X



劇場版 マジンガーZ / INFINITY参戦希望スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375それも名無しだ
垢版 |
2018/11/04(日) 03:12:36.67ID:9QC6Lw4/
つか「(TV版の)マジンガーZの地続きの続編です!」って言い切られてるのに
なんでいまだにダイザー無しのパラレルなんて言う奴いるんだろう
ジャンル「世界線」が流行りすぎたせいなんだろうか

まあ作り手である東映の発言だろうとも
「本編(映画)の外で言った事なんて知らん映像から感じ取ったことこそが俺の真実だー」という見方も間違ってはいないけどね
0376それも名無しだ
垢版 |
2018/11/04(日) 12:13:00.70ID:rixx9Fk/
ΖΖに繋がらない劇Ζもあるから無理にダイザーに繋げる必要もないのでは?
0377それも名無しだ
垢版 |
2018/11/04(日) 12:49:11.78ID:9QC6Lw4/
だから必要とかじゃなくて、単に繋がってると言う話なんだが
必要性の有無なんて話はしてない

スレチだがガンダムの根幹が崩れたのが新劇Z
新劇Zがパラレルだったので「映像化されたものは正史です!(公式発言)」が通用しなくなった
0378それも名無しだ
垢版 |
2018/11/04(日) 12:53:47.44ID:9QC6Lw4/
と書いた瞬間に思ったが

