X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001奈良恥部 (ワッチョイ 1b74-wGau)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:07:27.74ID:xnup6h2F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレッドを立てる時↑を一行追加し、二行以上にする事

※次スレは>>950が立てて下さい(踏み逃げの場合>>970が立てる)

※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
※住人の揉め事 → メインID晒してバトル → 己の拳で主張を証明 → 逃亡は敗北

================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年予定
価格:基本プレイ無料
公式
https://bo2.ggame.jp/

【以下無印のサイトなので注意】
公式
http://bo.ggame.jp/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www57.atwiki.jp/battle-operation/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1523953525/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0864それも名無しだ (バットンキン MMdf-hukr)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:16:49.17ID:/zICes7LM
>>861
ないわー。ないわー。ないわー。


いてぇぇぇぇ うぜぇぇぇぇぇぇって砂は居たよね。敵にな。
味方は知らん。自分は砂2実弾ライフルで前線に出てたから。
0870それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-pNYX)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:31:50.11ID:nKRL4enQ0
初心者多いからちゃんとした評価は無理やろ
編成も独特になりがちだし普通なら汎用が支援守ったり強襲抑えるしね
それ含めても強襲は強そうだけど
>>869高コスト地雷が増えるの嫌なだけだから気にしないでくれ
0873それも名無しだ (ワッチョイ 4e98-+3cQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:37:02.87ID:RXEvFAFz0
>>870
高コスト地雷を回避するには、正式始まったらさっさとレート上げるしかないな
俺はビームガンやビームスプレーガンのような地雷武器で遊んでたからレート上がらなかったが
経験者ならすぐにDに行けたはず
0876それも名無しだ (スフッ Sdba-MUPA)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:42:58.82ID:dNp6hJrod
事前に応募券DL更に前日ソフトDLの二度手間やる初心者って居るのかな?
殆ど前作経験者の少将連中じやない?
ブランクで操作法忘れてるだけ
0877それも名無しだ (ワッチョイ b3ee-+b/b)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:56:04.48ID:ak1VzQHP0
やってたらわかると思うんだけど質かなり低かったぞ
前でない汎用、ずっと歩兵活動してる奴、この辺わりと多かった
0879それも名無しだ (ワッチョイ b3ee-+b/b)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:59:28.36ID:ak1VzQHP0
バズ持てる機体が減ったからか後ろでちゅんちゅんしてる奴が多いのか…
ビームサーベルはサーベルでも機体によって種類違ったりして強化めんどくさい。なんだよ後期型とかジムIII用とか…
あと武器取得、強化画面でどのMSがそれを持てるかの表記が欲しい…名前で分かるのはいいけどそうじゃないやつ多いし
0880それも名無しだ (スププ Sdba-Cpyc)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:59:39.10ID:o+9Eq82Dd
>>848
タックルがないとハメ殺される可能性がある
オーバーヒート仕様が変わったぽいので支援機は格闘機相手に幾分か動きやすくなった感じ
0882それも名無しだ (スッップ Sdba-3MOP)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:11:44.17ID:oqzJe8Egd
>>881
スピアのクールタイム中にサーベルが振れる
これを利用してコンボが作れるんだけど、
まあ、前作やってないと分からんよね
0883それも名無しだ (アウアウカー Sa43-oeLB)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:12:56.50ID:PZBi5kR8a
広告塔地雷なんてどこまでいっても出てくるし
少将地雷だっていたろう

