X



スパロボ図鑑 3503日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 1fb3-4Ye1)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:52:14.29ID:lNGWYz630
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイ外すなよ
・外すなよ(念押し
・絶対外すなよ!
・春が来て、ずっと春ならいいのに……

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3502冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1525850572/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0361それも名無しだ (ワッチョイ 039b-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:54:53.03ID:ql0wsj5g0
【ゴップ】
戦闘における指揮はともかく政治能力に秀でた地球連邦軍人
1年戦争中も補給には力を入れており地球連邦兵が飢えたり弾薬が尽きることが無いようにしていた
また書類上だけではなく現場の兵士が望むものを直接会って確認しており
ホワイトベースのブライトさんとも面談をしていた
0362それも名無しだ (アウアウカー Sa11-pjXo)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:55:44.58ID:sbbeVLFPa
つまり笹はロボアニメの籠城戦を語れと

【公孫瓚イージーエイト】BBW
侵攻する袁紹バウの軍勢に対し
劉備らに外部の援軍を呼びに行かせ
自らは籠城してこれを迎い討ったアニキの兄貴
最終的に援軍は間に合わず、限界まで戦い抜いた後
袁紹に降伏するが、惨殺されるのが全メディア共通

なお、媒体を経るごとにどんどん悲惨になり
アニメが一番ヤバい
0363それも名無しだ (ワッチョイ f52f-bFqk)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:57:09.72ID:CHoNxXHr0
>>334
【兵糧攻め】
食料の概念がある戦略級SLGで実行した場合十中八九仕掛けた側の方が食料が足りなくなる
仕掛ける側も飯食うからね、しょうがないね
0364それも名無しだ (オッペケ Sr21-5dH5)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:57:28.67ID:2J3bCHLcr
>>354
実際、兵糧攻めしていた側が先に兵糧が尽きて撤退とかよくあったらしいね。

【豊臣秀吉の小田原攻め】
単純な兵糧攻めなら、北條側は何年でも持ちこたえられたと言われている。
ただ、秀吉がやったのはそれ以上のスケールだったが。

>>356
薩摩のぼっけもん(衛府の七忍)みたいなのがリアルにいたのか…
0365それも名無しだ (ワッチョイ 2373-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:58:51.09ID:bDoiu6el0
>>357
だいたいあってる


【への306号】とってもラッキーマン
凶悪犯罪者で、その正体はかわいいコックさんマン
全宇宙が食糧危機に陥っており、それを救うためと称して
いくつかの星を納豆生産”しか”行わない星に作り変えることで
その星の人間を犠牲にする代わりに多くの人間を救おうとしていた

こいつはこいつでエゴで動いていただけだが
「私の言うとおりにするほうが多くの人間が救われるのは確かだ! お前たちにこの食糧危機が救えるか!?」というセリフには
大を救うために小を犠牲にするか的な重そうなテーマが含まれていないこともない

なおラッキーマンが>>357によって論破した
0367それも名無しだ (ワッチョイ 3d81-79TQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:03:20.91ID:seVkETcV0
【俵藤太】俵藤太物語
平安時代に実在した武将・藤原秀郷の別名。出典作での
大百足退治の伝説も有名だが、この大百足退治をした際に
その大百足にいじめられていた龍神の娘より、お礼として米の尽きることのない
無尽蔵の俵を頂戴したとされる。

アンパンマンよりずっと早くに飢餓に対して対策のある英雄として存在していたわけである
でも米ばかりだと栄養偏らないって?山海の珍味が無限に湧き出るお鍋も頂戴してるから大丈夫よ
…チートもいいとこだな、おい
0371それも名無しだ (ワッチョイ 0511-Ca5/)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:12:31.36ID:aLmRha0C0
【パンを食べながら通学】
食事と移動を同時にこなせるばかりか将来パートナーとなる異性と出会える一石二鳥どころか一石三鳥の行動
0373それも名無しだ (スフッ Sd43-QLiL)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:12:56.75ID:g24PR/sQd
>>360
よすんだ
ただでさえ笹は仕事せずに引きこもってるから体力少ないのに
その貴重な体力も出てくる度に尻を犯されて消耗するからこれが限界なんだ
0374それも名無しだ (ワッチョイ 239f-/y40)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:14:04.10ID:WROH5y270
【ファイアーエムブレム外伝】
FEシリーズ2作目
舞台となるバレンシア大陸を支配する二柱の神の片割れである大地母神ミラが封印されたことで
大地から実りが消え、大陸は飢えに苦しむ人々で溢れかえるという状況から物語は始まる
なお、リメイクのエコーズでも背景設定はほぼ同じだが、新たに食事システムが導入されたことで大陸中のあちこちで食べ物が見つかるようになったため
それほど人々が飢えてる感はない
0377それも名無しだ (ワッチョイ 7d4a-S6s1)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:15:54.94ID:rmf8erS70
>>370
ボクシングしながらチェスしたっていいじゃない

