スパロボX 運用談義スレpart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:13.87ID:gr0xrpLK
装甲ってだいたい1900~2500の範囲で飛びぬけて高いのが


マジンガー2機 3100 ※CB込み
龍王丸      3000 ※ヒーロー9
サンドロック   2850 ※CB込み
マイトガイン 2800 ※ヒーロー9


超合金ニューZが装甲+350だからパーツ込みでサンドロックが3200までいくから最高に硬くなるかもね
ガード、サイズ補正、被ダメ系のスキルは最終補正だから扱いがちょっと違う
0416それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 01:08:29.67ID:vxormtsq
今ふと思い付いたんだけどさ、キタンが死んだ後に資金とTacPが返ってくるじゃん?
キタン加入後に全ステ400にしてスキルも全部持って何万っていうTacPをつぎ込むとする
それでクリアして「還元しない」を選んだら次周のキタン参入時には育成したキタンが帰ってくると思うんだが、
それを利用すれば周回する毎に何万もお得になったりしないのかな?

もし対策されてて育成した周回だけTacPが帰ってくる仕様、
もしくはキタン加入時は必ずステが素に戻ってるなら意味が無いんだが、
もし育成後の状態で次周参入なら少なくともキタンはタダで育成出来る事になる

シバラク先生のAB調整ミスったりしてるぐらいのスタッフだからそこまで考えてない気もするんだよな
もし育成後のTacPが丸々返ってくるならパープル道場より周回稼ぎのが効率良くなりそうだが果たしてどうだろね
0417それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 01:18:20.44ID:CHKp1L1G
「翌々周に大幅黒字になる」っていうのはそもそもが「大幅な利益」って言えるのか?
そりゃ5周6周やる人にはそうだろうが、周回数なんて2周ですらかなり少数派、3周4周なんて1%にすら遠く満たないだろ
そんな超少数派ならそりゃ別にそういう優遇してもいいと思うよ
0418それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 01:35:52.96ID:vxormtsq
>>417
パープル道場に注ぎ込む時間を考えたら効率面では相当違ってくるんじゃないかと
もちろん全キャラ育成完了するまでやりこむような人間以外には関係無い話だが、
パープル道場で何十万TacP稼いだ的な書き込みもチラホラ見るし、そういう人にはお得情報になり得るかも?と思ってさ

まぁとりあえず自分で2周して試してみるよ
2周目離脱前のインターミッションで全てTacP使いきってクリア後に数万単位で入ってたら間違いないから検証も楽だしね
0419それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 01:40:21.00ID:gSKzPeVk
そこまでの黒字は出なくてもその場で返ってくるからまあ損はしないのよな
ただ40話加入で1万くらい突っ込んでもまだ戦力としては微妙そうなのがな
0420それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 03:31:01.36ID:pBVUPI/4
キタンはTacP1万も突っ込んだらけっこう強いぞ
2Lだから武器火力自体は低くてもそこそこダメージ出るしABが何気にけっこう優秀だし
0421それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 03:53:24.36ID:kHY7rbJd
1万も注ぎ込んでたらそりゃ誰だって強いだろw
自慢のサイズも加入する頃には小さい敵ほとんどいないから大したアドバンテージにもならんのも問題
0422それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 04:04:15.48ID:aOZ3fUAz
参戦遅い時点で趣味枠だな露骨に強くない限り枠とれねー
0423それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 08:30:19.93ID:91QndtXc
キタン エースボーナス
気力130以上のとき一度だけ精神コマンド「勇気」が発動する。

