X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #514

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 2b32-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:08:51.26ID:t5rU6wa/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、コラガイジ、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

メリクリ!
↑ここにおいこら回避用の自由コメントを入れる

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #513
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1545665113
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0471それも名無しだ (ワッチョイ abd8-2VRD)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:34:59.75ID:yLWBlFmp0
>>460
ジャンプしないと登れない高台が本当要らないよな支援機しか得しない
砂漠の拠点前小山ですら登られたら支援が有利なのに更にそこからジャンプ強要の無人高台とか何を考えて設置したのか理解出来ない
0472それも名無しだ (ワッチョイ 3580-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:36:11.72ID:47ZNtqGN0
>>469
敵の芋支援にポイント献上する馬鹿どもが大量にいるからな
攻撃されたら隠れようとするはずなんだが
アイラの頭の中は理解できんわw

今回の無人に対する批判も「支援機が天下」みたいなのばっかりだし
0476それも名無しだ (スッップ Sd43-SAWN)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:38:32.65ID:kGByPZZvd
>>464
Xperiaでリモートやったが、とてもじゃないけどまともには動かせないぞ
カスマ建ててデイリー任務だけこなすならいいと思うが、年末年始のゲラザク任務にライバル勝利とかが入ってればリモートではほぼ無理だな
0478それも名無しだ (ワッチョイ 95b3-mIEN)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:40:20.43ID:bspMyDj80
無人でわざわざグフカスで出るからさぞかし自身あるんだろうなと思いきや、味方の汎用のかげでガトシパリパリやって味方がやられてから突っ込んで各個撃破されてる。
昨日いた無人のグフカスはほぼそんなの。
ていうか、グフカスの時点で地雷ほぼ確定なんだけどね。
0479それも名無しだ (JP 0H59-fpex)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:41:50.24ID:NSOU945QH
無人都市の話な
敵支援の射線切って、とはいうが敵汎用と戦いながら常に射線切れるかと言われたらちょっと厳しい
特に無人で流行りのFAGの広範囲キャノンは遮蔽に身を隠してても範囲で当ててくるしね

強襲の射撃力がくっそ微妙な今は支援機は支援機で対応すべきなのかもしれん
対支援に強い支援機ってなんかある?
全く支援乗らんから教えてくれ
0480それも名無しだ (スッップ Sd43-SAWN)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:41:51.56ID:kGByPZZvd
>>477
間違ったゲラザク任務じゃなく、リサチケ100枚任務だった
0483それも名無しだ (ワッチョイ 7d81-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:46:42.67ID:OoNUzO7Z0
>>481
ほんとにこれな
俺一人奮闘してるのに味方は何やってんだよって奴は大体中継とる気ない奴なんだよな
そりゃ中継とらなければ劣勢になってくよ
中継とる気ない奴は総じて下手くそ
0485それも名無しだ (ワッチョイ 7d8a-P5Im)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:48:06.70ID:ZbZoZDhR0
レートが無人都市400だから試行錯誤してみたけど
Aならザクキャ、Bならガンキャで使い分けるのがええな
ガンキャ1択だったけど、前出るにはザクキャも視野だね
0489それも名無しだ (スフッ Sd43-sXR5)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:50:34.81ID:28yEvoaud
支援機頼むと連呼されてもなぁ