逆にバトオペ経験浅くても上手いやつは上手いし、そのためのランクマ
金かからないんだったら気楽よ
0887それも名無しだ (スッップ Sdba-3MOP)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:39:03.06ID:oqzJe8Egd
>>866
やっぱり強いんだ。
大尉くらいから取れるくらいの機体のイメージだしなあ
等兵だらけの階級で引けたらそれは強いの当たり前か。
たからこそのガチャだしね
0888それも名無しだ (ワッチョイ 9a9f-tDfG)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:40:48.13ID:5wXofg8A0
相変わらずマゼラトップ砲安定でワロタ
しかとシュツルム使えてパンチまであるとか 指揮官仕様なんかいらねーだろ今回
0889それも名無しだ (ワッチョイ ff08-MUPA)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:42:20.44ID:g02G6eBB0
正直機体の上限はジムVまでにして欲しいな
ZZとかキュベレイが溢れる戦場とかガンオンやれよってなる
アクシズ勢はガルスJまでとか
0890それも名無しだ (アウアウアー Sa06-PLKU)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:48:59.90ID:9wbNrhpea
支援砲撃イラネー
MS対戦がしたいんだよなぁ気付けば1撃で撃破とかつまらん
支援砲撃禁止部屋を建ててホストやるか
0894それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-pNYX)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:04:15.41ID:nKRL4enQ0
>>892
良くないよなしかもβテストでそれやんのかよと思ったわ
まあ味方に不満があったんでしょ初心者多かったし
楽しみしてて久しぶりに遊んだら足引っ張られて嫌だったのかもな
0897それも名無しだ (ワッチョイ 9ae9-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:11:42.86ID:E5xULs840
実際に検証してた訳じゃないんだけど
よろけ取れるBR(ジム3・フルチャ・BSR)の弾速上がってない?
速度が遅い機体だらけということもあるけど昔に比べたら当てやすくなってる
0898それも名無しだ (アウアウカー Sa43-4ZE1)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:11:55.71ID:Xqj77Gjsa
宇宙はほんと惜しいな
もしかすると今までのガンダムのゲームで一番宇宙で複数のMS同士で戦ってる感じがあるかも知れないのに
あの遅さのせいで台無しだ
0900それも名無しだ (ワッチョイ 239f-nW6V)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:23:44.26ID:xAc3kfUe0
G3ガンダム欲しいんだけど2等兵のレベル7
って何試合やればいいんだろう

それと、格闘になったんだねG3
0901それも名無しだ (ワッチョイ 7377-ikdA)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:24:40.27ID:Q2b4JaUd0
すいません。

敵陣(本部でいいのかな?)を制圧する方法を教えてください
ずっと砲撃してたけど何も起こらなかったんだが…
0902それも名無しだ (ワッチョイ 239f-nW6V)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:24:51.22ID:xAc3kfUe0
>>897
上がってる気がする(40%くらい?)
それと、相手の動きが遅い

なのでビーライは本当に当たる
命中率70%超えてたもん・・
0904それも名無しだ (ワッチョイ 5746-4ZE1)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:28:47.37ID:mUvtSqSL0
ゲーム性のこともあるから全てそうしろとは言えないけど
やっぱり理想としてはビームや銃弾を掻い潜り敵MSに斬りかかるのが宇宙でのMS戦の華だと思うんだがな
前作のことを思うとMSが新しくなれば劇的に速度があがって格闘戦が可能になるとか考えれん
0905それも名無しだ (ワッチョイ 9a9f-tDfG)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:30:35.89ID:5wXofg8A0
宇宙は仰角と俯角増やしてほしいな
真上から&真下から戦えればさらにヨシ
0906それも名無しだ (スプッッ Sd5a-2Die)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:31:24.45ID:EcCA53FXd
>>881
いる
スピア横格で引っ掛けて下格
追撃は切り替え早いサーベルがN>下入る
0910それも名無しだ (ワッチョイ b3ee-+b/b)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:33:49.53ID:ak1VzQHP0
与ダメとスコアが支援砲撃奴で大体決まり
支援砲撃のスコアは別にしてほしい
0911それも名無しだ (ワッチョイ 239f-nW6V)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:35:22.97ID:xAc3kfUe0
>>910
てか、ガチバトルできないから
オンオフできるようになんでないかな?

