X



スーパーロボット大戦F&F完結編 122周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/01/07(月) 13:37:05.52ID:QUsf2q44
前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 121周目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1541560196/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。

  スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト
  http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>

スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド
ttp://第三避難所.jp/suparobo_f/srwf_top.html

RPG Data Library スーパーロボット大戦F(SS)のみ
https://web.archive.org/web/20170830083416/http://%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/suparobo_f/srwf_top.html

主にスパロボF
ttp://www.geocities.jp/ttpp205/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html
0142それも名無しだ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:21:45.34ID:l/xuOiGK
プラモデル(3万する奴)を組んだことある奴なら解るけど、オーキスに盾やライフルやバズーカにスペース取られてそんなに武装積めない事実を知って悲しくなった俺
でもステイメン外しておくと当時飼ってたハムスター(名前をウラキにしておけば良かったと後悔)がなぜか入り込んでこっち視るから和む俺
0144それも名無しだ
垢版 |
2019/01/26(土) 22:44:35.02ID:0mW03Seh
このゲーム基本的に燃費より威力が重要だからなあ…グレートブースターとかはともかく、5-10発打てれば十分運用できるし。
ドンドロも後続作品にあるようなゼロ距離射撃とかあればな。
EN110消費威力3300とかで近接攻撃なら、スーパー系みたいな運用できるリアル系として独特の地位は獲得できたかも知れん(強いかはしらん)
0145それも名無しだ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:18:20.28ID:bsfGDydn
一時的にマグネットコーティングがバイオセンサーより重要度が増す現象好き
0146それも名無しだ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:42:21.14ID:4XKq6O0p
>>144
ドモン「スーパー系みたいな運用できるリアル系だと!?」
0147それも名無しだ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:50:10.69ID:XXVsmRgj
マグネットコーティングは限界+30くらい奮発してほしかった
0148それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 00:03:02.24ID:xbwLZJGC
フル改造ボーナスに限界+100があれば全て解決してた
0149それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 00:16:00.46ID:s6kbjlaM
>>148
10段階改造解放されれば雑魚に当てるのは余裕なくらいの限界になるし
限界10段階改造の時点で別に解決してるような
0152それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 01:01:56.30ID:BzMKj0n4
Fにデンドロが出ても、地上メインだから活躍は難しいかもね
0153それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 02:13:42.08ID:PV33p590
>>146
Gガンはスーパーとリアルの良いとこどりみたいなこと言う人いるけど手間かかるから好きじゃなかった。
0154それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 02:23:16.89ID:PV33p590
>>148
それでνやF-91と同等だから交わせる機体になるよね。

けどデンドロの性質上、スペックを見直し装甲値を上げ、武器の攻撃あげて燃費悪化が正しいよね。
けど鉄壁も必中も使えるMS系パイロットが皆無のF。
0155それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 07:53:00.46ID:CBLkAMlh
>>153
攻略本とかで絶賛されてるけど言うほど強くないよね
必中ないから最後のシロッコ戦で役に立たんし
0156それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 08:11:24.25ID:4Tkyye+0
必中がない、武器を改造出来ない、スペックが中途半端など
それらの不満を全部解消したのが師匠

しかし参戦が遅すぎる
0157それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 08:33:25.55ID:BzMKj0n4
師匠は師匠で、参戦遅い、無改造、切り払いが機能しない
というビハインド。それでもクソ強いんだけどね。バッシュみたいに9段階改造してあったらバランス壊れるレベル
0158それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 08:38:36.88ID:L1BhN4Ek
ドモンは精神を明鏡止水習得後変えるべきだったな。最後の愛はしゃーないけど切り払いされないよう必中欲しかった。
0160それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 08:45:22.69ID:l5ZzTywM
マスターガンダムフル改造したことあるけど
やはりクッソ強かったな
0161それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:15.98ID:al6I7dJz
マスターとサザビーの無改造加入は割と妥当
0162それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:29.38ID:Cg3FPPzO
ドモンが必中覚えるスパロボって殆どないんだよな
感応や見切りや愛で必中自体は使えるけど
0164それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 09:11:53.18ID:kjwSiiCG
>>142
ブログかなんかでオーキスのコンテナくり抜いて
中に集束ミサイル自作して入れた人がいたなぁ

でも劇中のミサイルの大きさを見るとスパロボみたいに何発も撃てるほど装填は出来ないw
0167それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 10:43:39.99ID:T5im8vMW
師匠は必中あるけどハイパーモードないし切り払いないし分身ないから案外使いにくいんだよなあ
0168それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 11:20:59.15ID:GX5+UFqo
まあGガンて別にフル改造せんでもよかったな
何かノリでやってしまったが
0169それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 11:30:34.45ID:xbwLZJGC
空手ロボ「切り払い100%じゃない雑魚www」
0170それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 11:37:27.55ID:+l66rQXs
>>153
ちょうどGガンにハマった世代がPLに多い時期のスパロボだからな
強い弱いの判断に原作が自分の好きな作品かどうかという要素が大きく絡むゲームだし
0172それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 12:45:05.12ID:Cg3FPPzO
全盛期のダイモス