【チェスボクシング】
そんな発想なのかは分からないがボクシングの合間にチェスを指すスポーツ
やはり紳士たるもの文武両道で無ければな
0380それも名無しだ (ワッチョイ 0511-Ca5/)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:21:12.21ID:aLmRha0C0
【ダグザ】
無限に食料を生み出す魔法の巨釜を持っているにも関わらず敵が置いておいたお粥をホイホイ食いに行って罠にかかるケルトの至高神
0382それも名無しだ (ワッチョイ 55b3-ncHu)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:27:00.51ID:ES365zoV0
>>370
【不動遊星】遊戯王5D's
遊戯王シリーズ3代目主人公
食事の描写が殆ど無く、皆が飯食ってる時でも何も食べない男
作中の最高攻撃力は23000だった

メタ的には常にグローブをしているから外して描写するのも面倒だからなのだろう

彼が作中でオーダーしたミルクは遊戯王カフェでも人気メニューで、注文するとキレてもらえる
0384それも名無しだ (ワッチョイ 23e7-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:38:52.67ID:qBEkPCdl0
やっぱり欠点や短所が無いと神様じゃないよね

【神】
よく全能扱いされるが、とてもそうは思えないくらいのやらかしやら隙を突かれて
殺されることに定評がある。というかそうでないと文字通りお話にならない……
ホントに全知全能だったらトラブルや揉め事は起こらないし起きても即解決できちゃうからね!

という事でぶっ飛ばされてヘイロウになれやオラァン(BAYONETTA感)
0386それも名無しだ (ワッチョイ 4b8a-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:47:16.69ID:Uy75n8vi0
パンがなければKパンを食え、それもなければおがくずパンを食え
それすらなければルタバガを食うのだ


【第一次大戦中のドイツ】
戦争の長期化によって食糧不足が続くようになると、豚に食わす飼料のジャガイモすら惜しくなり
「だったら豚をいっぱい間引いてジャガイモを余らせればいいじゃない」という斜め上の発想が持ち上がる
なにせ帝国ジャガイモ局というジャガイモ分配のための専門部署まであったくらいにドイツにとってジャガイモは重要な食材であった

そのため皆して豚を屠殺するようになったが(わずか4ヶ月間で全ドイツで飼育される豚の数が30%も減った)
あまりにも短期間に豚を殺しすぎた為にせっかくの貴重な豚肉は殆ど消費もされずに無駄に腐らせてしまったという

しかもこれだけ大々的に豚を間引いたにも拘らず肝心のジャガイモはまるで余らなかった、つーかむしろ減ってた
1916年の記録的な大凶作や農家が別の飼料作物への転作を行った事でそもそものジャガイモの生産量が劇的に低下していたのだ
0387それも名無しだ (ワッチョイ 1b31-aoXv)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:51:00.80ID:Sj5NttvB0
ガンダムTHE ORIGINの5話観たけどアズナブル一家が不幸過ぎる……

【セイラさん】
ただの一介の看護師だが、テキサスコロニーを襲った連邦派を迎撃
陣頭指揮を執るのだが、とても素人とは思えないエイム能力でヘッドショット決めたりした
ああ、やっぱこの人シャア(偽物)の妹だわ……
0388それも名無しだ (ワッチョイ 7d7f-A5aB)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:51:12.06ID:8cDftKd20
【大航海時代】ゲーム
基本的に陸へ上がれば水はいつでも確保できるので食糧を多めに積み定期的に上陸して水を補給した方が効率が良い
ただ砂漠地帯の多い地方などでは水が発見できない事や島のない太平洋のド真ん中を横断する場合などは均等に積んでおくべき
0389それも名無しだ (ワッチョイ 2551-HkvR)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:51:26.97ID:IerSYOp50
>>362
一コマで憤死したコミックワールドのがある意味酷いと思う
【SD三国伝】
10周年記念で発売したキットが貂蝉キュベレイ以外全部微妙なチョイス
0391それも名無しだ (ガラプー KK31-Awj5)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:56:57.07ID:uxPclBV0K
【M作戦】愛の戦士 レインボーマン

日本人皆殺しを企む死ね死ね団が発狂薬キャッツアイを使ったキャッツアイ作戦と
レインボーマン抹殺を狙ったレインボー大作戦の2作戦失敗の次に立ち上げた新たな作戦
新興宗教団体の御多福会を隠れ蓑に日本各地で貧困層に御守りと称して現金を配るが
それは精巧な高額紙幣の贋札であり信者を通じて大量に流通したそれにより日本経済は破綻寸前に追い込まれた
レインボーマンはM作戦と並行して実行された対レインボーマンの殺人プロフェッショナル作戦のため
次々に送り込まれる殺人プロを相手にするのが精一杯で贋札製造と流通を食い止める事が後手に回り
死ね死ね団の野望が実現寸前のところまで追い込まれた
0398それも名無しだ (オッペケ Sr21-nSb/)
垢版 |
2018/05/15(火) 05:03:35.57ID:M3vqPuN1r
>>302
それはシナリオ側(SRWプロデュースチーム)の問題じゃないか?
デベロッパーは依頼通り作るだけだよ
……戦闘アニメで暴走(誉め言葉)するのは別問題
0400それも名無しだ (スプッッ Sd03-ZpJK)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:02:58.04ID:KRVs6ah+d
>>278
昔職場にレザード大好きっ娘がいたが、彼女あの変態鬼畜眼鏡のどこに惚れたんだろう……声かな?

【子安武人】声優
スパロボではシュウでお馴染み、変態鬼畜眼鏡の中の人
イケボから繰り出させれる演技力には定評がある
そんな彼が声優人生をかけたと言うテッカマンエビル、その最終戦の演技には素晴らしいの一言なので皆も「壮烈!エビル死す!!」を見よう!(ダイマ
0403それも名無しだ (ワッチョイ cbeb-HfrX)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:59:58.29ID:0XypTuYQ0
>>379 その食料 俺が始末してやる。

【レイ】北斗の拳
妹を連れ去った奴に復讐するために女に変装したりし
食料を持ってるとわかると殺して奪う・・・ なんてことを繰り返して
乱世を生きてきた人。さらにマミヤの服を破いたり、脱がせたりする
ちょっとヤバい人。ちなみにAC版の北斗の拳でもレイVSマミヤで
レイが勝つと服をビリビリに破る。負けた場合でもやれよっ!!
0404それも名無しだ (ワッチョイ 43b3-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:53:53.54ID:yItH+WPx0
>>274
【マークデスティニー】
スパロボUXで生まれたネタ
シンとファフナーのキャラの絡みが多いこと、種割れで目のハイライトが消えているのが同化現象の進行に似ていること、デスティニーのVPS装甲と近接武器がフェストゥムに有効なことなどからそう言われるようになった
0407それも名無しだ (ワッチョイ 23b3-obfm)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:04:28.95ID:892vknzP0
【ヴァルキリープロファイル2 シルメリア】
時系列としては1の前のストーリーだが、まさかの展開によりストーカーで、ロリコンで、フィギュアフェチが敵として立ち塞がることになる。
ラストダンジョンでは鳥肌立つぐらい気持ち悪い子安氏の演技(褒め言葉)を延々と聞くことができるぞ!
0409それも名無しだ (オッペケ Sr21-5dH5)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:01:02.51ID:+YkwO89Jr
>>401
【天照大神】
ご存じ、日本が誇る引きこもり系お姉ちゃん属性主神
弟のスサノオが会いに来た際に、お互いの勾玉と剣を交換し、口に含んで吐き出して産まれた子供の
数で勝ち負けをきめるという謎ルール勝負をして、なんか難癖つけて勝っている。

