X



スパロボ図鑑 3549冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (アウアウカー Sa7f-+OAG)
垢版 |
2018/11/14(水) 20:45:40.42ID:P95h5j6sa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・スマホゲー化するとキャラクターめっちゃ増えるよね

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3548冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1541846454/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0851それも名無しだ (ワッチョイ d69f-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 03:40:30.15ID:KeYmJ/oO0
怪獣少女「先代がお世話になりました」
グリッドマン「ごめん覚えてない」

恩人に忘れられてるって悲しいよね

【食蜂操祈(禁書シリーズ)】
みんな大好き眼球しいたけお姉さん
だが本人が一番好きな人には存在を忘れられており思い出される可能性もない
悲しいなぁ
0854それも名無しだ (アウアウウー Sa91-cPBm)
垢版 |
2018/11/18(日) 05:31:01.54ID:EO0ukTvza
全員集合だと、ポケモンのカントー151匹がぬいぐるみ化したんだっけ
コンプした人とかいるんだろな

【置き場所】
切実な問題になる要素

電子媒体だと気にしなくてもよいが物足りないとかあったりもする
0855それも名無しだ (ワッチョイ cad2-xQYp)
垢版 |
2018/11/18(日) 05:52:17.15ID:g5i1Ji0r0
Z組はいろいろと格差がなあw
エリオット・卒業後も部活が一緒だったミントと連絡取り合ってた事が判明
ガイウス・卒業後に再会した部活が一緒だったリンデとくっつきました
マキアス・ランディからマッキーって愛称をもらったよ、やったねマッキー
蒼の《C》50ミラ先輩(留年決定)・生き返りました
アッシュ・部活が一緒だったタチアナに押し倒されました
クルト・個人イベント未消化というかシャーリーに乗っ取られました…
逆に考えると、放蕩皇子と共に新シリーズに再登場する最有力キャラになったとも言える
0856それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-hVUH)
垢版 |
2018/11/18(日) 06:10:24.59ID:hY4FuDbJ0
>>807
当時のホビーショー絡みの記事だと
機動戦士ガンダムAGEの展開の負担でその頃やってたW系のMG化とかのラインを止めるしかなかったとか

【機動戦士ガンダムAGE】
ホビー展開の面では間違いなく大失敗なガンダム
3部構成なので1部につき3〜4ヶ月で販促期間が終わってしまい、機体によっては2週間とかしかなく
番組は続いていてももう登場しない機体、もう登場しないのに遅れて販売されちゃう機体ってのが大量にあって玩具屋の棚を圧迫した
ホビーアニメとしては致命的だが……ちょっと考えたらわかりそうなもの

なお、ガンプラの出来はとても良い。でも買いたいと思って手に取ってもらえなきゃ意味無いもんね……
0859それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-EYRO)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:08:04.65ID:Fj5IaZut0
>>854
紙でしか買えないor紙で欲しい厳選品以外の本が気軽に買えるのは良い時代になったものだ
一人暮らしでは本棚一つとか限りあるスペックやから電子書籍様々やで
0860それも名無しだ (スップ Sdea-Egg6)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:24:30.26ID:fY9BfQb4d
>>856
その記事みたことないけど、当時の決算で低年齢層を開拓したなんて誉められたりもしてるからなぁ>AGE
てか、発売時期あわないとか、今更出たとかわりと前からありがちな気もするが…好評につき、出す予定のなかったものを出すって場合もあるし
0863それも名無しだ (オッペケ Sr6d-ki1O)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:54:24.39ID:ZrcC78CLr
種のブリッツや運命のセイバーなんて退場後の番組終盤になって1/100が出てる有り様だしなぁ
特にセイバーは隠者、伝説同様、他の(ストフリ、デスティニーまで)が大きいHG程度出来に対して腕の二重関節化とか構造や出来が全然違うというね
0864それも名無しだ (ワッチョイ 15b6-bHrI)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:54:38.32ID:59dxYqJJ0
>>860
実際は、新規開拓はした(少しだけ)なんだろうなあ
SDガンダムやGやW、種〜00ほどではないだろう
【小川正和】サンライズ社員
東大法学部卒業後、サンライズに入社し種や00やゼーガ等で制作進行やデスクを務めた後、
AGE、ビルド系3作、鉄血のプロデューサーとなる
ビルドファイターズ(ビルド系1作目)以外は、あまり評判が良くなく、
作品アンチから、責任者の一人として、叩かれる標的の1人となっている
0865それも名無しだ (スップ Sdea-Egg6)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:59:22.71ID:fY9BfQb4d
ブリッツは撃墜後というか、撃墜された日に発売じゃなかったっけな
まぁたいして変わらないといえばそうかもしれないが
あれも当時はアニメスタッフが叩かれたりもしたが、1話から出て来てた機体なのに、キットの発売は3クール目ってのがなぁ
コレクションとかは早くでてたけど
0866それも名無しだ (ワッチョイ cd8a-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:01:17.84ID:Ra32l+TL0
>>856
AGEが特別ダメな言い方すてるが
それ別にAGEに限ったことでもないでしょ>販売時期のズレ

【ブリッツガンダム】
発売日に撃墜されたガンダム

【スローネアイン】
発売日に量産型カスタムに片腕取られたガンダム

>>864
本人が割とアンチ的な発言してるのもあるだろうねぇ
0867それも名無しだ (ワッチョイ ada5-Anu8)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:01:43.60ID:e6lTPFuA0
>>864
忘れそうになるけどバンダイとて生産ラインとか有限なんだよね
ブームに浮かれて新工場作ったらできた頃に沈静化って悪夢たまごっちで経験してるし
ガキ向けは妖怪当たった時点でターゲット年齢的に自社競合するであろうSDガンダム展開は愚策だし
ピカちん人気なんだろか?

