X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0a12-zkh5 [59.137.222.235])
垢版 |
2018/03/25(日) 00:50:25.58ID:yni3WdpK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること


◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
ダメな場合は再アンカーで指定すること。
踏み逃げのないようお願いします。

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1521618404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0684それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-3KaU [126.227.210.39])
垢版 |
2018/03/28(水) 01:24:26.10ID:CcgYsv5P0
>>681
ポイント5〜6000で1000位前後だからまだそれなりに闘えているけどダッシュ近接も無ければガードリバーサルもないしこれから先どうしようか本気で悩む
刷新されたからってのは頭じゃ理解しているけど出来ることも選択肢も旧作に比べて驚くほどに少ないってのはどーなんだ一体
かといって箱タンに戻ってもあっちはゴールド切れてるからソロ生活だしなー

そうそう、ダブルロック距離で後ろ以外にレバー倒しながらダッシュと格闘同時押しで1/4くらいは回り込めるからちょっとだけ楽しい
ガードが全周囲ガードだから回り込みの意味をなさないけどタイミングずらしくらいには使えるよ
0688それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.63.196])
垢版 |
2018/03/28(水) 01:44:38.13ID:5TQeIqg00
そのライデンずいぶん前に対戦したことあったな
どれくらいだったか忘れたけどそこそこポイントあったから
舐めプか捨てゲかたまたまそういう気分かと思ったがずっとあれなのか
0692それも名無しだ (ワッチョイ a72b-0ZCm [220.145.220.97])
垢版 |
2018/03/28(水) 02:28:58.23ID:I3vyhJeJ0
>>673
自分もそう思う。C の short 型は 2 バイトだから2の補数表現で 32,767 が上限。これに1足すとマイナスになる。
記録されているポイントは 5 万超えている人もいるからもっと大きい型なんだろう。
65,536までいったらマイナスから復帰した、となったらそれが怪しい。
0695それも名無しだ (ワッチョイ aed2-uWVr [119.173.159.98])
垢版 |
2018/03/28(水) 02:46:50.50ID:NrTKM52C0
このゲームのフレーム落ちはかなり酷いから調整して欲しいね
0697それも名無しだ (ワッチョイ db5a-dWXV [202.220.250.24])
垢版 |
2018/03/28(水) 03:03:39.56ID:hmphmGA60
ストライカーは解らんけど、
ドルは対スペキツイけど詰んでるかと言われると微妙なとこな気が
体力とSTの差がかなりある事と、案外遠距離回避に徹するとドルはスぺの攻撃を避けられる
こっちのクローも消されずらい割りにTLWはファランクスで消せたりもする
スペは地上走り回るからぶっぱ特攻が比較的刺さりやすい気もする

まぁRWがクソ痛いとか前CWを確定位置から撃たれやすいとかあるから間違っても楽とかキャラ勝はなさそうだけど
0698それも名無しだ (ガラプー KKfe-Qeb3 [05001010359546_ab])
垢版 |
2018/03/28(水) 03:59:45.66ID:e9TpXapTK
とりあえずスペは鎌が遮蔽物を完全に貫通してくるのを無くしてくれればいいかなぁ…せめてフォースの時みたいに空前が低い障害物越えたり、立ちが坂のある段差越えてる程度にして欲しい
0703それも名無しだ (ササクッテロル Sp4f-DbiG [126.236.200.163])
垢版 |
2018/03/28(水) 07:13:32.28ID:/oqZOsw/p
>>701
普通の近接キャンセルじゃない方でしょ?
あれ嘘くさい動きしてるよな
射撃の歩きキャンセルみたいになんか例外処理ぽい感じで
ダブルロックの誘導モーションをダッシュでキャンセルしてダッシュを近接でキャンセルしてる
0707それも名無しだ (オイコラミネオ MMdb-Bz4g [122.100.29.62])
垢版 |
2018/03/28(水) 08:37:04.84ID:9h/L1gPEM
本当にゲーセンっぽいアーケードモード欲しい。
1on1か2on2(相方は人間・CPUどちらも可)を選べて
8ステージくらいでpプリマ戦で終わってスタッフロール
禁書世界の中でゲーセン用意して組んだペアによっては会話があるとなおよし
0708それも名無しだ (ワッチョイ 02ea-fzSc [123.221.223.241])
垢版 |
2018/03/28(水) 08:37:05.85ID:5TsOGLF60
最近飽きたとかいう人増えてるけどそりゃそうだよなあと納得する
カレーでたとえると