一説には、剣を口に含むというのが性交の比喩だとも言われるが、神話の描写だけだと、実に適当な
方法で子供がホイホイ産まれる神様たちである。まあ、だいたい神様ってのはそんなものだが。
0411それも名無しだ (スフッ Sd43-QLiL)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:22:23.48ID:Hbf1Hjaed
モリアーティって
タイムボカンの三悪やロケット団みたいな感じで毎回メカ作って悪事を働こうとしてるけど
マヌケで上手く行かずメカの製作費で基本貧乏な紫色の狼みたいな顔してるんでしょ?
0412それも名無しだ (アウアウカー Sa11-pjXo)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:39:34.97ID:kPSCyC/Ha
【ガイ・リッチー版シャーロックホームズ】
高い推理力を相手の特性、行動分析に転化し
バリツで相手を制圧するホームズ

そして元軍医という経歴が拡大解釈され
軍隊格闘術で戦うワトソン

なんか間違ってるけど間違ってない二人が
体当たり(物理)で事件に挑むアクション映画

2作目ではホームズの宿敵、モリアーティ教授も登場し
ホームズと同じ予測格闘術での戦いを繰り広げることになる
0413それも名無しだ (アウアウカー Sa11-nOzE)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:04:05.99ID:/RFAxN2Va
【森アーティ】ミルキィホームズ
第一期最終回に謎の転校生として唐突に現れた。名前の由来は言うまでもなくモリアーティ教授
女の子みたいな容姿だが中の人は男性声優。出てきて自己紹介した後、ミルキィホームズの面々は
どっひゃーとずっこけて話は終わるという完全なる出オチ要員だった
0414それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-obfm)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:27:55.45ID:B1+VhSUkp
【エルロック・シャロメ】ルパン
人類最古ではないが100年以上前のパクり&踏み台
ホームズVSルパンをやったがホームズ側から許可が下りなかったので名前を変えた
最初こそ元ネタに敬意を表していたが改名後は開き直り遠慮なく踏み台になった
0415それも名無しだ (ササクッテロラ Sp21-obfm)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:34:05.60ID:OfgR4M3sp
【シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件】
銃弾飛び交い一般市民すら容赦なく襲いかかってくる修羅の国ロンドンを舞台に、ホームズが己の脚力1つで大立ち回りを演じる異色冒険活劇。

…マジで当時の評価がどんなもんだったのか気になる。
0417それも名無しだ (スッップ Sd43-KT5u)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:45:55.59ID:TupppUPdd
【ジェイムズ・ブラックモア】名探偵コナン
名前がモリアーティー教授の捩り第二段で、
胡散臭い行動を繰り返していたことから、黒の組織のエージェント、
下手するとアノオ=カタ疑惑もあったのだが、
実際はFBI所属の味方サイドだった人。
つうか疑惑がある時点で、劇場版ルパンVSコナンで
実は峰不二子の大ファンで彼女のスリーサイズまで把握しているという設定が判明し、
こんなのがラスボスとか嫌だという理由で候補から外されていた。確かになんかやだ
0423それも名無しだ (ワッチョイ 85d2-eKDL)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:30:29.87ID:v7ezwzzq0
>>415
単品で見たらもちろんクソゲーなんだけど
当時は似たような、あるいはもう少し酷いゲームも多かったから
名は知れていても、そこまで目立つ作品でもなかったように思う
やはり近年になって掘り起こされて有名になった感が強いかなあ

【シャーロック・ホームズ 霧のロンドン殺人事件】
「伯爵令嬢誘拐事件」から2年後、同じくトーワチキから発売されたFCゲーム
こちらはアクション要素を廃した純AVGである

異様に広く、見た目からはどこに何があるのかさっぱり分からないフィールドマップを
やたら足の遅いホームズとワトソンが彷徨い、プレイヤーに前作とは別ベクトルのストレスを与えてくるぞ
0424それも名無しだ (ガラプー KK31-f71i)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:36:39.68ID:CAOLmO+NK
【今少しの予算と時間をいただければ…】
だいたいその場しのぎの言い訳でしかなく
実際に予算と時間をやったところでどうにもならん奴が大半である

予算と時間さえあれば本当にヤバいもん作れるのって
ワイリーとばいきんまんくらいしか思い付かん
探せばほかにもいるんだろうけど
0425それも名無しだ (ワッチョイ a37d-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:38:04.68ID:Vl5jrM1F0
エレメンタリーとかコナンのシャーロッキアン犯人に見せたら
どんな行動起こすのか…?