【ターゲットと実際人気出た層が違う】
ある意味で悲劇、サムライトルーパーとか
0871それも名無しだ (ワッチョイ 151b-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:06:52.30ID:1AGxINSU0
アニメ版グリッドマン見たけど、また今回も懐かしいネタが・・・

【ウルトラマン超闘士激伝・新章】
SSSS.GRIDMAN 第7話「策略」において、1シーンではあるが
新作アニメが放送された。
てか、いい加減にガシャポンの第3弾も発売してくれませんかねw
0874それも名無しだ (ワッチョイ 4ab6-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:33:47.10ID:/yvy1Cix0
ゴブスレさんのED、TV放送とそれ以外でED演出に差があったのだとか

特殊演出EDのシーンをスタッフロール無しで流されれば、そりゃクソ演出扱いされて仕方ないw
0875それも名無しだ (ワッチョイ 4a22-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:37:45.17ID:OHYXt3p10
【ガンダムSEED DESTINY】
コレクションを売りたかったのかHGの発売が異常に遅く
ストフリはコレが6月1/100が8月HGが9月でギリ放送終了前
運命に至ってはコレが5月1/100が7月HGが11月と放送終了後になってしまった

なおコレを出すつもりのなかった隠者と伝説は割と早期に出たため、
隠者>ストフリ(多分ここまで放送中)>伝説>運命という妙な順番になってたりする

【種死コレクションシリーズ】
上記の事情の割に初期5ガンダム+ザクカラバリに延命ストフリと
無印種時代と比べて妙に中途半端なことになっている
(種は種で何故かシグーが出なかったりしたけど)
1/100は1/100でブラストとアビス出さないし一体何がしたかったんだ!アンタ達は!
0876それも名無しだ (スッップ Sdea-hybN)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:37:58.29ID:Nu3OiN8Fd
キット化が告知されたのに結局出なかった主役ガンダムもいるしな
【ガンダムアストレイブルーフレームサード】MSV
そんなアストレイズの主役機。だが作品の実質的な主人公はトロヤと愛機のグリーンフレームで、こちらは
連載中にHGが、連載終了後しばらくたってから何故か旧キットに新規パーツを追加した100分の1モデルが発売された。

これ以外に発売されたアストレイズの機体はHG、MG共に既存キットの
色変えバリエーション(+多少の新規パーツ)が大半だったりする
【ガンダムアストレイレッドフレーム(レッドドラゴン)】同上
DアストレイRにおける主役機だが、再現にはHJの付録だったカレトヴルッフと
専用頭部パーツを揃える事が必須で、これらは後に市販キット化される事もなかった。
ちなみにライバル機のターンレッドはプレバン限定でMG化されている

模型誌連載企画なのに、作品の顔である主役機がやたらと入手難度が高いのっておかしくね?
0877それも名無しだ (ワッチョイ 95e7-aJXW)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:42:16.39ID:Hydtah9g0
>>871
エロで釣りつつこういうネタも仕込んでくるあたり隙がないな>グリッドマン
今回の空中巨大戦も良かったしメガネの「要素多すぎて追いきれない」がそのまま作品に反映されてる
【彗星戦神ツイフォン】ウルトラマン超闘士激伝OVA
彗星に擬態して太古の昔から星々を破壊してきた超強い怪獣
元ネタは初代ウルトラマンの怪彗星ツイフォンで見た目はそのツイフォンから飛来したドラコに酷似…
というかドラコがコイツの分身だったと思われる
OVAという短い尺の都合上特にバックボーンのないひたすら暴れるだけの破壊神みたいな奴だが
なんとメインキャラであるピッ…もといメフィラス大魔王を殺害しており漫画版だと
その後の時間軸のエンペラ星人編でいきなりメフィラスが死んでるためOVA未見の読者を混乱させた
このメフィラスの死は展開中の新章でもエンペラ配下としての復活という形で現在進行形で影響を与え続けており
ある意味OVAのみのキャラとしては破格の扱いと言える
0878それも名無しだ (ワッチョイ c6e9-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:43:51.12ID:7B9BlXUf0
小学生向けの漫画雑誌では主人公の使ったキットをプラ板やパテを駆使して
子どもたちに自作できるように促したんだ
模型雑誌の読者なら作例からフルスクラッチで作り上げられるんだろうから問題ない
0879それも名無しだ (ワッチョイ ad9f-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:44:38.38ID:h7YfDhl80
最新作のビルドダイバーズでもやらかしてるし

【00ダイバーエース】 ビルドダイバーズ

00ガンダムを改造した00ダイバーに、追加武装としてダイバーエースユニットを装着した姿
本作の前半主役ガンプラだが、当初の予定から発売日が一か月ずれた結果
プラモが発売されたのは00ダイバーが退場し、後半主役ガンプラである00スカイ登場後からしばらくたった後である

