X



鉄血のオルフェンズ参戦希望スレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 3f19-dL+v [125.197.150.98 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:09:43.24ID:lxJQOLrb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』参戦希望スレです

前スレ
鉄血のオルフェンズ参戦希望スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1499696573/

次スレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0714それも名無しだ (ワッチョイ ee2d-SFJA [121.102.106.182])
垢版 |
2019/03/26(火) 02:12:23.47ID:ZpyQ2iy70
とりあえずネットに蔓延るオルガネタや鉄華団のネガティブな評価が反映されなければそれでいいわ
三日月やオルガがその背景ガン無視でお前は間違ってるって言われまくる質の悪いクロスオーバーだけはやらんでほしい
0719それも名無しだ (オッペケ Sreb-yQ/3 [126.234.53.145])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:37:31.18ID:oVsFAPoVr
精神コマンド予想

マッキー:てかげん・集中・分析・熱血・激励・気迫
ガリガリ:不屈・加速・直感・熱血・気合・友情
カルタ:集中・閃き・信頼・突撃・応援・愛
イオク:ド根性・努力・幸運・熱血・突撃・脱力
ジュリ:信頼・閃き・加速・感応・熱血・補給
ラスタル:必中・狙撃・偵察・熱血・鉄壁・先見
0725それも名無しだ (ワッチョイ bada-5HBQ [125.202.132.201])
垢版 |
2019/03/27(水) 15:19:23.21ID:qHmseZZM0
鉄血のオルフェンズって実は設定を勘違いされがちだから、スパロボでちゃんと原作再現されるか不安なんだよね…
ギャラルホルンは政治的な介入は禁止されてるし実はそんなに立場高くないし世界の貧困には何の責任もない立場だし
クーデリアの命を狙ってたのはノブリスと癒着してた火星支部のトップと不正に手を出してたイズナリオだけで
ギャラルホルン全体としては別にクーデリアを敵視してもいないしむしろ火星とイズナリオの不正を正す立場にいたし
ドルトの事件はノブリスがテイワズを通して武器密輸させて暴発させてそこにギャラルホルンの情報局がかかわってただけで
ラスタルやアリアンロッドは単純に武装蜂起したテロリストを鎮圧しに行ってただけだったりするし
0731それも名無しだ (ワッチョイ 2ea5-DTGA [153.176.83.71])
垢版 |
2019/03/27(水) 19:19:16.57ID:s9V/vpQ70
ドルトにしろアーブラウにしろ本来の管轄外なのに忙しいなラスタル

