X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0a12-zkh5 [59.137.222.235])
垢版 |
2018/03/25(日) 00:50:25.58ID:yni3WdpK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること


◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
ダメな場合は再アンカーで指定すること。
踏み逃げのないようお願いします。

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1521618404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0307それも名無しだ (ワッチョイ aed2-uWVr [119.173.159.98])
垢版 |
2018/03/26(月) 01:27:25.85ID:nltBLn/00
正直今更このゲームでそこまで熱くなれなかったんだが
このスレでイキってる老害見ると流石にカッカしてくるわww
このゲームはお前のものなのかと、その態度は何様なのかとww
0314それも名無しだ (ワッチョイ 1719-xK8M [118.240.99.21])
垢版 |
2018/03/26(月) 02:09:58.60ID:ZXhmDtTP0
>>310
老害はスルーしとけって、優しく教えてくれるおじいちゃんいるんだから。

ベテテムサイブルは5強ではないとおもうが、スマフェイあたりと同格なのかな?
ベテスマ分けての強さがいまいちわからん。ベテSTとかは相手しだいで詰んでそう。
0317それも名無しだ (スププ Sda2-Bh7I [49.98.48.174])
垢版 |
2018/03/26(月) 02:50:01.61ID:SBK3sM3ld
俺も老害だけどオラタンは始めは全然勝てなかったよ
(5.4ver)クイックステップ近接っていう回り込みができなくて
それ連発してるだけの奴に一方的に斬られて負けてそれが悔しくてまずはクイックステップ近接が自在に出せるよう練習したね
その初心者狩りみたいな奴を逆にクイックステップ近接で斬りまくって倒せるようになった時は嬉しかったよ



まずは一つずつ問題を解決することを考えていきたいね
例えば双竜が避けにくいならボムやナパームでお帰り(相殺)させることを覚える
次にボムなどで消せる武器がないなら障害物に隠れる
そして双竜を回避せざる負えない状況ならば周回時の軌道を計算に入れる

こんな感じで一つずつステップ踏んでいけばいいかと思うよ
0318それも名無しだ (ワッチョイ bb9f-oVDL [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/26(月) 02:54:59.58ID:mR9bnqkS0
ベテテムはベテになるだけでスマ近とかいうクソ要素没収になるんで
それだけ空中に逃げにくい機体でも勝ちの目はでてくると思う。
つっても確定シビレだの70pt連打だのそげぶだのクソ要素てんこ盛り


現状、強キャラはみな「ポイントとか無関係にKO勝ち狙えるキャラ」が強い。
その点でいえば実はテムは性能そのものは準強キャラに落ち着いてるんだけど
その逆に「ポイント勝ちしか狙えず相手にVW献上しがち」なキャラにはアホほど有利という、VW周りの設計ミスに支えられた強さなんだよね。

要するに今作のテムは強いキャラには弱く、
弱いキャラには徹底的に強いとかいうスネ夫ポジなイジメ機体。
0319それも名無しだ (ワッチョイ 82d2-0H+W [27.141.9.83])
垢版 |
2018/03/26(月) 05:05:06.09ID:z++nLpye0
自分の意見とちょっとでもあわないと老害だ幼稚だとレッテル張る人に優しくなれる人は少数だと思うんだよねぇ
自分の意見だけを相手に認めさせたいってんじゃ話も通じないだろうさ
0332それも名無しだ (オイコラミネオ MMfe-EeFy [61.205.98.31])
垢版 |
2018/03/26(月) 08:13:05.99ID:qJQ/8f82M
>>317
今回それ無理だもん
近接で初心者狩りしてるやつを逆に狩るためには、近接強い機体に乗り換えるしかない

今までなら、エンジェランだろがグリスだろうが、腕の差があれば、近接で勝ちに行けたのにな
1ボタンの踏み込み近接しかないとか、腕でカバーする余地が無さすぎ

ほんと底浅すぎて萎える
0335それも名無しだ (ワッチョイ aed2-wu/j [119.173.159.98])
垢版 |
2018/03/26(月) 08:25:22.41ID:nltBLn/00
古参だか自称全一だか知らんけど、今までの発言がひど過ぎる
なんでそういわれるのかには、ちゃんと理由があるんだけどな
わからないで発言してるなら、いい加減黙ってくれって感じなんだが
もうちょっと相手が居る掲示板での発言を見直そうと思わないか?