00ダイバーエース自体は単品販売の00ダイバーとダイバーエースユニットを組み合わせれば再現可能であり
セット版との差異は頭部の赤いクリアパーツの有無のみなのでまあ問題ないっちゃないんだが……
0880それも名無しだ (ワッチョイ c68a-ABD/)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:48:00.14ID:hyr0Pdrk0
アニメと雑誌連載の影響差を考えれば、わざわざ新規キット作るのがリスキーって判断はおかしくはないけどね…

【プラモ狂四郎】 漫画
かつて存在した漫画雑誌「月刊コミックボンボン」で連載されていた漫画作品で、
ビルドシリーズの源流とも言えるプラモバトルもの(登場キットはガンプラ以外も含む)
実名のモデラーが作中に登場し、雑誌企画として作中登場の改造キットの作り方も掲載されていたが
「パテで形成」「バルサ材の加工」「積層プラ板からの削り出し」「ハンダや真鍮の使用」など
工作難度が恐ろしく高く、購読メイン層の小学生の何人が完成に至れたのかは疑問
0881それも名無しだ (ワッチョイ 4a22-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:52:54.06ID:OHYXt3p10
【元となるキットはない!フルスクラッチだ!】BB戦士
地上最強編の誰かのキットの取説に載っていた改造講座の
地獄牙兄弟の材料欄に書かれた潔い一言

まあこれ以外も使用キットと写真1枚だけで参考になるかは微妙なんですけどね!
ショウキ(漢字忘れた)とか使用キットムシャだけで顔面しか面影無い実質フルスクラッチだし!
この作例記事自体ボンボンの抜粋流用のはずなんでそっちにはもうちょっとちゃんと載ってたんだろうけど
(少なくともジオングは載ってたの見た)
0883それも名無しだ (ワッチョイ ca7f-ZAoN)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:01:36.22ID:lqFbE3cl0
>>876
ストライクE・IWSPとか見た目はかっこいいよな、見た目は

【ストライクE】
X105ストライクを軍事企業アクタイオン社がアップデートした機体。
なんか悪役面になってトゲトゲしてる。スタゲに出てくるノワールは
コレにノワールストライカーをつけて色も黒くした機体である
0884それも名無しだ (アウアウカー Sa85-rmj1)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:13:04.30ID:YgtAWci2a
プラモウォーズで後半全員フルスクラッチになったの正直どうかと思うねぼかぁ

【サディスティックミカクイーン】プラモウォーズ
名前的にはGガンのレインが元ネタのヒロイン嶺院ミカの後半フルスクラッチ機。ネーミングセンスェ…
主人公勇斗の勇聖丸、その親友浩一のGK-1が武者世界とかにいそうなシンプルなSDガンダム風でまだ作れそうな気になる(※できません)見た目をしてる中
MSというよりは人に近いロボ娘的な姿の機体というあからさまにおかしい奴。小学生が作れるかこんなもん!
まあ有悟の大型機体マッスルシリンダーも大概だがな!
0885それも名無しだ (ワッチョイ c68a-ABD/)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:23:13.09ID:hyr0Pdrk0
>>884
初期は「市販のキットに市販の改造パーツを全部盛りしたぞ!」みたいなリアル小学生すぎる改造で
それはそれでレベル下がり過ぎだろ!って感じだったけどなw
途中でいきなり敵も味方もフルスクラッチになって市販キットまったく出なくなるあたり、編集側で色々あったんだろうなって感じさせる
0886それも名無しだ (スップ Sdea-Egg6)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:25:54.06ID:fY9BfQb4d
当時のボンボンに、勇聖丸の作り方載ってたけど、一応発売してるガンプラからパーツとって寄せ集めれば作れるって感じじゃなかった?
…ぶっちゃけ実際の作例の写真と、漫画の勇聖丸は細部がかなり違ったけど
0887それも名無しだ (ワッチョイ ca7f-ZAoN)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:27:24.64ID:lqFbE3cl0
>>884
ガブルでも元にしたんかねアレ>マッスルシリンダー

【ガブル】ガンダムX
地中に埋まってた水色の球ではない、ガンダムXに出てきた敵MS。
ニュータイプ候補の一人が乗っている防御重視の機体…と言えば
聞こえはいいが、重視ではなく全振りでありまともな遠距離武装はない。
分厚い装甲とバリアで耐え、自慢のパワーで叩き壊すという
ダブルエックスとは別の方向で頭おかしいモビルスーツ。
だがガンダムチームの通常武装で突破できない異常な固さは驚異であり
レオパルドが特攻を仕掛けなければサテキャくらいしか手がなかった
0888それも名無しだ (ササクッテロル Sp6d-dajZ)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:29:24.63ID:KtEp86qep
>>874
ゴブスレはアンチが本当に気持ち悪い
作者のアマ時代のやらかしを叩くのはいい、俺も比村奇石を許すつもりはないしな
でもわざわざこんなとこに出張してまで叩いてるのは本気で軽蔑するわ
少し語っただけで自重しろとか抜かすし、ガーのアホの同類かな?
しまいには作者の取り巻きのステマ認定してくるとか手口が古すぎて草も生えない
0889それも名無しだ (ワッチョイ c68a-ABD/)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:42:01.38ID:hyr0Pdrk0
>>887
バリアと装甲の重みのせいで攻撃手段は素手パンチだけ、スラスター0個で移動力皆無とか
峡谷で待ち受けるって劇中のシチュエーション以外でどこに生かせばいいのだろうか…