しっかり支援機の警護されてるし、
支援機倒して"生きて帰ってくる"か、
最悪支援機と刺し違える事が出来ない状態で
無理やり突っ込んでも、ただの餌、地雷戦犯になるのに
支援機頼むを連呼しても、牽制はできるが、それ以上無理なものは無理ですわ
0490それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:51:00.99ID:BO1W4P1u0
射撃戦したくないのに無人都市に参加する奴はガイジってマジ?
0491それも名無しだ (ワントンキン MMa3-xD+9)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:52:34.67ID:nkpHBwB6M
支援機乗りはみんなのおかげ率が圧倒的に高い だから支援機にはゴミが乗ってる可能性が高い
ゴミが得するゴミに合わせろマップなんて嫌われて当然 支援機から逃げろ射線切って怯えながら戦えとかバカも休み休み言え
タンクが嫌われ者なのも俺の前に敵釣ってこい俺を守れなのが丸見えだから 俺に奉仕しろが見えるからチュンチュンダメージ出しても嫌われる 味方依存なのに与ダメは出てるおれは悪くねぇと言い訳平気でする 
0492それも名無しだ (スッップ Sd43-SAWN)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:53:14.55ID:kGByPZZvd
赤い中継の近くで死亡確定状況になったらとりあえずダメ元で緊急脱出してみろ
中継塗れなくても歩兵処理にソースを割けるだけで無意味ではない
手癖で中継もない場所でまで脱出しないように注意
0493それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:53:34.79ID:BO1W4P1u0
>>489
行けば相手の攻撃は止むやろ
そんなことも分からず我が身が可愛いなら強襲乗らんで良いんやで
0495それも名無しだ (ワッチョイ 7d81-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:55:24.34ID:OoNUzO7Z0
>>489
牽制しながら隙みせたらすぐ突っ込む姿勢みせてりゃいいよ、支援側からしたらそれだけでもクソうぜーから
というか支援と刺し違えて落ちるなら十分仕事してる
支援たどりつけないからって汎用と遊んでたら、その支援に味方汎用が好き勝手やられて尚更お前が支援にたどりつけなくなる
0496それも名無しだ (スププ Sd43-YLgp)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:55:55.94ID:znW1WeUOd
通路使えばいいとは言うけど狭く回避するスペースがない射線だだ通りの通路で
しかもそこから来るのがレーダーで一目瞭然のゲームで解決になってるの?
0499それも名無しだ (ワッチョイ 8d9f-2rkK)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:58:05.23ID:dbgw0lC/0
>>479
無人に限らず敵支援が暴れてたら味方支援が支援が対応するのが筋何だけどな。汎用イジメてオレツェーしたい支援乗りが多い事が無人で顕著に出てると思う
0500それも名無しだ (ワンミングク MMa3-KbF7)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:58:11.66ID:xiGLd5/pM
>>493
短い時間稼ぎの為に1機分のコストと釣り合わないってことでしょ
我が身が可愛いとか的外れなこといってるのは強襲エアプだから?
それともスコア献上の猪強襲かな?
0501それも名無しだ (スップ Sd43-f75I)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:58:23.74ID:ydXADsS1d
>>476
やっぱそうだよね…
ストレスためてゲームやるくらいならしばらく忘れた方が良さそうだ
アレケン情報は確認するけど
ほしかったらガチャだけ回すためにリモートしてみるかな
0503それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:59:10.16ID:BO1W4P1u0
HDDのまま持ち歩くのは狂気の沙汰
SSDに換えとけよ
0507それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:01:38.23ID:BO1W4P1u0
>>500
なら何するんだよ
ビルの陰で震えてるだけなら要らねーよ
何で強襲乗るの?知恵が遅れてんの?
0508それも名無しだ (ワッチョイ cb81-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:01:58.88ID:1OhuoPBo0
>>491
結局のところ現状の無人都市面白い勢は支援だけで射的するか
誘いこみ(つまりガン待ち)しない奴はガイジとかそんな
話にしかなんないからスルーしたほうがよさそうだ
好みの問題は一生歩み寄れない、どっちがいいとかはない
0509それも名無しだ (ワッチョイ e3e0-tTwh)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:02:11.22ID:Muv+eRmm0
>>489
支援を落とすのはただの手段だよ。重要なのは敵支援に「味方汎用を撃たせない」こと。近づいて牽制した結果、支援の注意を自分に向けさせられれば仕事はできてると思うよ
0510それも名無しだ (ワッチョイ 95b3-aAEs)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:02:38.20ID:T+IE5TbR0
強襲はかなり腕とか意識の違い出るよな
無人で敵の後方に支援が二機いて警護もついてクソうざかったから味方の汎用と組んで警護引きつけて、とりあえず一機は潰せる道あけたのに一緒になって汎用と遊び出すイフ改とかもう死ね
0512それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:04:31.00ID:BO1W4P1u0
無人つまらん(AIM障害)
0513それも名無しだ (スッップ Sd43-SAWN)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:05:32.35ID:kGByPZZvd
>>495
支援に辿り着けないから汎用と遊ぶというより、支援狙うために無視できないレベルで汎用が追って来るから振り払わなきゃならんから仕方なく斬るしかない
0516それも名無しだ (ワッチョイ cb81-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:06:17.98ID:1OhuoPBo0
>>497
トランクに鍵はもちろんだけど預かってもらうときに
カバーかけてくれっていえば開けられたりは
かなり起きにくくなると思うよ、ちなみに俺は問題なかった
0519それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:07:21.21ID:BO1W4P1u0
辿り着けないのに強襲乗る知恵遅れ
当てられないのに支援乗る奴と同じやんw
0523それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:10:35.63ID:BO1W4P1u0
辿り着けないろくでなし
ジュリーの歌みたいw
0524それも名無しだ (ワッチョイ cb80-Kal0)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:11:12.86ID:XlMW7r3X0
無人は開幕で広場以外の中継に行く奴がいたらゲンナリする
広場以外の中継の有効活用が前作からあまり見出せない
百歩譲って強襲が裏取りするとか、全員で相手拠点に攻めるってならわかるけど
開幕で汎用が取っていい中継ではないな
0527それも名無しだ (スッップ Sd43-SAWN)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:13:14.07ID:kGByPZZvd
強襲はイフ改以外無理矢理突破するの無理だからなぁ
自分が汎用の立場なら突っ込んでくる強襲とかお礼言いたくなるくらい美味しいだろ
0528それも名無しだ (ササクッテロル Sp61-mIEN)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:13:20.60ID:Jb5XtqQ2p
射撃戦時代に突入だよ。今後もそう言う流れになるのは明白!
0529それも名無しだ (ワッチョイ 95b3-IEUL)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:14:10.67ID:4A4xKWWY0
3すくみとか自分たちで作ってるのにそれを否定するマップとバランスは褒められたもんじゃないだろう
俺は無人では支援使うからいいけどさ・・・
0530それも名無しだ (スププ Sd43-YLgp)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:14:19.24ID:znW1WeUOd
>>507
だから無人で強襲いらねって話になっててそれが問題なんだろうに

