X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 6b71-D34J)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:26:28.46ID:QzIPL6dV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレッドを立てる時↑を一行追加し、二行以上にする事

※次スレは>>950が立てて下さい(踏み逃げの場合>>970が立てる)

※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
※住人の揉め事 → メインID晒してバトル → 己の拳で主張を証明 → 逃亡は敗北

================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年予定
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/

【以下無印のサイトなので注意】
公式
http://bo.ggame.jp/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnf...nquete/pc/gundam_bo/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www57.atwiki.jp/battle-operation/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524222447/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0863それも名無しだ (ワッチョイ 8aeb-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:00:19.86ID:hA5zQQKX0
システムは前作のままでMSとマップ追加、グラフィックとマッチングの向上だけでもよかったんだけどな
まあ短時間しか遊べてないから、慣れれば変わるのかもしれんけど
0864それも名無しだ (ワッチョイ 4ea5-yYGR)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:00:20.68ID:Bc4/OijY0
LとR間違えてた。。。自分アホすぎ
0865それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:00:48.38ID:QX/wDKUV0
とりあえず支援砲撃に限ってまとめてみる

死んだ時支援砲撃可能マークが出てほしい。というか出てないと砲撃目当てで歩兵復活しても使えない時あってだるい
砲撃はエリア爆撃方式でマップに予告表示と十秒後なら十秒後と明記
中継全部取られたら砲撃祭りになるのではと言われているが全員でリス合わせて近くの中継に全員突撃で打開できるはず。そのくらいの罰ゲームはないと膠着する
0868それも名無しだ (アウアウカー Sa43-4ZE1)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:01:09.50ID:Xqj77Gjsa
>>856
宇宙のスピード遅いのは分かるが
下手に速度上げるとその辺のことで弊害が起きそうなんだよな
それで今度はバズーカのスピード上げたら地上が酷いことになる
0874それも名無しだ (ワッチョイ 8ae0-fvqh)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:05:28.50ID:7gthIjel0
支援攻撃いらんだろ・・・
今日の試合9割ぐらいワンサイドゲームだったけど中継3つ取ってる時とか酷いもんだよ
初日に比べたら調整されたお陰でまだマシになってるけど
無理矢理これを実装しないといけない意味がわからない
0875それも名無しだ (ワッチョイ dbeb-BoQL)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:06:09.60ID:EtD3GoGE0
角度今のままでいくなら上昇下降をもっとスムーズにできるようにしてもらわないとめんどくさいな
いちいち急制動挟まなきゃいけないのはテンポ悪い
0876それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:06:14.28ID:QX/wDKUV0
宇宙は移動し辛いってのもあるけどCタイプとの相性が最悪なのが特にひどい
×で上昇してL2で下降というおかしなことになる上
×押しながらR3で視点変更が必須になって指つるわ
0878それも名無しだ (ワッチョイ e374-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:08:19.58ID:42eQdyz90
アンケで問題課題を報告するのはいいが逆手に取って課金ネタにされそうな悪寒
特に寝糞で課金だった要素は今回も課金されそう
例)
・スロット足らない⇒課金倉庫買え。1スロ100円 10スロ800円だよ!
・よろけハメなおせ⇒耐よろけバランサー(%)買え。Lv.5まであるよ!
・スラスター中に武器切替させろ⇒高性能OS買え。なんとスラ中に武器切替可に!
・旋回遅すぎ⇒フィルモ買え。Lv.5まであるよ!
・ベースではよ移動させろ⇒歩兵用スラスター買え。Lv.3からベースで空飛べるぞ!
0879それも名無しだ (ワッチョイ b632-rWRa)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:08:52.84ID:VgNaiAOn0
宙域は上下移動はR1R2に振り分けたな俺は
ブーストはL1で武装変更はL2にしてトリガーは△
モンハン持ちみたいにすれば自由に動きつつ攻撃可能
0880それも名無しだ (ワッチョイ 57bf-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:10:08.56ID:yeo5cab+0
