X



スパロボ図鑑 3576冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa33-Sqsd)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:49:00.26ID:XILUDBxUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・マジカルもいいけど、ミラクルもね

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3575冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1551590373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0591それも名無しだ (ワッチョイ ef14-Bk/n)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:59:02.93ID:74cSv5Ve0
>>587
おかげでギガパッチ=悪という風潮になったのは絶許

【ソフィーのアトリエ】
発売初日にギガパッチが来たためにゲハ界隈で爆死扱いされた作品
しかしてその実態はBGM差し替えDLC用の音楽データ他
実際の出来は爆死どころかアトリエシリーズでも良作の部類であった
0592それも名無しだ (ワッチョイ 1298-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:04:17.46ID:9DDu6ASs0
FF7Rも周辺情報はあってもゲーム自体の続報は発表後皆無に等しいしなあ

>>587
最近はCSゲーもギガパッチ当然状態になってる気が
Tも珍しくない据え置きはまだいいけど携帯機(特にメモカ独自のVITA)は…

【ひとつ飛ばし恋愛V】
パッケージ版の音声修正ギガパッチがDL版の本体(パッチ適用済)よりでかい
VITAのエロゲ移植ゲー(あくまで公式の表記上なので実容量は違うかも)
一体どういうことなの…

現物派以外は素直にDL版を買ったほうが無難である
メーカー潰れたせいかパケ版自体微妙に高いし
(DL版は権利買った別メーカーが出してる)
0593それも名無しだ (ワッチョイ 128c-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:15:32.16ID:eetELNsZ0
確定申告の書類整理してたら某区の保険料が3倍になってて絶句した
赤い彗星かよと突っ込んだ。まあ区長もアカめの人なんだが

【電子化】
これのお陰で昔よりも書類の量は少なくなり手間は減った……
のは良いが年々税金上がるのはどうにかなりませんかね
0595それも名無しだ (ワッチョイ 128c-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:39:48.76ID:eetELNsZ0
昨日アホ程特集してて思い馳せたんで今日は良いです(謎理論)

【メメントモリ】
死を想え的な意味。やめろ立ちメメすんな(DBD並感)
0596それも名無しだ (ワッチョイ ef14-Bk/n)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:50:56.48ID:74cSv5Ve0
でもチリ地震(M9.5)よりは小さいというか、あの震災より大きい地震があったってことに驚き
東日本レベルでも地球の自転に影響が出たのに

【津波】
「波」という時からたいしたことないように思えてしまうが
実際は波≒水の壁ではなく、水の塊がまるごと迫ってくるのでガチでヤバい
なんで巨大隕石が衝突すると高さ1kmの津波が起きるなんて言われるが、
これは高いだけじゃなくて奥行きも想像を絶するので普通に大陸が水没する
0599それも名無しだ (スフッ Sd32-U8fJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:06:18.62ID:p7EujnZAd
文字や数字の情報として知ってるのと実際に見るのではね...

【東京ドーム】単位
いや大きいことはわかるけど実物見たことないといまいちピンとこないからね
0601それも名無しだ (スプッッ Sd52-ktLL)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:10:13.99ID:1glcoOkAd
あの日は仕事が必然的に早じまいになって、帰りの道中でコンビニとスーパーに
人が殺到してたり、列車が全然こないのに踏切がずっと閉じたままだったりと大混乱で
帰った後は停電のまま夜になって何も出来ない暗闇の中で寝るしかないとひたすら怖かった
【夜】
昔の人はこうなったら寝るしかなかった
0603それも名無しだ (アウアウクー MM07-FUo7)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:08.74ID:Qw0N788cM
>>584
【聖剣伝説2シークレットオブマナ】
聖剣伝説2のリメイク作。原典もボス戦後にフリーズして進行不能になる等のバグゲーだっだが、それをリメイクした本作もやはりフリーズして進行不能になる等バグゲーだった。
修正パッチが当てられた現在はかなり良くなったらしいが、原典の問題点まで引き継がなくても良いだろう…
0604それも名無しだ (スップ Sd32-ElEP)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:20:45.39ID:bFSz53axd
>>586
本編中だとそう感じるのも仕方ないけど
全員クリアして隠しダンジョン行くと以外なところでつながってるのが分かるのよあの8人

じゃけん二周目はハンイットのラスボス戦にトレサとアーフェン同行させましょうね〜
0605それも名無しだ (スッップ Sd32-KDTy)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:22:09.09ID:8wvu9bsLd
>>598
その写真は俺にきくからやめろ…

【台風の日に海にいくサーファー】
やめろっ言ってんだろボケ!

【危険なので近付かないでください】
そう言ってるのに見に行って死ぬ馬鹿は多い

【お腹を壊すので飲むのはやめてください】
観光地の湧水や川や滝の説明などでたまにみる注意書き
見た目は綺麗だが純水だったりヤバイ寄生虫や菌がいたりするので本当に飲むのはやめよう
0609それも名無しだ (ワッチョイ 37ad-C0EC)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:50:38.28ID:KZ8WRqX20
>>608
「ぼくのかんがえたおもしろいえいれい」が次から次へと湧いて出るゲームになってるよ
手を出してない側からすれば、ほんとよーやるわって感じ
0610それも名無しだ (アウアウウー Sac3-C8N5)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:09:47.48ID:m2EisS4ma
プリキュアで、単眼クラスタが大騒ぎと聞いて

【巨女フェチ】
割りといる属性

ウルトラの母は、人妻属性も必要です

【女性型ロボフェチ】
スパロボユーザーにもそれなりにいそうな属性
0615それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-Wc63)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:03.60ID:89pjNMXP0
実際はソシャゲは金かけなくても遊べるしクレカ登録もしなければまず安心だがスレだけは見てはいけない、射幸心が煽られる
【射幸心】
ソシャゲで一番危ないもの、対人戦など多いのは大抵美味しい報酬とセットなので効率よく勝つためにあれが欲しいこれが欲しいとさせるせい
さらにギルド戦などあると対抗心も生まれ倍率が更にドンと増える、スレやツイッターも同じで他人に関わるほど射幸心が溢れ危険である
最近は年齢で一月の課金制限とかつけてる場合もあるので怖い人は最低年齢選んでおこう
0617それも名無しだ (ワッチョイ 168e-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:54:25.61ID:0c1+lQCw0
>>611
個性付けがしやすいからね

【クギミヤ・ケイとイリエ・タマキ】MJP
出展作に登場する主人公と同じチームの女性パイロット2人。
ケイは長身でスレンダーな体型、タマキは小柄だが胸が大きいという2人である。
ケイは味覚とメシマズを除けば割と常識人だが、タマキは塩辛が大好きなアホの子で
外見も性格もかなり対照的な2人である。
0619それも名無しだ (JP 0H6e-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:11:32.55ID:73TCORv6H
ガンダムSEEDがもう17年も前のアニメだって知ってびっくりしてるわ…
種は最近のガンダムのイメージがあったけどそんなに昔だったのか…
0621それも名無しだ (スフッ Sd32-Z4sF)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:54.87ID:0UxUvpQed
>>612
昨年末に出たロマサガのソシャゲで一円たりとも使ってないけど現状の最新コンテンツまで普通に遊べてるな
正直好きなキャラのピックアップガチャでもなければ何に金使うんだこれ感がある
0622それも名無しだ (ワッチョイ de34-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:20:40.32ID:E/GsMWPa0
少なくともFEHとQMAとサガリユニは課金必要ない良い文化だな
絶賛事前登録受付中のスパロボDD、ラングリッサー、はいふりも良い文化である事を祈りたい
0624それも名無しだ (ワッチョイ df01-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:35:18.61ID:c959Mvt/0
【ガチャ】
実際にソシャゲやってる人のうち課金してる人は1割程度だとか
そこからソシャゲ運営は課金プレイヤーを運良くガチャで引き当てるようなものだと言われている