【エレメンタリー ホームズ&ワトソン】
舞台を現代のNYに置き換えたホームズもの。
最大の特徴はワトソンが女性になってる事。
ホームズの兄と関係持ったりするからまたややこしい。

演じるルーシー・リューと吹き替えの田中敦子って似てね? 
0426それも名無しだ (エーイモ SE93-8Kds)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:43:25.84ID:mWraTjhJE
【ドラえもん】
使用している道具の殆どは安物、使い捨て
雲の王国ではお金がなくて雲の王国作るのに時間がかかりすぎるために株式王国にし友人らに出資を頼んだ
結果スネ夫が3万円出してくれたお陰で年単位でかかるものが数日で完成と時間と予算を与えたらちゃんとしたものを作れることを証明した
3万円でそこまで短縮できるということは未来の道具ってかなりお安いのかもしれん
0427それも名無しだ (アウアウカー Sa11-pjXo)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:46:06.28ID:kPSCyC/Ha
いま少しの予算と時間をいただければ
コンコルドは完成します!

【コンコルド現象】
なんかもう無理っぽいけど
ここで辞めたら今までの労力と資産が無駄になっちゃう!
だから続けるんだ!する心理的、人為的な事態

ギャンブラーの破滅にも似ている
スパロボでは赤い人一族のゼハートがモロこれに当たる
0430それも名無しだ (オッペケ Sr21-qPZn)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:50:31.77ID:7IhmHGNhr
>>426
ドラえもんがいた世界は今から200年先だろ?
現代から200年、そこまでいかなくても日本円が登場した150年前の3万円ったら国家予算並になるんだから、
現代日本の3万円はドラ未来の30億円くらいになるのかもしれんぞ
0432それも名無しだ (ワッチョイ 258e-BsV1)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:52:37.36ID:VDKWLmfu0
この流れなら言える!


【シャーロック・ホームズ -悪魔の娘-】PS4
今月のPSplusフリープレイ
加入者は今すぐダウンロードだ!
(ダイマ
0433それも名無しだ (オイコラミネオ MM2b-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:53:03.67ID:bX/TZ/vbM
【煉獄】るろうに剣心
志々雄の全財産の5分の3という破格の予算で購入された最新鋭の戦艦のはずなのだが手投げ弾1発で轟沈してしまった
スピンオフ漫画「炎を統べる」によると志々雄は雪代縁の言い値でこの船を購入しておりぼったくられたのではないかという疑惑が浮上した
0434それも名無しだ (ワッチョイ 2d19-8lMK)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:04:43.12ID:ZDyXVi2+0
【森脇慈英】天下繚乱RPGリプレイ
出展作品に登場するモリアーティ教授でホームズと共に滝に落ちた際に時空の跳躍してきた当人
跳躍の際に得た未来科学知識と跳躍後に現地で得た東洋系神秘知識、
更に元より習得していた「他者とは異なる視点『メタ視点モード』」のにより
神霊クラスの存在すらも悪意に染め上げ凶行に走らさせるようになって登場した
0436それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-HF5e)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:03:36.50ID:GMH7c02ap
【Gレコ劇場版】
富野が有料講談で宣伝しまくったが未だに公開されずに大恥をかいてしまった情けない作品
シリーズファンの間ではそのタイトル聞いただけでも失笑される作品になってしまった
0439それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-HF5e)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:15:17.22ID:GMH7c02ap
>>437
富野がコンテ終わったとか何作目までできたとか言ってたやん
0441それも名無しだ (アウアウカー Sa11-pjXo)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:16:45.84ID:kPSCyC/Ha
ああ、笹か