序盤からいる、全武器バリア貫通、必ず切り払い発動、パーツスロット3、最強武器がスーパー系の合体攻撃並みの威力
0173それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 17:41:16.40ID:AO6oCL+H
>>141
5段階グレートだと限界330しかないからな
敵の機体で悲惨な限界と言われるアトールXと同じだし
F完の難易度をやたらと誇張するゲームカタログでもこいつは擁護できなかった
0174それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 17:45:45.62ID:T5im8vMW
>>171
4次はやたら近接攻撃してくるから
切り払い100%だったら有能なんじゃね って思ったけど
それオーラーバトラーみたいに回避高いやつだからか

まあどっちにしろ終盤はマップ兵器持ちと一発のスーパー以外使わんのやけど
0175それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 17:50:43.92ID:f/BTkMen
FだとHP2600運動性は45とボロットより弱いザク2がF完になったらHP1000運動性40増えたのズルいと思う
0176それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 18:26:49.73ID:Cg3FPPzO
シャア専用ザクの方がヤバい
どういう改造施せばああなるのか
0177それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 18:30:32.68ID:rZJqZJqa
敵にもザク2出るから、それに合わせて強化した説
0179それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 19:46:32.25ID:HoTUHczS
ボス格や後半の敵はもっと底上げされてるけど、基本的に敵ユニットは完結編になるとHPに2000、運動性と限界が40ずつ足されてるからね
0180それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:24:57.76ID:yS7rAPwz
運動性5段階改造してファティマ2つ積んだニューガンダムより運動性高いバイアランやめろ
0182それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:34:40.45ID:p+mZL1vO
逆に言えばそのティターンズMS相手に優勢に戦えるのが味方NTが複数いるといえるな
0183それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:42:17.88ID:tAcEg9E5
>>182
甲児「鉄壁必中で壊滅できるから後は適当に捌け。シンジでもいいだろ」
0184それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:43:54.24ID:BzMKj0n4
集中だけで鉄壁必中と同じような効果を得られるNT様が偉いわけだ
鉄壁必中のメリットは被弾による気力アップくらいか
0185それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:49:02.44ID:yS7rAPwz
一流NTが極限まで運動性あげたユニットに乗り精神コマンドまで使ってようやっと…ってのがF完のクソバランスっぷりを表してる
そらOTは全員死にますわ
0186それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:54:59.86ID:I9fAk8Fm
F完はサイフラと射程外ファンネルの便利さに気付いてからは反撃無双しなかった
0187それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 23:19:19.34ID:ErVqd4gG
宇宙Bでも夢必中使えてフル改造すれば素で5000ダメ出せるからなサイバスター
0188それも名無しだ
垢版 |
2019/01/27(日) 23:25:25.19ID:xfHLGbbJ
マサキの命中回避はしっかり戦いについていけるように素の数値を盛ってるあたり
確信犯的に一部の作品を弱くしてる
0189それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 05:33:49.82ID:qBko5Oir
グレートマジンガーを使用している人いる?
使い方を教えてくれ
0192それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 08:46:42.49ID:11GeMl43
徹夜とかいうパイロットをまず下ろすところから始めよう
0195それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 09:46:17.82ID:93v9rWeG
>>189
普通にコウジを乗せて突貫
サンダーブレーク撃ちまくり
0196それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 10:02:12.54ID:C9pF8XcD
ターン数さえ気にしないなら序盤でいくらでもLv上げできるからマジンガー軍団はどうとでもなる
0197それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 10:36:22.88ID:qkvPunDX
>>196
マグネットコーティング2つつけても限界赤くて
マジンガーブレードが機械獣に90パーという悲しい現実
0198それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 10:37:42.38ID:jOjU4nh5
必中使えって事なんだろう
Fはそういう調整が多い
0199それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 10:48:11.31ID:IvluqTW6
限界値10段階まで序盤に上げれたらなと何度も思わせる設定ぶり。
0200それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 10:49:20.37ID:11GeMl43
運動性200のウルトラマンとかリアル系でもキツイ
0201それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 12:07:02.42ID:0Qd97oEE
さらに武器の命中補正+50%だった気がする
0202それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 13:35:28.85ID:aMPXzYKy
>>153
武器改造費掛からないのが魅力だから…
10段改造解禁された直後の金欠時には武器代節約できる
主力のメインウェポンが10段階になり始めると息切れ
繋ぎ兼1.5軍と考えれば良い所でしょ
0203それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 14:12:41.09ID:jOjU4nh5
ゴッドは入手直後から宇宙に上がるまではすげえ活躍する
0205それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 16:06:49.23ID:C9pF8XcD
ゴッドは雑魚ハンターとして優秀だと思うけど
開幕気合い2発でちょっと戦えば明鏡止水で分身マンになるからまず食らわないしMSより固いので耐える事もできる
シャイニングから改造引き継ぎされてるからF時代からガンガン注ぎ込んで改造しておけば前線に出られる
0206それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 16:31:01.21ID:11GeMl43
でも所詮射程1だし移動力低いし…要らないですね;;
0207それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 16:36:25.56ID:uua7iKbi
ミノフスキークラフトの介護もいるしなぁ…
0208それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 16:44:19.49ID:IvluqTW6
シャイニング、割と崖が多い所で戦うから移動も大変。
0210それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 16:50:06.49ID:aMPXzYKy
64だとリンクバトラーでぼんがぼんがレベル上がるから、武器改造費用ゼロで高い攻撃力が保障される文句なしの優良ユニットなんだけどなあ
F完だとそこまで有難くもないと言われる可能性がある、と
0212それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 16:59:40.42ID:IvluqTW6
変わった表現だな。ガンガン上がるみたいなもんか。
0213それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 17:06:34.24ID:nCt4mqga
グレートマジンガーが中盤のオーラバトラーに有効て
定説だがダイターン3でもよくないか、同時期に加入で
ダイターンの方が頑丈で射程もあるし、グレートはどうせ中継ぎで乗らなくなるから改造費がもったいない
0214それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 17:16:30.89ID:+2EZ2OFU
Gガン系は第2次Gの頃は空飛べてトップクラスの移動力もあったのに陸オンリーの鈍足に調整されて悲しいなあ
0216それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 19:23:00.70ID:tHlsGrac
>>213
マジンガーチームと比べてレベル低いし
ドリプレ以下の武装しかないのにそれはないわ

