X



【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 4fa8-ZLoX [124.108.254.139])
垢版 |
2018/04/09(月) 21:36:31.90ID:G4aNvDFU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください
■ガンダムブレイカー3 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Vita
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1〜4人
通信:クロスセーブ対応/クロスプレイ非対応
CERO:A

・ガンダムブレイカー3 通常版
発売日:2016年3月3日発売
[PS4]7600円+税  [Vita]6800円+税 

・ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!
ゲーム本編がお得な価格になった廉価版(DLCは別途購入が必要)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]3600円+税  [Vita]2800円+税

・ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION
ゲーム本編と全6弾のDLCがセットになったスペシャル版(DL版専売)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]8600円+税  [Vita]7800円+税

・ダウンロードコンテンツ
第1弾「RE:BREAK」 価格:無料
第2弾「BUILD BEGINNING」 価格:1000円
第3弾「BUILD RISING」 価格:1000円
第4弾「BUILD EVOLUTION」 価格:1000円
第5弾「BUILD ABSOLUTE」 価格:1000円
第6弾「BUILD KINGDOM」 価格:1500円

■ガンダムブレイカー3各種リンク
・公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■前スレ
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part315
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1521020047/
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part316
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1522177536/
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part317
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1522488493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0529それも名無しだ (スッップ Sd1f-C98h [49.98.161.103])
垢版 |
2018/04/15(日) 11:49:29.02ID:2ve2JbCBd
まあ、こんなの完全に日本のみにしか売れないよ。
外様が買うとしたらAC位のレベルまで行かないと見向きもされない、残念ながら。
コアな層だけ狙って、少しずつカスタマイズ関連のDLC出してきゃ長く稼げたのに勿体ない。
0532それも名無しだ (ワッチョイ cfee-OR2y [153.131.162.123])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:02:02.13ID:3wZ7jPYN0
RTC,ギャルゲ化も酷いが 個人的に許せんのはPvPの方
開発陣を動物園の檻に放り込んでやりたい
リモプ対応してなかったらNewは見切ってた

ところでアバターってどうなるのかね
着せ替え地味に楽しんでたのに
0538それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-Mqc2 [126.140.228.224])
垢版 |
2018/04/15(日) 12:41:48.20ID:ko5KuVlj0
>>537
あの真ん中にタワーあるステージか
0541それも名無しだ (ガラプー KKff-jH9t [07051060002193_ag])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:08:04.04ID:gOS7ux/lK
スタッフ的には一応原作系と切り離してる拘りはあるみたいだからなぁ
ユーザーからもその方向で良い要望も多いみたいだし

俺は原作系に手を出してくれてもいい方なんだが
ただ量が多いから取捨選択で大きな問題が発生するから現実的には難しいだろうな
0545それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-0R14 [60.86.203.12])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:06:31.39ID:uDuo8WHf0
良作の臭いは隠せるがクソゲーはクソゲーの臭いを隠せない
良ゲームの臭いのする糞ゲーは存在するがクソゲーの臭いのする良作はない

あったとするならそれは「やる側が楽しみ方を理解しただけ」そして「それを広めたら広まった」というだけの話だ
0550それも名無しだ (ワッチョイ 7f2b-RdoA [115.176.36.32])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:42:45.21ID:7RaH2uAn0
VR導入して欲しかった
自分の作ったHG/MGサイズのガンプラがVRのジオラマ上でラジコンみたいに動かせるとか胸熱なんだが
んで、ギャルゲーパートも1人称VR導入すればいいと思うのw
0553それも名無しだ (オッペケ Sr07-trW9 [126.237.125.230])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:57:49.67ID:e3OWosBxr
せっかくnewって銘打つんだからいっそのことガチバトルにでもチャレンジすれば良かったのに
それなら賛否両論位にはなったろうし、ユーザーの反応とか制作の限界、問題点等も見えただろうに
なんでRTCなんて意味不明システム導入したんだ
0557それも名無しだ (ワッチョイ 63b4-XjMo [150.246.254.108])
垢版 |
2018/04/15(日) 16:34:22.39ID:1TM3hXW10
>>545
メタルギアサヴァイヴは
クソゲー言われてたけど結局良ゲーという結果に落ち着いたけどな