まあ、参加がキタンより数段早いマシュマーのエースボーナスが類似してるしキタンじゃなけりゃ無双でき無い所もないだろ。
今回は超銀河グレンラガンになっても、無限螺旋迷宮がシモンだけに掛かっても生きてるのに何か死ぬんだもんな使えない
0424それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:03:06.38ID:eMzP34TQ
>>423
使えない、じゃなくてそういう奴をどう使うかがこのスレの趣旨だと思いますがね
0425それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:04:54.11ID:JXa2KhFV
40話で加入で分岐があって、50話で離脱だからなぁ・・・
宇宙ルートのメンバーとか、あの人誰だっけ・・・?ああそんな人もいたね、なんじゃなかろうか、あの特攻・・・
しかも同話で爆散したと思われたダイターンはあっさり戻ってくるしさ
0427それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 10:40:31.46ID:H4snWwsO
>>424
どう使うか考えた結果が>>416じゃね
結局スパロボで「途中で抜ける」って他の全てを補って余りあるデメリットだからなあ…
0428それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 11:56:21.96ID:/DlhtOKd
いままでは気力で毎回精神コマンドを発動するエースボーナスだったのに一度だけなのは辛い、毎回「勇気」か使いきりなら奇跡起こしたんだし「奇跡」発動してくれたらシモンをさし置いてトップクラスの凶悪キャラになるのに
0429それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 12:06:00.70ID:8xoSI9f9
キタンの離脱不可避って原作者から注文ついた部分の1つなんじゃね
めんどくせえ作品だな
0430それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 12:21:51.29ID:/HvFEYqZ
じゃあキタン特攻かダイターン特攻の二択選んだ方永久離脱で
0433それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 13:01:28.60ID:2WdOjoYt
万丈は社長だからな
0434それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 13:13:47.44ID:d31gFH07
>>431
最終話しか使えないのにカイザーより弱かったらZEROの立場がない
でもその頃には天元突破がいるからなぁ…
0435それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 14:15:23.85ID:wlyeP3xn
>>429
兄貴は死んだ!もういない!
キタンも死んだ!もういない!

からのニア消滅回避!やったぜ!!
は中途半端に感じるなあ
0436それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 14:24:33.77ID:YoHkt4tW
ニア消滅は特に物語上必須ではないからなぁ
原作リアルタイムで見てて朝アニメでそれやっちゃうの?思ったくらいだし
0437それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 14:28:11.42ID:R571E0av
いや必須でしょ。生き返らせる選択肢有ったけどそれを蹴ってのあの結末なわけだし
0438それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 14:30:34.38ID:kHY7rbJd
資金やTacP返ってくるのはともかく経験値は完全に無駄になるのも辛い
誰かに引き継ぐか特別に周回時にも引き継ぐとかなら育てるメリットもあるんだけど
てかげんもないから周囲の育成にも向いてないし
0439それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 17:06:55.60ID:O5Xzlh/f
レベルの引き継ぎも選べてもいいかもな
あと機体の改造度もtacpみたいに還元しないで引き継ぎが選べればいいのに
0440それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:22:37.39ID:vGzJK67I
攻略本は至高の秘宝Xという強化パーツがあるのかと思った
Vの時もユニットデータガイドだけ買ったんだけどどうするか
0441それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:24:40.38ID:dn93HtlE
>>390
Zシリーズ以降全シリーズでナタク>デスサイズなんだが
デスサイズは性能の割にパーツ2なのが弱い
つーかデスサイズがナタクに勝ってたのってアルファ外伝ニルファくらいしか思いつかん
0443それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:45:34.62ID:kHY7rbJd
今回ヒイロ、ゼクス、ノインの次に加入でかなり早い方だからいいけど
基本他のシリーズだとそもそも加入自体遅いからな
別格に強いならともかく大して差がないんじゃ似たような性能のデスサイズに出番取られがち
0444それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 18:46:41.47ID:vxormtsq
ナタクのフル改造ボーナスがドラゴンハング射程+2になったのってZシリーズからだっけか?
だとしたら自分も同意見で使い勝手的にナタクが上に感じちゃうな
今作はサンドロックがスロット4までいくし、そっちのが良いかもしれない
パーツを好き放題付けられる段階になるとスロット1の差が本当にデカイ

今回は新録も多かったし何だかんだデュオ乗せてデスサイズ使うんですけどね
乗り換えさせたりしたが当然、汎用セリフばかりだったからイマイチだったし
0446それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 19:11:43.54ID:EE6N4DiO
てかZ3てデスサイズはオール持ちだけどナタクてオールないから微妙だろ
0447それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 19:46:34.44ID:zWQSrvxM
AIスパロボはレベル連動的な意味でMAPW屋は手加減持ち以外暴れさせにくかった
Dの愛ある核しかりWのデスサイズ&イーグルボルテッカしかり