ぶっちゃけ無改造でも柔らかいビアレスの群れから相手にしてれば無双出来る
0218それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 19:32:00.03ID:fhergvMd
>>217
ダイターンは装甲2000だけどHPが高いのと万丈の技能が高いので総合的にはダイターンの方が硬いと思う
0219それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 19:34:49.42ID:BDYOG10Z
適当に検索すると
【ぼんがぼんが】 数え切れないほどたくさん。
と出てきた
0220それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 19:45:49.70ID:zLWqtUtL
万丈「魂があれば・・・」
甲児「気合いがあれば・・・」
プロ「覚醒があれば・・・」
0221それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 19:51:26.91ID:C9pF8XcD
せめて激励だけしかできなくてもいいからトッポがサブパイロットで乗っていたらもっと輝けたと思う
0222それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 19:51:30.76ID:0+S8ovp1
装甲でダメージ10にできるかどうかのライン次第では400が結構な差になるから対雑魚ならグレートの方が硬くなるんじゃないかな
0226それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 20:28:46.07ID:fhergvMd
>>220
マジンガーで覚醒が必要な場面ってそんなにあるか?
そもそも1人乗りで覚醒はトッドの仲間になるマップとか時限系のマップで
クワトロを急行させるときしか使ったことないな
0227それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:08:33.70ID:11GeMl43
リアル系が二回行動できるようになってくるとそいつら突っ込ませて終わることが多いから
1回しか行動できない時点でほぼ役割がなくなる
初期地点付近に増援出るマップなら…と思っても、よっぽどばらけてない限りはひきつけてMAPWで吹っ飛ばせばいいやになりがち。
0228それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:27:40.38ID:fI0ofl/x
>>220
ばんじょーさん魂あっても使えんと思うわ
二回行動がもっとはやくてもっと攻撃力あったとしても使うかどうかわからんレベルだわ
0229それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:35:23.66ID:Kv3F/d13
四次と違ってSP少ないからな。
超火力出すと2ターン持たない。
0231それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:48:28.40ID:11GeMl43
万丈は第4次で無双した男じゃ、わしも尊敬しちょる
それに比べてゴーショーグンはどうじゃ
0232それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 22:10:29.63ID:0+S8ovp1
4次将軍はエースでこそないけどちょっと後ろの方にいてくれると頼もしい存在
0234それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 22:18:10.28ID:i4jMdfF4
複数人ならともかく一人乗りで覚醒か魂あったら評価劇的に違ったやつっている?
0237それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 22:32:57.72ID:G3ygXtED
ドモンは愛がいらない。必中か覚醒があったら更に活躍できた
0238それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 22:34:00.59ID:4mSzS4Vn
この頃ってダイターンにシールドあったっけ
0240それも名無しだ
垢版 |
2019/01/28(月) 22:43:58.83ID:jOjU4nh5
この魂の炎、極限まで高めれば倒せないものなど何もない!って言ってるから愛じゃなくて魂でもいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています