X



スパロボ図鑑 3576冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa33-Sqsd)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:49:00.26ID:XILUDBxUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・マジカルもいいけど、ミラクルもね

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3575冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1551590373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0537それも名無しだ (ワッチョイ b7d8-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:32:15.10ID:UnR0Ynom0
>>534
考えても見て欲しい
弾薬無限なんてのは公式チートそのもので、使うとゲームバランスを損ねる
嫌って使わない人がいるのも道理
眼鏡っ娘を嫌う人がいるのも道理
0538それも名無しだ (ワッチョイ 6363-rLsy)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:56:56.47ID:8/a7H+ml0
>>532
【このゲームは喫煙を推奨するものではありません】DMC5
序盤のオープニングムービー後に表示される字幕
煙草をふかしながらスタイリッシュ運転でレッドグレイブ市に突入するニコと、煙たりながら轢きそこねたザコ迎撃するネロと言うムービーなので、昨今の喫煙描写にうるさい世間的事情に配慮したものと思われる
…がザコ虫どもを轢き潰した道のりにポツンと表示されるこの字幕はシュールギャグにしか見えない
0539それも名無しだ (ワッチョイ c602-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:04:08.60ID:GZn7KGTQ0
ちょっと前まではアルコールランプの着火がマッチだったから
それで使い方を学べたんだけどね

【アルコールランプ】
かつて使われていた理科の教材
ちょっとした火力を得るのに便利だったが、中身のアルコールをこぼして
火事になる危険性があったりするせいか最近は使われなくなった
妙にマッチの扱いに慣れたやつがいるのはお約束

【ガスバーナー】
個人的に言わせてもらえばアルコールランプより数段危険度が高い
授業で使うものはなんでか調整輪部分が異常に固く締まっているものが多く、
調整に失敗してドカンとやる事故が後を絶たない
理科の先生は授業の前に調整輪を開けて戻すくらいしといてくださいマジで
0541それも名無しだ (ワッチョイ e67d-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:27:20.03ID:Oa5aH9t10
【十賢者】グラブル
新たに追加されたエンドコンテンツの仲間キャラクター達
加入条件の厳しさはもとより人格や設定のヤバさに全国のきくうしが凍り付いた
そのヤバさは現行イベントで大分やらかしてたベリアルがまともに見えてこいつを仲間にするほうがマシと思わせるレベル
過激な要素のが好まれる風潮とはいえ加減しろ莫迦!
0543それも名無しだ (ワッチョイ 16b3-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:36:29.13ID:aUqZSwv90
小さく震える手にはマッチ、今にもランプに手が届く

【カウボーイ・ビバップ】
今度スパロボTに何でか知らんけど参戦する、宇宙をまたにかけた賞金稼ぎ共のドタバタ珍道中。
当時の基準だから仕方ないのかもしれんが、登場人物の殆どは喫煙者であり、
主人公のスパイクなんて、2話に1回頻度で喫煙シーンがある。ヒロインのフェイだってたまに吸ってる。

それでも、禁煙区域が広がった話とか、受動喫煙で迷惑になるからやめましょうとかいう話は定期的に出る。
近未来になっても喫煙者は煙たがられてるんだなあ……
0544それも名無しだ (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:41:07.05ID:c959Mvt/0
家庭用にも何か用意してるって言ったんじゃなかったっけ?
これでただのPS4へのベタ移植だったらズコーだが

【オクトパストラベラー】
昨年switchで発売されたスクエニの新規RPG、開発はアクワイアでSFC時代のRPGを意識して作られている
タコを主人公にした物語…ではなくOCTO(8つ)+PATH(道)で8人の主人公の物語が描かれる
こう書くとロマサガ3やサガフロを思い浮かべるかもしれないがどの主人公を選んでも8人全員のストーリーを楽しめる
ストーリー中では他のキャラは基本物語に介入しないが、パーティチャットというテイルズのスキットのようなもので仲間との会話が楽しめる