SSR石油王を引けるゲームはほんの僅かなのだ
0626それも名無しだ (ワッチョイ 168e-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:46:37.55ID:0c1+lQCw0
ガチャは悪い文明とか言われてるけど昔から似たようなのはあるんだよね

【くじ引き】
あちこちの国で昔からあるランダム性の高い物事の決め方。
くじ引きで景品を決めるなんてのが一般的だが
昔は職業を決めるのに使われたり、偉い人の跡継ぎを決めるのに使われたり、
とある国では徴兵する人間の選定をくじ引きで決めてるなんてのもある。

(くじ引き)ガチャで人生を決められてしまうのってやっぱり悪い文明なのかもしれない……
0628それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-9RCf)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:55:32.96ID:Rn4+YLjpa
iPhone用のFFT獅子戦争買って操作性の悪さに投げ出したなぁ……十字キーとスライドパッドとLRボタンに丸三角四角バツボタンの偉大さを思い知った。
0630それも名無しだ (ワッチョイ ef46-k7ao)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:57:28.21ID:WPR1zRNn0
黒い津波も恐ろしいよ

【黒い津波】
NHKスペシャルでもやってたが、スマトラ沖や東北地震で発生したのがコレ
海底の砂利や堆積物を多く含んでるため、一度飲まれるとそれが覆いかぶさり
DIO様ロードローラーの如く脱出不可能よっ!!の状態になる。特にスマトラ沖
では規模は広いが、津波に高さ自体はそれほどでもなかったのに多くの人が犠牲に
なったのはこれのせいだと言われている。
0631それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-iWNE)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:59:28.02ID:CIuwClT50
>>610
多分あの子は仲間にならんだろうなぁ。しかし単眼萌えの愛好者の多さは一体なんなんだ…。

【キングプロテア】Fate/EXTRACCC
BBのアルターエゴの一人でとてつもなく巨大な少女。漫画での初登場シーンは色々とトラウマである。
と同時に身体が包帯だらけのためかどことなくエロスを感じてしまう。
その巨体を活かした攻撃を得意としているが、足元にいるエネミーに気を使ったりとよくわからんヒエラルキーとなっている。
しかしその本体は10代前半の少女で、支離滅裂な言動からコミュニケーションは不可能だと思われたが、
主人公はなんと戦闘を一切せず会話だけで説得させた。
FGOでは予想通りCCCイベントの復刻の際に実装されたのだが、大方の予想がキアラの復刻とプロテアは☆4だと思われいたのだが
実際実装されたらまさかの☆5で多くのユーザーは混乱に陥らせた。剣ディルと美遊が☆4なんだからそう思っていても仕方がないじゃないか…。
ちなみに再臨させるとティアマトのような巨大な角が生えてくるが、原作での少女の姿は出てこない…。
0632それも名無しだ (ササクッテロラ Spc7-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:01:07.75ID:yrhSWaQzp
クソみたいなUIだったスマホ版クロノトリガーがsteam版発売をきっかけにかなり改良されてんだよな
まともに操作出来ないなんて有り様だったFF1がiphoneX対応を機に改良されたり

【スマホ版DQ初期タイトル】
アルテピアッツァ仕事しろ!!いい加減仮想タッチパッドの位置をフリーにしてくれ!!
なお、虎の子のDQ7のUIは同じところが作ったと思えない会心の出来である
中身は3DS版だから一部会話が削除されたりイベントが消されたりしてるけどね…
0635それも名無しだ (アウアウウー Sac3-Sqsd)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:09:55.28ID:nQaM2wm5a
中の人はいつかプリキュアになりたいってコメントで言ってたけど
アンドロイドも宇宙人もプリキュアになったとはいえ、流石に単眼娘をプリキュアにするのはないかな
0636それも名無しだ (ベーイモ MM6e-bkwS)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:15:08.24ID:e185yb/rM
阪神大震災、東日本大震災、熊本地震……
俺はこの僅かな人生の最中にどれ程の地震を経験しなくてはならないのだろう…