【劇場版ガサラキ】
ガサラキのムック本にて監督インタビューで
企画進行中、ということで意気込みなどが語られていた
無論、そんなものはなかった
0444それも名無しだ (ワッチョイ 2d9b-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:34:45.35ID:1qGkRknu0
>>432
だが待って欲しい前作もやらないといけない

【TestamentofSherlockHolmes】
正確には2つ前の作品で日本語だとシャーロック・ホームズの遺言
いつもどおり事件を解決するホームズだがその解決した事件に難癖がつき評判が落とされる
その記者について調べるうちに事件が起きそして一番に浮上した容疑者はホームズ本人であった
信頼と疑いの合間で疑心暗鬼になりながら付き従うワトソンだがどんどん事態は悪化していきそしてついに・・・
題名の遺言がなにを指すのか、そしてホームズとワトソン互いの信頼と友情を描いた名作である
これのEDである要素が悪魔の娘で出てくるためやってないと何だお前と面食らうことになる

【SherlockHolmes:Crimes&Punishments】
本当の前作である日本題シャーロック・ホームズの罪と罰
6つの事件のオムニバスから出来ている短編推理でプレイヤーはホームズになりきりその能力と頭脳を借り受け事件を解決する
その最大の面白さは事件を必ずしも解決する必要はなく冤罪であろうと終わらせていいし犯人を告発しないで見逃しても良い
題名の通りプレイヤーの罪と罰の考えを影響させられることであるこの自由度が面白いので是非やろう
0447それも名無しだ (スップ Sd43-UScP)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:11:26.14ID:fb7eRpWJd
>>433
っていってもそのカネは青年将校どもから奪ったカネだろうし…

【煉獄】
縁が「その気になれば10隻東京に向かわせる」と言った。やっぱ安物なのだろうか
0448それも名無しだ (スプッッ Sd03-i8um)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:27:45.91ID:d0EefmOPd
明治の世に殺人剣など必要あるか?

【抜刀隊】
薩摩のぼっけもん達が西南戦争で結成してそれなりに効果のあったもの
まぁ薩摩のぼっけもんのようなキチガイじゃなきゃ単なる鴨撃ちで終わったのだろう
0451それも名無しだ (オッペケ Sr21-5dH5)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:50:23.18ID:+YkwO89Jr
>>448
会津藩士「せやな」

【警視庁抜刀隊】
薩摩のぼっけもんに対抗するために、警視庁に採用せれていた士族たちで編成された部隊
戊辰戦争の仇討ちとばかりに、旧会津藩士などが多数志願したことで有名

【西南戦争】
最後の士族反乱であり、明治時代最大の内戦
西郷隆盛率いる薩摩軍には日本各地から士族が集まったが、薩摩軍側は事前に
「参加希望者は小銃持参で来て下さい」
と布告しており、銃を持たずに刀一本で来た士族は丁重に追い返したと言われる。
まあ、銃を持参できない=銃を扱えない兵士とか邪魔なだけだしね。

有名な田原坂の戦いでの抜刀切り込みも政府軍側に火力で負けていたための苦肉の策であり、
薩摩側も基本的には大砲をぶっぱなしたり、塹壕を掘ったりと近代的な戦いかたをしていた。
0452それも名無しだ (アウアウカー Sa11-b+pp)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:52:59.31ID:hanwf/9Wa
>>447
成り上がり台湾マフィアがまともな造船技術を持った国から戦艦買い付けるツテがあるのか怪しいし、自前で建造なら尚更品質に問題ありそうだな
0453それも名無しだ (ササクッテロラ Sp21-obfm)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:58:34.30ID:OfgR4M3sp
>>448
まあ実際の明治時代じゃ廃刀令のせいで警察か軍人しか刀持てなかったし。

【緋村剣心】
逆刃刀を理由に、数十キロ近い鉄の塊をフルスイングで相手にぶつける恐怖のるろうに。
0455それも名無しだ (ワッチョイ f5f5-bFqk)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:05:43.75ID:oouxjQc50
【アミバ】出典:北斗の拳イチゴ味
脇キャラや不遇キャラの救済に定評のある出典作、その中でもトップクラスに救われたのがアミバであろう

何故か無口キャラになったものの、原作では嫉妬と憎しみの対象であったトキとの仲は(何故か)良好で、
彼から「使い方を間違えなければ人の為になる男」と評価され、
混沌の時代に希望を残すべく、自分が死んだ後に二代目の「トキ」となるよう命じられ、彼の元で修行を積むことになる

そして最新話、そこにはシンとの戦いで消耗していたとは言え、群将カイゼルを静水の動きで一撃で倒すアミバの姿が!