支援砲撃うざすぎる
0913それも名無しだ (ワッチョイ 239f-nW6V)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:35:46.86ID:xAc3kfUe0
>>911
支援砲撃禁止部屋→支援砲撃
0915それも名無しだ (ワッチョイ b371-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:37:22.47ID:QzIPL6dV0
>>907
MS撃破数はあまり気にしなくていいよ
普通のTPSと違って体力が多いから一人で敵一機を倒しきるには時間がかかるし
ある程度ダメージ与えてればそのMSを味方が撃破した時にアシストポイント入るから
止めさすのを意識しすぎないで味方との連携を意識したほうがいい
無印でも敵撃破数は0だけど結果みたらアシストポイントトップで与ダメトップなんてことも起きてた
0916それも名無しだ (ワッチョイ 5746-4ZE1)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:38:47.01ID:mUvtSqSL0
砲撃もだがスキウレも相当強力だな
あれ使って昨日6連続キル決めれたが前述の通りスピードが遅いせいで
敵がこちらに近づく前に一方的に攻撃入ってサンダーボルトの冒頭状態だったぞ
0917それも名無しだ (スプッッ Sd5a-2Die)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:40:19.29ID:EcCA53FXd
>>907
初心者がいきなり活躍出来ると思ってんのか?
そんなオンゲーやったことねぇぞ
0918それも名無しだ (ワッチョイ 4e81-oeLB)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:41:50.26ID:z6VcOvvW0
>>907
慣れるしかないんだけど、コツをいくつか。
・乗る機体をある程度決め打ちして、ようつべなりで動画を見て動き方を勉強する
・仲間と一緒に挟撃するようなポジショニング
・仲間の作ったよろけにバズを当ててよろけを継続させる
・隙があれば下格闘で倒してみる
0919それも名無しだ (ワッチョイ 239f-nW6V)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:41:54.14ID:xAc3kfUe0
>>908
マークついてる、爆弾の位置わかりづらいけど
歩兵降りるの遅いよね
0922それも名無しだ (ワッチョイ f68b-n159)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:46:21.48ID:+zkuAfYM0
ベースキャンプまじでいらねー
せめてアムロとラル、ハモンが出会った酒場?とか、坊やだからさバー的なネタあるならいいけど実用性皆無
支援砲撃もやり過ぎ、宇宙は上下に対応しにくいし

あと運営、ネットワーク周りにやたら自信満々だったくせに
無印当時以下に成り下がってんぞ

ダイソン吸引とかは無印調整の産物で今回は存在しないけど
完全無敵のゴーストファイターいたり、ガンキャのキャノンとBRがボタン押しても出なかったり
中央C付近の段差で引っかかりあったし、
同期ずれのオンパレード

しまいにゃメンテナンスモードとかでレーティング戦が途中から使えなくなるし
UIは使いづらいわ文字は見にくいわ

無印で指摘されて修正した内容ぐらい最低限対応しとけや
アンケ取って修正しました!みたいな仕事してます感出すためにワザとやってんのか?
0923それも名無しだ (ワッチョイ 838a-2WsW)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:47:09.80ID:M9MUvxgD0
ベータテストでさっそく荒らしおったんか
しょうもないなぁ
おれははやく気の合う頼りになる仲間でも見つけるわ(´・ω・`)
0924それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-pNYX)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:48:07.49ID:nKRL4enQ0
アシのが大事よな
倒した数はどうでも良いよそれ気にしてるとハイエナになるし
初心者は味方と一緒に行動するの心がけとけば良いよ
0926それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:53:24.91ID:QX/wDKUV0
支援砲撃うざいのは超同意だが「無くせ」ってのは駄目な意見だよ
前作は同じ事の繰り返しでさんざん飽きたから新要素は大切
馬鹿でも当てられるし避ける手段もありませんwってのがクソなんだからマップ攻撃に変更とかでいい
前作で言う無人都市でビル挟んでにらめっこみたいな状況で敵陣に爆撃して逃げてきたところを迎撃みたいなので面白さが増すはず
0927それも名無しだ (スプッッ Sd5a-2Die)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:55:59.20ID:EcCA53FXd
>>925
前線を維持しても支援砲撃で無に帰す
0928それも名無しだ (ワッチョイ b3ee-+b/b)
垢版 |
2018/04/21(土) 11:57:02.63ID:ak1VzQHP0
ラグ、同期ズレは多少仕方ないと諦めてる
そのためのβだしね
正式サービスと勘違いしちゃいかんよ