【阪神大震災】
日本における、対震意識の変換点。
発生したのが早朝ということもあり、家事の為に火を使っていた家庭が多かったこと
大阪と神戸を繋ぐ阪神地区に直撃したこと
その他諸々があり、かつ地震への意識が稀薄だったこともあって被害は甚大だった。

しかし、阪神大震災の発生が防災への意識をはっきりとさせる形になったのは間違いない
0637それも名無しだ (ワッチョイ 97f6-3PTc)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:21:54.85ID:aprf8UN10
>>626
仮面ライダーチップスとかビックリマンチョコとかカプセルトイとか、
目当てのモン欲しけりゃ当たるまで買いなってのはなにも今に始まった商法ではないよねぇ
一回一回かかる金額は全然違うけど

【カプセルトイ】
所謂ガチャガチャ
「ガチャ」だとタカラトミーの商標。「ガチャガチャ」だとバンダイ他の商標
「ガチャポン」「ガシャポン」「ガチャガチャマシーン」だとバンダイの商標になる
0638それも名無しだ (ササクッテロ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:23:14.90ID:loIMKdl9p
上っ面だけで津波ガー震災ガー抜かしてんじゃねえよ荒らしどもが
いやもうこれサイコパスか
スパロボの流れを邪魔するためには被災者すら利用するのか?良心が欠落してるんだろ
すぐ下でFateガーしておいて心を痛めてるフリをできると思うなよ
被災者の代わりにお前らが死んでいればよかったと心底実感する
今すぐ消えろサイコ荒らしが
0639それも名無しだ (ワッチョイ e702-pTj7)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:27:31.08ID:DNgWOOWD0
>>567
誤情報はよくない
【FF11】
先日の公式放送で20周年までは確実にサービスを続ける事が決定したと運営から報告された
季節イベントやジョブ調整、アイテム追加などをまだまだ頑張っている
14があわなかった人達が戻ったり、ソロでもある程度出来るように変更されたりしている
0640それも名無しだ (ガラプー KK9f-oqqq)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:32:31.51ID:QocJ6RSmK
規制とか平気なんかね?

【ピッコロ】ドラゴンボール
漫画じゃ指四本
魔族だから人間と違ってて当然なのだがアニメだと指が増えた

まあ原作でも増えたことあったが
0641それも名無しだ (ワッチョイ a701-AC5b)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:34:31.55ID:ErkvWpzV0
>>636
神戸で被災して引っ越した新潟で被災して、就職した宮城で職場が流されたけど
もう3回経験してるから俺はだいじょうブイV
去年帰省してた大阪でまたあったけど
0642それも名無しだ (ワッチョイ a701-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:36:06.09ID:zKH7fxIv0
震災をダシにして暴言とか最低だな
自分の中の悪に気付いてすらいない最もドス黒い悪にとっては、
自分じゃない人間は親だろうが知り合いだろうが何前何万男億人死んでも関係ないとでも言うのか
どっちがサイコパスだよ
0646それも名無しだ (ワッチョイ 128c-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:43:02.18ID:eetELNsZ0
641という人間地震兵器が居ると聞いてやってきますた

【特異点】
なんかそういうやたらめったら事件に遭遇する人やらロボの事を言うらしいと
スパロボ完結編で言ってたような
0649それも名無しだ (ワッチョイ ef14-Bk/n)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:48:32.23ID:74cSv5Ve0
ウォレットにチャージしっぱなしだとついつい余計なゲームを買ってしまうから
必要なときだけ買うようにしたが、今度は今度でプリカに特典付きがあるのを知ってしまった
ついつい買ってしまう…無駄にはならないのが余計に

【購入特典付きPSストアカード】
文字通りのもの
PS4テーマがついていたり、オンゲのアイテムが付いていたりする
クレカでなくプリカでチャージするならとりあえずこっちのタイプを購入したほうが特
DLリストの肥やしにはなるだろう
0650それも名無しだ (スプッッ Sd52-qdRN)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:53:57.94ID:t59OxRQYd
スパロボ2週クリアする気力は年々へってんなぁ