でもル・カインは普通にどちらとも組める気がする
一応ラスタルもマクギリスも能力的に優れて居る設定なんだし
0737それも名無しだ (スッップ Sd03-ez1n [49.98.141.44])
垢版 |
2019/04/04(木) 11:12:53.17ID:n37xSw0ed
スパロボTで序盤でドモンやヴァンが戦ったならず者のチンピラ連中だけどあいつらケツアゴの寄せ集めの傭兵達でいいかも。ワイルドすぎるけどまぁスパロボオリジナルでの傭兵の兵士でも別にいいが
それでその落とし前戦のステージではその傭兵達の資金が高く金塊も所持していれば資金稼ぎにはいいかも
VとXではシークレットであったけどTはあったっけ?
だけど鉄華団や自軍部隊やプレイヤー的には喜びそうにはないかも…資金よりも叩き潰す怒り優先かも
たとえ名瀬やアミダの生存フラグを満たし、ラフタも瀕死の重体で生存できてその後に参戦したとしても…
0739それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-Lq+W [60.113.166.25])
垢版 |
2019/04/04(木) 23:45:51.40ID:TotMPFM50
>>737
個人的には撃破する時にケツアゴの船内に残っていたラスタルとの会談のデータをビバップのエドにぶっこ抜かれる展開とかあると思う
というかビバップとも相性良いと思う
1期ならブルワーズが、2期なら夜明けの地平線団が賞金首でスパイク達が狙っているとかにすれば
0740それも名無しだ (ワッチョイ 2b1f-ez1n [153.213.60.115])
垢版 |
2019/04/05(金) 22:41:06.84ID:aa/RLWpf0
>>739
いや、ラスタルじゃなくてイオクの会話なんだが
エドもそうだが天才的なハッカーが自軍に何人かいるよな
マクロスΔのレイナやルルーシュもそうだし、パンドーラのレオンなんかも朝飯前だ的な凄い腕ででさ、小さい頃に「クリスマス麻花事件」なんてのも起こして
他にも凄腕ハッカーのキャラいたっけ。ルリちゃんやティエリアやキラもそうだし他には…
そういった連中がいればイオクの不正のネタは勿論ガランのアーブラウ紛争のネタとか色んなアリアンロッドの不正証拠とかも見つけてくれそうだな
けど劇中の通りガランは用心深くてあれだから間抜けなイオクの方がいいな
あいつの自宅に不正の証拠とか始末せず大事にとっておいてそうな気がするから
0742それも名無しだ (ワッチョイ 9d01-k8NZ [126.123.29.73])
垢版 |
2019/04/06(土) 11:34:26.52ID:OJpHGXzm0
スーパーヒーロー作戦系統が生きてればアマゾンズなんかとクロス出来たろうに
三日月達が駆除班のメンバーでMS使える分アマゾン狩りで野座間製薬から重宝されてたりとか
0744それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-Lq+W [60.113.166.25])
垢版 |
2019/04/06(土) 21:46:04.32ID:e/Ygqlc70
>>741
じゃあケツアゴの船にあった
「アリアンロッドに媚びを売るためのイオクとの通話と映像データ」
をぶっこ抜くって事で
後、ビバップのエドはあくまでアウトロー系の作品のキャラだから出した
0745それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-PrWk [121.102.9.129])
垢版 |
2019/04/06(土) 22:56:33.42ID:bMhgfXJs0
ないないw
何期待してるか知らんが鉄華団のような他者を傷つけ自分のことしか考えてない集団なんか自軍がどうこうの問題じゃねーんだよ

他のところを見てみろ、そんなん望んでるやつなんか誰もいない、そんなんやったところでだれも得しないんだよ
わかる?そんな願望なんてクソ以下の価値もねーんだよ、わかったならとっとと消えろ