しかも彼をカイゼルにけしかけたトキは「絶対に殺すな」と、アミバが負ける事を全く想定していない信頼っぷり、
原作終了から三十年、まさかアミバがここまで輝くとはこのリハクの目をもってしても.見抜けなかった…

【リハク】出典:北斗の拳イチゴ味
多分出典作で一番株を下げたキャラ、元から低かったのにね…
0457それも名無しだ (アウアウカー Sa11-b+pp)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:21:36.47ID:hanwf/9Wa
だがアミバでは項目のトップは取れないんだ(実は数回トップを飾った事はあるが)

【アムロ・レイ】出典:ファンロード
五十音順で並ぶ際、アミバの次に来ること多いため、アミバのトップを防げないNTとして弄られる

ま、アフランシ以外、大半が防げないがな
0458それも名無しだ (スプッッ Sd03-QHYF)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:23:48.37ID:g++miDVld
ジャギも扱いが悪い訳では無いのだがアミバに比べるとずいぶん差をつけられたというか……


【ジャギ】北斗の拳イチゴ味
義兄弟へのコンプレックスでウジウジしてるのに嫌気が差して前向きになろうとはしているのだが
その人目に出せない怖い顔と今までの所業、あと相変わらずイジケやすい性格のせいで
いまいち自分の殻が破りきれずにいる

でも一応北斗四兄弟の一角としては扱われており、拳士としての実力も原作から見るとかなり盛られているようで
モブ修羅二人を瞬殺し、リュウガやシャチと肩を並べて戦えるぐらいには強い
(普段サボってるのでさすがに息が上がってたが)


【ファルコ】
イチゴ味では万全の状態で修羅の国に上陸したので、原作でボコられた名も無き修羅を一コマで倒し雪辱を果たした
さすが元斗皇拳最強の男

その後、カイオウに暗琉天破喰らって南斗DE5MENと一緒に這々の体で逃げ帰ったが
0459それも名無しだ (スプッッ Sd03-8Rsv)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:34:51.78ID:ekye7Rg3d
>>455
アミバは短い期間でケンシロウに気づかれない程度には北斗神拳使いこなしてたし、読者からはホントに天才なんじゃ疑惑はあったからな

【万太郎】キン肉マン二世
本編中でちょくちょく親父以上の才能だのと言われたりするが読者目線からはあんまりそうは見えないというか絶対若い頃の親父の方が強そう

【悟空】
ベジータ直々に悔しいが天才と称されたが元々はラディッツにも敵わない程度でその後は色々工夫した修行で強くなっていったため天才というより秀才な気がしないでもない
実際、超で一緒に修行するようになったら差もほとんどなくなったし
0460それも名無しだ (ワッチョイ 2d9b-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:41:48.67ID:1qGkRknu0
モブ修羅とかモヒカンとたいして変わらんからな
【修羅の国】北斗
男性生存率1%を誇る男全てが戦闘マシーンとなるよう育成される国
負ければ死女は自分で奪い勝ち続けなければ生きていけないまさに修羅
海賊の赤鯱が部下100名と上陸した時名もなき修羅に全滅させられ今でも恐怖に怯え名前もない下っ端でさえ恐ろしいと印象づけ
実際にファルコでも倒されると読者はこれからどうなるんだと思わされることになった
が蓋を開けるとモブは弱く名ありでも微妙というかギャグみたいになってしまった
どころか湾岸警備の砂蜘蛛が消えたせいか海賊たちが普通に上陸し修羅を倒したりしていた
これってやっぱり一番最初に戦う事になる名もなき修羅が頭おかしかっただけ・・・
さすがに羅将は普通に強かったので何とか面目は保てたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況