タッグになってからはどれも使いやすくなったけどさ
0448それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 19:48:12.59ID:NtxoUvVC
>>446
サブも改造するんなら減衰するALLより補正かかるアシスト攻撃する方が強いだろ
0449それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 20:43:38.61ID:4YGwCNW7
>>446
微妙火力の移動後ALLとか一番役割として要らないから
アシスト特化でパーツ数が多いナタクの方がよっぽど使える
0450それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 21:29:45.32ID:t9JuZzJ5
デスサイズはZシリーズでも使い易い機体だぞ、いろんなサイトでオススメに出る程度には便利、あくまで【強い】ではなく【便利】な
0451それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 23:45:23.95ID:0oM4VfaX
Lだと微妙だった気がするデスサイズ
タッグボーナスで空適正と射程同時に補えないのはキツい
0452それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 23:46:56.55ID:4TU0fF5Q
正直天元も覚醒した龍王丸とサーバインの前に立場無いけどな
なんでこいつら覚醒持ちなんだ
0453それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 23:48:57.57ID:Gg0fXDEV
そいつら精神使わないと落ちる雑魚やんけ
0454それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 23:49:58.28ID:0oM4VfaX
火力は置いといて竜神の首飾りつけてチャムとシルキーのSP補強して戦える祝福・希望要因にしてた
タッグシステムとかで枠に余裕あったらショウをビルバイン、トッドをサーバインに乗せてた
0455それも名無しだ
垢版 |
2018/04/25(水) 23:55:32.50ID:gr0xrpLK
養成が乗り換え可能だったら、マーベル、チャム、シルキーで置物でもよさげだった
正直、シルキーはあんまりサポ強くないし、マーベルは期待重いのがネックで
チャムの感応と脱力の有力な使い手なチャムが一番サポ役として使いやすいっていうね
0456それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 00:00:28.35ID:3J5Tn5mY
決意行動回復がなけりゃあ覚醒の価値ももっと上がってただろうに
0457それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 00:54:09.39ID:pgFvBO2b
決意→マルアク2回撃てるから3回行動確定
覚醒→決意の劣化版なのに消費が重い(笑)、アムロ以外サブ精神なのも×
0458それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 01:01:47.69ID:uAQ9G84n
今作ほど覚醒にありがたみがないスパロボも珍しい
決意が40とかで使えるなら覚醒30にしてNT主人公には全員持たせるくらいでよかったなまじで
0459それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 01:05:55.85ID:AX5NoWU+
スレに上がってた天才フルクロスのクリティカルお化けっぷりを堪能すること暫し
空いたダハックに誰乗せようかな?
せっかくフル改造したんだし、これはこれで唯一無二の特性持ちだから使わんのも惜しい
0460それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 01:36:11.60ID:mar+5+Iy
サブ覚醒は対ボスの切り札
自力で勇気連打、魂連打出来る
メインのアムロなら無限回収可能
決意はメイン覚醒の劣化だな
アムロ覚醒、シャア決意ってなかなか良いバランスだとはおもうわ
0461それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 01:42:16.36ID:rxJLYMnu
>>459
普通にトビアと交換でいいだろ
鉄壁がバリアと相性いいし
0462それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 01:43:01.05ID:kUYqI9+L
>>457
まぁマルチアクションは撃墜する限りだから、一概には比べないよ
実際、行動回復ないとワタルやサーバインが必要なシーンは結構あったと思うし
サブパイにつけてるし、ボス用ってことしたいのかな
0463それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 01:47:21.39ID:kUYqI9+L
マルチアクションもネモ決意で全員回数でるし、行動回復はあってよかった

覚醒30ならSPゲッターだけで完全回収が成り立つから、今度は逆に戦艦以外の決意が劣化になる
0464それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:00:51.61ID:xScjrg17
またいつもの覚醒マンが喚いてるのはさておき
正直覚醒なんて今回くらい扱い悪いのが一番だと思うわ
0465それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:08:09.45ID:kUYqI9+L
外伝や2ZとかAPあたりも再動が安くて、特に覚醒つよくなかったし
再動ない分今回のが強いまであるよ

覚醒はないと戦艦に乗りづらいシリーズとかもあるけど、緊急回収あるし、共通システムが強くなるのはいいことだよね基本
0466それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:11:41.34ID:rxJLYMnu
まあどれが一番壊れ要素かって言われたら緊急回収だと思うわ
回収した瞬間補給も済むしExC消費1でできていい機能じゃなくね
0467それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:31:01.09ID:kUYqI9+L
緊急回収どころか通常の回収すらない時代は
覚醒(もしくは2回行動可能)にならないと、同一ターンに戦艦にのって発進ができなかったんだよな

2回行動消えて、戦艦内部に再動がかからないと、覚醒がないとまともに戦艦で運搬もできないっいて結構ひどい格差だし
回収にしたってついたのって初期ZかKぐらいから? まともに機能するのは回収後行動終了しなくなって連続行動と併用できるUXからぐらい?