【スパロボの分岐】
AルートとBルートで部隊をわけるやつ。たまにCルートとかあったり
この分岐で起きた内容はそれとなく会話で伝えられるが、出展作を知らない奴がメインで活躍した時、何があったかわからんというのも多いだろう
主人公が二人いるなどでなければ、周回せずセーブで後追いとかで済ます人も多いのではないだろうか
0651それも名無しだ (ワッチョイ 46ad-U8fJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:55:24.23ID:dW1BUvae0
大きな災害起こる度にレスキュー系ヒーローが実在してくれたらなぁと思う

【Rescue Police Secret Files】レスキューポリスシリーズ
宇宙船に掲載されてたレスキューポリス版MSVみたいなのでファイヤーやソルブレイバーたちの新装備が描かれており去年纏められたムック本が発売された
0652それも名無しだ (ワッチョイ ef1f-HNzT)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:13.87ID:v5iEkn0p0
FF11の世界観使ってるグランドマスターズってソシャゲは死の宣告がかかっちゃってますね…

【地震雷火事親父】
恐ろしいものを並べたことわざ
昔の家長は怖かったから親父が入ってるらしい…語呂合わせな気がする
現在なら親父を外して嵐か津波を入れる方がしっくりくるだろう
0653それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-Wc63)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:04:20.07ID:89pjNMXP0
昔はニルファの主人公全員クリアしたり出来たがもうその気力はないなぁ
もうクリアしたら好きなステージをやりなおさせててほしい

【ラングリッサー】
ステージセレクト機能が隠しで搭載されており戦力そのまま好きなステージからやり直せる
途中からこれを前提にしないと好感度稼ぎ厳しいなど半分あること前提のシステムになっていたがそれでも便利だった
0655それも名無しだ (ワッチョイ b7d8-j3dz)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:06:18.97ID:DiY1KYEw0
>>652
津波と地震はセットなんじゃないの

【日本海中部地震】
三十数年前に起きた地震
マグニチュードは7.7
今となってはありえん話だが当時は「日本海側は津波がない」という俗説が浸透しており
たまたま海岸にいた人が大勢津波に飲まれる悲劇が起きた

【阪神淡路大震災】
関西は大地震は起きないとか言われてたら起きた
流石にこれ以降はどこそこは地震がないとかいう人は消えた(と思う)
0656それも名無しだ (ワッチョイ c232-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:07:26.21ID:IcLM0eDx0
【暗闇の雲】:FFシリーズ
シリーズでも珍しい、正式なナンバリングタイトルであるFFVとFF?の2作品でラストボスを務めた。
0657それも名無しだ (スプッッ Sd52-qdRN)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:07:47.59ID:t59OxRQYd
【Paypal】
PayPayではない
クレジットカード情報を登録したら、使うたびに一部番号の入力を求められるのだが、
このサイトにクレカ登録したら、ゲーム機側にPaypalのIDパス認証させたらあとは入力いらずでラクラク支払いできるというもの
たまにeShopやPSSTOREで使えるクーポンももらえるぞ
0659それも名無しだ (ワッチョイ e6e6-9RCf)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:10:39.14ID:zK3TD5fE0
>>653
PCE版のラングリッサーにはそれに加えて「敵ユニット操作」もあったなぁ。コマンド入力で敵側も操作できるようになるから敵傭兵だけ集めてメテオぶちこんで、指揮官集めてメテオぶちこんで……と。メガドラやSFCのデアにPCFX版デアはどうだったのかは知らないが
0661それも名無しだ (ワッチョイ 126a-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:18.00ID:amlSY7H/0
【ラングリッサーシリーズ】
ゲームそのものの難度はルート次第だが
主人公以外は1回でも撤退すると
ベストエンディングを迎えられない仕様のシリーズもある
スパロボで言うとゴーショーグンが一度でも撃墜されたら
真吾のエンディングのエピローグが
「アル中になって風呂屋でこけて骨折」
になるようなもんである
恐ろしい
0663それも名無しだ (ワッチョイ e6e6-9RCf)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:31:40.88ID:zK3TD5fE0
【魔導巨兵ガルツォーク】ラングリッサーシリーズ
初出はシリーズ年表的に最初となるラングリッサー3。
名前の通りマジカルスチームパンク?巨大ロボットである
シナリオ的には超絶ヤバい扱いなのだが……
シナリオセレクトに加えてラングリッサー3にはMP99になって減らなくなる裏ワザがあり、加えて魔法を1ターンに2回ブチ込めるスキルが存在しているので……とても酷いことになる。ガルツォークたんの方が

