X



SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 27e1-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:09:50.63ID:2nRb/5cA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス

■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/

■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/

次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい

※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524177929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0770それも名無しだ (ワッチョイ 9b3b-LHz9)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:55:35.45ID:N5uQ8lBc0
一年戦争の地上シナリオも多いから航空機系も充実してたらうれしいけど
ギレンの野望みたいに航空機の優位性を存分に表現できるゲーム性でもないから航空機の優先度は下がるか
似た役割の輸送機や戦闘機が複数あるならそこから一機体だしておけばいいかって感じで

ザクを一方的にボコボコにするデプロッグをGジェネでも見てみたいもんだが
0771それも名無しだ (ガラプー KKab-J95M)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:22:12.92ID:cGcIWM9GK
ドダイ乗りザクを数の暴力で叩き落とすセイバーフィッシュ
ジオン水泳部に大打撃を与えるドン・エスカルゴ
空からザクを粉砕するデプロッグ

ええい、連邦の戦闘機は化け物か!
0773それも名無しだ (ガラプー KKab-J95M)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:46:55.72ID:cGcIWM9GK
スパロボのνガンのデモはこれでもかって位に力が入ってるからな…
最近はラストシューティングのオマージュまで有るしフィンファンネルもヌルヌル動くからヤバい
0780それも名無しだ (ワッチョイ ebab-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:06:20.01ID:U415Nk2L0
いないのばっかだな
フェニックス(笑)とかトルネードとかGセルフとかターンエーとかハロとか鉄血の変なヤツとか作るよりも宇宙世紀の機体を作れよな
結局はいつものGジェネ
0781それも名無しだ (ワッチョイ 9b3b-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 06:55:23.25ID:0PZqeNFl0
フェニックスやトルネードはいてもいいと思うけどな
ガンダムゲームであると同時にGジェネレーションというゲームでもあるんだから

20年前からシリーズに出続けてるわけで
人によってはそのへんのMSよりもずっと思い入れがあってもおかしくない
0783それも名無しだ (アウアウカー Sa2d-49N8)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:14:46.68ID:L/02EEoEa
>>782
え?
いやいやw
一年戦争時の機体の充実ちゃんとしろって話だぞ?
どうせ人気があるのってファースト、Z、逆シャアなんだから、いっそのことグリプス戦役までにして、逆シャアゲストで作り込めば良いぐらい

そういやヘイズル系の機体は充実してんのに、シナリオ無いんだな
ほんと、シナリオとかの基幹部分作れる人が居ないんだな…
0784それも名無しだ (アウアウエー Sa23-XXkg)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:55:19.33ID:4ONmA05Va
クライマックスUCみたくオリジナルキャラを通じて宇宙世紀を巡る方式でも良かったんだけどな
選択肢でジオン・連邦からシナリオが派生して途中で世代交代挟んだアレが好きだった
0785それも名無しだ (アウアウカー Sa2d-49N8)
垢版 |
2018/06/10(日) 10:08:29.08ID:wWqpmxkha
ジオンと連邦だとグリプス以降が混乱するから、アースノイドサイドとスペースノイドサイドでシナリオを両面からやって欲しいな
通してだと不評もあるから、あくまで選択式で良いから
ただ、開発ラインとかパイロット編成も別けると、雰囲気は出る

今のあっちこっち陣営変わるシナリオだと、死の商人みたいな戦いの黒幕みたいな感がハンパない
0794それも名無しだ (アウアウカー Sa2d-49N8)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:00:18.11ID:wWqpmxkha
>>791
何も知らんうちのガキ共もキャーキャー言いながらやってるぞ
とにかく強いのが好き
開発は一番先まで待って
だからすぐXLになってああああ〜orzみたいなw
0796それも名無しだ (ワッチョイ e19b-F7Ek)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:29:40.87ID:7guXVzbT0
F91は作中にジェガン出るし、ザクも博物館にいるし、まあ宇宙世紀の延長に感じる。
でもVって、設定以外で作中に宇宙世紀と思わせるような描写あったっけ?
あまり宇宙世紀という感覚ないんだよなー。
0798それも名無しだ (ワッチョイ e19b-F7Ek)
垢版 |
2018/06/10(日) 15:42:57.34ID:7guXVzbT0
ちなみに∀ガンダムは宇宙世紀に入れていいんかな?
エンディングのやつじゃなくテレビシリーズね
∀ガンダムが宇宙世紀ならGレコも宇宙世紀ということになるのかな
0801それも名無しだ (ワッチョイ ebab-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:53:11.61ID:U415Nk2L0
>>796
逆シャアに登場したラーカイラム級やクラップ級出てるし
Zのラビアンローズやアレキサンドリアの色違いも出てるし
もっと言えばサラミス級も出ている

