらね
0183それも名無しだ
垢版 |
2018/03/19(月) 19:57:47.88ID:9f3m1n3v
>>180
牧場が舞台だったり、デュークの見た目が白人だったり異邦を思い起こされる要素が多いとか
0184それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 00:25:03.76ID:To3gJXea
>>182に加えて、

Zは凄い番組だったけど一番最初ゆえの荒さはあった
グレートも凄い番組だったけど初の続編ゆえかZとの差別化や継承の案配がやや不足
ダイザーは単純に最後発なぶん一番こなれている
……ので、Zより成熟しているダイザーを一番最初に見せられた方々の衝撃は最初にZを見た俺らよりも凄いと思われ

それと海外はSFのメッカだからモチーフが宇宙大戦争でスペオペ寄り、SF畑寄りなのも効いてる
0185それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 00:38:34.35ID:3vv71L6B
フランスだと放送順がダイザー→Z→グレートなので
デュークが去った後地球を守るために甲児がZに乗ると
つじつまが合うようになってる
0186それも名無しだ
垢版 |
2018/03/20(火) 10:53:07.69ID:KPdZ9sWj
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0187それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 21:34:29.91ID:rLtpfXfQ
インフィニティ甲児はチェンゲ竜馬より新ゲラストの寄せ集めゲッターに乗った竜馬と並んで欲しい
チェンゲ竜馬だと真ゲッターになるからマジンガーZだと見劣りするからゲッター1に乗ってると丁度いい
いやチェンゲ版に飽きたのもあるけど
0188それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 22:37:02.39ID:ekiprHuI
チェンゲも新ゲもいらんわ
東映版の続きやれ
0190それも名無しだ
垢版 |
2018/03/21(水) 23:49:48.76ID:jqiJjrsK
>>188
>>189
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0191それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 08:50:32.08ID:GudzK/85
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0192それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 20:29:49.44ID:MOEx0x4W
個人的にはゲッターはマジンガーほど東映にはこだわらんから、新ゲでいいわ
ただチェンゲより新ゲのほうがベター
というかなんで新ゲはあんまり参戦できないんだ?
0193それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 20:52:27.50ID:VQlWnO1K
>>192
新ゲはチェンゲに比べてマイナーな感もあるので
どうしても人気のあるチェンゲの方が優先されてしまう…という事情もありそう
チェンゲだと竜馬達旧ゲッターチームに加えて號達新世代ゲッターチームも登場し、
真ゲッターロボと真ドラゴンもどちらも使える、というのが大きいんじゃないだろうか
新ゲもタイムスリップ展開はNEOで平安時代編を異世界設定に改変して再現してたし、
原作再現自体はさほど難しいものではないと思うんだけど
以前レスされてたけど、INFINITYとゲッターが共演するなら
新ゲとネオゲを設定改変して同時参戦させて、
甲児、鉄也と初代ゲッターチームのダイナミック旧世代組と、
地獄公務員とネオゲッターチームの新世代組の共演が見たい
0194それも名無しだ
垢版 |
2018/03/22(木) 22:04:51.78ID:MOEx0x4W
マイナーの極みである真マジをここまで連続参戦させておいてそんな理由で参戦させないのは何とも…
0196それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 07:37:10.28ID:SypEzhrs
んなもん真ゲッターin竜馬の人気がぶっちぎり過ぎるからだろよ
ネオゲじゃ竜馬脇役だし新ゲには真ゲが出ない

>>194
ゲッターはゲッターごとにゲッターが違うが
真マジに出てるのはマジンガーZin甲児には違いない
0197それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 10:27:17.87ID:F/C0xujx
いつか新版の真ゲッターとか捏造されそう
0198それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 16:24:59.47ID:lW3HOIin
ネオゲは捏造で武蔵生存展開にすれば竜馬も参戦出来そうだけど。
真マジンガーの鉄也でやれたのだから出来ないはずが無い。
0199それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 16:55:07.14ID:l6Y2baNQ
ネオゲはベンケイが一応存在するから適当に他媒体からベンケイの性格引っ張ってきて
3人乗りにすればいつもの面子になる
0201それも名無しだ
垢版 |
2018/03/23(金) 18:14:20.94ID:l6Y2baNQ
號は版権的にも声優的にもあいつ出せる時は東映ゲッターも出せる時だっていうのが…
0202それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 01:58:23.22ID:55eHyH3R
スパロボゲッターは第四次以来漫画版ゲッター汚染が酷すぎるので
一回くらいちゃんと東映版を東映版として出してくれよ、ゲッター線が幅効かせない奴な
MXもZ1も結局ゲッター線ガーやっちゃってる