【ブリトヴァ】 機動新世紀ガンダムX
新連邦変態四天王…もといニュータイプ候補の一人で狂気の二重人格者「ドゥエート・ラングラフ」の乗機
細身の体に肥大した肩アーマーが特徴で、ミサイルによる視界の攪乱と腕部に搭載された
視認困難な極細のヒートワイヤーを用いて結界を作り出し、獲物をバラバラにするという
少年バトル漫画並みの回りくどく変態的な戦法を得意とする
新連邦の名誉のために言うと、この機体自体は本来遠距離武器を多数搭載する支援機であり
いわゆる想定外の運用と言える
0890それも名無しだ (ワッチョイ ca7f-ZAoN)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:46:26.49ID:lqFbE3cl0
>>885
でもああいう組み換え遊びがガンプラの楽しみかたのひとつであり
俺ガン想像の足がかりでもあるから、段階踏んでるとも言えない?

>>888
そうやって反応してるから信者もきもいんだよ。少し語ったって、少しがもう
1年続いてんだろ。内容も「ゴブスレさんすごいすごい」をくっちゃべってるだけだし
0892それも名無しだ (ワッチョイ fe9b-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:55:36.76ID:PVtDPZkR0
>>889
拠点防衛用、は機動力のある機体に迂回されて
肝心の拠点を落とされかねないから
逆に拠点攻略用ってのはどうだろうか

もちろんその拠点の火力をもろに受けることになるけど
拠点自体は動かないわけだし、敵の集中砲火を全て受け止めながら
少しずつ徒歩進軍して最終的には到達した拠点を踏みつぶすゴジラスタイルで
0893それも名無しだ (ワッチョイ 8610-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:56:13.44ID:Z0yTVR0I0
                  ,.ィf:::!{::目|: : : !.`> 、
                   /r':::j{:::|r':::r:!!: : :!_   'ヽ
                ,j目::::j{:ニ:n:::::|i{: : | `ヽ {: : :,
                /j目:::r竺r:::::r:!:ー':  ̄ ̄: : : :r:、
               ,' f" ̄ ̄ ̄`゙ヾ!'" ̄ ̄ ̄ ̄ } .| <待ちたまえ君達
               {-{Tr―――v .! ,ァ―――ァ 7"}
               V , ゙`竺竺f´ } .! { ` ー−f ' ,
                V:', Vr'::タ  j__!_{_   / ' '
                ヾ', Vj::{  { - -- j  ' /ノ
                  {__}_j{__ ヽ_.二._/ ,.イ ア
                   Vヽ≧r:土x≦イ彡.、
                 ____ f}::::::::|    !≦イ/>.ァ '''メ、___  ,.斗-、  _
       _ ...... _   r≦r七::::|\:::::}    !>'":/: :./   /: : 斗'{:::{  {ム'::7 <
    , .<  /::::7 イ::j  !:::::>!  } ̄ ̄ ̄!: : /: : : :'____ ':.、  ',Vム  ,::ゞr/   `
   /    /:::/' /:::{____ !'"   ヽ '     |ィ:(: : : : :Y⌒Y':::::.、____vー' _{:::::;
  ,      〈_:/,..イ:::::/  /竺竺竺ヽニニ>'": : : : : : :j---!_: : :Vニニ≧s。<::≧s。_
../   ,.ィ::::>/:::::::::/f ̄ {ロロロロ!   |: : : :_:_:_:_:{ ̄ ̄リ_,}: : :Vニニニニ≧s。'<ハ
,  r≦>'"≦{、:::::::/八竺':::::::::::::::::::i    !: : : ー―'ー:'": : : : : : :.Vニ斗r七>-v::V` ー
ハ_ x≦'::::::く  \::/ {::::::::::::气z气_r::!   .!: : : : : : : : : : : : : : : : v: : V': : :./   v: V
  /:::::::::::::::\/( r竺竺竺竺!´::::::j、_____j: : : : : : : : : : : : : : : : : 〉: : :V/  ,ィム v: 〉v
0894それも名無しだ (ワッチョイ cad2-yOYq)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:58:10.37ID:+w02iIYR0
>>874
ニコ動だけかと思いきやAbemaの方もそうだったようで…。
TV版の方が絶望感がマシマシだったから、なんでそらるのEDを流したんだろうか…。
おかげでニコ動がそらるに忖度したと風評被害流れてるぞ!

【女神官ちゃん】ゴブリンスレイヤー
原作通りとは言え、お漏らしシーンを二度も視聴者にさらしてしまった子。一度目はゴブリンへの恐怖感からだが、
二度目は信頼していたゴブリンスレイヤーがやられてしまったという絶望感もあったのであろう。
演じている小倉唯の熱演もあり、視聴者の嗜虐心を煽りまくっていることに。ここまで絶望顔が似合うヒロインも珍しいw

【妖精弓手】ゴブリンスレイヤー
そのバストは金床であった。ゴブリンの攻撃のせいで半裸状態になったものの、ここまでエロくないエルフも珍しい。
ちなみに漫画版だとゴブリンの棍棒を奪ってリベンジしている。
0896それも名無しだ (ガラプー KKb9-/Kxh)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:00:37.83ID:+9SmtuXyK
ラスヴェートだけがまともか
いや、あれもコンセプト的にちょっと待てと言いたくなるが