ちなみに8人の主人公オフィーリア、サイラス、トレサ、オルベリク、プリムロゼ、アーフェン、テリオン、ハンイットの
名前の頭文字を並べると上記のOCTOPATHになる
0547それも名無しだ (ワッチョイ cb63-fEQS)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:48:03.36ID:NmTFwHk20
オクトラはプリムロゼ好きだったなぁ

【ボスキャラがでかく表示される】
古き良きRPGにありがちな表現。主人公達と恐らくそんなに変わらないだろう
大きさの敵人物でも戦闘に入るとまるで怪獣みたいに巨大化しているあれ
そんな一昔前のRPGが意識されているオクトパストラベラーでも
人間系ボスだろうと、やたらめったらでかく描かれている
0549それも名無しだ (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:59:45.71ID:c959Mvt/0
>>547
【ヴェルナー】オクトパストラベラー
オルベリク編4章のボス、彼の祖国ホルンブルクを滅ぼした張本人
こいつが領主を務める町の館の奥で戦うことになるのだが
戦闘中のグラフィックでは馬に乗っている
いやいやどこから出てきたんだよその馬!外ならともかく室内で馬に乗っても戦いづらいだろ!
0550それも名無しだ (ワッチョイ d6da-0euQ)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:00:16.80ID:T7S1n1MR0
【METRO EXODUS】
恐らくは戦前の新聞や雑誌などのページを再利用したと思われる
お手製感溢れる紙巻きタバコを登場人物が吸う場面がいくつかある

主人公アルチョムも喫煙者であり、なおかつゲーム中にはプレイヤーが任意に
アルチョムにタバコを吸わせられる場面も何度かある 

旅路を急ぐのもいいが、タイガの美しい風景など眺めながら
しばし煙草を薫らせてみてはいかがだろうか?
0551それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-9jQ9)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:16:41.21ID:l3q+Daxya
レフトアライブへの投石が少ないのは図鑑スレの武士の情けを感じる

【75】
Fallout75があんまりな完成度だったため糞な洋ゲーにはこの数字が称号としてつけられる傾向がある
最近やらかしたANTHEMはANTHEM75呼ばわりである、ディビジョンとかもディビジョン2がディビジョン75にならないのを祈ろう
0552それも名無しだ (スププ Sd32-U1Ox)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:17:47.69ID:PZ/w0tXvd
天元突破ミクロマンとか矛盾してるよな

【サイズ∞】スパロボ
グレンラガンと一緒にどいつもこいつも大きくなる
サイズ補正を気にしなくていいのは便利だが
SやSSなどの小ささが回避の強みだったロボはHPの低さから当たると致命傷に
0556それも名無しだ (ワッチョイ 126a-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:34:05.70ID:amlSY7H/0
【スネーク親子】
タバコが好きなのだが無線通信でタバコは体に悪いと怒られている
2・3共に火は消しているがポイ捨てしてる様子もある
オタコンはそれをモニターしていたらしく無線で突っ込んでいる

尚ソリッドは最終的には少しでも長生きしようと急速に老いて
明日の命の飛翔もないストーリー終了後
オタコンと共に人生最後のブラさんぽをしようとした際
オタコンが持ってきてくれたタバコを
「いや、タバコはいい」
「え?」
「健康に悪い」

と断り話を〆たのだった
0557それも名無しだ (ワッチョイ 16a5-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:42:05.54ID:ir5Motss0
【ファントム・シガー】MGSXTPP
これを吸っている間は時間が一気に流れるという脅威の技術が使われている電子タバコ
特殊な薬効成分で体感時間を早めるが最低ランクでも12時間は吸い続けていられるなど異常な効果である
高ランクになると一日以上吸い続けられる
0559それも名無しだ (ワッチョイ e67d-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:59:18.32ID:Oa5aH9t10
ウォーオォーーーーー(背後で盛大な爆発が発生しながら)

