X



SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part133

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それも名無しだ (スププ Sdec-rlDp)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:34:13.04ID:wMpXqUzYd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【価格】PS4版:8200円+税、PSVITA版:7600円+税 (ダウンロード版同価格)
【プラットフォーム】PlayStation4 / PlayStationVita
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス

■公式サイト
http://ggg.ggame.jp/

■攻略wiki
http://www27.atwiki.jp/generation-genesis/

次スレは>>950が立てること
スレ立ての際に「内容」の一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を増やして下さい

※前スレ
SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1526483390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

SDガンダム Gジェネレーション ジェネシス part132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1529231531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0848それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-8ooh)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:01:14.62ID:OhnWT+kPa
正史に出てこなくて、ペーパープランだったりコンペに負けてたり開発凍結された機体が高性能なわけ無いしな
GPシリーズなんてそこら辺うまく演出してあったのに、今はもうやりたい放題だからなw
カスタムやら専用機チューンならば、編成変化や特定パイロット乗せた時のみのブーストにしたりすれば良いんだけど、カットインも揃えられない開発にそれを求めるのはムリぽ
0849それも名無しだ (アウアウカー Sa55-dEOf)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:06:48.72ID:btAKzzOAa
性能は優れてても開発の長期化による情勢変化や生産コストの増大なんかで凍結されるケースもあるからそうとも限らんけどね

そう!ヅダは卑劣なるジオニックのデマゴーグに敗れたのだ!
0851それも名無しだ (ワッチョイ 6963-PFih)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:44:04.75ID:8vUXwI/q0
19年出るなら
ジオリジン(シャア・セイラ編)、サンダーボルト(2期は機体とキャラのみ)、
サイドストーリーズ残り、トワイライトアクシズ、
NT、F90、シルエットF91、F91、V
クロボン5作(DUSTのみ機体とキャラのみ)、
その他宇宙世紀の漫画やゲームや小説くらいか?
どうせなら、ガイアギアやGセイバーも欲しいが
0853それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-C9iM)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:43:19.37ID:7yG3vTPNa
ガイアギアとかGセイバーとかそういう遊び心が欲しいんだよな
アフランシシャアとか出すのもいろいろ難しいだろうが、今作のレコンギスタみたいにガイアギアαとセットで隠し参戦して欲しい
声優さんもGジェネには出てないがUCでガンダム作品に出演してるみたいだし
0855それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-8ooh)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:23:34.53ID:OhnWT+kPa
>>854
紛争、内乱程度ならまだコスト要因も高いけど、コストに見合う性能さえあれば戦争時は採用されるよ
採用されていないのは、無理だから
そりゃペーパープランならいくらでも盛ることは出来る
が、ぼくのかんがえたさいきょおのきたいをその盛った性能のままシミュに落とし込むのはおかしいだろって話

ま、TRとかその極みだわな
グリプス戦役に投入されていれば、戦況を一変させていたはず(キリッ)
いや、同じテクノロジーレベルで、前線に送られない=整備調整も二戦級で、特殊装備をゴテゴテ付けて、質量増えて、体積増えて、ベテランでも正史に残るNTでもないパイロットが乗って、それが一番強いんだい!ってのはなんだかなぁwとしか
MAもどきが最強なら、MS全盛にならずMA全盛になってるわ
後付けながら基幹システムのAMBAC全否定だもん
ラスボスに持ってくるのは、二次創作としてはやりやすいんだろうけどね
0857それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-nmMX)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:41:10.71ID:yIsEvcd7a
だからそもそもMSとMAでは用途と設計思想が全く違うと言ってるだろうに

MSは基本的に色々な状況に適応出来るように汎用性や運用のしやすさを重視されてるのに対してMA(ゴテゴテ火力盛りも大抵ここに含まれる)は局地的な状況での戦闘力や制圧力が重視されてる

だから基本的にスペックはMA>MSだけど戦争全体での重要度はMS>MAになる

だからこそ戦場のメインはMSなんだよ
0858それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-8ooh)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:07:08.34ID:AR4edaeqa
んで、Gジェネはそれをシステムに落とし込めて無いねぇ…ってため息で終わるんだな
サイズ設定は良いんだけど、マスター枠+4機×2小隊ばかりだとMAはマスター枠に入れとこうかって、余計な縛りになる
前みたいに4〜2機×3〜1小隊の中で割り振りなら艦艇も生きるのにね

ここでも再現性より簡易化なんだろね
回避率とかにサイズ補正も効いて無いしな
運用コスト導入なんかも、Gジェネファンからは総スカン食らうだろうな〜
0859それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-e/sw)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:07:59.19ID:Jk6PpKIa0
宇宙世紀オンリーの何がきついって
宇宙世紀にはかわいい女の子皆無なのが辛い
プルぐらいか?かわいいのって
0862それも名無しだ (ワッチョイ 5374-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:32:13.12ID:wdlNejLp0
>>859
フラウ・ボゥ、ファ・ユイリィ(Z)、ミリィ・チルダー(ZZ)、ケーラ・スゥ(逆襲)、ミヒロ・オイワッケン(UC)ナヴィ(F90)、アイリス・オーランド(シルエット)、アンナマリー(F91)、カテジナさん(V)
好きなのを選べ
0867それも名無しだ (ワッチョイ 1901-+wts)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:13:21.53ID:9LlWCJLJ0
ガンダムで可愛い女の子ってティファくらいしかいないぞ?
見た目良くてもネジぶっ飛んでるかメンヘラ拗らせてる奴ばかりだし
0879それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-8ooh)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:28:57.71ID:dsRr0GLXa
爪キャラは、何というか昭和のエロアニメ臭がして受け付けない
アニメーターとしては一流なのに、何でキャラデザさせるとあんななんだろ
0880それも名無しだ (ワッチョイ 6963-PFih)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:48:31.72ID:wDfAPCT+0
>>852
Gガンダム以降はその次、次の次じゃねえの?

