X



機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#19
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 33f0-i4bw)
垢版 |
2018/04/29(日) 14:44:13.74ID:0YNeFj6Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレッドを立てる時↑を一行追加し、二行以上にする事

※次スレは>>950が立てて下さい(踏み逃げの場合>>970が立てる)

※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
※住人の揉め事 → メインID晒してバトル → 己の拳で主張を証明 → 逃亡は敗北

================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年予定
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524670558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0821それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 00:58:53.18ID:qvgnCI2Wa
>>819
そんなにレーダーが万能なら艦砲の長距離打撃だけで全て片がつくのでは?
0823それも名無しだ (ワッチョイ c65b-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:06:30.74ID:7KgXEw1Z0
話題はいつもループするが、1もレーダーに関しては散々話題になった
索敵+追いかけっこがメインでしたいならレーダーなしだな
2ではガンナーを超える機体でてくるかな
0824それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:07:09.94ID:qvgnCI2Wa
>>820
ゲーム的な遊びやすさの部分ですよね
ルールでレーダー弱体化させた部屋とかを作れれば住み分けは出来そうですね
0825それも名無しだ (ワッチョイ de53-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:22:24.54ID:5wD7CIko0
>>821
ファースト当時は「光学カメラの画像解析」という技術が無かったんだよね
だからミノフスキー粒子でレーダーが阻害されると誘導ミサイルが利用できないって設定になってる

今の対地ミサイルだと弾頭カメラで画像解析してるからレーダー妨害されても誘導できる
0827それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:34:27.67ID:qvgnCI2Wa
バンナムがどれだけ新要素を追加してくれるか期待しますよ。マンネリになるとユーザー減りますからね
0828それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-0ntJ)
垢版 |
2018/05/05(土) 01:50:44.50ID:1SgIlOnS0
新要素も大事だけど無印で出来てたことは最低限出来るようにしておいて欲しいね
結局ゲームとして面白くないと無印からのバトオペファンしか残らないだろうから
0831それも名無しだ (スップ Sd4a-eJ7Y)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:04:48.49ID:uKHMobYYd
新規勢取り込むために新要素足すなりするのはいいと思うが、無印の時点で完成されてるものを崩してしまうのは本当にナンセンス
0832それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-0ntJ)
垢版 |
2018/05/05(土) 02:15:03.29ID:1SgIlOnS0
もし2の出来が悪くてもバトオペに代わるゲームには出会えなかったから
多少つまらないくらいなら多分バトオペ2は文句言いながらも微課金でプレイするかな
つまらないと言っても限度はあるから、あまりにもクソゲーすぎるなら微課金すら無理だけど
0835それも名無しだ (ワッチョイ 06e1-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 05:48:09.36ID:dI7+1xCp0
何度も対戦できる、何度遊んでも楽しい=結果や内容が同じではない という点を考慮したものになればいいなぁ・・

単純にドンパチするだけでも楽しい、でもそれだけでは長期的に楽しめるとは言えないだろうし
0840それも名無しだ (ワッチョイ 0a15-UBB+)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:15:08.09ID:0jVdivtl0
盾も切り替え欄に追加できるようにし
選択式で使いたい人だけ使う感じにして
盾装備したときは、自動的に盾を前にして歩く
攻撃ボタン押すと盾で殴ったり払ったりする動作をし
払った動作には攻撃判定もあり、当たったらよろけさせることができ
そのまま格闘に繋がるコンボとして使える