【ラスヴェート】
ニュータイプ候補篇におけるまとも枠
武装はビームライフルにビームサーベルのみ、機体的にもいたってまともなMS
強みはフラッシュシステムによる、「本体とまったく同じ見た目のビット」
これに紛れて本体の安全を確保しつつ戦う機体である
ブンシン・ジツとかニンジャかな?
0897それも名無しだ (ワッチョイ 867a-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:02:44.83ID:1EBdwob90
>>864
アンチも何も功罪どちらにしても作品の責任者の一人なのは紛れもない事実では…
作品に全く関係のない人とかなら別だが
【GP03D】
拠点防衛用兵器
【ミーティア】
拠点攻撃用兵器
0899それも名無しだ (ササクッテロル Sp6d-dajZ)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:05:03.94ID:KtEp86qep
>>895
反論するまでも無し
一年以上同じ話題を繰り返してるスパロボ関係ないネタなどいくらでもある
別に24時間365日同じ人間が語っているわけでもない
なのにゴブスレだけ目の敵にするから気持ち悪いんだよアンチは
それともアレか、クサレ脳ミソの汚物臭が酷すぎてアンチスレさえも追い出されたのかな?
0901それも名無しだ (スプッッ Sd1d-HwSv)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:12:05.11ID:tUY4gaaCd
>>778
放って置いても大事はないと言うが、先制攻撃で下手したら死人は出るかも知れないし、何より犬の王国の方が悲惨な目に……

ちゃんと国家扱いされて多額の賠償金ならまだマシで、下手したら人間扱いされず、国民全員が実験体か労働奴隷か愛玩奴隷になって花は枯れ鳥は空を捨て、犬は微笑み無くすだろう……
0905それも名無しだ (スプッッ Sdca-ZAoN)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:16:05.33ID:MJp776LOd
>>899
で、お前なんでここにいるの?ワッチョイ見るに今日のゴブスレアンチ叩きでしか
出てきてないようだけど。そのために常駐してるなら本気でキモいぞ。
悔しかったら他人が乗ってくれるネタのひとつでも振ってみろ


とか書いてたらIDも見えないバカだったか…じゃあネタなんか出せんわな
0907それも名無しだ (ベーイモ MMce-0vrp)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:17:22.73ID:9AdcqTISM
【詭弁の特徴の例】
1.事実に対して仮定を持ち出す
「太陽が もしもなかったら」
2.自分に有利な将来像を予想する
「地球は たちまち凍りつく」
3.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「花は枯れ 鳥は空をすて」
4.自分の見解を述べずに人格批判をする
「人は ほほえみなくすだろう」
5.知能障害を起こす
「イエーイ!」
6.主観で決め付ける
「太陽はオー 生命の星だ」
「幸せをオー 守る炎だ」
7.一見関係ありそうで関係ない話を始める
「おれたちの魂も 燃えている」
8.ありえない解決策を図る
「Follow The Sun Catch The Sun」
9.レッテル貼りをする
「太陽戦隊 サンバルカン」

【詭弁の特徴の例その2】
1.自分の見解を述べずに人格批判をする
「男なんだろ? ぐずぐずするなよ」
2.ありえない解決策を図る
「胸のエンジンに 火をつけろ」
3.自分に有利な将来像を予想する
「俺はここだぜ一足お先 光の速さで明日へダッシュさ」
4.知能障害を起こす
「イー!イー!」
5.一見関係ありそうで関係ない話を始める
「若さってなんだ? 愛ってなんだ?」
6.主観で決め付ける
「振り向かないことさ ためらわないことさ」
7.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「あばよ涙 よろしく勇気」
8.レッテル貼りをする
「宇宙刑事 ギャバン」

つまり昔の特撮は詭弁で出来ていた…?
0908それも名無しだ (ワッチョイ dd8e-io5V)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:18:05.59ID:QFBRfE1S0
>>901
【グリッドマンのOP】
満場一致でクソOPである。以下にその理由を述べる


7.陰謀であると力説する
「目を覚ませ、僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ」
11.レッテル貼りをする
「作り物のようなこの日々に」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「僕らのSOSが加速する?何かが違うと知りながら?」
3.自分に有利な将来像を予想する
「見慣れた空、同じ景色に今日が流れてく」
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
「あの日の誓いって何だっけ?」
8.知能障害を起こす
「教室で何を語ってたっけ?」
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「このままじゃ約束まで消えてしまう」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「目を覚ませ。僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「これは訓練でもリハーサルでもない」
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「覆われた日常というベールを勢いよく剥がしたら、戦いの鐘がなる」
10.ありえない解決策を図る
「それじゃとりあえず同盟を結ぼうか」
4.主観で決め付ける
「君を退屈から救いに来たんだ」
13.勝利宣言をする
「(^ω^≡^ω^) おっおーwww(^ω^≡^ω^) おっおーwwwww」
0909それも名無しだ (ワッチョイ c68a-ABD/)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:20:14.59ID:hyr0Pdrk0
>>898
装甲を犠牲に軽量化自体はそこまで突飛な発想じゃないよね、ちょっと極端すぎるけど