【儀式の人】
MGSシリーズのスーパープレイ動画を数々上げている投稿者
名前の由来はMGS3で松明を装備して奇怪な動き(踊り)をしてるのが儀式みたいだから
単純なテクニックの凄さはもとより敵兵の行動パターンやバグ含めた細かい仕様を完全に把握してるかのような人力TASめいた演出で多数の視聴者を腹筋崩壊に導いた
近年は投稿がめっきり無いので引退が囁かれていたがようやくTPPの全ミッション攻略を完遂させた。現在は再び3をやってるようである……本当に3が好きだなぁこの人
0560それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 02:22:15.78ID:mrm4hwKN0
ブレイブリーデフォルトもヒットしたと思ったらスマホに行ったしな、あれはまだ続いてるらしいね

【FFシリーズ】
おめぇ何本スマホアプリ作ってんだよ!!
ファンでも全作把握してる人かなり少ないと思う……
FFレジェンズシリーズはもう作らないんかな
0561それも名無しだ (スプッッ Sd52-qdRN)
垢版 |
2019/03/11(月) 02:59:15.05ID:XwMqbJdLd
スクエニ作品でスマホ化してないのは微妙評価な奴くらいだしなぁ

【Tokyo RPG Factory】
スクエニ子会社で今の所2本(新作が1本予定済み)だしているがあまり評価はという所で、スマホ化しているタイトルがない

【DOD、ニーアシリーズ】
こちらもタイトルでのスマホ化はないが、シノアリスというスタッフや一部設定共が引き継いだスマホゲームが出ている
またシノアリスではDOD3のミハイルというドラゴンが人間体になってショタ化したりも。ええんか?
0562それも名無しだ (ワッチョイ 162f-c8k2)
垢版 |
2019/03/11(月) 03:16:07.49ID:KTg5L1xi0
【エルアーク】モバゲー
ガラケー全盛期にスクエニが展開していたRPG。
プレイヤーは移動先やシナリオの選択肢の中から一つを選び、その結果は数時間後に更新されるという仕様。
街一つ移動するのに8時間かかったりするわけであるが、それはそれで戦略が練れたりパーティの都合もつきやすかったりしたのだ。
0565それも名無しだ (ワッチョイ 1273-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 03:47:12.25ID:xbE8K6330
ガラケー時代は狂ったようにカイロソフトのシミュゲーやりまくってたなぁ
スマホ移植もされてるけどいろいろコレジャナイ
0567それも名無しだ (ワッチョイ a701-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 06:51:28.36ID:zKH7fxIv0
>>566
MMOFFが14に移行し11はサービスが完全に終了したからもう…
【FF14】
サービス開始当初あまりに高すぎる要求スペックとあまりに多すぎるバグ、
酷すぎるゲームバランスと企業態度が問題視され
最初のプロデューサーは左遷、PS3版の開発が中止される事態となった

現在の14は、副題の「新生エオルゼア」から連想される通り似て非なる全くの別物であり、
実質的にFF14-2と言っても過言ではない
0568それも名無しだ (ワッチョイ a383-uCyK)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:03:34.03ID:PMWQrCvu0
ガラケーが主流だった頃は、ガンダムの不思議のダンジョンをやりまくってたな
【不思議のダンジョン】キャラゲー
ガンダムやチョコボ等を題材にした派生ゲーも結構あったりする
元が良く出来ているゲームなので、極端なクソゲーになる確率も低い
0569それも名無しだ (ワッチョイ 12a4-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:10:10.49ID:6Dj6ack+0
定期更新型のブラウザゲーって今どうなってんのかなと思ったらさすがにダークキングダム終了してたのね
ロドモン、ジオブレイド、FA2、何もかも懐かしい
0570それも名無しだ (スプッッ Sd52-ktLL)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:17:45.14ID:1glcoOkAd
>>454
PV2で普通に機体のリアルカットイン演出あったぞ?
機体の色も青っぽくなってる様に見える
【ゲシュペンスト】スパロボオリジナル
リアル系、スーパー系のどちらとして扱っても全く違和感がないのが魅力のオリジナルロボ
作品によって主役メカから純粋な敵メカまでこなした機体はこいつだけである
0576それも名無しだ (ワッチョイ a30a-80Wi)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:08:55.77ID:juVjAtWG0
スマホゲーで稼いでCSゲーにつぎ込んでるって前から言われてるのを冗談だと思ってる人が多かったってことかな。
>>オクトパスのスマホ化に怒り
むしろ最初からスマホ化でペイすること決まってたから宣伝開発両方にあんなに金かけてたんだなって納得したんだが。
0578それも名無しだ (ワッチョイ 1298-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:36:25.55ID:9DDu6ASs0
>>564
スマホに移植されてなかったっけ?

【ジョーカー】サガフロンティア
>>478の旦那(予定)ことレンの仇であり中身はレン本人なのだが
フラグを立てた場合「悪堕ちして自分の意思で仮面を被ったレン」
立てなかった場合は「仮面に取り付かれ操られたレン」
とフラグの有無で立場が正反対になってしまう
しかも前者では愛想付かしたエミリアに「レンの仇」として殺害され
後者では意識取り戻して「僕ごと仮面壊せ」とベタ展開をやった後しょうきにもどって結婚式
というなんか逆じゃね?なオチである
まあそのフラグがアイテム(エミリアがレンに贈ったアクセサリ)の入手という罠だったりするのだが・・・

なお裏解体新書のヒューズ編では
「押収した仮面被ったら何かハイテンションになってエミリアにドッキリ仕掛けたレン」
という折衝案になっている
そりゃそんなんで投獄されたエミリアは激おこプンプン丸である

【ディーヴァ】同上
そんなエミリア編のラスボスでジョーカーを追い詰めた所で唐突に戦闘になる
台詞も全く無いためペプシマン以上のぽっと出である
(まあサガフロのラスボス自体アセルスのオルロワ以外ほぼぽっと出だけどね・・・)

なおヒューズ編では事を終えた後諸国漫遊してたレンが意気投合した相手ということになっており
ヒューズ&レンと一緒に仲良く酒盛りしていた所を現れたエミリアにボコられた
0579それも名無しだ (アウアウクー MM07-PhFI)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:41:34.64ID:nchqhXHJM
明らかに手を抜いてるCSゲーってパターンもあるからなあ
CSゲーが面白いならまだいいんじゃね

【パワプロ2018】
明らかに手を抜いてたCSゲー
バグの数が尋常でなく、デバッグ不足が明らか
また、バランスもかなり悪く、発売直後は阿鼻叫喚であった
0580それも名無しだ (スッップ Sd32-j3dz)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:47:46.60ID:OgjIR1H3d
>>576
なまじスマホが当たるとそっちにばかり注力してCSが手抜きになるか
掠りもしなかったおかげで全てがご破綻するかのどっちかというイメージがあるかなぁ
0584それも名無しだ (スッップ Sd32-KDTy)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:59:46.37ID:8wvu9bsLd
【最近のCSゲー】
昔と違い後から修正パッチでなんとかなると思ってる企業が多いため発売直後はバグだらけというパターンが多い
が、後から修正パッチでええやろとたかをくくっていたらそれ以前の問題で修正パッチでどうにもならないようなゲームも少なくない

【修正パッチでさらにバグが増える】
稀によくある
0585それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-C8N5)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:04:03.05ID:vPtK2KUqa
KOTYにノミネートするレベルは別次元だから…