って要望には書いといた
0846それも名無しだ (ワッチョイ 7399-djtW)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:43:11.50ID:2gWUmXmM0
思ったんだけど、後ろにいる僚機の射線に入ってしまってるときは警告音が出るようにして欲しいな
仲間が射撃武器選択してて、敵にサイト合ってるときはビービー鳴るの
良くない?
支援機の邪魔にならないのはお互いストレス貯まらないのはいい
0848それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:10:35.48ID:14poL2mia
>>845
テクスチャが緻密になった事で地形に偽装した機体を遠くから識別するのが困難になってます。高台から顔だけ出したザク砂とか岩みたいで紛らわしいですから
0855それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:42:35.85ID:iQOCLchga
盾を構える動作は三角ボタン1回で、タックルは三角2回とかにしてもらえると使い勝手も良さそうな気がしますねー 盾選択式は別に存在させるとして
0858それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:56:46.71ID:1KjK2RM2a
>>856
盾を攻防に加えると戦闘が、かなり複雑化するんで単純な殴り合いが好ましいと開発が割り切ったんじゃないですかねー
0860それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:02:36.13ID:1KjK2RM2a
>>857
ガーカスとか盾を使い切る前に落ちるとか前作じゃ当たり前の光景だったんで、飾りじゃないのよシールドはって所を見たいんですよねー
0861それも名無しだ (ワッチョイ 0a15-Vxb0)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:03:50.51ID:0jVdivtl0
あんまり盾強化するのも支援機つらくなりそうだけど、盾にコスト設定でごまかす!
ちょっとくらい複雑の方がカスパにやり込み要素が増えていいけどな
0862それも名無しだ (ワッチョイ 7399-qhSF)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:04:52.95ID:2gWUmXmM0
つーか盾持ちは相手と格闘戦になったら盾を前に向けて逆時計周りして敵に攻撃振らせればいいって時点でおかしいと思わなかったのかな。開発
連邦vsジオンみたいに盾に当たったら少し硬直するならわかるけど、よろけ無効って…
0865それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 12:29:39.54ID:1KjK2RM2a
ガーカスの最大の個性を活かせなかった前作の欠点を反省するならテコ入れもありそうですけど、開発にそれだけの情熱があるかどうか…
0871それも名無しだ (ワッチョイ 6bf5-lQIF)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:26:49.67ID:WjkJUxel0
そう言えばカバーアクション?だっけ
今作無いの?
無いとアッガイの体育座り見られないけど


まあ良いか…
0873それも名無しだ (ワッチョイ 03c3-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:31:46.21ID:G+M/CDPH0
そういやカバーアクションあったな
ガンダムでカバーアクションができるのはバトオペだけだというのに
それすらも削ったのか
劣化部分多すぎでは
0877それも名無しだ (ワッチョイ 6353-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:52:09.59ID:Lx0x3Ixj0
前作のカバーアクションなんて演習場以外で使ってた奴いるのか?
カバー中にエイム出来るならまだしも、顔出してからエイムし直して撃つ仕様はさすがに使えなさすぎだったが

あとゴッグがカバーアクション出来なくされててワロタ
0879それも名無しだ (アウアウカー Saeb-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:40:01.07ID:RzO9cHfEa
シグナルも言葉だけじゃないサイン等のエモートも欲しい
アッガイの場合はこれとか→ \(^o^ )
0881それも名無しだ (ワッチョイ c60d-mwcK)
垢版 |
2018/05/05(土) 15:59:35.37ID:4YNgdkKX0
>>875
備蓄じゃなく無制限だから飽きるとかじゃなく
備蓄じゃなく無制限だから飽きやすい

逆に言えば備蓄だから飽きないのではなく
備蓄だから無制限よりは飽きにくい
0884それも名無しだ (ワッチョイ 23c6-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:42:00.44ID:k57hfMn30
結局今回も鯖代ケチってP2Pだしなんだかなあ・・・
0886それも名無しだ (ワッチョイ bbee-O2PQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:43:41.54ID:9lBIyx8s0
備蓄は回数限られてたし買ってずっとやってたやつは別だろうけど
無くなったことによって出撃できる回数増えるってだけで
実際に備蓄の時やって飽きた回数と今回みたいに備蓄無しでやって飽きた回数っていうのは変わらないと思う(多分)
0888それも名無しだ (ワッチョイ de9e-okSW)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:48:15.32ID:RmysoNRp0
一周目から一年戦争をextraでやってるがハロハロでレベル上げないと無理なんかなー?ちなMSは連邦ガンダムまでで。
皆さんノーマルですか?
0889それも名無しだ (アウアウカー Saeb-O2PQ)
垢版 |
2018/05/05(土) 16:50:53.64ID:Ob1qnQVVa
>>884
鯖用意するとなるとマジなガチャゲーになるからそれよりはマシじゃないかね
マッチングで低回線とマッチングしにくくなってるんだし
0891それも名無しだ (ワッチョイ 6bf5-lQIF)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:34:40.29ID:WjkJUxel0
>>887
結局動けないしバズーカの爆風を一方的にくらうだけかもよ
0892それも名無しだ (ワッチョイ 06e1-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:38:35.21ID:dI7+1xCp0
>>889
マジじゃないガチャとは確定してない・・