もうオバワなどの路線に戻って欲しくないし
いい加減、コードフェニックスといった、その残り火も消して欲しい
0881それも名無しだ (ガラプー KK35-jjEv)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:19:03.25ID:gIrmDE/RK
>>877
プルは最初のパフェ食うあたりは可愛かったが、砂漠やリィナに殺意向けたあたりきつかった

スパロボや他ガンダムゲーのプル達のイメージで可愛い妹キャラが定着したんじゃないかな?特にプルツー
無双ロランプルツー好きだった
0885それも名無しだ (ガラプー KK35-jjEv)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:22:57.45ID:gIrmDE/RK
リィナ行方不明後のジュドーへの接し方はなんか切なかった

とりあえずGジェネはプルツーの顔をスパロボVクラスまであげてくれ。
プルは魂の砂漠服が可愛かったが、プルツーはこれまでもなんか違う
0889それも名無しだ (ブーイモ MMcb-yiJf)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:49:57.86ID:SO8eSOjXM
グレミーはもともとシャアがやるはずだったポジションにあてがわれた
グレミーはプルツーみてニヤニヤしていた
やっぱりシャアはロリコン
0891それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-e/sw)
垢版 |
2019/01/05(土) 05:06:15.26ID:Mh229hQz0
プルトゥエルブ17歳ってまじかあれ
明らかにもう十歳は年取ってるだろ
0896それも名無しだ (ワッチョイ 997d-khkO)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:07.33ID:VZ//Qu920
まーマリーダサンは苦労したからな
しかし年齢的にはプルプルやってもまだギリギリ行けると思うともうなにしゃべっても草しかはえない
0905それも名無しだ (ワッチョイ 9300-dEOf)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:11:14.27ID:S9l5os9Q0
ホアさんアンちゃんとエレンもスカウトリストに入れてくれ
別にシナリオは入れなくてもいいから
ガンバトシリーズで長く世話になったから使いたいんだ

出来ればノエルユウキも合わせて各陣営の服に容姿変更も付けてくれ
0916それも名無しだ (ガラプー KK8d-jjEv)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:09.60ID:zepK9NGdK
>>907
連邦側のメインビジュアル機がジムスナなのはよかったわ。安易に新型ガンダム用意しないのも好感触だった
レビルに選ばれた兵の集まりの中にG4パイロット候補から落とされて、こちらに入隊しても見栄からパイスー着続けてる設定とか好きだわ
0921それも名無しだ (ワッチョイ b189-i+XP)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:09:50.26ID:Bbn7CNt70
今更ながら興味もったんだが、これアバオアクーとかのステージでアムロ達だけじゃなく外伝系のキャラが登場したりする?
0923それも名無しだ (ワッチョイ 81c6-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:44:33.79ID:mkAYSE2W0
昔のはそういうこともあったなア・バオア・クーに見覚えあるキャラクターがいたり
残念ながらジェネシスでは一定期間自軍すら介入不可となっております
0928それも名無しだ (ワッチョイ 5182-tLRx)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:19:45.91ID:g41fnW/s0
外伝キャラじゃないけど過去作でシャアがジオングで出撃した後ろから名無しNT兵がグレートジオングで出撃してくる奴好き
0930それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-e/sw)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:59:31.39ID:ljSuzB/T0
前哨戦は絶対廃止してほしい
それをひとつのステージにしろよ
0931それも名無しだ (ワッチョイ 6914-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:06:19.63ID:bTIA1YIL0
ガンダム大地に立つとかの前哨戦でザクがポロポロ出てきてこっちもトルネードガンダムで応戦とかストーリーぶち壊しすぎじゃね
0933それも名無しだ (ワッチョイ 6914-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:16:49.16ID:bTIA1YIL0
V作戦初期も初期でジムが量産されてるのもぶち壊しだろw
ザニーや戦車とかあたりかな

何にしてもストーリー再現という意味では前哨戦はいいと思うんだけどね
BDがミサイル基地に単騎で突っ込むシーンでなんか戦艦ついてきたらやっぱぶち壊しだし
どちらにしろ自軍介入してる時点でぶち壊してるんだからいいじゃないというのならそれはそれで一理あるが
0945それも名無しだ (ワッチョイ 6914-xhm2)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:20:36.04ID:bTIA1YIL0
いやギギに関して言えば簡単だろ
知名度低いし、そもそもアニメ化もされてないんだからこの人じゃなきゃダメって程イメージついてないわな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況