X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 6b71-D34J)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:26:28.46ID:QzIPL6dV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレッドを立てる時↑を一行追加し、二行以上にする事

※次スレは>>950が立てて下さい(踏み逃げの場合>>970が立てる)

※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
※住人の揉め事 → メインID晒してバトル → 己の拳で主張を証明 → 逃亡は敗北

================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年予定
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/

【以下無印のサイトなので注意】
公式
http://bo.ggame.jp/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnf...nquete/pc/gundam_bo/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www57.atwiki.jp/battle-operation/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524222447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0038それも名無しだ (ワッチョイ dba5-oeLB)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:12:17.95ID:sfJpeAAj0
アニメで演出のために弾切れさせて格闘シーン入れるのと
宇宙でしょっちゅう格闘してるのは違うと思うが、、

格闘なんてリスクしかないわけで
0041それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-pNYX)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:15:12.09ID:nKRL4enQ0
使ってる分には支援そこまで弱く感じなかったけど
強襲は高コストのg−3が目立つし汎用は選べる機体の数多いし
余計に支援が微妙に感じるのかもしれない
0047それも名無しだ (ワッチョイ 5723-pHDw)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:25:51.77ID:KE1XEhr80
このゲームコンバーター使えるの?
0048それも名無しだ (ワッチョイ 0e8a-miAp)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:27:23.93ID:hnTkmFup0
変に主兵装(射撃&格闘)、副兵装(シュツやクラッカー等)と分けたせいで
兵装切り替えの順番変更は絶望的だろ
素直にショートカットを覚えた方が早いかもな
0050それも名無しだ (ワッチョイ 1a8a-LutN)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:28:07.33ID:j6wm6KgO0
連邦専ジオン専なら自分でそこらの機体選んどけばいいんじゃないの?
別にどちらかの勢力の機体使えなくなるわけじゃないんだし
0052それも名無しだ (ワッチョイ 239f-krfu)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:31:03.06ID:mCYKqRLP0
敵軍に鹵獲された我が軍の機体をみてイラっとくるってのは半分冗談で、俺も専門出撃してた人間だから味方に敵軍のMSいると問答無用で間違ってFFしちゃう事あるんだよね…
0053それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-pNYX)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:31:53.62ID:nKRL4enQ0
連ジで分けるとジオンだけ集まって連邦ずっと待つとかありえるしなぁ
でも無いとそれはそれでつまらんし
カスタムでは前みたいに連ジで分けられる様にすれば良いと思う
0055それも名無しだ (ワッチョイ 5ab3-rcHW)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:44:45.09ID:3OMVibph0
運営さんはストUとかでコマンド廃止してボタン一つで必殺技でるようにして
ついでにコンボもなくせば敷居が下がって格ゲー人口すごい増えるとでも思ってるんですか?
ど低PSの開発陣が閉経したおばさんがエロ本規制するみたいな想像力ない調整してんじゃねぇぞ

アンケには言葉柔らかくして送るわ、頭きますよー
0058それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:53:41.17ID:QX/wDKUV0
>>55
バトオペのコンボってスト2レベルでしかないよな
バズ下タックル下格で浮かせてジャンプ横格下格…みたいな糞呪文なら規制かけてもしょうがないが
0060それも名無しだ (スッップ Sdba-3MOP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:03:17.54ID:AK1mA1OZd
今作のショートカットはイマイチだね
前作のショートカットのほうが使いやすかったから
そっちも選べるようにしてほしいと要望送るわ
あと、今作ってショートカットのRボタン押しながらだとブーストできないのはおかしい
不具合レベルだと思う
0061それも名無しだ (アークセー Sx3b-QpNw)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:03:24.12ID:P+KzbyE5x
連ジに分けて欲しい派だけど、連ジに分けると次はMS の性能論争が起こったり
色々と問題は出そうだよね。