お前らみたいなのが騒げば騒ぐほど他者の迷惑でしかないんだよ、それこそまさに鉄華団みてーになw
0748それも名無しだ (スプッッ Sdc3-ez1n [1.75.198.216])
垢版 |
2019/04/07(日) 09:56:23.84ID:WIBpVRehd
>>745
>>747
同一だな
さっきからうるせえよ。アンチなら書く場所間違えてないか、アンチスレにいきやがれ
そっちこそ迷惑でしかないからてめえこそとっとときえろ
0751それも名無しだ (ワッチョイ ad24-exlG [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/07(日) 23:46:28.46ID:y/yKo9ri0
>>748
アンチというより鉄血バカにして盛り上がりたいだけの荒らしだから
わざわざこっちに来て書き込んでるんだよ。
こういうのは内容自体まったく知らず荒らしても許されると思った作品に群がってくるからな。
とりあえず鉄華団バカにするかオルガネタ書き込めばウケると思ってる頭のアレな人だから
無視決め込むのが一番。
0752それも名無しだ (ワッチョイ ad24-exlG [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/07(日) 23:49:43.62ID:y/yKo9ri0
スマホアプリじゃ隠し機体とかなさそう。
個人的にはリベイクより最初のグシオン使いたい。
初代グシオンに歓送できるなら強化パーツのS-アダプターつけてでも使い。
(設定上宇宙以外の適正なしっぽいから)
0753それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-Lq+W [60.113.166.25])
垢版 |
2019/04/08(月) 22:26:47.82ID:++nbHgkX0
とりあえず自分の中で浮かんだ鉄血相性の良い作品は
∀ガンダム
ガンダムX
ザブングル
ボトムズ
ダグラム
カウボーイビバップ
キングゲイナー
エウレカセブン
ガン×ソード
キャプテンハーロック
SEEDアストレイ
OVAダンバイン
マジンカイザーSKL
辺りかな
スパロボに出てないなら
アルドノア・ゼロとかもあるけど
0756それも名無しだ (ワッチョイ ad24-exlG [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/09(火) 23:18:31.18ID:vkvjRZvd0
敵キャラの特殊技能妄想
クダル・カダル
底力L5、ガードL2、闘争心L2、気力+(ATK)
ガラン・モッサ
底力L5、指揮官L1、ガードL3、極、闘争心L3、再攻撃
イオク・クジャン
強運、援護攻撃L2、援護防御L2
ラスタル・エリオン
艦隊指揮、指揮官L3、底力L5、ガードL3、援護攻撃L2
ジュリエッタ・ジュリス
底力L9、見切りL3、闘争心L3、気力+(ATK)、反骨心
0757それも名無しだ (ワッチョイ 8d01-Lq+W [60.113.166.25])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:37:24.87ID:sJNEDiZw0
>>756
個人的にラスタルやジュリエッタは能力自体は高くないけど凶悪なステージギミックで苦戦するタイプだと思う
まぁ、ブラックノワールに拾われるとかならジュリエッタはそれなりに強くなりそうだけど
0759それも名無しだ (スプッッ Sd12-taK+ [1.75.199.235])
垢版 |
2019/04/11(木) 08:59:02.02ID:ENfnN4tKd
>>756
ガランは極ってほどでもないんじゃないかな
Tに出たガドヴェドも極辺り持ってそうかと思ってたけど見切りだったし
ガウルンなんか地獄編では見切りから極へとランクアップだけどVだと他のアマルガムの幹部に比べて見切りでちょっと弱くなった感じだし
だからガランは見切りL3でジュリエッタは最初は見切りL1だが、新型に乗ってからL3になる感じかな
0761それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-GdO3 [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:02:43.74ID:bSLjurye0
>>759
ガランは中盤の敵のわりに盛り過ぎたかなと思ってた。
>>757
逆にラスタルとジュリエッタは終盤の敵だしもう少し盛ったほうがよかったかなと思ってた。
0762それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-GdO3 [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/11(木) 19:08:03.92ID:bSLjurye0
ラスタルは
一応アリアンロッド艦隊とトップということで艦隊指揮つけた。
指揮官としてそれほど優秀な面が出てきたわけではなかったので一つ下げてL3にした。
なんかそのマップの大ボスというより他作品の勢力と一緒に出てくるボスのうちのひとりなイメージがあったから
特殊技能少な目にした。
ジュリエッタは
一応鉄血の最後のボスということで底力L9つけた。
反骨心は本人の性格にあってるかと思って付けた。
他は最後のボスにしては控えめなラインナップにしたつもり。(気力限界突破ぐらいつけるべきかとは思ったけど)

ちなみにイオクは
(スパロボではシステム上無理だけど)避けられる攻撃に援護防御に入って攻撃を受け
ノリノリで援護攻撃に入って攻撃を外しそうなイメージがあったので
援護攻撃と援護防御つけた。
0763それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-GdO3 [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/11(木) 22:43:21.59ID:bSLjurye0
敵キャラのAB妄想
イオク・クジャン
ギャラルホルン兵の格闘・射撃・命中・回避・防御・技量+20
ラスタル・エリオン
味方全体のダインスレイブの攻撃力+300,最終命中率+20%

他は特に思い浮かばなかった。
0764それも名無しだ (ワッチョイ 561f-taK+ [153.213.60.115])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:14:46.38ID:TKRuF/wW0
>>762
解説ありがとうございます
けどジュリエッタですが、ラスボスというほどの器じゃないんじゃないかと思うけど…劇場版ナデシコの北辰のような中ボス的な感じかと
手強いがそれほど苦労するわけでもない感じだな(実際アミダ姐さんに押されてたし)
スパロボVの終盤でアキトがユリカ救って解決してもう用がない北辰に「どけ」の2文字で一蹴してまじで笑ったが
同じようなポジション的にジュリエッタも鉄華団や自軍部隊と何度も戦っていい加減にしつこいから三日月に「邪魔」の2文字で一蹴されるかも
0765それも名無しだ (ワッチョイ ff01-xl91 [60.113.166.25])
垢版 |
2019/04/12(金) 00:06:56.45ID:QVldap9s0
>>760
仲間で極持ちとかマクギリスはグラハムや東方不敗の再来になるな
ガエリオはアインと2人乗りだし2回行動あって良いと思う