【ジム・ライトアーマー】 ガンダムMSV
通常のジムの性能に不足を感じる一部のエースパイロット向けに少数生産された機種
装甲を減らして軽量化し、運動性や機動性を高めているが当然防御面においては
通常機に劣るため高い操縦技術が求められた
パイロットからの評判は悪くなかったらしく、後期生産型であるジムコマンドの
ライトアーマーバリエーションも存在している
0911それも名無しだ (ワッチョイ fe9b-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:22:44.49ID:nsIAk2Qj0
新連邦は量産機は真っ当に作るけどエース用はぶっ飛んだの作るよね
旧連邦もGXでサテライトキャノンにG-Bitとかいうの実戦投入させるし
さらに開発者の頭のネジ吹き飛んでるベルフェゴールとかあるし
当然の流れといえば当然の流れなんだろうけど
0912それも名無しだ (ワッチョイ dae7-HiLI)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:26:32.50ID:cg5TWAAx0
Twitterでグリッドマン第1話が教習所のビデオ扱いされている……

【分離・合体型スーパー系ユニット】スパロボ
分離や合体する構造上、耐久性に難があるということで装甲値は気持ち低めに設定されている
ただSRXのように分離・合体が便利だったりゲッターのように火力が高いのも居るので決して不利という訳でない
なお、昔のスパロボでは分離形態もユニットとして登場していたが、手間がかかるのか今は殆どない
0914それも名無しだ (ベーイモ MMce-0vrp)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:33:03.81ID:9AdcqTISM
【フルアーマーZZガンダム】
クイン・マンサとの決戦に向けてZZに装甲を増加、武装にも強化を加えたものだが、当のジュドーからは重くなると不評だった。

【フルアーマーユニコーンガンダム】
バナージの友人であるタクヤ・イレイの考案から生まれた、ユニコーンのフルアーマープランの完成形態。
とはいえ増加装甲などではなく、ネェル・アーガマなどにあったユニバーサル仕様の武器をありったけ装備させ、使い終われば即座にパージするという使い捨てに近いものだった。
しかし使い終わった武装をパージすることで重量の軽減を計れるため、むしろ出来は相当に良い部類である。

【フルアーマーガンダム(TB)】
武器を山と積み、盾を多数装備したイオ・フレミングのガンダム。
武器の多さから弾切れはほぼ無縁だったためか、後にアトラスで弾切れから敵を逃したイオは、フルアーマーならこんなことにはならなかったと愚痴っていた。
0915それも名無しだ (ワッチョイ 867a-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:38:10.85ID:1EBdwob90
>>914
重くなるってジュドーが不満出したのはただ見た目からの判断で
実際にはどういうスペックになってるかとか関係ない意見じゃなかったっけ
0916それも名無しだ (ワッチョイ c6e9-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:44:00.25ID:7B9BlXUf0
とは言えアストージもその辺否定せずにミサイル打ち切ったら捨てれば目くらましになる
程度の扱いだし、あながち間違いじゃないんじゃないの?
0919それも名無しだ (ワッチョイ 3e49-HiLI)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:49:50.63ID:VhO9mh380
【アムロ・レイ】
デッドウェイトが嫌いなのか、武装を使い捨てるスタイルのパイオニア。
RX-78に乗っていた当時ですら、かなり貴重で軍事機密の塊だった武装を次々使い捨てている。
0920それも名無しだ (アウアウカー Sa85-rmj1)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:52:50.00ID:X+hYHZrWa
【有悟祐二】プラモウォーズ
メインキャラの一人でかつては敵の一員だったが勇斗との激闘を経て友人となった
高身長かつガッシリとした体格な上に目付きも悪いせいで作品内外でよく大人と勘違いされるが実際は勇斗と同い年の小学五年生。嘘だろ承太郎!?
見た目は怖くぶっきらぼうなところはあるが実際は面倒見がよく優しい性格で縁の下の力持ち
そのため仲違いしたヘタレとビッチのカップルに振り回されたあげく元サヤに納めるためにあえて悪役を演じたりと貧乏くじを引くエピソードが多めな苦労性でもある
ちなみに名前はあるご ゆうじと読み。元ネタはGガンのアルゴ
…プラモウォーズ序盤は他にもGガンモチーフのキャラがいたのだがメインキャラに残ったのがレインはともかく何故アルゴだったんだろうか
0922それも名無しだ (オッペケ Sr6d-ki1O)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:00:29.90ID:ZrcC78CLr
ZZ本体も強化されてるから……

【強化型ZZガンダム】機動戦士ガンダムZZ
FA-ZZの中の人、バックパックや肩部、腕部シールド(ウィング)が大形化している…アニメでは登場していない
厳密にはFAパージ後は強化型なのだがスタッフへの連絡不足や作画負担が増すからなど、諸説あるが通常のZZと変わらない姿であった
0923それも名無しだ (ワッチョイ c68a-JFhL)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:00:47.27ID:7SaOf3D60
【パジャマソルティック】太陽の牙ダグラム
普通のソルティックじゃダグラムに勝てないと、ザルツェフ少佐が考案したソルティックの現地改修型
……と言えば聞こえはいいが要は装甲を引っ??がして無理矢理軽量化しただけのソルティック