実際のとこ強襲選んで汎用に一瞬でボコされる危険かいくぐって高台上って支援殴りに行くより
こっちも支援にして撃ち返した方が全然安定するじゃんって誰でも思うわな
他のマップでもそういう傾向はあるけど無人は特に顕著だわ
0531それも名無しだ (ササクッテロラ Sp61-MoNS)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:14:21.19ID:2Ah7OuTfp
>>521
俺きらーい
・長屋みたいなビルのとこでサッカー始める馬鹿
・エスマでAやCに逃げる芋エース
・当然のように居るヅダ&芋るR1
ロングレンジ戦だから多少の前後移動は大目に見るが、左右を見回すセンス無いヤツが多すぎる
0533それも名無しだ (ワッチョイ 3580-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:14:58.90ID:47ZNtqGN0
無人でビル上にいる支援なんて処理しようと思えばジャンプで登ればいい
堕とされても無敵つくんだから登ったら勝ちだろ
下から適当にうって削っても良いわけだし
中途半端な距離をびびって開けてるから一方的にやられる
ビルの真下にいきゃ食らわないだろう
0534それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:15:11.86ID:BO1W4P1u0
>>524
やめたれ強襲の悪口はw
俺が広場の中継とってる最中に流れる中継取ったアナウンス
敵に自ら強襲居ますよって教えてあげる強襲の優しさに感動する瞬間w
0537それも名無しだ (ワントンキン MMa3-xD+9)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:16:40.59ID:nkpHBwB6M
>>524
そんな無駄な中継そのまま実装してる開発がおかしいんだよ 慣れてなきゃ意味があるから置いてあると思うよ 港湾といい無人都市といい行く意味ない場所つくるの好きだね ゲーム性が悪いのかな 
0538それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:16:48.09ID:BO1W4P1u0
>>530
マップの個性を否定するなら無人に行くなってw
0539それも名無しだ (ササクッテロル Sp61-mIEN)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:16:54.00ID:Jb5XtqQ2p
明日はアップデート日だと言うのに、アレケンおじさんそろそろ仕事しよう?
0549それも名無しだ (ワッチョイ 95b3-/SMU)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:19:58.11ID:Fsc8/6ju0
無人都市で味方で弾全然当てない支援がいた場合どう勝てばいいか分からん・・・
0550それも名無しだ (JP 0H59-fpex)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:20:19.37ID:NSOU945QH
>>540
無人都市でG3を至極真面目に運用すると
まぁ無制限では一番マシな強襲なんじゃないかなと思う
支援機に嫌がらせするにはこいつに乗るしか無いし
小器用に立ち回れるのもいい感じだ
0551それも名無しだ (ワッチョイ 05a1-iA4n)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:20:31.92ID:bkP8t1xk0
戦線放棄して二枚も拠点爆破に行ってるのに解除されるクズ
0552それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:20:54.01ID:BO1W4P1u0
>>537
慣れてないとか言う前に調べる知能が無いのか
無知は言い訳にならん
無知は罪なのは社会では当たり前
0553それも名無しだ (ワッチョイ 6dfb-Q9DM)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:21:08.89ID:ePcFMQjL0
BDと無人出たら接敵数秒で撃破ログ
エグザムすら発動せず近くにいるガンキャ無視して遠くにいるマシザク改に殴りにいったり汎用の群れに突っ込み秒殺
基本的に秒で落ちるので常に枚数不利
当然大差で負けた
こういうのて親父の垢を息子がやってるのか わざとやってるのか
判別出来ないわ いくら何でもAであれはおかしい
0556それも名無しだ (ワッチョイ 3580-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:21:44.47ID:47ZNtqGN0
>>541
それで強襲が支援とタイマンしてるから
一応強襲は仕事してることになる
でもまぁ登って降りて繰り返す支援機なんてほぼおらんけどな
下に降りたら瀕死まで削られるか溶けるだろ
0558それも名無しだ (ワッチョイ 4d00-w16/)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:23:09.62ID:BO1W4P1u0
無人は支援が開幕から高台に上っても怒られない唯一のマップ
奪ったるなw
0560それも名無しだ (アウアウウー Sac9-ivsE)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:23:21.41ID:RenyUHCza
無人の格闘はプロ向けだってのは前からだろう
素人が使っていいものではない