あれ状況が近似してるだけの別な時代の話なのかもなあ
なにしろ∀で人類史がものすごく長いのは確定してるわけだし
TV版Zと新劇Zは両方ともあった話なのかも知れない
0379それも名無しだ
垢版 |
2018/11/04(日) 17:03:31.84ID:QMedYUGh
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
0381それも名無しだ
垢版 |
2018/11/07(水) 20:13:59.27ID:lIYOipVf
やはり正式参戦は新元号が本格化する再来年辺りか。
0383それも名無しだ
垢版 |
2018/11/12(月) 21:38:10.48ID:YF9GZgSN
なんで他の星で作られてんのにひび割れなんだよw
0384それも名無しだ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:20:24.68ID:QMRumnGr
他の惑星で作られてるのにマジンガーと類似性のあるデザインや武装なのはもともとなんだから
可動のための装甲を効率化したら必然的に似た結論に至るのは当然だろう
0385それも名無しだ
垢版 |
2018/11/12(月) 22:49:31.36ID:W9SKAU8T
やっぱダイザーと繋がってくれてるほうが嬉しい
0386それも名無しだ
垢版 |
2018/11/14(水) 16:03:49.90ID:juu3kmMu
>>382
真マ設定のグレートがありなら、
このダイザーもインフィニティ設定でいけるはず
0387それも名無しだ
垢版 |
2018/11/18(日) 03:31:37.29ID:notU2G3S
いける……な
インフィニティ準拠なら声変わっても問題無いしこれはなかなかの名案
0389それも名無しだ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:00:53.05ID:notU2G3S
ダイナミックプロだし未登場くらいへーきへーき
まるまる書き下ろしで真ゲ3を出したこともあるぜ
0390それも名無しだ
垢版 |
2018/11/18(日) 21:30:24.90ID:4EIAkN6I
>>389
ダイナミックプロ準拠で参戦するわけか。それならネオゲがスパロボに
参戦した時、武蔵が実は生きていた設定にすれば竜馬と隼人も戦いに参加出来ただろうに。
0391それも名無しだ
垢版 |
2018/11/19(月) 00:32:15.67ID:kDLJ9gzW
とにかく闇の帝王との決着がメインで、グレンダイザーも登場な続編やって欲しい
0394それも名無しだ
垢版 |
2018/11/19(月) 22:46:02.85ID:T13Jncyb
>>390
エンディングに写真で登場した弁慶を飯塚御大や辻御大に演じて貰って参戦とかは?
機体は號達が真ゲッターに乗り換えた後のネオゲッターでさ
0396それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 04:00:48.99ID:Owna9SPP
PVでイチナナ式参戦確定は嬉しい
……が、同時に今作の真横アングル枠も確定したのでなんか辛い
0397それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 08:15:15.01ID:anrAKMzu
・鉄也は序盤でグレートとともに参戦。強いけどすぐ離脱。
・甲児とシローは自軍に同行するが、甲児はしばらく相談役で戦闘で使えるのはシロー。
・しばらくするとイチナナ式で甲児使用可能になり、中盤でマジンガー登場。
・ボスも参戦。博士の戦車が武装扱い
・甲児とアムロとゲッターチームは若い頃に共闘経験ありで旧知の仲。
0398それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 09:20:58.44ID:mbHworan
グレートはラスト3話前くらいに正式参戦
0399それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 11:35:28.89ID:7pVuism/
新規参戦で出し惜しみしないでしょ
最初チョロっとイチナナ式で戦ってすぐマジンガーZ参戦だと思う
レプリカだってあるしな
0400それも名無しだ
垢版 |
2018/11/20(火) 11:45:37.50ID:rOGFlis9
スパクロに参戦した新規参戦した作品で唯一本家に参戦したのがこのマジンガーZ Infinityが最初か
他のスパクロで新規参戦した作品もいずれ出るだろうけど、参戦してほしいわ…
0401それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 03:56:03.74ID:4svLlReb
やっぱ作中の武器すべてひとつずつ再現は難しいから、
サザンクロスナイフとスクランダ―カットはセットなんだろうか
接近アイアンカッターもトドメ演出になりそう
0402それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 12:33:58.38ID:TMTsNDAL
まあ武器の連続使用がインフィニティの特色だけどスパロボに落とし込むとああいう演出にするしかない
0403それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 13:42:50.20ID:9MH23wLO
ブレストファイヤーMAPとかサンダーブレークMAPとかが凄いことになりそう
0404それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 15:18:36.70ID:uOVRvgTa
久しぶりにアムロにタメ口をきく甲児が見れるのかな
0405それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 19:18:55.24ID:UBJBk+qv
グレートブースターはやってくれるのかな・・・
0406それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 19:20:26.04ID:+dYlWwYm
グレートブースターはデザインが間に合わなくて使えないって寺田が言ってたらしい
0407それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 21:04:22.36ID:amj4h8jm
ジュンは非戦闘キャラであるものの何かしら出番があるかな?
東映版のジュンが据え置きに出るのは10年ぶりなのだから。
(マジンカイザー版を含めると9年ぶり。)
0408それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 21:30:02.06ID:bpqrgqAy
グレートブースターはメタルビルドに付属する物を今デザインしてもらってる段階だからゲームには間に合わなかったということ
0409それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 21:34:04.44ID:puiclRj7
それは残念だけど、ファイナルダイナミックスペシャルで火力は十分あるっしょ
0410それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 21:38:19.11ID:bpqrgqAy
まあエンペラーの追加武装みたいな感じで次回作では付くでしょう
0411それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 22:01:48.71ID:9IAGu5xo
ボスに博士ズ3Dプリンターやマジンガールズの召喚つくかね?
0413それも名無しだ
垢版 |
2018/11/22(木) 22:45:38.83ID:4svLlReb
さすがにさやかは出るでしょ
戦うかはわからんが
0414それも名無しだ
垢版 |
2018/11/23(金) 12:32:13.97ID:TpeY+9PH
あとからDLCでグレートブースター承認シナリオと
本編でグレートブースター使えるようになる権利とか無理かな
0415それも名無しだ
垢版 |
2018/11/23(金) 18:34:44.74ID:OW/Et8ye
甲児+リサ(イチナナ式(甲児単独)→マジンガーZ)
鉄也(グレートマジンガー)
シロー(イチナナ式)
ボス+ヌケムチャ(ボスボロット)
のっそり+せわし(重戦車Z改)


味方ユニットこんなもん?
0416それも名無しだ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:07:41.98ID:53QWiR2D
Tはそんな感じだろうな
あとでインフィニティ版ダイアナンとか捏造するとか
0418それも名無しだ
垢版 |
2018/11/24(土) 15:37:01.85ID:pK8f3VIa
マジンガールズもだ!