【ジャンライン】
【アジノコ】
そんなバグまみれに修正パッチを当てたら更にバクまみれになった作品たち
0586それも名無しだ (ササクッテロ Spc7-YD0j)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:13:57.22ID:Xsd0BrR6p
タコ、
ミニマムな、戦闘やクラスチェンジのシステムはよかったんどけど、
ストーリーが散発的かつ他キャラが前述の小会話以外で絡まないんで、
「生まれも育ちも様々な奴の運命が絡み合う」みたいな感覚が薄くて、結局途中で放置してしまった
0588それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-Wc63)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:28:11.52ID:89pjNMXP0
【Fateシリーズ】
ソシャゲで稼いでアニメにゲームにノベルにグッズに全方位展開しまくっているソシャゲ成功の理想
ただFate以外全く続報もないので稼ぎ頭以外はワンチャンもないと他の作品のファンは結構絶望的な空気に包まれている
月姫リメイク・・・
0591それも名無しだ (ワッチョイ ef14-Bk/n)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:59:02.93ID:74cSv5Ve0
>>587
おかげでギガパッチ=悪という風潮になったのは絶許

【ソフィーのアトリエ】
発売初日にギガパッチが来たためにゲハ界隈で爆死扱いされた作品
しかしてその実態はBGM差し替えDLC用の音楽データ他
実際の出来は爆死どころかアトリエシリーズでも良作の部類であった
0592それも名無しだ (ワッチョイ 1298-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:04:17.46ID:9DDu6ASs0
FF7Rも周辺情報はあってもゲーム自体の続報は発表後皆無に等しいしなあ

>>587
最近はCSゲーもギガパッチ当然状態になってる気が
Tも珍しくない据え置きはまだいいけど携帯機(特にメモカ独自のVITA)は…

【ひとつ飛ばし恋愛V】
パッケージ版の音声修正ギガパッチがDL版の本体(パッチ適用済)よりでかい
VITAのエロゲ移植ゲー(あくまで公式の表記上なので実容量は違うかも)
一体どういうことなの…

現物派以外は素直にDL版を買ったほうが無難である
メーカー潰れたせいかパケ版自体微妙に高いし
(DL版は権利買った別メーカーが出してる)
0593それも名無しだ (ワッチョイ 128c-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:15:32.16ID:eetELNsZ0
確定申告の書類整理してたら某区の保険料が3倍になってて絶句した
赤い彗星かよと突っ込んだ。まあ区長もアカめの人なんだが

【電子化】
これのお陰で昔よりも書類の量は少なくなり手間は減った……
のは良いが年々税金上がるのはどうにかなりませんかね
0595それも名無しだ (ワッチョイ 128c-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:39:48.76ID:eetELNsZ0
昨日アホ程特集してて思い馳せたんで今日は良いです(謎理論)

【メメントモリ】
死を想え的な意味。やめろ立ちメメすんな(DBD並感)
0596それも名無しだ (ワッチョイ ef14-Bk/n)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:50:56.48ID:74cSv5Ve0
でもチリ地震(M9.5)よりは小さいというか、あの震災より大きい地震があったってことに驚き
東日本レベルでも地球の自転に影響が出たのに

【津波】
「波」という時からたいしたことないように思えてしまうが
実際は波≒水の壁ではなく、水の塊がまるごと迫ってくるのでガチでヤバい
なんで巨大隕石が衝突すると高さ1kmの津波が起きるなんて言われるが、
これは高いだけじゃなくて奥行きも想像を絶するので普通に大陸が水没する
0599それも名無しだ (スフッ Sd32-U8fJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:06:18.62ID:p7EujnZAd
文字や数字の情報として知ってるのと実際に見るのではね...