>>871
今回でいえば300制限にすればジム3やらG3、ゲルググあたりを出禁にしてザクやらジム改だけのそれなりに平和な戦場にできるから俺は好きだったな
陣営分かれてると一部コスト帯で片方だけ強いのいたとき集まり悪くなったけど
0881それも名無しだ (ワッチョイ 239f-krfu)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:10:12.14ID:mCYKqRLP0
>>871
コスト制限が入ってくると主兵装の弾数やエネルギー増えたり減ったり、さらには強い機体のlv1より普通の機体のlv5の方が強いとかパワー関係も逆転したりして部屋によってだいぶ変わるからいろんな機体に乗れて飽きなくなる
0883それも名無しだ (ワッチョイ b371-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:10:44.25ID:QzIPL6dV0
ベースキャンプってどういう想定で実装したのかほんと謎
あれで何が生まれると思ったんだろう
一人の女に集団で群がってる画しかなかったぞ
0886それも名無しだ (ワッチョイ b632-rWRa)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:12:41.84ID:VgNaiAOn0
>>883
無印の頃からユーザー感でコミュニケーションとって欲しくて堪らない感じの運営だからな
皆さん戦闘だけ楽しんでて悲しいって公式放送で言うくらいだし
0887それも名無しだ (ワッチョイ 1a15-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:12:57.64ID:E0jzuU9j0
対戦終了後の☆マークって
ライバルに勝った人のマークか
今気づいたわwww
0888それも名無しだ (ワッチョイ b371-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:29.19ID:QzIPL6dV0
これでベースキャンプ撤廃してUI作り直すくらいの柔軟性があればいいんだけど
あんなんでもコストかかってるだろうしさすがに無駄にはできないか
せめて選択式にしてほしい
ベースキャンプ使いたい人はβ通りにやればいいし要らない人はHARO画面に直行してそこで全部済まさせてくれ
0891それも名無しだ (ワッチョイ dbb8-ey0r)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:46.68ID:HGzsbmht0
もともとMSのサイズ感で作ってるからパイロットのグラが粗いのはしょうがないけど
ベースキャンプの女の子はもっと小綺麗にしてくれよ
あと眼鏡ブスすぎチェンジだ
0892それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:50.03ID:QX/wDKUV0
>>874
前作と同じすぎると飽きが早くなるよ
前作のけっこうな欠点だと思ったぞ
必中じゃなくてエリア爆撃なら逃げれるんだからマイナス要素にはならないでしょ
0897それも名無しだ (ワッチョイ b3b3-v5xT)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:17:30.68ID:yolDmSah0
>>887
そうだったのか
その日に1回以上賞賛を貰ったら付くのかと思ってた
0899それも名無しだ (アウアウウー Sa47-yVnM)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:20:19.34ID:dxK263Esa
ベースキャンプをアメピグみたいにするんだよね。で、女子ユーザーもワイワイ楽しめる場所にするんだよね
0901それも名無しだ (ワッチョイ b303-2WsW)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:22:29.85ID:shDbYiGH0
ベースキャンプまるっと消しても問題ないよね
むしろベースキャンプまるっと消してMSとか歩兵の操作練習場に改築してくれると嬉しい
0902それも名無しだ (ワッチョイ 4e90-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:22:44.33ID:+7OaOaZU0
ベースキャンプは、過去のPVとかであった気がするが
着せ替えアイテム(有料)売る為の、ただの土台だろうな〜・・
けど、グラしょぼすぎてアバターの着せ替え意欲すら失せるっていう・・アフォす
0903それも名無しだ (ワッチョイ 5f80-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:23:29.15ID:d2Tc+F/C0
>>886
無印時代にできたフレンドと今でも一緒にゲームしてる俺みたいのも居るんだけどな
0909それも名無しだ (アウアウウー Sa47-yVnM)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:25.47ID:dxK263Esa
ガンオンみたいなチュートリアル部屋作って、射撃の当て感つけたり、コンビネーションの練習を一通り出来る様な育成部屋を新規には与えた方がいい。
0910それも名無しだ (ワッチョイ 7ae7-MPhP)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:55.33ID:2+DY1B4d0
他人のカスパまで見せろとは言わんからせめて武器だけでも見れるようにしてくんないとビーム装備可汎用が居た時のビームかな…のドキドキと戦場に出てからのほらやっぱりビームだ…のガッカリコンボが辛いぞ
0911それも名無しだ (ワッチョイ 76e1-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:30:55.01ID:05ZynVqN0
>>901
問題はないだろうが、あった方が人居る感があっていい・・