オラタンはスパイスとか香辛料とかが用意されてて自分で調節しながら味わってく感覚
配分も違ったりこだわり持って調合出来るから奥深い味わいみたいな

フォースはCoCo壱みたいに最初から用意されてるけど自分でトッピング追加していくタイプ
ベースは同じ味なんだけど珍味トッピング追加して思わぬ味に驚く感じ

禁書VOは要は家庭用レトルトカレーみたいな感じ
最初から工場で味付け決められてて温めてごはんにかければ誰でも良い味
今はみんなこのレトルトを水で薄めて食べてるみたいなもん、そりゃ飽きる
0709それも名無しだ (ワッチョイ 1776-EGyx [118.241.87.253])
垢版 |
2018/03/28(水) 08:57:29.50ID:7FSy4d6m0
>>708
すまん、ものすごくわかりにくい
禁書なんて発売されてまだ1ヶ月そこらで語れるほどでもないだろ
やるたびごとにまだまだ新しい発見があるくらいだぞ?
飽きるとか言ってるならすこしパターン変えてみたらどうだ?
そこらに転がってる動画とかを参考にするより自分で攻略法を開拓するのも楽しいぞ?
0715それも名無しだ (ワッチョイ b3b7-mRzn [210.167.92.252])
垢版 |
2018/03/28(水) 10:18:36.28ID:4bUsDJyi0
>>683
前に誰かが言ってたけど、とても同じゲームのキャラの性能差じゃ無いよね
0717それも名無しだ (ワッチョイ e2ab-zkh5 [115.65.48.51])
垢版 |
2018/03/28(水) 10:21:15.52ID:F6ml5Yuf0
テムとスト比べるのがナンセンスだと思うけど。
ストはエンジェやバル系みたいに逃げながら事故待ち狙う機体。
かつてのサイファー系のように被ダメ0目指すとなかなかやれるよ
0718それも名無しだ (ブーイモ MMc3-ZzJc [210.148.125.142])
垢版 |
2018/03/28(水) 10:24:35.78ID:FMSezVHoM
バランス調整という名の粛清でプレイヤーの個性が出しにくいというのもあるなとは思う
この機体はこう戦ってくださいねと開発から指定されてるかのような感覚になる時があるからかな
0721それも名無しだ (ワッチョイ 9f56-vbe/ [180.51.38.142])
垢版 |
2018/03/28(水) 10:41:03.61ID:W+dmMQDP0
>>697
遠距離回避に徹しても案外回避できるレベルで勝負になるもんなのか?
ドルドレイが好きな間合いに離せる相手ならまぁ、勝負にはなるのかもしれんけど
その前にコケ続けて終わりが殆どじゃね
0722それも名無しだ (ワッチョイ e2ab-zkh5 [115.65.48.51])
垢版 |
2018/03/28(水) 10:51:16.33ID:F6ml5Yuf0
>>719
それは方便というものだろう。
新規がガン逃げゲーみて面白いと思いにくいし、新作だし攻めやすくしたからみんな攻めて魅せプレイしてね、という…。

一部の剛の者除いて、エンジェ、スペ、グリス、バル達、ドルは引きうち推奨調整の機体。
半分引きうち機体の調整なのだから。
0728それも名無しだ (ワッチョイ b3b7-mRzn [210.167.92.252])
垢版 |
2018/03/28(水) 11:09:30.39ID:4bUsDJyi0
どうしてオラタンでは微妙性能のコマンダーが高性能になったのに、念入りに調整や強化(笑)を行なったストは武装が尽く低性能でオラタンより数段弱くなっているんだよ!
0732それも名無しだ (アウーイモ MM6b-6Mgx [106.139.2.230])
垢版 |
2018/03/28(水) 12:09:27.13ID:NhcLg4CiM
>>728
それ以上に周りが超兵器を搭載してるからな
高速レーザー標準装備で斜めに飛んできたり、相殺性もった小玉が消えたり空中ダッシュ攻撃の硬直が存在しなかったり
オラタンですら許されない装備を持ってる
0734それも名無しだ (ガラプー KK67-5LEQ [ARl1hHT])
垢版 |
2018/03/28(水) 12:12:21.47ID:v/VfE79HK
発売日からプレイしてる奴で飽きてない奴は居ないとは言わないが
動画投稿・配信数や視聴数・見かけるIDの数の推移を見る限り半数は飽きてるんじゃないかな