【東京ドーム】単位
いや大きいことはわかるけど実物見たことないといまいちピンとこないからね
0601それも名無しだ (スプッッ Sd52-ktLL)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:10:13.99ID:1glcoOkAd
あの日は仕事が必然的に早じまいになって、帰りの道中でコンビニとスーパーに
人が殺到してたり、列車が全然こないのに踏切がずっと閉じたままだったりと大混乱で
帰った後は停電のまま夜になって何も出来ない暗闇の中で寝るしかないとひたすら怖かった
【夜】
昔の人はこうなったら寝るしかなかった
0603それも名無しだ (アウアウクー MM07-FUo7)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:08.74ID:Qw0N788cM
>>584
【聖剣伝説2シークレットオブマナ】
聖剣伝説2のリメイク作。原典もボス戦後にフリーズして進行不能になる等のバグゲーだっだが、それをリメイクした本作もやはりフリーズして進行不能になる等バグゲーだった。
修正パッチが当てられた現在はかなり良くなったらしいが、原典の問題点まで引き継がなくても良いだろう…
0604それも名無しだ (スップ Sd32-ElEP)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:20:45.39ID:bFSz53axd
>>586
本編中だとそう感じるのも仕方ないけど
全員クリアして隠しダンジョン行くと以外なところでつながってるのが分かるのよあの8人

じゃけん二周目はハンイットのラスボス戦にトレサとアーフェン同行させましょうね〜
0605それも名無しだ (スッップ Sd32-KDTy)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:22:09.09ID:8wvu9bsLd
>>598
その写真は俺にきくからやめろ…

【台風の日に海にいくサーファー】
やめろっ言ってんだろボケ!

【危険なので近付かないでください】
そう言ってるのに見に行って死ぬ馬鹿は多い

【お腹を壊すので飲むのはやめてください】
観光地の湧水や川や滝の説明などでたまにみる注意書き
見た目は綺麗だが純水だったりヤバイ寄生虫や菌がいたりするので本当に飲むのはやめよう
0609それも名無しだ (ワッチョイ 37ad-C0EC)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:50:38.28ID:KZ8WRqX20
>>608
「ぼくのかんがえたおもしろいえいれい」が次から次へと湧いて出るゲームになってるよ
手を出してない側からすれば、ほんとよーやるわって感じ
0610それも名無しだ (アウアウウー Sac3-C8N5)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:09:47.48ID:m2EisS4ma
プリキュアで、単眼クラスタが大騒ぎと聞いて

【巨女フェチ】
割りといる属性

ウルトラの母は、人妻属性も必要です

【女性型ロボフェチ】
スパロボユーザーにもそれなりにいそうな属性
0615それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-Wc63)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:03.60ID:89pjNMXP0
実際はソシャゲは金かけなくても遊べるしクレカ登録もしなければまず安心だがスレだけは見てはいけない、射幸心が煽られる
【射幸心】
ソシャゲで一番危ないもの、対人戦など多いのは大抵美味しい報酬とセットなので効率よく勝つためにあれが欲しいこれが欲しいとさせるせい
さらにギルド戦などあると対抗心も生まれ倍率が更にドンと増える、スレやツイッターも同じで他人に関わるほど射幸心が溢れ危険である
最近は年齢で一月の課金制限とかつけてる場合もあるので怖い人は最低年齢選んでおこう
0617それも名無しだ (ワッチョイ 168e-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:54:25.61ID:0c1+lQCw0
>>611
個性付けがしやすいからね

【クギミヤ・ケイとイリエ・タマキ】MJP
出展作に登場する主人公と同じチームの女性パイロット2人。
ケイは長身でスレンダーな体型、タマキは小柄だが胸が大きいという2人である。
ケイは味覚とメシマズを除けば割と常識人だが、タマキは塩辛が大好きなアホの子で
外見も性格もかなり対照的な2人である。
0619それも名無しだ (JP 0H6e-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:11:32.55ID:73TCORv6H
ガンダムSEEDがもう17年も前のアニメだって知ってびっくりしてるわ…
種は最近のガンダムのイメージがあったけどそんなに昔だったのか…
0621それも名無しだ (スフッ Sd32-Z4sF)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:54.87ID:0UxUvpQed
>>612
昨年末に出たロマサガのソシャゲで一円たりとも使ってないけど現状の最新コンテンツまで普通に遊べてるな
正直好きなキャラのピックアップガチャでもなければ何に金使うんだこれ感がある
0622それも名無しだ (ワッチョイ de34-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:40.32ID:E/GsMWPa0
少なくともFEHとQMAとサガリユニは課金必要ない良い文化だな
絶賛事前登録受付中のスパロボDD、ラングリッサー、はいふりも良い文化である事を祈りたい
0624それも名無しだ (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:35:18.61ID:c959Mvt/0
【ガチャ】
実際にソシャゲやってる人のうち課金してる人は1割程度だとか
そこからソシャゲ運営は課金プレイヤーを運良くガチャで引き当てるようなものだと言われている