>>201
両方出せばええ
ゲッターロボ(&G)と號はキャラ的にも役割的にもバッティングしない
0203それも名無しだ
垢版 |
2018/03/24(土) 22:19:23.64ID:DFGjcQKc
>>146
逆襲のシャアとテレビ版マジンガーが同一時間軸で
ユニコーンとINFINITYが同一時間軸ってのもいけそうな気がする
0204それも名無しだ
垢版 |
2018/03/26(月) 09:16:54.05ID:Nd0PByRa
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0205それも名無しだ
垢版 |
2018/03/29(木) 09:12:58.58ID:FVI4kHoF
そもそも最近まともに東映版権作品が据え置きスパロボに全く参戦してないのが気になる
古い作品はサンライズ系のアニメばかりだし版権料が上がったのか?
0206それも名無しだ
垢版 |
2018/03/29(木) 16:29:18.85ID:QgJEvnGM
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0207それも名無しだ
垢版 |
2018/03/30(金) 21:43:51.52ID:QmoQU9Hq
古いのは声優集めるの大変だからじゃない?ギャラもバカにならんし
マジンガーみたいに新作は無理でもスパロボ側で新声優キャスティングしてもいいと思うんだが
0208それも名無しだ
垢版 |
2018/03/31(土) 09:48:31.37ID:nK6bU5oc
スマホのスパロボもTV版マジンガーもゲッターも版権ロゴがアニメ版じゃなくて原作漫画版なんだよなぁ
0209それも名無しだ
垢版 |
2018/03/31(土) 22:36:24.91ID:McFACYkn
TV版は諸事情で完全な参戦はむりでも映画版はスマホに参戦したり寺田Pと映画スタッフが対談したり参戦に意欲的なので
早期参戦は十分に望めるでしょう
0210それも名無しだ
垢版 |
2018/04/02(月) 21:31:44.74ID:bzlTkMi+
リサ「この世は存在するに値しますか?」
存在するに値しないを選択するとゴラーゴン発動でバッドエンドへ
0211それも名無しだ
垢版 |
2018/04/02(月) 22:24:11.24ID:FRyqL3DY
甲児の参戦タイミングんとか世界観の擦り合わせとか面倒そう
0212それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 09:16:35.45ID:x1ENB9NH
甲児は最初レプリカで参戦であとで本物に乗り換えればいい
0213それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 09:21:47.66ID:EAyiwgV6
甲児が普通に戦ってると色々台無しになると思うからアキトみたいに終盤5話だけとかでいいよ
0214それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 11:00:50.31ID:iTQgYpbu
あの設定自体スパロボ世界と相性悪いしマジンガーにも合わない誰も得しないから
00やノヴァの武力介入みたいに無視で良いよ
ゴーダンナーと一緒にしてベース所属てことにして勝手に動けばメナージュゼロ扱いになる程度でいい
0215それも名無しだ
垢版 |
2018/04/03(火) 13:08:27.20ID:H24/C7VI
鉄也救出とヘルとの決着に何らかの理由で間を開ければいいさ
スパロボではよくあることだ
0216それも名無しだ
垢版 |
2018/04/04(水) 11:03:26.51ID:e5iCXMQS
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0218それも名無しだ
垢版 |
2018/04/05(木) 17:48:28.96ID:tVsGAEKH
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0219それも名無しだ
垢版 |
2018/04/06(金) 11:42:24.17ID:cJNBN11U
イチナナって武器どうなるんだろ
小説だとロケットパンチとか使ってたけど映画ではマシンガンだけだし
0220それも名無しだ
垢版 |
2018/04/06(金) 12:01:34.63ID:tRPGdrSh
ダイナミックとは懇意だし、設定だけの武装も使わせて貰えそうだけど

こんなんかな?