このゲームエグザスとかガデラーザみたいなのも作れるの?
0559それも名無しだ (ガラプー KKff-jH9t [07051060002193_ag])
垢版 |
2018/04/15(日) 16:42:49.72ID:gOS7ux/lK
>>557
それA HIDEO KOJIMA GAMEのメタルギアレガシーじゃない時点で本来のファンは買わないからだろう
批判するファンが買わず批判しないにわかが買ったならそら評価は批判しない人物基準になるからな
あれは小島を追い出した時点で発売前どころか開発前から「今後生まれてくるメタルギアは全てクソ」という前提が成り立ってるからしょうもない
0561それも名無しだ (オッペケ Sr07-trW9 [126.237.112.136])
垢版 |
2018/04/15(日) 16:59:42.43ID:IsIRj85Qr
次はビーム武装の色変えれたりバーニアの色変えられたりしたいな
特にビーム統一したいんだよな
0562それも名無しだ (ワッチョイ a306-0G5d [60.37.74.79])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:19:43.91ID:J0tFrwjl0
ビーム色や推進エフェクトや武器の構え方なんかも変えたいよな
特に武器の構えだ
ロングライフルやバズーカで普通のライフルのような軽々とした扱い方してほしい
0569それも名無しだ (オッペケ Sr07-trW9 [126.161.114.102])
垢版 |
2018/04/15(日) 18:40:34.14ID:zt+AHZ4zr
今からでも俺は掌ドリルして購入に走る未来を期待している
ただ今現在あまりにポジティブに慣れる情報が少ない
「大量の新機体!」「重厚長大なストーリー!」
「更に進化したカスタマイズ!」「熱いバトル!」
等々なんか一つ位ないかなぁ…
0572それも名無しだ (ワッチョイ 7fee-B+4T [115.179.50.30])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:06:25.19ID:8aESW35I0
DLCが無料ならまだいいさ
2の頃のDLCと思えば
0575それも名無しだ (ガラプー KKff-jH9t [07051060002193_ag])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:40:01.10ID:gOS7ux/lK
現時点でのニューブレブレの改善点は
・パーツ管理が楽になった
・ミッション所要時間が短くなった
以外今のところ無いという

恐らく発売後はレベル上げが楽になった(パーツ個々からフレーム個々へ)も入るとは思うが
0586それも名無しだ (ワッチョイ a3b3-0R14 [60.86.203.12])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:54:51.47ID:uDuo8WHf0
今のところ全く魅力を感じないからな
何より目だけ隠れたイケメンの手垢付ってのがもうね

「佐藤太郎って名前のイケメン」か「俺」なら推し探しもするし、「君(俺)って設定の誰か」でさえなければ手垢付となんか呼ばんのによりにもよって「俺って名前のイケメン」かよと
0600それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-Mqc2 [27.94.176.253])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:52:47.09ID:Xy6r5drr0
スラスター系にはシールドブースター的なEXついてたり、装甲関係にはディフェンサー系ついてたり
3で否OPだったビルパにもEXついてれば部位パーツの選択をある程度自由にできるかもしれない
と思ったけど部位パーツの時点で基礎性能差あるっぽいからやっぱあんま変わらんか
0607それも名無しだ (スッップ Sd1f-C98h [49.98.161.43])
垢版 |
2018/04/16(月) 08:14:14.61ID:60MwyOUSd
バンナム『なんでだ?みんな同じでいいじゃないか』
オンライン『ガンダムテンプレート機の奪い合いで強パーツ強EXの撃ち合いかよ、イキリキッズしかいねー退散だな』
バンナム『全てのパーツの強さを同じにしました』
0611それも名無しだ (スップ Sd1f-orZ/ [1.66.104.44])
垢版 |
2018/04/16(月) 10:35:35.42ID:FCfYF4O0d
敵固すぎて飽きて即効売った3がアプデでいろいろ良くなったって聞いたから買い直したいんだけど
敵柔らかくなってる?
あとスキルとかもちゃんと分かりやすくなってるの?
0621それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-ycE0 [126.27.81.29])
垢版 |
2018/04/16(月) 12:52:13.86ID:mLK9ZOM00
PセルフBPのEX三つなのか new買わないからどうでもいいけど
現地でレベルが上がるとEXが変更されてミッションから戻るとレベル1にもどるってシステムだろ
だから最初はレベル低い設定のEXが使えてレベル上がると上のレベルのEXに変更される
戻って出撃するとまたレベル低いEXが最初は使えて ってかんじだろ
0626それも名無しだ (スップ Sd1f-CvHc [1.75.2.173])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:16:55.55ID:w/kvJFI8d
予めセットするEXスキルの
例えば足はなんも武器がなくてキックになってるところをバックパックのEXをセットできる
(が、バックパックを破壊されるとその分なくなるEXが多くなるリスクを負う)
ならまだなんとかなるんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況