でも出来ればビューナスAは4機纏めてでもいいからボスとは分けて使いたい
0419それも名無しだ
垢版 |
2018/11/24(土) 21:05:39.65ID:6AW7Vpb1
精神コマンド予想

甲児:必中 加速 根性 鉄壁 熱血 気合
リサ:分析 閃き 狙撃 信頼 感応 覚醒

シロー:根性 努力 集中 信頼 補給 勇気

鉄也:努力 ド根性 必中 不屈 熱血 気迫

ボス:根性 不屈 熱血 激励 友情 脱力
ムチャ:ド根性 加速 幸運 気合 激励 補給
ヌケ:偵察 努力 閃き 信頼 応援 撹乱
0420それも名無しだ
垢版 |
2018/11/25(日) 00:09:22.96ID:IXT+8Ogc
さやかをビューナスに乗せて
マジンガールズを召喚攻撃にすればええ
0421それも名無しだ
垢版 |
2018/11/25(日) 15:06:26.66ID:UmaxMF5i
グレートブースターの代わりに、マジンガールズ召喚かな?
0422それも名無しだ
垢版 |
2018/11/25(日) 21:03:38.73ID:VqMRdEKR
マジンガールズはイチナナの召喚だと思うが
あと今回ボス居ないと思うわ

>>382
それプラモ用に描いてもらっただけの
バンダイお得意の参考出展(発売未定)であって映画関係ないぞ
まぁそれ無くても映画でドラゴノ出てるからダイザーと地続きだと思うが
0423それも名無しだ
垢版 |
2018/11/25(日) 21:59:30.02ID:MPj5ll16
もうその設定を膨らませるくらいしかスパロボにダイザーが出る手段がないな
0424それも名無しだ
垢版 |
2018/11/25(日) 22:05:12.10ID:VqMRdEKR
V辺りから海外市場狙ってるらしいが
それならなおさらダイザー出すべきなのに
赤羽甲児なんかにしがみ付いてたからな
0425それも名無しだ
垢版 |
2018/11/26(月) 01:53:14.75ID:+gtHy5uE
ダイザーも描いたってもっと前の時点で公言しとらんかったっけ? 企画がだいぶ前だしそれを蔵出ししたんかと思ってたわ
0426それも名無しだ
垢版 |
2018/11/26(月) 18:20:46.88ID:hcXBw2Ih
海外は海外でも欧米や中東メインならダイザー必須だけど、
東アジアならガンダムと愉快な仲間たちのほうが良いんじゃないの?
0428それも名無しだ
垢版 |
2018/11/26(月) 20:27:16.99ID:RdmYp5ul
大昔のテレビのチャンネルも娯楽も少ない時代に流行っただけで今のフランスのゲームユーザーの間で人気あるわけないだろ
0429それも名無しだ
垢版 |
2018/11/27(火) 16:30:29.86ID:2vvMcCqq
>>422
さすがにマジンガーでボロット出さないってことはなくね?
初代と第二次はいなかったけどさ
0430それも名無しだ
垢版 |
2018/11/28(水) 15:02:04.92ID:/JKdm8ZD
いまでも知名度だけならゴルドラックはフランスで高いんじゃないの?
0431それも名無しだ
垢版 |
2018/11/28(水) 15:31:01.31ID:9hSZoHew
そもそもゴルドラックってグレンダイザーと内容の改変ってどのくらいなんだ
各種名称の変更だけ?
あまり差があるとグレンダイザーとして書かれたシナリオに寧ろ違和感抱かれるのでは
0432それも名無しだ
垢版 |
2018/11/29(木) 12:34:35.32ID:1MVi8L4a
名称の変更と放送順の関係で
甲児がマジンガーZに乗ったことないってだけだよ
ダイザー(ゴルドラック)→Zの順で放送だから
デューク居なくなった後の地球を戦友だった甲児とZが守るという
それはそれでありな展開になってる
0433それも名無しだ
垢版 |
2018/11/29(木) 13:00:36.78ID:8yUlBIQk
滝和也が仮面ライダーになるようなことになってんのか
0434それも名無しだ
垢版 |