明らかに上から目線で、こんな簡単な事も出来ない奴はゲームやる資格はない
お前にはゲームを語る資格はない、声がデカい奴は邪魔だ黙れ、こんなんばっか
尊敬されたいならそういう言葉遣いしないと、暴言吐かれて相手がどう思うか少しは考えてる?
0343それも名無しだ (オイコラミネオ MMfe-EeFy [61.205.98.31])
垢版 |
2018/03/26(月) 09:38:14.81ID:qJQ/8f82M
過疎るのは古参のせい
初心者を大事にしろ
みたいな風潮

大体こうなったらコンテンツ終わりなんだよね

本当に魅力のあるゲームなら、次々新規が入ってきて、古参がひどい扱いしても、ゲームの魅力で定着する

古参が手取り足取り教えてあげて、どんな質問にも親切に答えてあげて、なんてやっても、どうせ長続きしない
0344それも名無しだ (ワッチョイ 8736-2z/f [60.37.198.35])
垢版 |
2018/03/26(月) 09:42:11.73ID:4i0RPQGq0
>>261
いまだに発表なし 来年になるのでは……? なんて声も
「禁書」小説の新刊も何ヶ月も情報なしなんで、
(珍しい。「毎月一冊新刊を出す」っていうことを年単位で続ける超速筆作家)
それもアニメ3期にタイミング合わせるんではと言われてるけど…

>>279
レビューはいくつかネットで見たな
電撃PSで連載中だけど、1巻では電撃PSまだ掲載前の回も3話ぐらい先行して収録というw
0346それも名無しだ (アウアウエー Sa5a-+JzG [111.239.169.223])
垢版 |
2018/03/26(月) 09:50:18.51ID:A5+cdFoda
自分も古参だけど、さすがにゲームに魅力があったら古参が酷くても定着するってのはどうかと思うわ
嫌な奴がいるところに寄りたい奴なんかおらんやろ

自分で考えて行き着いたやり方が一番馴染むと思うからヒントかポイントを伝える程度で手取り足取り教える必要もないとは思うけどね
0349それも名無しだ (ブーイモ MMc3-ZzJc [210.149.254.174])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:31:45.61ID:n9wIaqh4M
>>347
1Pでも処理落ちするぐらいだから2Pはとんでもないことになってたんではないかと簡単に予想出来てしまうほどの完成度なのが今作だからなぁ
正直開発があんまりよくないのも(時間がなかったのもあるとは思うけど)あるとは思う


アプデするならするでアップデートします!とだけでも言ってくれればなと思ってしまう
時期は未定でもいいから作ってるかどうかだけでもわかれば見限るかどうか微妙なラインにいる層は検討するんじゃないかと思うのに
0350それも名無しだ (ワッチョイ 179f-zkh5 [118.152.168.240])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:35:17.74ID:1kF5iApK0
ここでスマートのルルーンで、近接張付されてレイプされて困ってるので
対応方法教えやがれとか書いたら、すっごいレス飛んできて
ジャンプ後はダッシュしないで斜めに動くだけの着地でもいいとか
段差地帯に降りれば相手は超困るとか、ルルーンなら後ろ歩きRWしてるだけで前進する相手は近づけないとか
具体的に手取り足取り教えてもらいまくって、その日のうちに近接にある程度対応できるようになってすげえ助かったぜ

RPも1000台だったけど、3000台まで上がったぜ
2週間かけてだけどな・・・俺がトロコンできる日は来るのか・・・
0351それも名無しだ (オイコラミネオ MMfe-Bz4g [61.205.107.199])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:38:21.50ID:f5gZJhIvM
>>349
ストーリーの2on2でもガクガクするもんね。。。
発売一ヶ月半でこんなこと考えたくないけどランクマ過疎った後に何が残るのかと思うと辛い
せめて旧作風アーケードモードとか、何かしらやってます!宣言はしてほしい。
0353それも名無しだ (ワッチョイ 0212-zkh5 [59.137.222.235])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:44:37.23ID:yyj1tVQn0
>>343
順番が逆でそういうコンテンツが過疎るんじゃなくて過疎ったコンテンツがそうなるんだと思う
あとユーザーの質が低くても人が残るゲームってのはゲーム自体の魅力もそうだけど人口が多いから嫌な奴を避けて別のコミュニティを選べるって事の方が大きいと思う
このゲームだとそういうのできないし排他的になるべきじゃないよ
0354それも名無しだ (オイコラミネオ MMfe-Bz4g [61.205.107.199])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:53:14.43ID:f5gZJhIvM
>>350
ps4ならトロコンいけると思うよ。vitaだと少し苦しいかもしれんけど勝率35%を保てればRPは上がる。
ルルーンは近接が得意な機体ではないので近接が好きじゃないならあまり付き合わない方がいい。
とはいえ、近接を突き放す能力は高いので突き放したら斜め後ろダッシュ・トラジの繰り返しで距離をとるようにするといいかも。
壁裏でTLW、ジャンプしてCW、歩きRWがおすすめ
0356それも名無しだ (スププ Sda2-t1x7 [49.96.24.203])
垢版 |
2018/03/26(月) 10:58:08.64ID:RNJD23YCd
フェイのなかでは上位にいるけど
それでもランクマでほかキャラ(テムとかテムとかテムとかスペとか)に勝てなくて心が折れそう