装甲が外されているのを誤魔化すために迷彩服のような物を着せているのが
まるでパジャマを着ているように見えるので俗にこう呼ばれる

最初こそその装甲と引き換えに得た機動力でダグラムを驚かせるが
パジャマを裂かれてメカチラしてしまったのが運の尽きで
あえなく撃破されてしまった

余談だがソルティックの装甲を引っ??がす時の整備員達は妙にテンションが高かった

「おーい全部ひん剥いちまえとよ!後ろも前も全部だ!取れるモンは全部取っちまえ!」

「全部?本気かよ…。」

「こりゃあおもしれぇ!やったろうじゃないか!なーおい、素っ裸にしてやれぇ!」

「イエーイ!!」

「へへへ、俺っち作るのは苦手だけどよ。壊すのは得意なのよね!」
0924それも名無しだ (ワッチョイ 0a60-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:06:24.77ID:cSHa2tZV0
【フルアーマー○○】スパロボ
プレイヤー「運動性が下がって使いづらい……」
プレイヤー「贅沢にEN使いまくって、なくなったらパージしよう!」

こんな感じの使い方をされることもしばしば
0925それも名無しだ (オッペケ Sr6d-hVUH)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:08:11.76ID:sduuzwZir
>>911
【ガンダムエックス(Gビット付き)】ガンダムX
第7次戦争時のGXの全盛期フルパワー状態仕様(Gファルコンと同時運用されたかは知らん)
サテライトキャノン運用の決戦兵器である訳だが、サテライトキャノンのいくつかの欠点をカバーするための物がGビットである
・マイクロウェーブ受信、発射までの行動制限の自衛手段として
・放熱問題からサテライトキャノンを連射できない問題→Gビットにも撃たせて数を稼ぐ
ってのが目的
GX自体も発射まで耐えれるようにガチガチに固く作られている

【ガンダムダブルエックス】
物語中盤まではぶっちゃけこれを完成させるためにアイムザットが動いている事が原因で忘れかけた夢が今動き出している
フロスト兄弟がGXを奪おうとしたりティファを連れ去ろうとしたり、人工ニュータイプの調査やGビットの回収やらとかは全部任務で……まあ本編の通り色々あったが
最終的にはジャミル機のGX回収からフラッシュシステム移植に成功、新ボディ建造、サテライトシステム2の開発でよく知る形として出来上がったが
これもGXにあった冷却問題による連射性能は改善しているが、動けない問題は解決していない
ニュータイプが何らかの形でGビットを操作しながら戦うスパロボ等のダブルエックスこそがアイムザットの当初の目論見通り完成したダブルエックスなのだろう

【EXVSマキブ辺りからのダブルエックス】
最早召喚士かってぐらい色んなアシスト出してサテライトキャノン撃ちに来るヤベェ奴
0926それも名無しだ (ワッチョイ 4106-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:15:10.34ID:3zR4DxO10
【フルアーマーガンダムMkU】
漫画版のZガンダムで登場したもの、第一線のMSに性能が追い付かなくなったMkUをフルアーマー化
腕部のダブルビームライフルやミサイルポッドなどを装備し、大幅に火力と装甲を増強した砲戦仕様にしたものである

これを見たカミーユは機動性が落ちすぎる、装甲が上がったからってナンセンスな代物では?と苦言を呈したが
アストナージは「取り外し可能なんだから外装の武装を使い切ったら吹っ飛ばせばいい、そもそもエマ中尉が使うのにお前が文句言うな」と突っぱねていた

戦闘力の向上という点では効果ありで、MkUを再び一線級の存在として活躍させたが
最後はレコア・ロンドのパラス・アテネを彼女と知らずに撃墜した際、搭乗者のエマ中尉が謎の後味の悪さに襲われて足を止めてしまった所に
同じく漫画仕様で全身ビーム砲と化しているジ・Oの一斉射撃を受けて爆散している
0927それも名無しだ (スプッッ Sd1d-ZAoN)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:22:31.19ID:MYyXuMxjd
>>920
そもそもシャッフルメンバーでサイサイシーとジョルジュはぶられてるし…>プラモウォーズ

【怒門恭一】プラモウォーズ
勇斗が初めて戦った相手でいわゆる「俺サイキョー!」な高飛車キャラ。
そして勇斗に負けて闇堕ち→禁忌に手を出すも打ち破られ改心、というパターン。
だが改心しても正式に仲間入りはせず、たまに現れて問題解決を助けてくれる
お助けキャラになったため出番は少ない。最終決戦では駆けつけてくれるけど

【地保出健三】プラモウォーズ
怒門の仲間として勇斗に挑戦するも、乱入してきた闇堕ち怒門にのされて
退場しそのまままともな出番なし。それまで勇斗が戦った相手が集結して
巨悪と戦う最終決戦でもなぜかスルー。彼が何をしたというのか
0928それも名無しだ (アウアウウー Sa91-HiLI)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:25:57.53ID:Fg3n2jxha
【零戦】
帝国海軍が誇る艦上戦闘機
軽量化のおかげで格闘性能と航続距離に優れる

反面装甲が薄く更に急降下が苦手
そこをついた米軍の戦法に追い込まれていった
RPGでステ極振りしたかのような機体だったということだろう
0929それも名無しだ (ベーイモ MMce-0vrp)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:27:59.67ID:UBV2N2zVM
>>925
弟に捕縛させた後、弟ごとトリプルメガソニックでブチ抜くシャギアを舐めるなよ

【トリプルメガソニック砲】エクバ2
補正など抜きで直撃280ちょい減る
特殊射撃

【サテライトランチャー】エクバ2
補正など抜きで290ちょい減る
覚醒技


サテランいらなくない?
0931それも名無しだ (オッペケ Sr6d-hVUH)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:35:05.04ID:sduuzwZir
>>921
スパロボのアホみたいな特攻→バラバラに→葵ちゃんパンチ→再合体→「ダンクーガ・マックスゴッド!」
の流れ、BGMほぼ一周と合ってるのもあって……良いよね