>>761
謀略家が強いってイメージはあんまり無いんだよなぁ
シュナイゼル程卓越した戦術家ってわけでも無いしブラックノワール程ヤバいラスボスでもない
だからラスタル戦は艦隊指揮持ちで部下に指揮系統中枢軍団が相手ってイメージにはなる
ジュリエッタに関しては俺も>>764と同じで本人が強いというよりはダインスレイヴの援護あってのものだし見切りは精々レベル1だと思うし底力レベルも6ぐらいが妥当
ラスタルも自分が攻められると思っていないという表現で底力とガード無しで良いと思う

アイン脳は逆にメチャクチャ強くして良いと思う
曲がりなりにもスペックとしてはかなり高いし
0766それも名無しだ (スプッッ Sd12-taK+ [1.75.198.101])
垢版 |
2019/04/12(金) 10:22:32.26ID:VdVBdfHxd
>>765
もう2人忘れてるぞ。ゼウス神とランティス、ランティスは頼もしい位結構強いぞ
極持ちで仲間になるのは現時点ではそいつらと後「極に近いような技能とAB」を持つやつがほとんどだな

>>763
イオクのABだが、それなら優先的にイオクをぶっ○さないといけないな
因みにケツアゴだが予想としてあいつは「自分よりレベルの低い相手に対する与ダメージ1.5倍」だな
だけど戦闘経験が全くないから自軍部隊は皆レベルが高くてケツアゴはレベルは10以下ぐらいとかそんなんだな。まぁABを獲得する事もなければ使用する機会なんて微塵もないが
スキルとかも戦闘に関係ないのを持ってそうかも…強運とか
後精神コマンドはギアスの大宦官みたいに自己保身のみに走る腐り切った俗物って事で「根性」という一つだけかも
0767それも名無しだ (アウアウウー Sae3-Fply [106.132.209.242])
垢版 |
2019/04/12(金) 11:59:24.92ID:fPMqPNrNa
ゲームなんで戦闘なんかしたことのない参戦した直後の一般人が前戦争を生き抜いたエースパイロットの初期レベルや能力よりはるかに上なんてのはよくある事だし

アイン脳もマクギリスにはほぼ見切られてしまってるので機体性能にかなりの差があっても大体互角の勝負になってしまっていた
0768それも名無しだ (ワッチョイ ff01-xl91 [60.113.166.25])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:50:55.81ID:QVldap9s0
>>766
しまった、公式チートと言われるゼウス神を忘れてた
ランティスも持ってるのか
それならマクギリスも普通に極持ちそうだね
極に近い技能はAB取ったシバラク先生か

後、敵のABだけどケツアゴはともかく多分イオクも最終戦でも習得してないと思う
下手したらガリガリ以外全員AB習得しなさそう
かろうじてジュリエッタぐらいか
ケツアゴがそれならラスタルも自分の手は下していないから撃墜数は低くても良いし

>>767
でも、アイン脳は鉄血シナリオのラスボス担当だろうから物凄く強くはなると思う
0769それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-GdO3 [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:20:01.20ID:sc2Y56gz0
>>768
さすがに終盤で戦うだろ名有りユニットはABあるんじゃないか?
(イオクだけキャラ重視してなしにされそうだけど)
0773それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-zf/B [220.100.209.54])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:46:14.24ID:WzDNiANG0
主張は平和主義やけどその為の行動は結構過激やからなリリーナ
そもそも三日月がああも身内以外に冷たいのは作中身内以外がロクでもないやつばっかだったからって事情があるから

互いにその程度でギスギスするほど器小さくねーよって思うわ
0775それも名無しだ (ワッチョイ ff01-xl91 [60.113.166.25])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:57:58.24ID:QVldap9s0
>>769
それでもジュリエッタはパッとしないABだとは思うんだよなぁ…
正直、ラスタルやガリガリより格下なわけだし