マシンガン
ロケットパンチ
イチナナブレード
イチナナ部隊連係攻撃
トリプルダイナミックアサルト(合体攻撃)
0221それも名無しだ
垢版 |
2018/04/06(金) 13:19:16.45ID:aJq89J54
最低2つとかになりそう

ライフル 2〜5
近接乱舞 P1
0222それも名無しだ
垢版 |
2018/04/07(土) 01:43:30.97ID:/9OS7zh4
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0223それも名無しだ
垢版 |
2018/04/08(日) 14:43:23.75ID:3BSXDU9m
映画だと甲児がイチナナ式でブレストファイヤー使ってた気がする
0225それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 15:41:30.73ID:z5Wpb0wo
>>224
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0226それも名無しだ
垢版 |
2018/04/10(火) 23:25:21.59ID:H0/qnrYE
前半インターバルピース
後半映画本編
おまけでカイザーとエンペラーに乗る感じかね
0227それも名無しだ
垢版 |
2018/04/11(水) 02:46:56.13ID:Sec7irv0
カイザーとエンペラーはやめて
せっかくZとグレートで完結してるんだから
0228それも名無しだ
垢版 |
2018/04/11(水) 06:47:37.10ID:5GeX/yWg
エンペラーよりグレートマジンカイザーが良い
VのZEROみたいに気力溜まったらコマンドで変化させられる感じで
その気になれば原型のグレートでも使い続けられるように
0230それも名無しだ
垢版 |
2018/04/11(水) 10:30:16.98ID:jeGbpSoj
性能的にテコ入れが必要な旧東映や人気的にテコ入れが必要な真マジと違ってインフィニティ版にカイザーはいらん
そもそもカイザーだしたらマジンガーZを大活躍させるという映画の趣旨にも反するしな
0231それも名無しだ
垢版 |
2018/04/11(水) 11:14:54.78ID:h0kYH8E5
今後のマジンガーはインフィニティでいいんだよ
昭和のガラクタも平成のクズもお払い箱ってことwww
0232それも名無しだ
垢版 |
2018/04/11(水) 15:15:50.74ID:jeGbpSoj
インフィニティは昭和の存在が前提なんだが
というかインフィニティは認めるのね
0233それも名無しだ
垢版 |
2018/04/11(水) 19:37:36.96ID:kY4qBXDh
1972初代
1974グレート
1975グレンダイザー
1984ゴッドマジンガー
2001マジンカイザー
2003死闘暗黒大将軍
2009真マジンガー
2010マジンカイザーSKL
2018インフィニティ