SSR石油王を引けるゲームはほんの僅かなのだ
0626それも名無しだ (ワッチョイ 168e-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:46:37.55ID:0c1+lQCw0
ガチャは悪い文明とか言われてるけど昔から似たようなのはあるんだよね

【くじ引き】
あちこちの国で昔からあるランダム性の高い物事の決め方。
くじ引きで景品を決めるなんてのが一般的だが
昔は職業を決めるのに使われたり、偉い人の跡継ぎを決めるのに使われたり、
とある国では徴兵する人間の選定をくじ引きで決めてるなんてのもある。

(くじ引き)ガチャで人生を決められてしまうのってやっぱり悪い文明なのかもしれない……
0628それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-9RCf)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:55:32.96ID:Rn4+YLjpa
iPhone用のFFT獅子戦争買って操作性の悪さに投げ出したなぁ……十字キーとスライドパッドとLRボタンに丸三角四角バツボタンの偉大さを思い知った。
0630それも名無しだ (ワッチョイ ef46-k7ao)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:57:28.21ID:WPR1zRNn0
黒い津波も恐ろしいよ

【黒い津波】
NHKスペシャルでもやってたが、スマトラ沖や東北地震で発生したのがコレ
海底の砂利や堆積物を多く含んでるため、一度飲まれるとそれが覆いかぶさり
DIO様ロードローラーの如く脱出不可能よっ!!の状態になる。特にスマトラ沖
では規模は広いが、津波に高さ自体はそれほどでもなかったのに多くの人が犠牲に
なったのはこれのせいだと言われている。
0631それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-iWNE)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:59:28.02ID:CIuwClT50
>>610
多分あの子は仲間にならんだろうなぁ。しかし単眼萌えの愛好者の多さは一体なんなんだ…。

【キングプロテア】Fate/EXTRACCC
BBのアルターエゴの一人でとてつもなく巨大な少女。漫画での初登場シーンは色々とトラウマである。
と同時に身体が包帯だらけのためかどことなくエロスを感じてしまう。
その巨体を活かした攻撃を得意としているが、足元にいるエネミーに気を使ったりとよくわからんヒエラルキーとなっている。
しかしその本体は10代前半の少女で、支離滅裂な言動からコミュニケーションは不可能だと思われたが、
主人公はなんと戦闘を一切せず会話だけで説得させた。
FGOでは予想通りCCCイベントの復刻の際に実装されたのだが、大方の予想がキアラの復刻とプロテアは☆4だと思われいたのだが
実際実装されたらまさかの☆5で多くのユーザーは混乱に陥らせた。剣ディルと美遊が☆4なんだからそう思っていても仕方がないじゃないか…。
ちなみに再臨させるとティアマトのような巨大な角が生えてくるが、原作での少女の姿は出てこない…。
0632それも名無しだ (ササクッテロラ Spc7-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:01:07.75ID:yrhSWaQzp
クソみたいなUIだったスマホ版クロノトリガーがsteam版発売をきっかけにかなり改良されてんだよな
まともに操作出来ないなんて有り様だったFF1がiphoneX対応を機に改良されたり

【スマホ版DQ初期タイトル】
アルテピアッツァ仕事しろ!!いい加減仮想タッチパッドの位置をフリーにしてくれ!!
なお、虎の子のDQ7のUIは同じところが作ったと思えない会心の出来である
中身は3DS版だから一部会話が削除されたりイベントが消されたりしてるけどね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況