>>771
正直三日月からしたらどちらも
「そういう意見もあるんだな」
程度だと思うぞ

>>773
三日月は多分仲間と認めたら積極的に助けに入るタイプだと思う

>>774
個人的にはエイジやキリコ、キョウと一緒に地球に降りると思う
オルガからしてもまずはクーデリアを蒔苗さんの元に届けないといけない訳だし
ヴヴヴとのクラスはドルトでショーコがギャラルホルンにストライキの情報を漏らすと予想
ヴヴヴと鉄血ならクロスするのは絶対にラスタルとショーコだろうし
0776それも名無しだ (ワッチョイ c701-clLQ [126.123.29.73])
垢版 |
2019/04/12(金) 22:01:19.36ID:ng2HCia60
悪魔?がりでデビルガンダムとクロスせんかなあ、
マッキー経由で鉄華団はネオジャパン政府から火星に潜伏したDG捜索に協力することになったけど
発見したDGの暴れ振りにハシュマルも目覚めてカオスな事態になるとかで
0782それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-GdO3 [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:28:18.64ID:THjn4dQq0
>>770
ないだろうね。特殊技能もT基準で考えてるけどコンシュマーで出た場合の妄想かな。
>>775
>>それでもジュリエッタはパッとしないABだとは思うんだよなぁ…
パッとしないABしか思い浮かばなかったから書かなかった。
どうせ「気力130以上で常に精神コマンド(それも必中とか集中とかあたり)がかかる」とか
その辺だろと思って。

敵じゃないけどミカヅキとかもどうせ「阿頼耶識の効果が上がる」とかだろうな。
0783それも名無しだ (ワッチョイ ff01-xl91 [60.113.166.25])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:13:42.12ID:w3N/2D/Y0
>>782
三日月はむしろキャラ的にそういうシンプルな方がらしい気がする
ジュリエッタはそれか
「ラスタルがいると毎ターン気力アップ」
かな
なお、限界突破は無しですぐ天井に達する
イオクのエースボーナスは
「気力170以上で集中がかかる」
って方がらしいかな

後、鉄血最大の魅力は
「アウトロー系の奴らに真っ当な職を与えられる所」
だと思う
キリコとかジロンとかに職を与えるのがオルガの役目だと思う
ウォーカーマシンがトラクターや耕運機の代わりだったりATが採掘されたレアメタルを運搬する様な職場になりそうだけど
0784それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-GdO3 [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/13(土) 19:03:32.53ID:THjn4dQq0
味方だとABはミカヅキは>>782に書いた通りで
オルガは
「HPが0になる攻撃を受けても1度だけHP1残る」とか
アキヒロは個人的に筋肉=防御寄りのイメージがあるから
「気力130以上で被ダメージ0.9倍」とか「鉄壁の消費SPが減る」とかかな。
シノは本人の突撃癖とフラウロスの性能的に
「気力130以上でターン開始時に突撃がかかる」かな。
(フラウロスになる前まではあまり役に立たなそうなAB)
実際遠距離支援のフラウロスで突撃癖ってマイナスにしかならないけど
スパロボだと精神コマンド的にすごい噛み合ってるな。
0785それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-GdO3 [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/13(土) 19:16:42.33ID:THjn4dQq0
マッキーはIFルートで鉄血の最後のボスとして出てくると期待して
特殊技能
2回行動、阿頼耶識L4、底力L9、極、闘争心L3、気力限界突破L3、アタッカー、気力+(ATK)
AB
格闘武器の攻撃力+500、最終命中率、CT率+20%

特殊技能は最近のスパロボだと数の制限なかったよな?
かなり多めに付けたけどTだと敵で特殊技能最高どれぐらい持ってたっけ?
0786それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-zf/B [220.100.209.54])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:08:57.53ID:Cp4x2zq/0
なんか他の版権やオリ主人公の踏み台にされそうに思う、特に三日月