2018/11/29(木) 16:50:00.26ID:XPuA2uJy
V3の企画でその案があったらしいが、
いわゆるスピンオフと違って相棒格が主役格にってのは普通ならしっくりいかない
0435それも名無しだ
垢版 |
2018/12/01(土) 20:12:01.64ID:oftFx9dv
とりあえずTは原作準拠でやって参戦を重ねるうちにTVシリーズネタを取り入れたりダイザー出したりする感じかな?
0436それも名無しだ
垢版 |
2018/12/02(日) 05:47:38.10ID:eepBY7HR
どうせ鬼のように使い回されるからグレートブースター追加、カイザー乗り換え、ダイザー登場、甲児がインフィニティ搭乗とかなんでもやるぞ
0437それも名無しだ
垢版 |
2018/12/03(月) 11:23:30.27ID:AzkLCuOj
>>404
御三家全員年齢似たり寄ったりと言う
0438それも名無しだ
垢版 |
2018/12/05(水) 14:26:46.09ID:5+ZmuxY0
大車輪ロケットパンチの場合、
スクランダーオフ→大車輪ロケットパンチ→戻ってきたスクランダーを掴んでぶった斬る
って流れかな?
0439それも名無しだ
垢版 |
2018/12/05(水) 21:58:51.66ID:uznnTbvo
>>436
それよりも個人的には超古代遺跡繋がりでゴッドマジンガー、世界観及び軍繋がりでスカルとの参戦を見てみたい。
0440それも名無しだ
垢版 |
2018/12/05(水) 22:37:26.86ID:VS/htpV8
マジンガールズ召喚技説あるけどそもそもあれ
事務所のゴリ押し枠で声優でもないアイドルグループでしょ確か
でないんじゃないの
0442それも名無しだ
垢版 |
2018/12/05(水) 23:51:43.02ID:SYpG8tAJ
映画外の諸事情なんて知ったことか声豚は黙ってろ
映画の中で、ビューナスAが、ユニット組んで戦う、しかも強い、だから良いんだろうが!
0443それも名無しだ
垢版 |
2018/12/06(木) 09:31:54.67ID:LQivCVBa
4人のなか2人だけが芸人であとの2人は普通の声優だから声優のほうだけ参加すればいいんじゃないの?
4人なのに声が2人だけでも問題ないでしょ
0444それも名無しだ
垢版 |
2018/12/06(木) 13:20:26.17ID:SoPOEEwx
そもそも召喚技説は中の人が理由じゃないのでは
真マのマジンガー軍団とかSKLのサイコギア隊とか、メインメンバー以外の扱いの前例じゃ
0447それも名無しだ
垢版 |
2018/12/07(金) 11:35:42.56ID:KsNR+QUr
ちょっとおふざけのノリが入るくらいがマジンガーらしい
0448それも名無しだ
垢版 |
2018/12/07(金) 17:05:42.58ID:P4PIMgil
東映のマジンガーと永井豪のマジンガーって別モンなんだよなぁ
0449それも名無しだ
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:51.06ID:jcHqmQD6
東映のマジンガーはボロットとロボットJr.以外総じて硬派だったからINFINITYのビューナスは違和感だった
0450それも名無しだ
垢版 |
2018/12/07(金) 22:32:18.29ID:xbpPQeRh
あくまで東映版なんだし永井豪要素はOPのK君マジンガーだけで十分だったな
ビューナスの乳揺れ尻アップはなんか嫌悪感しかなかった
0451それも名無しだ
垢版 |
2018/12/07(金) 23:50:45.67ID:83/4Zl4E
作中設定的にもメタ的にも、話題作りのためのアイドル部隊だもの
0452それも名無しだ
垢版 |
2018/12/08(土) 11:59:43.28ID:643Rr9pb
東映版でもさやかのシャワーシーンが頻繁に挿入されてなかった?
頻繁ってほどでもないか
0453それも名無しだ
垢版 |
2018/12/08(土) 12:57:56.89ID:kW6UclbQ