次にガルツォークたんが登場するのはラングリッサー3から1000年程後になるラングリッサーXである
ただ、Xでもガルツォークたんは不遇扱いである。主兵装の魔導砲はシナリオ的には凄まじい……のだがテレポートとアゲイン使用による「即時詠唱完了/即時行動可能」が可能な魔法使いやバリスタ兵を送り込まれ致命攻撃を連続でぶち込まれ敢え無く撃破される
正攻法?人間、楽な方法を選ぶものよ
0664それも名無しだ (ワッチョイ df01-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:44:29.01ID:IaW928Rt0
>>653
デアラングリッサーに至ってはそれを使わないとグッドエンドを見ることができないキャラがいるという
【エグベルト】出典:デアラングリッサー
出典作の敵帝国の皇帝を補佐する魔術師
ルートによっては主人公が帝国側に付くこととなり
彼も仲間となるのだが困ったことにあるシナリオをクリアするとエグベルトの敗北数が1になるというバグがある
帝国シナリオ共通ルートのため回避することはできず
通常プレイではどんなに活躍させてもグッドエンドの一個前のエンドまでしか見ることができない

幸いステージセレクトを使ってそのステージだけ飛ばせばバグは発生しないため
別データを作って通常プレイでクリアした後ステージセレクトで回避するようにすればグッドエンドを見ることは可能

ただし一個手前のエンドでもやりたいことをやり切って往生するのでこっちがグッドエンドでいいよという声がファンの中でもちらほらある
0665それも名無しだ (ワッチョイ 9283-ktLL)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:46:42.34ID:WixqCp350
>>661
そもそも時系列的に最初の主人公の血統が2で終わるのが確定してるし
【ディハルト】ラングリッサー3
シリーズの時系列では最初の物語になる本作の主人公。正史では幼馴染ヒロインのフレアと
結ばれた事になり、2のライバルキャラのレオンがディハルトの子孫であるのも確定している。
しかし、2の正史ルートだとレオンは確実に死亡し、以降の時系列の作品では
ディハルトの血筋と公式で明言されるキャラは登場していない。
【ルイン】同上
本編で聖剣ラングリッサーとなったジークハルト王の息子
正史ではヒロインの一人であるティアリスと結ばれ、1のレディン、2のエルウィン、5のシグマと
後の作品の主人公となる赤毛の人物の大半を輩出した血筋の祖となる
【ルナ】同上
本編でファンからは一番人気だった軍師ヒロイン。後に1のナーム、2のシェリー、5のクラレットと
4以外で彼女の子孫が登場するが、世代を経る毎に肌の露出度が増し(クラレットだけ減ったが)、シナリオ上で
頭が明確に悪くなっていくのを見て微妙な気分になるルナのファンもいる

世代を経る毎に失われる物ってあるよね(遠い目)
0666それも名無しだ (ワッチョイ df01-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:13:21.17ID:IaW928Rt0
>>665
シグマは1のランスとナームおよび2のシェリーの子孫だけどルインの子孫って確定してたっけ?
3の隠しシナリオでもレディンとエルウィンにディハルトの血筋も入ってるっぽいことが触れられてるし
作中間の年代も4〜5以外は無茶苦茶長いから実際のところ混じったり直系以外で生き残ったりしてるだろうけど
【ランディウス】
ラングリッサー4の主人公でラングリッサーのナンバリング作品で唯一光輝の末裔の血筋ではないキャラ
光輝の末裔以外で使うことができないとされていたラングリッサーを装備することができ
その力を使って悪の魔導士やら闇の貴公子(笑)やらを討ち果たす活躍を見せる

なお次作においてラングリッサーがラングリッサーとなる前の剣(星を動かすリモコン)を扱っていた宇宙人の末裔であることが判明した
結局血筋が大事じゃないですかー!
0667それも名無しだ (ワッチョイ 16b3-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:16:51.13ID:aUqZSwv90
90年代後半のいわゆるセカイ系ジャンルの流行りは
阪神大震災とオウム真理教事件が被ったのが原因ってはよく言われるな。
冷戦による核戦争や環境破壊のような、いまいち実感を持てない破滅の未来じゃなくて、
今まさに次の瞬間、僕らの日常が一瞬で崩壊してしまう様が、クリエイターを刺激したとか

【もののけ姫、劇場版エヴァンゲリオン、スプリガン、ブレンパワード】
97〜98年に公開、放映された、宮崎駿、庵野秀明、大友克洋、富野由悠季の映画、TV番組。
前者2つが97年、後者2つが98年。
キャッチコピーは順に
もののけ姫:生きろ
劇場版エヴァ:だからみんな、死んでしまえばいいのに
スプリガン:戦って、死ね
ブレンパワード:頼まれなくったって、生きてやる
である。パヤオ嫌われてるの?

【風立ちぬ、火要慎、Gのレコンギスタ、シン・ゴジラ】
上の4名が2011年以降に制作した映画作品。
なんとなーく、各々の東日本大震災に対するスタンスが垣間見える作風になっている。
0668それも名無しだ (ワッチョイ c602-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:20:10.63ID:32rQT/HF0
>>665-666
頭が悪くなるのもホモ絶許剣を扱うのも
結論:SEXの快楽には勝てなかったよ……

【SEX】
フフフ…SEX!!生命として人類が誕生した段階からずっと続いてるやつ
ちなみに最近判明したことだがSEX!!してる時の快楽物質が一定以上放出されると
頭が馬鹿になると昔は散々戒める程度の言葉が本当に真実になった
どんな血筋だろうと宇宙人だろうとSEXだ!SEXしまくるんだ!!

ロボット物でお馴染み地球人と根本的な種が同じ相手なら兎も角
全く違う筈の相手でもハーフを造り出す繁殖力はファンタジーの一言である
0669それも名無しだ (ワッチョイ e6e6-9RCf)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:20:57.53ID:zK3TD5fE0
【破邪の剣】ラングリッサー3
後の聖剣ラングリッサー……の素材である
これ単体でも対魔族対モンスターに結構な威力を発揮する古代文明の遺産なのだが、こいつにジークハルト王(ルイン父)の魂をぶち込む事で完成したのが聖剣ラングリッサーである

人の魂犠牲にするとか色々酷いが闇の皇子ボーゼルが所持する魔剣アルハザードがキチガイ性能なので対抗するにはこれくらい必要だったのだ
0672それも名無しだ (アウアウエー Saaa-g0+E)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:33:25.50ID:yiqCXhpXa
お禿げ監督が宮崎アニメに一方的な敵対心を燃やしているって噂は昔からよく聴くな
まああの人は基本360°ぐるりに喧嘩売ってくスタイルだが…
0674それも名無しだ (ワッチョイ d668-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:36:35.14ID:3n7oYyr00
>>669
【スナップドラゴン】出典:タクティクスオウガ
使った人間を剣に変えてしまう魔法で、剣になったユニットは元に戻る事は出来ない
(このため、ネームドキャラには使えない)
剣の名前は使用したキャラの名前になるため、エクスカリバーくんやラングリッサーくんと
いった名前のモブ兵が雇われ、その身を剣に変えていくのであった。

ちなみに、これに加えネクロリンカという死んだキャラをアンデットとして復活させる魔法
ネクロマンシーと、アンデットをレベル1の(ステータスはそのまま)人間にするリンカーネイト
を組み合わせる方法で、超強いユニットを育てる事が出来たので、剣になる前に
一回殺され、アンデットにされ、蘇えさせられる(下手したらこれを繰り返す)という工程を
踏む場合がある。(まあネクロリンカで作ったユニットで無双した方が早いが)
0675それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:36:56.35ID:SIs5FwoG0
破邪の剣そのものはただのリモコンに過ぎん