いや、すでに心が折れてて
このゲームをやめそう
0357それも名無しだ (ワッチョイ 17d5-MPKR [118.108.178.110])
垢版 |
2018/03/26(月) 11:03:27.38ID:aEib/MNF0
ランクマのポイントバグはいつ直るんですかね、上位の人が負けてもマイナスなしだと
下位の人たちがやる気なくしちゃうだろ、さすがに擁護できんぞ。
0359それも名無しだ (ワッチョイ 179f-zkh5 [118.152.168.240])
垢版 |
2018/03/26(月) 11:07:51.72ID:1kF5iApK0
>>354
PS4だけどRP2000ぐらいまでは、1000ポイント下ぐらいの人と当たって負けるだけで
RP300とか400とか減るので、抜け出すまですごい苦しかったんだよね
2000中盤ぐらいになってから、負けて-120勝って+180ってな同格相手が大半になって
言われるように負け越しててもちょっとずつ増えるようになってきたなという感じ

ぶっちゃけ一番怖いのは、負けるとガッツリ-400ポイント食われる
ちょこちょこ当たる1000未満で戦闘時間勲章も少ないのにクッソ強い人ですわ
サブじゃろあんたら・・・
0363それも名無しだ (オイコラミネオ MMfe-Bz4g [61.205.107.199])
垢版 |
2018/03/26(月) 11:24:33.83ID:f5gZJhIvM
>>359
RP2000以下帯ってそんなに負けた時の下がり幅酷いんだ…謎な仕様だなあ。
自分が知ってるランクマは低いほど上がりやすく高いほど下がりやすいのが殆どだわ。
余談だけどvitaはランクマ人口が少なすぎてRP8000は上位50名くらいだったりするw発売当初は1位でも8000いってなくて絶望したw
RPが1500以上下の相手に負けると400pt落ちるけど、大抵1000pt差以内の相手に当たって負けても150ptくらいしか落ちないよ。
0365それも名無しだ (ワントンキン MM32-GOkd [153.147.171.160])
垢版 |
2018/03/26(月) 11:35:20.27ID:Y2dxgscVM
俺も飽きてきたな
結局理不尽要素に勝つには同じことをしてやるのが一番てのに気づいてしまった
スマ近にはスマ近、テムにはテム、みたいなね
好きな機体でどうにかしてやろうってのがもう無くなってしまった
0366それも名無しだ (ワッチョイ 179f-zkh5 [118.152.168.240])
垢版 |
2018/03/26(月) 11:36:15.49ID:1kF5iApK0
>>363
1500差で-400は合ってるかもしれない、感覚的にもそんな感じですね
それ未満の差でも-300とか強烈なポイント落ちはよく経験したけど、下位帯だけなんだろうか?

つか10000ptとか超えてる上位の人達はどういう計算になってるのだろうか
上にいくほどポイント減衰が緩くなってる感覚からすると、相手との格差は
数値の絶対差じゃなくて、相対差で求められている気はするけど・・
0371それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-ns8r [106.132.83.185])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:20:16.99ID:hCs/6Az5a
ツイッターみてるとポイント20000超えてるような人が未だにスマテムに勝てないって恨み言呟いてるねw
勝つ努力もせず楽しくないって言うくらいなら身内プレマしとけばいいのに
イライラして根拠のないスマート叩きをばら撒くと初心者さんが勘違いして余計ゲームが過疎ってしまうよ
0373それも名無しだ (ワッチョイ bb9f-oVDL [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:22:34.86ID:mR9bnqkS0
実際んとこ、バルテムあたりの「これどうにかなるんか」みたいな組み合わせは
トッププレイヤーはどう対処してんのかなあつって日頃から思ってたけど
つい今朝がたtwitterで

「テムジン対バドスで勝率一割もないのによく(とあるバル使い)はよく心折れないなって思った」

とか呟かれてて、ああ単純にうえでも勝てないのねとか思った。
やはり上に行くのに必要なのは心量
0374それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-z2lk [126.77.170.35])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:25:29.19ID:4iEFgjwR0
マジで一部機体は勝てないんですがそれは大丈夫なんですかね
0375それも名無しだ (ワッチョイ 9306-LINY [114.134.236.47])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:26:49.38ID:klsokdVN0
前スレ辺りに書いてあったが
決勝行った機体が基本テム戦得意なのしか残らなかったしな
0377それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-z2lk [126.77.170.35])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:30:51.29ID:4iEFgjwR0
>>376
それはテム側じゃなくてストライカーさんサイドが弱過ぎるのが悪い
0379それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-zkh5 [126.59.253.143])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:36:25.60ID:hi41IrtB0
昔はゲーセンいったら仲間がいたけど、今は家で一人で頑張るしかないからなー
スト5とかでもさんざん言われてたけど、コミュニティの断絶はモチベの低下に直結しちゃう
0380それも名無しだ (ワッチョイ 426b-VY+1 [221.189.47.76])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:50:48.85ID:9JDmz9tT0
今回の弱キャラ
・スマートの恩恵が受けれる武器がない
・足が遅い/自分の距離で戦う選択権がない
・近接の距離、振りが遅い・狭い
・VWに反撃確定がある
・70pt武器の回転

こんなんでええか
0383それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-z2lk [126.77.170.35])
垢版 |
2018/03/26(月) 12:55:29.71ID:4iEFgjwR0
ぶっ壊れの種類がこの距離だと確実に当たりますよって類の物だから打開策なんかあるわけない
0384それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-0Uqs [126.227.198.204])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:15:17.99ID:klvySkEz0
>>380
ダウンが単発で取りやすい武器がある
が抜けてる。
重量級はダッシュ攻撃耐えて反撃されるし、ストライカーさんは距離減衰もあって中両級にも反撃くらう。
もうテムジンのったほうがランクが簡単にあがるし。
ブルストの特効がのみで止まるのは笑えるけれど。
TRWもゲージがちょっとでもあれば出せるけれど、最低1発しか出なくなるしそもそもあたらんのよねあれ。
0385それも名無しだ (ワッチョイ bb9f-oVDL [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:24:22.21ID:mR9bnqkS0
>>380
全体的にちょい違う感じ

・スマートの恩恵
→なくはないけど中堅機体でもあるので強キャラの条件かというと?
 極論するとこれで強キャラ入りしてるのはサイファーだけでは

・距離の選択権
→関係ないと思う。ライスペブル

・近接性能
→あんま関係ない。スマ近に対応するのに近接性能はほぼ無関係で武器性能と空中性能

・VW反確
→これは正しそう。反確というかブーストまで含んだ性能で考えたいが

・70pt回転率
→ない。実用的で回転のいい70pt技はテムしか持ってない。実用的なら数キャラいるけど

現状、強キャラか否かは
・ポイント無視してKOでぶっ飛ばせるか否か
・それがなければ、貯めやすく実用的なVWを持っているか否か
というだけだと思うべ。
0386それも名無しだ (ブーイモ MMc3-9Kja [210.138.6.33])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:31:09.82ID:jZuTqBjcM
弱キャラだ言って調整しろって言ってる人は勘違いしてると思う
もうこのゲームにアプデは、ほぼ見込めない
この糞バランスゲーにしがみつきたいならさっさと元の弱キャラ捨てて強キャラに変えて、それでも足りなきゃスマートでやれ

それが嫌なら別ゲーやればいいじゃない、昔とは違って選択肢あるし
まだこんなゲームで消耗してるの?
0387それも名無しだ (ワッチョイ bb9f-oVDL [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:36:48.46ID:mR9bnqkS0
>>386
磨耗するのが楽しいといえば楽しい

単に勝ちたいんじゃなくて
この機体で勝つにはどうすればいいかを考えるのが楽しいんでこだわってる

ただ勝ちたいだけならトレモで延々CPUいじねてりゃいい
0390それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.63.196])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:53:30.07ID:Gv8EmiIK0
もう既にマチェットや立ちミサみたいに粛清された連中もいるけど基本はこのゲームは
壊れ武器に準じる武器が全員に与えられてそれで壊しあうバランス