支援砲撃は敵の攻撃も少し前に予兆教えて欲しい
味方が撃つところ10秒だし、敵がうつのは5秒前とかでもいいんじゃなかろうか
それで敵散らしたりラインあげたりするきっかけにする。程度でよかったと思うなぁ…流石に一撃で死ぬのは萎える
0930それも名無しだ (ワッチョイ 1a15-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:00:51.46ID:E0jzuU9j0
支援機でG3見るとついカモだ!ってついクセで相手しちゃう
G3は汎用だと思い込みが抜けないぜ
0931それも名無しだ (ササクッテロレ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:51.33ID:PnyPDFZzp
支援爆撃は拠点籠を打開する事が出来るし
面白い要素だから調整して残すべきだが
今のままだとゴミで萎える要素しか無い
高性能レーダーで事前察知出来るとか
何かしらのテコ入れは必須
0932907 (ワッチョイ 7377-ikdA)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:04:10.81ID:Q2b4JaUd0
皆さんありがとう
でも8戦1勝5敗2エラーフリーズだったけど、撃破したの1機だけですよ?
自分の不甲斐なさ下手さに呆れた
0934それも名無しだ (ワッチョイ 239f-nW6V)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:07:00.14ID:xAc3kfUe0
>>926
まぁそうだね確かに
新要素も受け入れないとってことねぇ
0935それも名無しだ (ワッチョイ b6e9-cevE)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:07:03.72ID:qYQ2pxHM0
初心者なら結果を求めるんじゃなくて必死に戦うことが勝利に繋がると思うよ もし必死に戦っていたんなら君は十分チームに貢献していたよ
0937それも名無しだ (ワッチョイ 239f-nW6V)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:07:45.06ID:xAc3kfUe0
>>932
味方の2番手で攻撃してなよ
すぐに死ぬよりよっぽどまし
0938それも名無しだ (ワッチョイ 5746-4ZE1)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:10:07.34ID:mUvtSqSL0
>>932
繰り返すが1マガジンで3人も4人も敵を倒せるゲームじゃない
ゲームの根本が違うのに数字ばかり見ているようじゃ戦場で孤立するだけだ
0940それも名無しだ (スプッッ Sd5a-PPxm)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:11:46.32ID:AF/XyC0Wd
セオリーを知ってる知ってないでは戦果が違うからな
基本味方と組んで死なないよう援護射撃でも効果はある
地上で格闘機いたら最初の地点確保はそいつに任せるんだ
取りに行かない格闘機なら戦場であてにしないほうがいい
あとは砂がいそうな高台は早めに見つけておくんだぞ
0941それも名無しだ (ワッチョイ dbeb-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:12:33.42ID:aXgZTOpE0
SEは前作の方がよかったと思うのは自分だけなのかな
MSの重量感はいいけど、なんか反応がいまいち鈍いというか
前作をやりすぎたせいか、いろいろ違和感が多くてあまり楽しめなかった
全く同じわけないのはわかってるんだけどね
0944それも名無しだ (ワッチョイ ba26-nSRR)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:18:27.90ID:mqMm4r5M0
前作あんまりやらなかったんだけど、これどこら辺が変わったの?

なんか皆うまくて前に出ると格闘機に一瞬でボコられるから、後ろの方からザクスナで足撃ったり味方を攻撃する奴を撃ったりしてたけど怒られんよな…
0946それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:22:02.01ID:QX/wDKUV0
>>934
慣れると爆撃まであと十秒って状況で敵に下格かまして放置、相手は死ぬみたいな色んな可能性を秘めてるはずだよ
今の支援砲撃が丸ボタンでデスノートに名前書いてるようにしか見えないのは本当おかしいけどな
0948それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-pNYX)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:25:14.38ID:nKRL4enQ0
>>944
攻撃ある程度当たってれば大丈夫もし当たらなくても初心者ならしょうがない
慣れてるなら少し前に出ても大丈夫だけど
紙装甲だからすぐ死ぬしそうなるよりは後ろで攻撃した方が良いよ
0949それも名無しだ (ワッチョイ f68b-n159)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:25:28.42ID:+zkuAfYM0
>>932
みんな言ってるように「撃破」に固執したら活躍できない
無印でもそうだったけどレーダーをチラチラ確認して
味方と敵の位置を把握する癖を付けよう