【破邪聖剣ダンガイブレード】破邪巨星Gダンガイオー
地球製ダンガイオーのダンガイブレードはビーム剣だったのに
Gダンガイオーのこちらは巨大な日本刀である
ダンガイオーUrもゼロキャリバーとキャリバー斬を決めていたので
3体のダンガイオーの中で一番初代ダンガイオーに似てないのが地球製という事に
0677それも名無しだ (ワッチョイ de34-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:37:59.10ID:E/GsMWPa0
>>671
基本事項の名前を間違いますかね(困惑)

【レイクナバ】ドラゴンクエスト4
3章開始時にトルネコ一家が住んでいた場所。
狭い地域にもかかわらずとても繁盛している武器屋があり、トルネコの当初の身分はその店の従業員である。
0678それも名無しだ (ワッチョイ 37ad-4YJf)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:39:50.43ID:XMV98A7C0
【終わり無き日常】
00年代の日本サブカルのテーマ、震災もなく国内の不穏分子も潰しアメリカの核の傘の下で楽園的平和を生きる事になった日本に対するキャッチコピー
なのでこの変わらない日常が最高だよね!と深夜アニメでは日常系アニメが量産され、押井守のスカイクロラとかも主張自体は終わらない世界の肯定である
∀ガンダムでも悠久の平和を生きるムーンレイスがいてそれに反旗を翻すギム・ギンガナムと言う日常とどう向き合うかが語られる
そしてこの終わり無き日常には311で終止符がうたれ同時に進撃の巨人やまどかマギカのようなシビアな死生感が語られる作品の人気が爆発し
死を描くことで生命讃歌を唄う寄生獣やジョジョやうしとらと言った作品がリバイバルされ始めるのだった
0680それも名無しだ (ワッチョイ 128c-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:42:43.64ID:eetELNsZ0
ラングリッサーのどれかにヤンウェンリーそのまんまのキャラ居たな
でも役に立ってないっていう(少なくともプレイヤーにあまり恩恵ない)

【ヤン】
と言ったら上記のあれかルークとコンビ漫才か、はたまたモンクを
思い出すかは自由、ちなみに私は半盲の癖にめっちゃ強いジジイを
連想します
0683それも名無しだ (ワッチョイ e6e6-9RCf)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:47:27.40ID:zK3TD5fE0
>>680
4のカコンシス王国のウィラー提督だね。フレデリカ枠の副官はヒロイン候補なので気分は略奪愛。最初はだいたい双子姫のどっちか狙うって?たしかに魅力的ではあるけれども
0685それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:48:13.49ID:SIs5FwoG0
日常アニメの大学編がヒットしないのも連帯責任だぞ

【ロボットアニメの日常描写】
重要である。
なぜ彼らは戦うのか?
人間であるならばどんなに凄腕のパイロットでも食わなきゃ死ぬし、トイレにも行くし、絶対に寝る。
異性とすごせばムラムラして子作りしたくなる事もあるだろう。
巨大ロボットとは目的を達成する手段の1つでしかない。
そんなわけで少し893な日常に重点が置かれた鉄血のオルフェンズをよろしく
0686それも名無しだ (ワッチョイ d668-uGU8)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:50:36.87ID:3n7oYyr00
>>680
【ルーミス・リヒトマン】
ラングリッサーのヤン・・・ではなく、グローランサーのヤン・ウェンリーで説明が済む。
どんなけガイエ好きやねんってってのがよく分かる両シリーズであった。
0688それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:54:39.07ID:mrm4hwKN0
>>679
AGEも鉄血もGレコも当たるはずと思ってたんだよ公式は!
ってか鉄血はボイスドラマとかアプリとか三丁目のおるふぇんちゅとか細々と企画が続いてるし、当たってる部類なんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況