【BGMと時間ピッタリの必殺技】スパロボ
元祖はなんだろう?サルファのアイン・ソフ・オウル?
演出過剰で長くなる戦闘アニメを逆手にとった嬉しい演出

【ニュートロン・バスター】2OG
デア・ブランシュネージュの最強武装。専用BGMがほぼ4周ピッタリって……
OGMDではちょっと短くなって3周半ちょっとぐらいに
0933それも名無しだ (ワッチョイ 4ab6-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:39:06.63ID:/yvy1Cix0
グリッドマンは、ポーラくんちゃんに絶望しつつ、まいっかとなった

【性癖】
エロを一切見せなければ健全に育つ?ハハハ

なおエロを一切近づかせず育てられた人の例として大量殺人犯が結構いる地獄
0935それも名無しだ (スププ Sdea-ODjB)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:40:47.35ID:F9tRAiEhd
>>876
ダイバーズの何が物足りないってHJで外伝やってないんだよなぁ


【ホビージャパン】:雑誌
ガンプラの付録が付くときは大抵、剣。


電穂が銃系ばかりだったので住み分けは出来ていた
0936それも名無しだ (オッペケ Sr6d-hVUH)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:40:52.65ID:sduuzwZir
>>930
だから相当アッパー調整されたから前で戦えてるよ
元から後衛射撃機にしては特殊な足回りと妙に強い格闘持ってたのに
まるごとベースアップして念願の降り武器と鞭まで貰えたんだから
0937それも名無しだ (ガラプー KKd5-j/4y)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:42:33.38ID:jyJj1E8dK
日本の漫画やアニメやゲームのせいで犯罪者が!って寝言は
じゃあ日本の漫画やアニメやゲームが存在しない国の犯罪率どうなってんだ?の一言で終わってたな
0939それも名無しだ (ワッチョイ 4ae0-NLGv)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:49:39.56ID:0ok+Piq70
>>931
1ループが短い曲というのもあるんだけどね
武装全使用からのバスターだから演出も長い

【LAST IMPRESSION】
スパロボでエンドレスワルツが参戦する時はだいたいこの曲ってくらいには定番だが、
フルでは前奏中に戦闘アニメが終わるくらいの長さなので基本的にはカットされたショート版が採用されている
ニルファでは前奏有りのバージョンも採用されているが…やっぱなげえわ
0940それも名無しだ (ワッチョイ c6e9-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:53:02.43ID:7B9BlXUf0
>>931
BGMの時間ぴったりという訳では無いが、4次だったかのザンボットのムーンタックが
イントロ部分が終わるタイミングに合わせて命中するってのは聞いたことあるな
0942それも名無しだ (スフッ Sdea-LZdw)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:57:03.30ID:mh7kZWZHd
>>931
ヴァルザカードのエクサノヴァシュート・オーバーの
6体のヴァルザカードが手を掲げたあとヴァルストークファミリーの連続カットインと同時にサビに入るとことか初見感動したわ
OG参戦したら余計な演出せずに残してほしい
0943それも名無しだ (ベーイモ MMce-0vrp)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:02:54.75ID:Fg9gPLtgM
【突撃系アシスト】エクバ2
一律で強化されており、一度ガードしてしまうと、突撃系アシストは全弾出し切るまでガード固めするようになっている。
そのため、百式などはアシストのZが前格闘出し切りから特殊射撃派生までのクッソ長い固めをし、捲ってボコるなども出来る。
0944それも名無しだ (ワッチョイ dd8e-io5V)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:04:14.87ID:QFBRfE1S0
ソニーが規制強化したとの噂ですな


【ソニーチェック】
嘘かホントか知らんがアメリカ基準になって担当も外人になり
エロゲの全年齢移植は事実上ほぼ不可能になったそうな

【ゆらぎ荘のゲーム】
湯気を剥いで裸体がフヒヒなゲーム
…のはずだったが、規制強化のせいか湯気を剥いだら白塗りになり
余計見えなくなるというワケワカラン仕様になった
やっぱ光線級BETAは害悪だわ
0946それも名無しだ (ワッチョイ a5b3-4fLB)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:08:31.95ID:G5RfvXmV0
映画版の主題歌って戦闘向きのじゃないのが多いからスパロボでも採用されてないの多いよね
ヱヴァとか劇ナデとか00とか

【Space Rock】
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱいの主題歌
よく長いと言われるLAST IMPRESSIONよりわずかながら曲時間も長く
曲自体も戦闘にあまり向いていないいないため今後も採用されることはないだろう
0950それも名無しだ (ワッチョイ 4106-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:15:32.11ID:3zR4DxO10
ソニーの規制も当たり前と言えば当たり前だよ、言って規制するとオタク発狂するから言わんで規制すればいいんだwで規制強まってる状況だし
0951それも名無しだ (ワッチョイ ad9f-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:17:04.73ID:h7YfDhl80
【エルフ】

金糸のような髪、透き通るように白い肌、尖った耳、etcetc……
日本人の持つエルフの外見イメージはロードス島戦記のディードリットによる所が大きい
その存在の在り方は精霊に近く、細身で繊細でプライドが高く排他的な種族なので
貧乳、もしくはほぼぺったんな方が正しい

巨乳エルフとか邪道ですよ邪道
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況