無論、>>709みたいに上手い人間なら新しい発見や創意工夫などがあるとは思うが
自分はそこまでの域には達することは不可能なのでここで引き際になってる

ツインスティック出たら買うけどね
0736それも名無しだ (ワッチョイ b3b7-mRzn [210.167.92.252])
垢版 |
2018/03/28(水) 12:38:56.78ID:4bUsDJyi0
クソ亙は近接が強い機体がスマートを使うとローリスクハイリターンでベテランに圧倒的不利がつくのも理解出来て無いだろうからな
0739それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.63.196])
垢版 |
2018/03/28(水) 12:55:14.07ID:5TQeIqg00
底が浅いとか飽きてるとかってのもあるんだろうけど
大会後に発表がありそうなアプデ調整を考えると今頑張っても
徒労になりそうだからやり控えってのもあるんじゃないの?

逆にそこでアプデ発表なかったらこのままずるずるいくかもね
0742それも名無しだ (ワッチョイ b3b7-mRzn [210.167.92.252])
垢版 |
2018/03/28(水) 13:05:28.93ID:4bUsDJyi0
スマートは相手を見失わない程度で挙動はベテランと同じ、近接キャンセル不可ぐらいに調整されるとまともになるかな?初心者入門用じゃなくて古参とか熟練者のブーストになっとるんじゃ
0743それも名無しだ (ジグー QQ7e-Yu0J [353700021280027])
垢版 |
2018/03/28(水) 13:12:57.96ID:C0VhXr7oQ
>>726
ガン逃げがおもしろくねぇのはわかるが
その言い分はガン逃げやめろ攻めて硬直晒して俺に負けろと言ってるようにしか聞こえない
事故待ちといえば聞こえは悪いが、バーチャロンは最初から相手の攻撃は全部かわすつもりで戦って、集中力切れた方が負けるゲームだよ
0744それも名無しだ (ワッチョイ 17d5-MPKR [118.108.161.231])
垢版 |
2018/03/28(水) 13:16:41.63ID:gsHyhF340
古参の人たちはベテラン操作にこだわりを持っていて安易にスマート移行はしてないんじゃ。
新規の他ゲーの熟練者はスマート操作になんのためらいもない。自分もそうだし。
てかベテラン操作難しいわ。よく動かせるな古参の人たちは。
0745それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-z2lk [126.77.170.35])
垢版 |
2018/03/28(水) 13:21:49.82ID:PLKRlq3m0
熟練者ほどベテランには固執しないよ
正直スマートつまらないんだけど勝つには使うしかない
0751それも名無しだ (ワッチョイ f2e0-MPKR [101.1.224.23])
垢版 |
2018/03/28(水) 13:53:48.75ID:SOIxORiR0
>>721
スペ側がスマートなら遠距離は大玉以外喰らうもの無くなる
けど近距離の押し付け能力が強化される相手から逃げれば勝ちな状態作り出すのは困難
ベテランだと置き鎌が反応じゃ避けられないレベルになるので心得た相手だと横移動自体を狩られて無理ゲー
反面中近距離で多少でもこちらにもやりようが出てくる
スマートベテランで別物(主に鎌)という印象を受けますわ
0755それも名無しだ (ガラプー KKc3-vh0n [D9K2xvZ])
垢版 |
2018/03/28(水) 14:44:57.12ID:JHTOwS91K
>>744
ノー!違うぞい!
古参はベテランも使うしスマートも使う、どちらも相手と自分の機体の相性で選んでます
ちなみにスマートはシステム的に常時相手補足で回避性能がウンコになるからベテランも使ってるが正解な