無印に導入された、シュチュエーションバトルも追加されるだろうし
そちらで楽しめたらと思うけれども、
カラーリングでレインボーの奴とか
変なスキンとかが世界感ぶち壊してて
嫌だった
0063それも名無しだ (アウアウウー Sa47-+Nwf)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:09:57.59ID:xwq+JBzpa
前作と違いシールドにバズ当たっても怯まないのね。
良い変更だと思う。
あれ?相手にバズ当たったよな?なんで動き止まらない?
ってなったらシールド効果かなと思う心構えが出来るから
β版2日目参加前に徳島さんのツイッターみて良かった
0064それも名無しだ (ササクッテロラ Sp3b-qB0K)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:10:02.85ID:hy5zIzdlp
現状ほぼノーパーツ状態だからフレームや耐ビ、耐弾が揃ってくればバランスは安定するだろう。
それよりボタンの反応が悪かったりUIがクソなのをとっとと直して欲しいな
0066それも名無しだ (アウアウウー Sa47-+Nwf)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:15:32.16ID:xwq+JBzpa
俺は生まれも育ちもジオンだから
私は連邦育ちだから、ワシは両刀じゃ!
って言うアイデンティティはバトオペのユーザーには必須なんだよな

普段連邦機ばかりだからジオン機難しいとか、その逆もあったり

今の時代って差別のない世の中を求めるじゃない凹凸のない平べったい世の中を求めるじゃない?
男女の格差をなくす上とか障害者も働ける社会をインフラをとか
いじめをなくそうとか目立つものはすぐ叩かれるし
やれグローバリズムだの。
そんな中やっぱり個別のアイデンティティーって必要だと思うんだよね
0070それも名無しだ (スフッ Sdba-tbBE)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:32:29.01ID:fHZ75AL4d
>>18
ベースキャンプとやらは無駄に広いよな
もっと早く動けるなら別だがなんでもモッサリだな
0072それも名無しだ (ワッチョイ 57bf-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:33:16.33ID:yeo5cab+0
ビルドダイバーズというよりはガンブレを意識した感じじゃね?基地のあれは
距離遠い分1戦1戦往復するとなるとあっちより面倒だけど
0075それも名無しだ (ワッチョイ 365b-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:42:08.03ID:JrooXQHy0
>>8
旋回は変えられない、1と同じで左スティックの感度を変えられるだけ
緊急回避はモーションが変わったから、出てないと勘違いしてる

今作一番影響でかいのは
オバヒ状態でよろけ攻撃をくらうと、減少しているオバヒゲージが止まって
回復しないから囲まれてるとボコボコにされて何もできずに撃破される
だからスラスターを焼くとやばい
0077それも名無しだ (バットンキン MMdf-hukr)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:50:56.73ID:/zICes7LM
ダッシュより、
インフォ・出撃受付・ガチャ屋・ミーティング/ブリーフィング部屋を
選択出来る方が楽でいいです。
ちょっとした事でストレスは軽減されますよ。
ハンガに自機があって眺められる仕様は直ぐに追加してください。

あと、実戦のグラあげろや。いつの時代のゲームよ。
ほんと、周回遅れしてる開発やな。
0078それも名無しだ (スフッ Sdba-tbBE)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:51:46.28ID:fHZ75AL4d
>>61
毒々しいカラーのやつは目に痛かった
わざとだろうけど
0079それも名無しだ (ワッチョイ b381-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:53:03.94ID:yvierBMz0
キャンプモードは昔遊んだフロントミッションオンラインを思い出した
戦場の雰囲気はあっちのほうがあったなあ、これはほんとおまけのおまけって感じでひどいw
0081それも名無しだ (ワッチョイ dbeb-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:55:33.38ID:aXgZTOpE0
与ダメって支援砲撃も反映されるんだ
純粋に自分の機体が攻撃した分だけにしてほしいね
今日はMS奪うのと歩兵戦をやってみたいけど、そんな機会はなさそう
0082それも名無しだ (ササクッテロル Sp3b-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:55:57.48ID:dMUDsw13p
個人的にはビルドダイバーズと多少はマッチポンプしてると思ってるからアバターアイテムは出ると思うわ
そのうちベースキャンプはハロまみれになるぞ
0084それも名無しだ (ワッチョイ 0bb3-TMGe)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:57:44.92ID:kHa3V0Zl0
支援砲撃しまくってたから昨日は与ダメほとんど1位だったわ
塀の向こうで固まってる奴ら3機一気に倒した時は超気持ちよかった
0085それも名無しだ (ワッチョイ 0bb3-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:00:27.00ID:oDRJG2bA0
>>10
こんな新ステージおながいしますw
地上戦:支援攻撃が無数のトーチカ(連邦側陣地)とガウ爆撃(ジオン側陣地)で水中も地下基地もあるジャブロー
宇宙戦(地面有り):支援攻撃がソーラーシステム(連邦側陣地)とビグザムゲロ粒子砲(ジオン側陣地)な宇宙要塞ソロモン
0086それも名無しだ (ワッチョイ 838a-h0+g)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:01:26.44ID:d5TdhZoj0
つまらなくはないし登場機体とかはすごく好みなんだが、正直新鮮味が全然ないね
グラとかゲーム性とかひと昔前な感じが否めない
バトルオペ少ししかやってないからいまさら前作プレイヤーに勝てる気もしないし
0087それも名無しだ (ドコグロ MMba-09Tb)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:03:44.27ID:C7wT1uPiM
>>84
支援砲撃やったけど、見えないから爽快感は皆無だったな。
チームには貢献できたろうけど。