真マジンガーがもう十年前とか嘘だろ…
0234それも名無しだ
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:56.94ID:xC7q0ggx
SKLと真がBXで共演したように、インフィニティがSKLと参戦したらどんな絡みが見れるかな
0235それも名無しだ
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:24.18ID:KA/0QXWs
同じ軍用マジンガーなのに、「なんでそっちは承認制じゃないんだ」と愚痴る鉄也さん
0237それも名無しだ
垢版 |
2018/04/12(木) 00:15:08.89ID:f3k27M50
>>233
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0238それも名無しだ
垢版 |
2018/04/12(木) 08:30:15.21ID:OYwoReCX
平成最初のマジンガーアニメは2001年で平成最後は2018年か。
ある意味21世紀平成を駆け抜けたアニメシリーズだったな。
0239それも名無しだ
垢版 |
2018/04/12(木) 10:10:27.81ID:uDgdUIo2
マジンガー自体のユニット性能もだけど
甲児や鉄也のステータスもアムロみたいなベテランパイロットとして
技量とかマシマシに盛られるんだろうな
0240それも名無しだ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:08:54.94ID:94oK6pGb
使い途がありゃどうだっていいよw
0241それも名無しだ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:46:40.45ID:DLlw6WnH
使いやすさのグレート、最大火力のZって感じにされそう
0242それも名無しだ
垢版 |
2018/04/13(金) 12:03:46.83ID:0g79F2IP
高性能のグレート、精神コマンドとパワーアップ要素のZもありでは?
0246それも名無しだ
垢版 |
2018/04/13(金) 18:31:44.08ID:8qzU3La4
評判の悪い真マと同時参戦ってことは
マナー違反的に考えにくくて良いわw
0247それも名無しだ
垢版 |
2018/04/14(土) 02:39:55.84ID:mQcyQ6Rw
でも石丸甲児カイザー、赤羽根甲児ZERO、森久保甲児巨大Zのファイナルマジンガースペシャルとか見てみたいし…
0249それも名無しだ
垢版 |
2018/04/14(土) 09:08:48.41ID:ifbHkoGk
赤羽根甲児は真マジンガーZERO版マジンガーZで
0250それも名無しだ
垢版 |
2018/04/17(火) 16:10:06.98ID:5e7waCCv
自軍に鉄人28号FXの45才金田正太郎、INFINITYの20代後半甲児と鉄也、
Zガンダムの23才アムロ、エヴァANIMAの17才碇シンジ、
グレンラガン前半の14才シモン、シンカリオンの11才速杉ハヤトが
いる形となる参戦作品でも良いな
0251それも名無しだ
垢版 |
2018/04/21(土) 08:27:56.55ID:b8TuaC0u
ZERO無印とインフィニティとデモンベインで平行世界の同一存在召喚祭りできるな
0252それも名無しだ
垢版 |
2018/04/24(火) 21:01:15.31ID:Pup89qBL
Zの光子力ビームやブレストファイヤーよりも
グレートのブレストバーンやサンダーブレークのほうが大量の機械獣を一網打尽してるから、
性能自体はグレートのほうが上なんだろうか。やっぱり
0253それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:31:05.98ID:rIkXS35u
Gも以前よりパワーアップしてるだろうから
0254それも名無しだ
垢版 |
2018/04/27(金) 22:18:15.83ID:g5bYVaUE
XやっとクリアしたけどZEROだけじゃなくてカイザーがマジンガー最強推しもかなり気持ち悪いレベルだった
INFINITYが参戦してもスパロボの中じゃ平行世界最強のマジンガー(笑)マジンカイザー>>>インフィニティにされるんだな
0256それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 02:11:38.06ID:ytOegIn1
カイザー>ZEROは原作者自らのデザインの方が上っていうメタ的にも一応筋は通ってる
エンペラーも一応ダイナミック企画のデザインだし
0257それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 02:30:19.26ID:8phpz/4T
兜甲児が乗った正義のマジンガーが一番強いのであってZだろうがカイザーだろうがZEROだろうが関係ないよ派
0258それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 03:34:10.44ID:GtfVzXNg
内弁慶の最強厨がカイザー他諸々をかませにした黒歴史ノート作っていい気になってたら
おいたが過ぎて「最強のマジンガーってコンセプトで原作者直々にデザインした本当のカイザーナメてんの?」
ってひねられたって形だろ
そもそもメタ設定持ち出してる時点で、ZEROなんかじゃカイザーはもちろんインフィニティにも、ましてや東映版Zにも絶対勝てんし
0259それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 10:59:47.59ID:CR3DZgDL
かっこよければ最強かどうかなんてどうでもいい
0260それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 11:19:50.66ID:QkZemdlw
そういやエンペラーってデザイン誰なの
グレンダイザーギガはカイザーみたいなド派手なデザイン期待してたのに何の変哲もないダイザーで残念
0261それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 14:36:36.36ID:HxSbfnyo
さやかもジュン(出産済み)もビューナス乗せて
戦えるようにして欲しい
0262それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 19:40:58.96ID:JaIAyxKn
>>257
ZEROは違うだろ派
てかZEROで乗ったのか?敵だよねあいつ
0263それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 20:14:46.11ID:QkZemdlw
zeroはシナリオ終了したら量産グレートみたいな特定パイロットの居ない隠しユニットとして加入でいいよ
0265それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 20:41:54.92ID:UGKzgIxb
>>262
ていうか設定的に、ZEROって甲児とZを、ひいてはマジンガーZのコンセプトを一番強く否定する存在なんだよね

逆にZのコンセプトをより推し進め甲児の意志がより重要になった結果、設定のことごとくがZEROへのカウンターとして機能することになったカイザー
0267それも名無しだ
垢版 |
2018/04/28(土) 21:25:31.09ID:6qUC8DSJ
Vの時はまだ1回目だしいいかなと思えたけどXのは自軍で出す必要無かっただろ
せめてパイロットZEROにするべきだった
0268それも名無しだ
垢版 |
2018/04/29(日) 08:11:41.69ID:aAs/HFAM
>>265
スパロボXだとカイザーノヴァを放つ際7つのチャクラが発動したような演出も描かれたしな
0269それも名無しだ
垢版 |
2018/04/29(日) 10:20:59.44ID:SKTymViq
あれって光ってる位置からして6つの魔神パワー+神モードじゃね
0270それも名無しだ
垢版 |
2018/04/29(日) 22:20:38.08ID:/B8UvLx7
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0271それも名無しだ
垢版 |
2018/05/01(火) 16:23:33.79ID:XOcov81d
反応するなキモイぞZERO君
ZEROは最強なんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況