そもそもベースキャンプの仕様がよくない
MMORPGみたいに集合場所や知り合いを作る場みたいな感じを想定してつくればいいのに
ただの待合所にしてしまったせいで邪魔な操作が増えただけのエリアになってる
0912それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:31:06.55ID:QX/wDKUV0
あんまり言われてない事だと音響関係が改悪されてる
前作って下格当てた時バシコーンって爽快感なかった?
今回周りの音にかき消されてペチッて音がかすかに聞こえただけでかなりクソ
つべで確認したい
0914それも名無しだ (ブーイモ MM26-963K)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:32:33.98ID:5q3O9Ma0M
主兵装買うときに装備できるMSくらい選択せんでもすぐわかるようにできないか?
いちいち選択して下押して装備可能MS確認するのうざかった
0915それも名無しだ (ワッチョイ 4e61-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:32:59.94ID:h987cepm0
コンフィグ触れる前にチュートリアル突っ込んだり
ベースキャンプ用意したのに練習場が無いのは流石バトオペって思ったよ
0918それも名無しだ (ワッチョイ a79f-P/zR)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:07.72ID:oLLa6dFf0
>>886
戦闘以外とカスパ組んでる時以外に興味ないです
ガンダムシリーズが好きではなく宇宙世紀が好きなんです
アナザーでもWとビルドファイターは割と好きです
0919それも名無しだ (アウアウオー Sa92-BoQL)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:34.00ID:MCIkOK2pa
いらん兵装外させろ武器順序変えさせろってのよく見るけど俺は武装も順序も固定で良い派だな

前作の窓BD4号機5号機みたく武装多くて予約使いこなせないと性能をフルに発揮できない、でもそれが使いこなせた時まるで自分がエースになったようなカタルシスがあったしその運用難度がエース機体の個性として活きてた
強武装のみセットして誰でもお手軽運用できますっての何かなぁという感じ
0922それも名無しだ (アウアウウー Sa47-yVnM)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:38:09.13ID:dxK263Esa
ジム3の足ミサポの弾頭デカすぎてワロタけど、迫力が随分増したな
0924それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:39:17.60ID:QX/wDKUV0
>>914
うざいよな
UIまで重量感があるのと文字が小さすぎでダブル嫌がらせ状態だった
PCゲーは画面近いから文字小さくてもいいが家庭用でそれやっても見えん
開発用のPCで開発してるから感覚が麻痺してると思う
0927それも名無しだ (ワッチョイ e3f5-XE4Q)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:40:58.27ID:/Qss5sKy0
パイロットを楽しみたいんじゃ無いんだよ!
MSを楽しみたいんだよ!
MSを頭のてっぺんから足の裏まで眺める事ができる
ギャラリーモードをください
ジオラマみたいにポーズをつけて並べて
スクショ撮れたら最高
0929それも名無しだ (ワッチョイ 1a15-wGau)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:23.34ID:E0jzuU9j0
終わったから書くけど
ドムはバズ→格闘2連→バズor閃光で弾切れまでずっとハメれる
ほとんど他のMSに邪魔されるが1体2くらいなら敵1下格したあと@1に閃光ぶっぱで
ほぼハメれる永久コンボある
よろけ継続のシステム上の穴ってだけだが、製品版はよろけ継続1みたいに戻すか
5連で強制ダウンさせるかしてくるだろうね
0932それも名無しだ (アウアウウー Sa47-yVnM)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:43:18.36ID:dxK263Esa
MSギャラリーみたいなのは実装されると思う。カラーリングとかデカールは大事な課金要素だと思うし
0935それも名無しだ (ワッチョイ 9bb9-KMMs)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:46:06.35ID:UaO/vW+T0
アバターなんぞに課金する気は無いのだが、もしかして
トークンガチャからアバター髪型とかヒゲとか出てくるのかな?
だったら嫌だな…