あれ、避ける方々あるのかね?
敵の支援砲撃来たときダッシュで逃げたけど撃墜されたし。
0089それも名無しだ (ワッチョイ db8a-tNjj)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:04:57.65ID:hUS0+3kU0
お前ら無料ゲームに文句言いすぎw
0091それも名無しだ (ワッチョイ 9a9f-4hNP)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:11:48.77ID:wWicMUy/0
今のところ移植の方が喜ばれるような感じ…
バランスや操作性はともかく宙域をバトオペで出来たのは嬉しかったかな
あのデカい月の真ん中に敵がいて、そこに照準を合わせたときは凄くワクワクした
0092それも名無しだ (ワッチョイ 0bb3-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:14:24.09ID:oDRJG2bA0
>>48
R1+4ボタンで割り当てた武器に変更じゃないの?
そうじゃないなら何の為に□△×○に武装振り分けさせたん?
つーか一々武器切り替え面倒くせぇ・・・
もうコレでええわ、要望出したろww

<操作>
□:主兵装(弾数切れで自動リロード)
△:格闘(方向で変化)↑+△:タックル ←+△or→+△:横なぎ払い ↓+△:転倒
○:特殊アクション
×:ジャンプ
R1:副兵装1
R2:副兵装2
R3:視点操作&切り替え(通常カメラとスナイプモード)
L1:ブーストダッシュ
L2:しゃがむ
L3:移動
パネル:MAP切り替え
0096それも名無しだ (ワッチョイ 83d1-JnJi)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:35:42.32ID:xjGazSsc0
バトオペ初心者で初出撃で宇宙戦選んだんだが
リスポン時に間違ってパイロット出撃して
MSの呼び出し方?が分からなくて以後戦闘 終了迄宇宙遊泳してしまいました…
味方の方々本当に申し訳ございませんでした
0097それも名無しだ (ワッチョイ 1a15-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:35:44.65ID:E0jzuU9j0
今日のβは微妙にバランス調整入ってるらしいけど
どこだろう^^楽しみ
0098それも名無しだ (ワッチョイ 1a15-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:37:36.26ID:E0jzuU9j0
>>96
拠点や中継で〇ボタンのはず
昨日はバグで呼べない乗れない降りれない多かったから気にするな
0101それも名無しだ (ワッチョイ 9bb9-KMMs)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:39:21.30ID:UaO/vW+T0
>>89
逆だよ
現状は無料でユーザーがデバッグしてるようなもの
不便なUIとかストレスしかないベースキャンプとか、
これ社内で誰も検証してないんじゃないの?って正気を疑うレベル
0102それも名無しだ (ワッチョイ 239f-krfu)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:39:23.10ID:mCYKqRLP0
>>96
ドンマイドンマイ気にすんな
味方に切断がでたり、敵がエースクラスの化け物だったとしてもいかにして善戦するかっていう戦略もこのゲームの醍醐味だから
0103それも名無しだ (ワッチョイ db96-LBY+)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:41:14.20ID:CprL1LMx0
昨日も書いたんだけど、どうでもよかったのか流れ早すぎて目に止まらなかったのか分かんないけど、ボタン押しっぱの最速?攻撃できなくなかった?
おかげでバズ下→下とか出来なかった気もするんです・・・
0105それも名無しだ (ワッチョイ 5746-4ZE1)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:42:39.93ID:mUvtSqSL0
宇宙戦はスピードをあげてくれ
もうこの一点に尽きる
いくらゲームとはいえ原作で見られる高機動戦とかけはなれすぎている
0107それも名無しだ (ワッチョイ 1a15-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:43:48.77ID:E0jzuU9j0
格ゲーの内部設定である