即リスポして孤立特攻したり、一体に集中しすぎて周り見ずに遠距離から狙い撃ちされたりってのに気を付けよう

無印では知識のない子供が一つのボールに群がる様を
園児がサッカーしてる風に例えて「サッカーするな」と指摘していた

撃破された相手のレーダー表示がしばらく残ってたりと今作は見づらいけど
これは多分修正されるだろうからレーダーをみる癖をつけよう
0950それも名無しだ (ワッチョイ 5746-4ZE1)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:26:46.13ID:mUvtSqSL0
>>947
いつもそういう話出るが、そもそもじゃあ2とつけるなと
それにチュートリアルがあるだけ(本来あって然るべきだが)前作より新規プレイヤーのこと考慮されてるよ
前作よりは、な
0953それも名無しだ (ワッチョイ b371-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:34:44.49ID:QzIPL6dV0
開発→カスタマイズ→出撃って流れをやるのにいちいちキャンプ移動して女に話しかけて、
ハロを開いて閉じてまた移動して女に話しかけてってなんでこんな仕様でいいと思ったんだ
それぞれの画面でも無駄に階層になってるせいでボタン押させすぎでテンポが悪い
UIがまともになれば遊び倒す気満々なんだけどこういう細かいストレスが重なると続けられなくなりそう
0954907 (ワッチョイ 7377-ikdA)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:35:52.56ID:Q2b4JaUd0
積極的に撃破攻撃に(前に)向かわなくても叩かれませんか?

FHではそこら辺結構苦労した(暴言メッセひどかったし。pcでやってた頃ですが)
ps4はBAN恐れてその辺は酷くはないだろうと思ってますが、キック(拒否?)され
まくりはそれはそれで面白くありませんし…

ただ、運営には先頭練習の場を作って欲しいと思う
コナミに要望出せばいいのでしょうか?
0955それも名無しだ (ワッチョイ ba26-nSRR)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:37:37.83ID:mqMm4r5M0
>>948
なんか連続で何回か斬られたりして一瞬で落とされるんだ、一度斬られたら起き上がった時点でやられるレベル…
当たったり当たらなかったりだけどリザルトでアシスト的なのは貰えてるっぽい
あと降りて拠点とろうとしてる人が倒せん…
0956それも名無しだ (ワッチョイ 5746-4ZE1)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:37:45.95ID:mUvtSqSL0
すまんダメだった
というか前スレのURLこれだと違うのか
悪いが>>970に頼む



問い合わせID:40eccd7e768aa5a8
ホスト:239.206.183.58.megaegg.ne.jp
タイトル:機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#15
名前: それも名無しだ
E-mail:
内容:
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレッドを立てる時↑を一行追加し、二行以上にする事

※次スレは>>950が立てて下さい(踏み逃げの場合>>970が立てる)

※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
※住人の揉め事 → メインID晒してバトル → 己の拳で主張を証明 → 逃亡は敗北

================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年予定
価格:基本プレイ無料
公式
https://bo2.ggame.jp/

【以下無印のサイトなので注意】
公式
http://bo.ggame.jp/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnf...nquete/pc/gundam_bo/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www57.atwiki.jp/battle-operation/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#14
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524222447/
0957それも名無しだ (アウアウカー Sa43-v5xT)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:42:59.53ID:reEw+c5Ga
そういえば昨日はずっとジム改乗ってたけどバズ下下は入らないな
バズ下Nはたまに入ったけど安定しない
サーベルのCTか無敵になるまでが早いのか理由はよく分からない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。