デザインは変わってるがF91のヘビーガンも出てるし、連邦のノーマルスーツもF91のもののまま
ウッソやシャクティが使っていた「ワッパ」は初代ガンダム以来の登場

最後に敵キャラクターのセリフに「ジオン」が有ったんだけどな


勝手に宇宙世紀の感覚が無いなんて言われても困る
0802それも名無しだ (ワッチョイ 93f7-V68u)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:25:51.84ID:fJkT/MjN0
まあ明確な連邦とジオン、アースノイドとスペースノイドの対立はUCくらいまでだからな
さんざ言われてたけどUCが地上波で放送されてた時期だし区切りとしてもちょうど良かったんだろ
0805それも名無しだ (ブーイモ MM15-QX4S)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:40:34.45ID:11CjL5fKM
まぁそもそもUCのラプラス戦争が余計というか
あの時代で戦い起こしたいにしてもジオン使うのは違うだろ、ジオン使うならせめて小規模にしておけよ
0808それも名無しだ (ワッチョイ 299e-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:25:30.94ID:vFU9FT+o0
全裸が自分で「ウチは軍隊と認めてもらえない」って言うくらい小規模団体なんだが、
なぜか連邦はそんな小物を潰すのにコロニーレーザーまで持ち出すというよくわからん事に
デラーズさんちみたいに核持ち出したりコロニー落としたりしたわけでもないのに
というか全裸さんて普通にコスプレイヤーだよな
0809それも名無しだ (ワッチョイ b18a-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 02:21:14.34ID:nplwZZKz0
シナンジュ、クシャ、シャンブロ、ローゼン、ネオジオング
戦略レベルの兵器混じってるとはいえ基本的には戦術レベルのMS・MAたった5機に蹂躙された連邦
今思うと酷い内容だな
0810それも名無しだ (アウアウエー Sa23-XXkg)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:00:05.53ID:90TS3jpoa
地球側はもうその頃平和で、宇宙のことは宇宙でやってろって感じ
兵器の性能>兵士の質が深刻化してる
基地に配備されてるMSもよく見るとどれも旧式ばかりだった(ジオン残党より高性能だが)
0817それも名無しだ (アウアウカー Sa2d-49N8)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:36:14.08ID:Ohl2fAg/a
ハロポイント自体は別に嫌じゃなかったけどなぁ
ただ、貯めるためには多段ミサイルでミンチにしなきゃってのがクソだっただけで
今回の武器バランス(格闘はもちょっと強くて良い)で=Aそれに合わせbスポイントなら覧ヌいんじゃね?
0824それも名無しだ (スッップ Sd33-XXkg)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:28:14.35ID:dYfnGerhd
シナリオのブルーディスティニーやってるんだけど
ラストのマリオンめっちゃ喋ってるの始めて見たんだが、こんなん前もあった?
0829それも名無しだ (ワッチョイ ebeb-jBU+)
垢版 |
2018/06/12(火) 05:37:45.19ID:5vLqZG/X0
スパロボみたいにバストアップ画をフェードインさせるくらいの奴でいいから見る条件をあまり縛らないでほしいなあとは思うな
コクピット内が見られる今のタイプもいいんだが、やっぱり乗る機体が限定されるのは厳しい
0831それも名無しだ (ワッチョイ 19ab-V68u)
垢版 |
2018/06/12(火) 07:33:48.32ID:UipjsR1Y0
コクピットカットインが見たいが為に乗せる機体を限定してしまう
結果、従来からのウリの1つであるパイロットと機体を好きに組み合わせられる「編成の自由」が損なわれるという
0834それも名無しだ (ワッチョイ 117e-V68u)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:27:45.47ID:Bgbes+8f0
キャラ絵にユニットごとに決まったコックピット背景張り付けてたウォーズ形式でも
基本キャラだけのワールドオバワ形式でもいいけどあまり条件縛らないでほしかったのは同意
あの頃も特定の組み合わせによる特別演出あったんだし
0838それも名無しだ (アウアウカー Sa2d-whZI)
垢版 |
2018/06/12(火) 13:14:59.45ID:+2XF06J+a
魂の時は普通にコクピットとパイロットそれぞれ組み合わさったカットインじゃなかったか?
ていうか実際マークみたいにコクピットが映らないカットインもあるんだしコクピットありは特殊演出扱いで良かったんじゃ
声だけじゃ好きな機体に好きなキャラ乗せてるっていう感じが薄れる
0840それも名無しだ (アウアウカー Sa2d-49N8)
垢版 |
2018/06/12(火) 13:50:49.24ID:BGdA4IcRa
そう?
むしろ編成枠も代わり映えしないし(ドックで1枠使うか使わないかだけ)、パーティーアタックしかやんないから使い分ける意義も買い足す必要も無くてなんだかな
オプションもいちいち買わなきゃいけないから、下位オプションとか存在意義さえない
0841それも名無しだ (アウアウカー Sa2d-u3ri)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:21:26.94ID:iA7HhBrEa
戦艦はマジなんとかしろ
ウォーズはPSPだし搭載数4or8の無個性戦艦だけど仕方ないよねで済ましてたけど
何で未だに無個性戦艦量産されてるねん

ドロスの搭載数24にしろ
0843それも名無しだ (ワッチョイ 1160-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:44:45.09ID:FUUFg2zx0
というかホワイトベース優遇したい意図が見え見えすぎて数ある「ペガサス級の改良型」が全部木馬の下位互換化してる
改良って言葉の意味が改悪になってやがる
0845それも名無しだ (アウアウカー Sa2d-49N8)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:43:09.09ID:z8RVUrbha
>>844
だから、差別化出来てないし、それどころか改悪されてるだろって話
ホワイトベースデカすぎ、ドロスちっちゃ過ぎとか、ツッコミどころは他にもあるけど

ま、結局クルー含めてホワイトベースとアーガマしか使わないんだけどな
他のシリーズ知らんもん
0846それも名無しだ (JP 0H6d-tDoJ)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:31:04.96ID:RqfIxkXLH
じゃあ、戦艦のユニット形状を変えよう。【提案】

でもマジでそのほうがいいとも思う。
スピリッツレベルはやりすぎなんで、ウォーズレベルで。
0847それも名無しだ (ガラプー KKab-J95M)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:03:41.65ID:STt0n65LK
でも戦艦に関しては今のシステムが個人的に一番好き、戦艦が戦力の中核感出てるし好きな戦艦を最後まで乗り回せるし

過去作の戦艦とか主力のMSを運ぶだけの置物化してたし格差が酷すぎて一部の戦艦しか使い物にならなかったしなぁ
0849それも名無しだ (スッップ Sd33-DuH2)
垢版 |
2018/06/12(火) 20:21:02.14ID:qJFZvhlUd
ゼネラルレビルは設定上48機搭載されているけど
Gジェネでさすがに48機は製作側もユーザー側もいろいろしんどいだろう

まあ4機×2チーム&マスター1機の組み合わせだけじゃなく、
マスター無しの替わりに3チーム搭載とか、逆にマスター3機だけ搭載とか
そういう工夫で差別化のやりようはある
0854それも名無しだ (ワッチョイ b18a-psTc)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:55:22.07ID:FGxaKJTe0
んな細かいこと気にせず思考停止して戦艦コンプしてお気にだけ使えばいいんじゃねーの?
個性出してもどうせ使い分けないでしょ
演出とか色々指摘したい部分はあるだろうけどとにかく機体の中途半端な取りこぼしが一番気になるわ
0856それも名無しだ (ワッチョイ 13d2-LHz9)
垢版 |
2018/06/13(水) 01:22:51.39ID:9Lc/GEeB0
実質後継機となっていたユニコーンに大してノルンのは1場面の奇跡みたいなものだから
Zに変なオーラモード付けろっていってるようなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況