ボタンの認識待ち時間とかおしっぱでの設定まだなんじゃね?
一応24日の要望に書いとくといいね
0108それも名無しだ (ワッチョイ b3ee-+b/b)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:45:38.28ID:ak1VzQHP0
武器切り替えは予約で慣れろって事じゃないかな
多分あえてコンボできる数を減らしてる。指切りとかあの辺の技術介入要素はプレイヤー絞る要素になるし現状でいいと思う
g3が強いってのはあるけど先ゲル、ジムIIIで普通に相手にしても立ち回れる気がする
0109それも名無しだ (ワッチョイ 57bf-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:46:07.49ID:yeo5cab+0
陣営ごちゃまぜなのはバランス調整間に合わなかっただけだと思いたい
ジオン連邦分けたらG3暴れまくるだろうしこれ止めるのゲルじゃきついだろ
0111それも名無しだ (ワッチョイ 9a9f-tDfG)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:49:06.65ID:5wXofg8A0
ボール出るんだろ?
オッゴに乗れるんだな!!
0113それも名無しだ (ワッチョイ 3bc3-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:52:25.59ID:8rQghQzt0
あれ?バトオペ初代ってもううろ覚えなんだけど
ジオンと連邦別れてなかったっけ?
バトオペ2の動画見たらなんか味方がジオンのMSも連邦のMSも入り乱れてるんだけど
0115それも名無しだ (ワッチョイ 769f-7fk0)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:53:59.84ID:MHz31RlP0
武器切り替えの仕方は慣れで難とかなるかもしれないが、ブースト中切り替え不可能なのはもはやバグレベルだから直せ
てか前作で出来たことをオミットすんじゃねぇよ

後、被弾で微妙にずれるのめんどいわ
0117それも名無しだ (ワッチョイ b3ee-+b/b)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:58:26.20ID:ak1VzQHP0
マッチングすること優先すると混合になるのは仕方ない
自分も連ジ別れてた方がいいとは思うけど仕方ない…
カスタムマッチでそういうの立ててねってことじゃないかね
ブースト中の武器切り替えできないのは不満あるな。あとバズが照準よりちょっと下にいくのが気になる
0124それも名無しだ (ワッチョイ e3b3-pNYX)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:01:34.97ID:nKRL4enQ0
陣営分けるとバランス問題が出てくるしマッチングも遅くなっちゃうから
混合にしたんだと思う今だとg-3が強かったりするし
0126それも名無しだ (ワッチョイ 7377-ikdA)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:01:37.96ID:Q2b4JaUd0
質問です

エラーフリーズしたらコントローラーのPSボタン押→アプリ終了で良いのでしょうか?
他に方法があったら教えてください

昨日、スレ読んでて「切断したやつがいた」ってあったから自分の方法は間違ってるのかなぁと…
0128それも名無しだ (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:02:45.95ID:H6pgb4ija
>>58
格ゲーと比べてること自体草
1もそうだけどなんにも難しいところないよこのゲーム
強いて言うなら味方との連携ぐらいか?
まぁそんなの複数人でチーム組むゲームならどれにも言えそうだが
0130それも名無しだ (ワッチョイ 0bb3-nSRR)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:04:32.65ID:u20xtptI0
昨日出れなくて今日初参加しますわ
バトオペは某水泳部が投入された後くらいで退役した身だけどさ
だいぶ変わってるんだろうなあ
0131それも名無しだ (ワッチョイ ff7f-foeU)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:05:43.12ID:pA7ycbRt0
今日初参加なんだがβでもフレと出来る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況