とりあえず三日月のそれは間違ってるからのそのキャラに三日月がお前すげーよみたいなことやりそうで怖い
0787それも名無しだ (ワッチョイ c701-zf/B [126.123.29.73])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:17:27.39ID:rcul2wNO0
ハシュマルは怪獣じみてるからULTRAMAN同時参戦なら特撮的な絵面になりそうだな。サイズ差?スパロボじゃ今更だし
ネタ的に進次郎のウルトラマンスーツを自分も着られるか割と本気で考える三日月とかありそう
0788それも名無しだ (ワッチョイ 0f24-GdO3 [118.241.23.120])
垢版 |
2019/04/14(日) 10:50:21.97ID:AbWqVieZ0
>>786
たまにいるからな。
ネットで騒いでるのなんてただネタにしてバカにして盛り上がりたいって奴なのに
それを真に受けて作品に反映させちゃうの。
0793それも名無しだ (ササクッテロ Sp67-xl91 [126.35.72.26])
垢版 |
2019/04/15(月) 16:33:11.95ID:TC5GU42op
三日月はキリコ以外にも基本どんな境遇も受け入れる味方とは相性良いと思う
後、アンジュとは最初は険悪だけど最終的に相棒になるとかありそう
>>784
俺はオルガはサポーターとして参戦だと思う
>>792
個人的にはイオクとガリガリを足して2で割ったって感じかな
イオクの「自惚れ癖」
ガリガリの「自分が悪いとは考えない」
が混ざったのがTのラスボス
後、対話が難しいというかギャラルホルンサイドに対話する意識が全く無い
0794それも名無しだ (ワッチョイ c701-zf/B [126.123.29.73])
垢版 |
2019/04/15(月) 17:05:39.05ID:cG21mdDT0
初期の短慮なドモンとだったらどうだろう?DGと関してはミーティングにしろ戦闘にしろ
イオク様ばりに横槍入れてレインが間に入っても鉄華団とギスギスする展開ありそうなんだが
0798それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-zf/B [220.100.209.54])
垢版 |
2019/04/16(火) 06:43:14.29ID:AgxiiWek0
前も言われたが、あのヒイロを星の王子様扱いするリリーナなめないほうがいい
マリナだって自国周辺も人のこと言えない状況だからそう言うところは一定の理解はあるだろうし
0803それも名無しだ (アウアウウー Sae3-Uckh [106.132.206.13])
垢版 |
2019/04/16(火) 21:57:07.99ID:Z36/o2WTa
顔こそ同じだけど侵食されたキョウジとはかなり別物だろうし
雰囲気も通常時知ってたら別だが狂ったキョウジとじゃ比較出来んし無理じゃないかなぁ
モンタークとじゃ難易度が違いすぎる
0807それも名無しだ (ワッチョイ b7f6-La48 [14.192.107.190])
垢版 |
2019/04/17(水) 14:40:46.38ID:W7tA9w3O0
三日月がマスクキャラの正体を見抜くネタは当時から言われてたけど、
あれって事前にマクギリスと直に会ったことあるからで、
1st時代のシャアや1期の頃のグラハムと面識ないなら、
例えBXやTみたいに一つの世界観だとしてもクワトロやブシドーが誰かとか見抜きようがないのでは
0808それも名無しだ (ワッチョイ 56a5-yqpC [153.176.83.71])
垢版 |
2019/04/17(水) 19:48:49.80ID:HRE5PizJ0
エドワウとシャアと事前に会ってたらシャア(オリジン)をエドワウだと見抜けるかもしれんが
シャアと事前に会っててもフロンタルに違和感は感じるかもしれんけど別人と見抜けるかは微妙な所
ボイスチェンジャー使ってたり意図的に演技を変えているゼロをルルーシュだと見抜くのは多分無理

と言うかマクギリスは正体バレても大して困ってないし他の正体バレたら困るから隠している奴らとは違う
ブシドーは隠しているって訳でも無いんだっけ
0809それも名無しだ (ワッチョイ dfda-+YnJ [58.93.228.33])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:00:06.93ID:A7jW1Hz50
ブシドーは本人の戒めというか趣味というか勘違いというか
感性がアレな方向にかっ飛んでたからああいう格好してたら、何か周りがミスターブシドーって呼び出しただけだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況