それが攻撃が当たらないクソゲーバーチャロンへのワタリなりのアンサーだったんだろうけど
今度は逆に自分が当てられる以上に当たる攻撃に殺されるクソゲーバーチャロンという批判を
まったく想像していなかった模様
0391それも名無しだ (スフッ Sda2-26IB [49.104.33.99])
垢版 |
2018/03/26(月) 13:55:30.14ID:dXPtbukfd
アーケードだと強いからその機体を使うって層と
その機体を気に入ってるから性能関係なく使うって層が半々ぐらいだったんだがなぁ
マゾが減ってるだけかもしれないが
0392それも名無しだ (ワッチョイ 6e3a-WoAt [175.177.3.80])
垢版 |
2018/03/26(月) 14:08:51.19ID:zu2gjROY0
最近フォースに若干人が戻ってきてるけどもう飽きてきてる人なのだろうか?
せっかく今までチャロンをやり込んできた古参を切り捨てるようなことをして
新規の獲得を頑張ったんだから
新規を繋ぎとめる為にもアプデとか機体追加とかやって最後まで頑張って欲しい。
でないと新規も古参もいなくなるよね
0393それも名無しだ (ワッチョイ f2e0-MPKR [101.1.224.23])
垢版 |
2018/03/26(月) 14:12:13.08ID:Fmrt1Qgo0
>>389
部屋名自由は色々問題が出てくるからできないってのは理解するけど
マッタリ、ガチ、ネタの3種類くらいは意思表示させて欲しいよな
身内向けに鍵付ける以外の選択肢がないのはちょっと・・・
0394それも名無しだ (アウアウエー Sa5a-thI2 [111.239.169.154])
垢版 |
2018/03/26(月) 14:14:31.34ID:VW6qs+g3a
ストライカーはVWはあんなもんかもしれないけど、それ以外が佐天さんファンが怒るんじゃないかと思うくらい弱く作られてるからなぁ
コラボならその辺もう少し気を使うもんじゃないのかと思うけど
強キャラにする必要はなくても、不当に弱くするのは違うだろ
0395それも名無しだ (アウアウカー Sab7-ZFs5 [182.251.20.31])
垢版 |
2018/03/26(月) 14:31:27.79ID:J+YZVorVa
>>386
お前もうんざりしてるならここに来なければいいんじゃね?
0397それも名無しだ (JP 0H7b-z2lk [218.44.66.222])
垢版 |
2018/03/26(月) 14:40:02.19ID:LMBEOzl4H
かわいい
許されるならVC繋いでいくらでも練習に付き合ってあげたい
0398それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.63.196])
垢版 |
2018/03/26(月) 14:41:02.97ID:Gv8EmiIK0
この言いたいことを呑み込んでる感に草
言いたいことがあるならもっと率直に言っていいのよ

> 亙 重郎さんがリツイート
>木本らい
?>@rai_dojikko
>24時間24時間前
>
>Amazonのレビューには「参考になった」とは別に「よく見てから買えよ」「ポエムはチラシの裏に」「このひと買い物に向いてないと思う」ボタンあってもいいと思うの
0402それも名無しだ (ワッチョイ 1776-EGyx [118.241.87.253])
垢版 |
2018/03/26(月) 15:23:13.10ID:RWGDWtqu0
いや、そもそもいちいち確認しにいこうって思うことのが少ないし
コピペは楽だけど不特定多数が見る掲示板ってことを考慮して書き込む前に問題ないか一旦ちゃんと確認しようぜ
0404それも名無しだ (オイコラミネオ MMfe-Bz4g [61.205.107.199])
垢版 |
2018/03/26(月) 15:31:00.47ID:f5gZJhIvM
双竜対策研究のためにランクマでエンジェ使って対戦してきた。
理想はボム無し機体相手で障害物なしステージが良かったんだけど今回ダメだったらまた試そう
・テムジン(森ステージ)…正面からボムでこんなにあっさり消せるとは…ここのアドバイスの通り、常にボム1回分のゲージを温存してた印象。試しにボムを投げられてすぐ双竜出したら事故ってた。やっぱりボムで消せるならそれが一番リスク少ないんだね。
・スペシネフ(祭典ステージ)…一切ジャンプせずにエンジェに対して横方向に障害物の間を走り抜けることで避けててビビった。スペって足遅いと思ってたけどダッシュトラジの繰り返しすげえ早いのね。
双竜はたぶん障害物に当たって消えてた。障害物が無ければスペに追い付いてたかは判らない。
そしてこちらの双竜はバレバレだっただろうからか、飛んで撃つ前に何度か鎌で落とされたよ。対空兵器あるなら撃たせないこともできるんだね。
0405それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.63.196])
垢版 |
2018/03/26(月) 15:35:20.25ID:Gv8EmiIK0
>>402
問題は特に無いと思うけどなあ
不特定多数が見るって意味では2ちゃん以上にメジャーなツイッターで発言していて
なおかつ数百のリツイートされて鍵もかけない時点で出来るだけ身分を隠したい類の人じゃないのは明白
チャロナーじゃないからここの議論に巻き込まれる立場でもないし言ってることも間違ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況