無人の格闘は敵支援を倒すのに味方との連携が必須
レーダーを見る能力、ヘイトをうまく集めて味方を有利にする立ち回り


俺のために汎用どうにかしろってやつらは使っちゃ駄目だ

そういう連携込みでいいマップなんだよな無人は
0561それも名無しだ (スプッッ Sd03-oE1k)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:23:43.51ID:7Dr0en27d
>>299
やや脆いのとホーク系のリーチと近接よりなのにジャイバズなのが響く
だけど強判定、R2の高火力グレ、連撃持ちで350帯の汎用枠を争える性能は持ってるはずなんだ
味方の陸ザクに降りろと文句言ってるプロガン様に十分ガチ機体と伝えたらザク系は皆弱いだとよ
0562それも名無しだ (スッップ Sd43-Oo+u)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:23:57.02ID:eHvbXmE2d
一人で突っ込んで3人くらい引きつけて鬼ごっこ
30秒くらいもたせつつ相手の三人をそれぞれ20%位削りつつ爆発して優勢状態の味方に合流して削っておいた奴を狩りに行く
って事を繰り返してるから陽動と撃破され数と命中率だけが異様に高くなっちゃう
もっと点数クレヨン
0563それも名無しだ (ワッチョイ f551-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:24:52.77ID:ZlmcZ4OH0
強射撃の強襲来てもそいつを汎用がチュンチュンして汎用を支援がチュンチュンする
3すくみ出来てもやること変わらないしそれなら支援2の方がマシのような
0565それも名無しだ (スプッッ Sd43-tueS)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:26:24.57ID:BFhAqktUd
都市の悪いとこは枚数無視して狙撃選んでもいいみたいな
そういう風潮が出来上がりつつあるとこ
試合としても膠着するし他のロール選んだ奴がつまらなくなる
港と同じ
0567それも名無しだ (ワッチョイ 6d81-RG5e)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:27:04.28ID:yJvfJaxN0
>>492
それな
EXAM機乗ってたら切れる間際には相手中継にブースト緊急脱出からの奪取がデフォだわ
イフ改BD乗ってる奴、それ以外の強襲汎用も確死なら意識して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況