足の遅い=戦闘シーンすらみれないゴミだったのに比べると、緊急回収と先制攻撃のおかげで、誰でもどこにでも初手をとれるようになったのはいいことだよ多分
0468それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:41:17.62ID:QYBPvgHm
新規&目玉作品で話の中心なのにサブ覚醒とかいう外れ摑まされたワタル可哀想
決意持たせてやれよ
0469それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:42:53.46ID:MpE9Crzt
決意持ちそれなりおるし覚醒をここまで使い手減らす必要なかったと思うな
一昔前だと覚醒の有無で差がでかいけどマルチアクション出て価値下がったね
0470それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 02:53:24.65ID:1oThuSgL
Vにいた奴は基本そのままで新規・復帰組に決意を割り振ったら
覚醒持ちがアムロしか残らなかったから龍神丸とシルキーにやった
て感じだもんなあ
0471それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 03:21:11.84ID:kUYqI9+L
決意は戦艦とマップ兵器特化につけた感

シルキーは64で覚醒もってたし、イメージにはあったんじゃない
サーバインとトッドが一緒ぐらいに加わる展開も似てるし
0472それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 06:01:45.25ID:MpE9Crzt
決意どいつも早い段階で取れるのがまた恐ろしいね
0473それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 06:19:26.91ID:pld0jFY0
同ターンで乗って発進て回復しないでしょ
どのスパロボ?
0474それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 06:57:58.83ID:4N13r7rF
>>473
え?前作から回収して搭載した時点で補給されるから同ターンで出来るでしょ
0475それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 07:05:41.03ID:pld0jFY0
前作は緊急回収あるでしょ?
それすら無い時代のスパロボでってこと
0476それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 07:17:54.76ID:E7Z/Je5k
Gレコ隠し組だとジーラッハかなり良くね?
1Lで低コストで移動後装甲ダウンばら撒けるし
参戦の遅さはどうしようもないけど
0477それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 07:44:42.43ID:stO3Jlcb
>>473
同ターンでも搭載→発進で半分以上回復するよ
緊急回収が便利すぎて補給ユニットいらないなと思う
0478それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 07:46:00.87ID:WtiWwcL4
緊急回収が強すぎてリローダーもジェネレーターも1枠奪えなかったわ
0479それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 07:50:27.64ID:VRX3nOTU
何引きつぐか迷ってまだ1週目クリアしてない
0480それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 07:56:53.20ID:tS44Df71
カバカーリーが弱すぎ
アルケイン と変わらん
0481それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 08:00:04.65ID:Vj5o3XVU
案外エルが鉄壁持ちで有能
0483それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 09:55:06.48ID:8JntLcJ8
気力が下がるのがもったいなくて緊急回収が使えない
0484それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 09:57:24.15ID:yuen/D6Y
緊急回収使う時って大概また出撃してそのまま雑魚落とす時だから気力を気にした事ないなー
一体雑魚落としたらペイ出来るし
0485それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 10:03:52.11ID:MpE9Crzt
ヒット&アウェイで戦艦に戻って緊急回収けちってるな
vの徹夜を運搬するために回収してたなー
0486それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 10:07:17.78ID:0c0Q3onr
緊急回収に限らず戦艦専用のEXアクション全部強すぎ
搭載機の消費パーツ共有してるも同然の仕様も拍車を掛ける
0487それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 10:08:31.78ID:hhqI7XAM
緊急回収は回収→戦艦移動→発進で移動距離も3倍くらいになるし壊れすぎ
0488それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 10:09:41.67ID:yuen/D6Y
>>485
シグナスなら加速付与してくれるからメリットもあるしね
そういや戦艦同士で再動掛けっこして前に出る時にメガファウナ連れてった事ないな…
足も遅いからネモの相方はいつもシグナスだ
その代わりメガファウナにはバイタルダウン積んで脱力役やらせるよう仕事を分担してはいるけど
0489それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 10:11:21.45ID:wcmFPGcq
緊急回収は消費1なんだし射程3でよかったな
なんで気力やExCの倍もあんねん
0490それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 10:37:51.95ID:DswGYrHk
戦艦と一緒に足並み揃えてマルアクでユニットのエネルギーが減ってきたところを緊急回収ってのが本当便利すぎる
0492それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 11:15:59.78ID:kUYqI9+L
>>484
気力強化スキル以外はたった5程度なら気にする必要ないよね
聖戦士一同と救世主ワタルは気力限界突破で問題ないけど