対暗黒大将軍ぐらいしか記憶に無いわ>さやかのシャワーシーン
0455それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 10:43:43.83ID:wnD1PrAT
おっぱいのない永井センセイなどありえようか
0456それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 10:55:02.07ID:G/B7sGzI
でもこの「マジンガーに憧れて自分を磨いた凄腕美人パイロット軍団」って設定は使えるぞ!
0458それも名無しだ
垢版 |
2018/12/09(日) 18:34:31.31ID:7ni2+32g
リアルバッチャマンの集まるスレだからなwww
0461それも名無しだ
垢版 |
2018/12/20(木) 01:11:45.26ID:4skgBkAa
やはり大人の事情で触れられなかっただけか
0462それも名無しだ
垢版 |
2018/12/20(木) 02:33:44.38ID:k7yul30J
そりゃそうだろ
平行世界とか世界線って言葉を使ってみたかったやつがここぞと騒いでただけな印象
0463それも名無しだ
垢版 |
2018/12/20(木) 09:18:07.50ID:v30cIGFJ
そもそもデュークフリード再建中だし
ダイザー最終回すら見てないあほが騒いでただけ
0464それも名無しだ
垢版 |
2018/12/21(金) 10:11:20.83ID:s/ptemsG
真マジが09年放送で11年初参戦だから言うほどインフィニティの初参戦も早いというわけでもない気がする
0465それも名無しだ
垢版 |
2018/12/21(金) 16:28:39.59ID:uXFXaNXV
次回作あるなら、今度こそアニメでも闇の帝王と完全決着だよな?
グレンダイザー組合流、さやかとジュンがパイロットとして復帰
0468それも名無しだ
垢版 |
2018/12/22(土) 09:05:27.73ID:b9Oafcoi
>>467
このバカチンが!言いながら、ハンガーヌンチャク振り回しそう
0469それも名無しだ
垢版 |
2018/12/30(日) 18:54:59.71ID:ulz+IOm2
宮迫の収録が取れているのが気になるな
よしもとはそろそろ公式でお漏らししてもいいと思うけどあの事務所わりと口が硬いのか
0470それも名無しだ
垢版 |
2018/12/31(月) 01:29:37.57ID:vbV0fh3/
ベガ星人ってあれで終わりなのかなってのはINFINITYで感じた。 闇の帝王がいればミケーネは復活しグレートブースターも使用されるだろうけど、ダブルマジンガー大活躍は望むべくもないかなぁ
シローにZが受け継がれるってのもINFINITY的にはアリだけど、それやると甲児が操られてデビルマジンガー的なのに乗りかねないという流れがインフィニティに接続された鉄也と被るから無いか
INFINITY版カイザー、エンペラーGも見てはみたいんだがな
0471それも名無しだ
垢版 |
2019/01/07(月) 13:27:56.94ID:yJJd0KIB
真マジはカイザー捏造でインフィニティはダイザー捏造でいいじゃん
0472それも名無しだ
垢版 |
2019/01/19(土) 23:36:14.49ID:aJGMLPAc
参戦作品一覧にはないがインターバルピースの再現はあるかな?
第二次Zのダンクーガは参戦作品一覧にないOVAが再現されてたけど
0473それも名無しだ
垢版 |
2019/01/23(水) 19:02:13.34ID:EvVjAIJT
INFINITY版ダイザーHG化ww
0474それも名無しだ
垢版 |
2019/01/24(木) 16:29:09.32ID:of2DX4Ws
OVAでもTVやWEB放送でも良いから、
グレンダイザーが出る続編が出てくれたら良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況