パイロットのステータスに影響有るならいいけど
0936それも名無しだ (ワッチョイ 4e61-Ujwa)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:47:34.75ID:h987cepm0
>>929
よろけ周りがヤバいのってテストプレイでなんで気付かなかったんだろうな…割とすぐ気づくよね
それとも単純にテストプレイヤーが下手すぎてそういうのに気付けないのかな
0938それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:48:08.76ID:QX/wDKUV0
結構な欠点あるけど徳ちゃん大丈夫かな
早く出して欲しいがこのまま出されてもクソゲー呼ばわりされるだけだから
文句出た所全部潰してもらわないと困るし
0942それも名無しだ (ワッチョイ b303-2WsW)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:50:24.89ID:shDbYiGH0
>>935
アバターというかコスに性能つけちゃうと同じようなコスのやつ大量生産になる上
「カイゼルヒゲ付けてない癖に○○乗ってるやつは地雷」みたいな事になりかねない気がする
0952それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:59:41.69ID:QX/wDKUV0
画面が見づらいのはエンジン変えて陰影が付きすぎてるのもあると思う
地上マップで開幕広場に出る場所が崖なのか坂道なのか近付かないと分からなかったし
敵が爆発してしばらく画面が光に包まれてスタングレネード状態なのもMSが全員灰色に見えてMSの区別が付かないのも根本は同じ
0954それも名無しだ (スプッッ Sd5a-2Die)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:02:05.21ID:NZJiOdzDd
>>944
マジで止めろw
4号機の最大タメでも8250ぐらいだったよな
0955それも名無しだ (ワッチョイ cae7-BoQL)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:02:15.81ID:ZzkhBWM00
>>946
普通のザク2で持てるのを希望します

>>947
いろいろな武器を持てる汎用性こそがザクだと思うのだが
ガンタンクとかでない限りいろんな武器持たせてくれよ
あと今回、支援とか強襲とか汎用とかって大きな意味あった? 装備の違いだけ?
0957それも名無しだ (アウアウカー Sa43-miAp)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:24.75ID:fTqVtK2Ka
1試合だけ敵も味方も拠点の上に浮いてて俺だけ自由に動けたことがあったのだが
とりあえず拠点爆破してマップ散策やコンボの練習で終了まで時間を潰して勝利したが
こういう場合って他からはどう見えてるの?
0958それも名無しだ (ワッチョイ a79f-7d6v)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:08:22.35ID:rkF+vIHH0
>>955
普通のザクがなんでも持てた方がバリエーション的にも
気に入った装備をポンポン購入できる意味でもいいが視認性を何とかするのが先だと思う
これまでは巨大バズーカかついでる奴は支援機確定だったから格闘機で狙うという作戦が立てれて面白かったが
この視界の悪さで普通のザクがマゼラ持っててペイントまで変えれたら何者なのか分からなさすぎてひどいことになる
0961それも名無しだ (ワッチョイ 1a15-wGau)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:12:41.72ID:e/iaf2m30
>>957
他の人も自分以外は止まってて、爆破や制圧アナウンスだけ流れてる
MS乗り降り不可になったりもする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。