>>890
うちは帯域制限
なので、それ以外の時間なら問題なくプレイできる

よくあるのは無線

糞回線だと糞回線同士を繋いでるらしいので良回線の人は不安にならなくていいはず
ただココで気になるのは、糞回線の人が海外の人と繋がれてしまう可能性
距離が伸びれば当然ラグりやすくなるし、国内において糞判定だからと言って安易に海外と繋ぐと
人が減りやすい状況が生まれるかも知れない
0894それも名無しだ (アウアウカー Saeb-Cm3n)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:33:42.28ID:FgqjR8tVa
>>890
都内NTT系の光は帯域制限で普通に糞回線が多い
後はWiMAXや携帯でのテザリング
海外や遠方から繋げてる奴
無線は言うまでもない
今は下手な光使うくらいならADSLの方がマシかもしれん
0895それも名無しだ (ワッチョイ a38a-jSUp)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:40:38.61ID:58fAFZUZ0
盾構えはザクスナのBSRみたいに立ち止まらないと構えれないようにすれば
ごり押しには使えないし後退もしなくていいんだがな
0896それも名無しだ (ワッチョイ 6353-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:50:03.42ID:Lx0x3Ixj0
>>891
BUGみたいな拠点籠もり勢が拠点複数のカバーポイントのよろけ無効使って
フルチャ溜めて当ててきたらそれはそれで面倒くさそうだな
バズの爆風当ててもフルチャ解除できないわけだし
0897それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 18:59:00.99ID:Zd+Mj7Cha
カバーアクションするとエイムできる範囲が狭くなるというデメリットもありましたね
0901それも名無しだ (ワッチョイ 0a15-UBB+)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:04:55.86ID:0jVdivtl0
でもそうなるとベータ1日目のように
支援砲撃祭りになるし
勝ってる側が一方的な展開にもなりやすくなる
負けてる側が出てくるたびに砲撃支援で潰せてしまって
MS対戦じゃなくなる
0902それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:05:45.33ID:Zd+Mj7Cha
>>899
全3時間半アツい ガンダム姉さんも歌いそう
0903それも名無しだ (スップ Sd4a-eJ7Y)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:08:28.90ID:uKHMobYYd
>>881
今までハマってきたゲームのほとんどはスタミナなんか無かったけどな。
スタミナは飽きにくいんじゃなくてそう思考操作しれてるだけやぞ
0905それも名無しだ (ワッチョイ 0a15-UBB+)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:26:55.53ID:0jVdivtl0
だから180秒で呼べて
中間拠点3-4個あるであろうからそれで呼べばいいじゃん
前回なかったんだから十分対策になってるだろ
0907それも名無しだ (ワッチョイ 6353-XJxX)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:25.01ID:Lx0x3Ixj0
>>905
優勢側が先に砲撃を消費した後で残り3分で篭もれば対策可能だな
籠もり戦術っておおむね終了3分前くらい前に籠もり出すのがセオリーだったし
0908それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 20:45:30.33ID:Zd+Mj7Cha
一部の支援機はマップでの砲撃を可能にして欲しい(座標を指定) 撃ってる間は無防備になる代わりに
0910それも名無しだ (アウアウウー Sacf-GcrY)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:12:01.42ID:Zd+Mj7Cha
>>909
「ウッソ ソレ キンキュウリダツヤ」
0913それも名無しだ (ワッチョイ 0a15-UBB+)
垢版 |
2018/05/05(土) 21:56:02.47ID:0jVdivtl0
↑2でも
0914それも名無しだ (ワッチョイ 1a39-owoM)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:45.93ID:SCN5X7NI0
>>912
種実類
0916それも名無しだ (ワッチョイ deed-uRVl)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:09:00.58ID:3SKoBveS0
>>881
これはあると思う
一日中ゲームに張り付ける人は直ぐに飽きそう
0917それも名無しだ (ワッチョイ 53b3-xYzV)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:40:53.32ID:e3oH3WxF0
確かに
無印の出撃回数をプレイ時間に換算したら4年間で65日やってたわ
自分としてはかなりバトオペやってたなって思っててもこれくらい
ジャンル違うけど一番ハマったCOD4が1年で40DAYくらいだったから
もしバトオペが同じ熱中度で出撃無制限だったら自分は1年半で離れてた
0918それも名無しだ (ワッチョイ 1eeb-pRpi)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:44:08.94ID:rWDxvbv30
でも前作は一日支給3戦だけやって止める人が多かったんじゃない?
3戦やってる間にインする人としか出会えないので過疎ってるように見える
んで人がいないんで飽きる前に見放される
0919それも名無しだ (ワッチョイ 23c6-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:20:09.73ID:Z5cffwt+0
スタミナ制は無料分が勿体無いと思わせて拘束する効果があるからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況