スマートっていうゴリオシウンコ擦り付けが有効ならスマート選ぶし
同じ機体でスマート対スマートだとまさに回避を投げ捨てたウンコの擦り付けあい
ベテランだと避けや逃げが強化されるから相手がスマートでもウンコの擦り付けを拒否出来る
相手がスマートだとしのぎづらい、しのげない、ような機体ならベテランに変えて回避もしっかり織り混ぜて戦ってる
これが答え
スマートは攻撃に特化してるけど逆に守りが終わってるからそれに付け入るなら別にスマートvsスマートじゃなくていいのよね
逆にスマートで強い機体相手にはベテラン故に優位に戦える組み合わせも結構あるのよ

新規にはまずそれが理解出来てないだろう…てか理解しようともしてない
現に>>744みたいなのは新規と同じで理解してないからこんなこと言うんだろうけどさ
0756それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.63.196])
垢版 |
2018/03/28(水) 14:45:08.87ID:5TQeIqg00
新規とか聞こえはいいけど>>744が言ってるようにそういう人らも結局他ゲー熟練者だからね
効率プレーへの追及はむしろチャロンなんかよりずっと積み重ねのある人達
新しい風を呼び込んだと思ったらそれは他所を涸らした枯渇の種でしかないってオチ
0758それも名無しだ (ワッチョイ 1776-EGyx [118.241.87.253])
垢版 |
2018/03/28(水) 14:54:16.09ID:7FSy4d6m0
スマートは回避性能というよりスピードそのものが遅い
横移動だとずっと相手を捕捉したままで旋回要素もあるから気づきにくいけど、ロック状態とそうでない状態で前後移動してみれば明らかにスマートの方が遅いことがわかる
0761それも名無しだ (ワッチョイ 1776-EGyx [118.241.87.253])
垢版 |
2018/03/28(水) 15:07:10.51ID:7FSy4d6m0
ダッシュもスマートは遅い気がする
トランジションは遅いのかどうかよく分からない
バーティカルターンの挙動もちょっとおかしい
横から前のバーティカルターンが斜めに移動してるし
多分だけどこのゲームを極めようって思ったら結局ベテランにたどり着くような気がする
0765それも名無しだ (ガラプー KKc3-vh0n [D9K2xvZ])
垢版 |
2018/03/28(水) 15:12:12.09ID:JHTOwS91K
>>726
追えない、追い込めない、当てれない、誘い込めないっていう自分の力量もないのにソレを棚にあげてつまらんとか、寒いとか
むしろそれがよりによってストライカーに負ける奴が何を言ってるんですかね?
雑魚の極みの底辺は頭を使ってどうぞ
それが出来ないから負けるんだよなー
勝つためには何をすべきかってことを考えれずただ前に出たがる馬鹿
言っちゃ悪いが相手がストライカーじゃなくてもめっちゃ好戦的に前に出るうまい相手でもお前みたいなのは文句しか垂れないから
>>726は同機体かぶされてぼこぼこにされても理解できなさそう
0773それも名無しだ (ワッチョイ 17d5-MPKR [118.108.161.231])
垢版 |
2018/03/28(水) 16:02:52.51ID:gsHyhF340
>>771
大会に出る!というのは冗談でやっぱそこ引っかかるよね。ランクマじゃできないのに。
スマートのメリットやデメリットなんてランク上位に行けば嫌でも解ってくるのに。
0774それも名無しだ (ジグー QQ7e-Yu0J [353700021280027])
垢版 |
2018/03/28(水) 16:03:28.56ID:C0VhXr7oQ
つまらん勝ち方してもつまらんなら面白い勝ち方すればいいじゃん?
逃げる相手にそれができないだけだろ?
自分が面白く勝ちたいから攻めてこいと相手に強要するのはただのガイジ
0777それも名無しだ (アウアウカー Sab7-mRzn [182.250.246.196])
垢版 |
2018/03/28(水) 16:15:51.39ID:WmS7SZw2a
自分は汚泥に身を沈める人間だな。
と言うのは置いといて自分もストでは割と起きグレとLWでの事故待ちの戦いで優位を取ったらナパとかの爆風で身を守るけど、そういった戦いしか出来ないからね。ストを使ってみたら嫌でも分かるから、、、
0779それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.63.196])
垢版 |
2018/03/28(水) 16:33:46.01ID:5TQeIqg00
つっても逃げるバーチャロンはつまらん!という声に応えたのが今回のゲームのコンセプトの柱だからねえ
今さらになって逃げに文句を言うのは甘えというのならそれこそ企画倒れもいいとこなんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況