シモンだけは170が最大の条件だからちょっとだけ注意が必要
0493それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 11:23:33.25ID:yuen/D6Y
>>492
とりあえずアタッカーに引っ掛からなければ良いかなって考えてるな
補給を必要とする際にデフォ気力なんて事はまず無いから心配は要らんのだけど
0494それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 11:29:53.21ID:4N13r7rF
昔と違って気力-5なのも気楽に出来ていいよね
0495それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 12:02:59.90ID:UGWbtCjg
もうGジェネみたく最初から戦艦に収納スタートでいいんじゃなかろうか
0496それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 12:08:47.59ID:yuen/D6Y
>>495
Gジェネはゲスト扱いで強制出撃無いからあの仕様でも良いけど、
スパロボでそれやったらインターミッションが面倒臭くなってヤバいよw
最近の小隊制は編成保存あるけど強制出撃のせいで結局バラバラにされるのがストレスだったし
0497それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 12:29:11.01ID:kp7umXEU
>>496
今回は戦艦セレクトなかったけど戦艦配置の1、2、3、…のうち全部1に配置した戦艦から出撃
もしくは最初はどの戦艦からでも出撃可でいい
0498それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 12:42:11.91ID:JtVPVxAu
まぁキャラの心情からすると、意気揚々と出撃したあといきなり緊急回収されたら困惑するよね
0500それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 12:49:02.79ID:unm7OpwP
Vだと数回
全機収納済からの開戦もなかったっけ?
0502それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 13:35:09.89ID:AX5NoWU+
>>461
遅レスすまぬ
トビアでいいのか、ENダウンばら撒きに援護特化キャラでーとか無駄に考えてたわ
ついでだからトビアに援護スキルも足すか、ダハックのスペックなら無駄にはならんやろ
0503それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 15:08:16.46ID:wcmFPGcq
援護攻撃が弱体化しすぎで援護特化キャラが息してないよな
再攻撃が強いからって大元を制限したら影響範囲がでかすぎる
0504それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 15:25:49.33ID:0jni9uPQ
昔は援護レベルが回数とレベル4で0.8倍とかだったような気がする。
0505それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 17:03:24.82ID:ZERZSUGx
マルチアクションとか覚醒とか行動回復で簡単に手数を増やせるのに援護攻撃のダメージは絞る謎調整
0506それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 17:14:31.77ID:yuen/D6Y
援護攻撃は再行動と違い技量関係無く発動出来るとはいえ、今のバランスならせめて0.8倍くらいにして欲しい
わざわざ隣接して〜って手順を踏むメリットが無い
撤退ボスに援護攻撃必須だった時代を思い出すと懐かしくなるね
0507それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 17:18:02.86ID:LGzHKm5F
割りきって雑魚敵相手に使ってるわ援護系
0508それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 18:06:49.31ID:rxJLYMnu
前は援護より再攻撃のがダメージ落ちる形になってたと思うがちょっと援護弱くなり過ぎだな
再行動系のシステムが充実して同一ターンで位置取り+援護が簡単になったこともあるんかね
0509それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 18:32:27.82ID:TgJ7ZPf0
専用セリフ沢山聞けるように威力を落としたんだろ(適当)
0510それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 22:17:15.19ID:7le06hPi
OEの援護範囲は良いシステム
だいたい狙撃機が隣にいないと援護しないとかありえないでしょ
援護回数と援護範囲レベルをシステム化するべき
0511それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 22:28:16.19ID:FJrcNJP6
OEは援護でしか手数延びないし、包囲あるし、参加するだけで抗戦扱いで一部技能でるのもいいよね
Xには再攻撃があるし、回数無制限がなくなればいいのかな。MBとかみたいにExC消費でダメージに+補整がある援護ならかなり使ったよね
あとは援護ユニットが戦艦内部にいても大丈夫とか、未出撃ユニットを回せるとか
0512それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 23:28:04.27ID:rxJLYMnu
2D型のMAPでOEの仕様を入れるとしても
攻撃対象の敵ユニット中心に2マス内にいるキャラが援護可能くらいかね
0513それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 23:41:36.82ID:MpE9Crzt
再攻撃のダメージは減らし援護は今まででよかったと思うわ
0514それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 23:51:39.38ID:kUYqI9+L
援護は隣接というハンディがあるんだし等倍、熱血ものるでも別に構わないんだけど
もともと撤退や敵の精神カットとかしない限り、そのまま覚醒や行動回復で殴ったほうがいいんだしね
0515それも名無しだ
垢版 |
2018/04/26(木) 23:54:01.56ID:HoEaDZXC
援護攻撃防御の判定が+1マスされるスキルがほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況