X



SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0301-ynPM [60.108.193.98])
垢版 |
2019/03/20(水) 15:31:15.31ID:6WSudLA20
スレ立て時に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行以上に増やしてください

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること、無理なら安価で指定してください

『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』PS4、Switch、Steamで2019年発売予定

公式サイト
ttps://ggcr.ggame.jp/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1552211871/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0108それも名無しだ (ワッチョイ 5301-VfNx [60.127.9.150])
垢版 |
2019/03/22(金) 02:45:31.48ID:5TOTaFrs0
>>68>>79
不快になったならすまん。確かに生きて帰るのは芸風だけど、強いてガバと言うならってところで挙げた。
戦闘中は撃墜で光に飲まれてフェードアウトなわけだしな。エンディングでさらっと連邦軍に居たけど。

素組で子供が作ってて徒手空拳が決め技となると実際運命くらいじゃねーかとは思うけどな
素組でもパルマフィオキーナ持ってるわけだし。次点で素組レッドフレームで光電球辺りだろう
0114それも名無しだ (ワッチョイ d602-jrRk [111.104.247.131])
垢版 |
2019/03/22(金) 08:53:02.65ID:RrH5IajS0
そもそも普通に回収されたでいいのに
わざわざ外伝主人公が軌道修正しないと生還不能だった可能性もあったなんて
そんな後付けしてコーラさんを救った恩をつけるなんて自作自演で恩着せがましい
0115それも名無しだ (アウアウウー Sab7-fNgu [106.130.58.139])
垢版 |
2019/03/22(金) 09:04:18.53ID:WglEbg0Oa
オプションで強化はつまり他の強化犠牲にしてるって事だからな
普通に攻撃力アップでマップ威力も上がればと言う事でしょう
その代わり普通に相手の防御力やアビリティで軽減されるようにすれば不公平もないし
範囲内に一気に攻撃出来る普通の武器でいいんだよな
超強気や超一撃補正だけ無くして
0118それも名無しだ (ワッチョイ 3a62-gqLu [219.113.63.22])
垢版 |
2019/03/22(金) 09:20:36.72ID:LzhJf9g/0
前作みたいな戦闘アニメはもう勘弁。
今作はちゃんと動くことを願おう。

早くOガンダム(実戦配備型)を使いたいな。
0122それも名無しだ (アウアウクー MM2b-bn0w [36.11.225.49])
垢版 |
2019/03/22(金) 11:18:13.19ID:OTLDPP4MM
劾とヒロシと髭おじで傭兵部隊組むの楽しみ
0129それも名無しだ (ワッチョイ ba14-0zLl [123.226.63.104])
垢版 |
2019/03/22(金) 13:58:35.89ID:PVcupFru0
マルチロックありだとそれ前提で敵の数調整しないといけないからなぁ
チャンステがパイロットレベルとかで上がらなくなったように1ターンで敵ほぼ壊滅可能とかのバランスはもうやりたくないんだろう
ジェネシスみたいにチャンステ3回が基本としても、マルチロックありだとロック数×3の敵が1体で落とされるわけだからな
かといってそれ前提でアホみたいに敵の数増やすと今度はめんどくさい言われるし
0131それも名無しだ (アウアウクー MM2b-bn0w [36.11.225.49])
垢版 |
2019/03/22(金) 14:08:18.08ID:OTLDPP4MM
>>130
そもそも髭は高確率で今回出ないぞ
富野なんら関わってないし
0135それも名無しだ (ワッチョイ 56d5-Re55 [159.28.235.227])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:18:06.71ID:GPiVZ3ul0
できてたことができなくなっていくのが嫌というか、Gジェネならではの要素を残してほしいな
多段攻撃やマルチロックはそういう要素だと思うんだけど…

敵の数を調整するならマルチロック無しに合わ
せる方針でいいし
まあマルチロックよりはパイロットのレベルアップで複射複格できるとかの方がいいな
0136それも名無しだ (アウアウクー MM2b-bn0w [36.11.225.49])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:27:26.53ID:OTLDPP4MM
まぁ出そうと思えば出せるか
どうせ出るんならホットスクランブルと00スカイとエクストリームも出て欲しいな
0137それも名無しだ (ワッチョイ 4bad-VfNx [110.132.8.110])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:36:07.67ID:KvysyFO30
反撃がある複射複格(パイロットの技)と、反撃がない代わりに必ず回避選択で命中率が落ちるマルチロック(ユニットの性能)で、差別化もできるのにな。

マルチロック兵装複射で一撃で六機撃破というのはさすがにロマンすぎて無茶か。
0138それも名無しだ (スププ Sd5a-9hSj [49.98.76.99])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:36:26.05ID:M1MFUAy0d
多段攻撃やマルチロックの様な「持ってる機体と持ってない機体とで広がる強さや実用性の格差」がGジェネならではの要素だと思いたくないから無ければ無いで良いわ
0141それも名無しだ (ワッチョイ 67bb-WX4v [218.40.82.191])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:48:07.32ID:+wgmuDHp0
>>140
俺は、マルチロックあってほしいけどパイロットの技術次第ではビームライフルでもサーベルでもマルチできるようにしたい派だわ
少数派かもしれんが
そうすりゃ、最終的には格差消えて全機体がマルチできるようになる
0143それも名無しだ (ワッチョイ ba14-0zLl [123.226.63.104])
垢版 |
2019/03/22(金) 15:53:00.30ID:PVcupFru0
今にして考えるとネオの複射はマルチロックの原点ではあるが、あれが一番よかったのかもな
ミサイル無双もマルチロックも連続攻撃も全部入れてしまえばどの機体にも一つくらいそこら辺が入るだろう
いっそやりすぎてしまえ
0146それも名無しだ (ワッチョイ 5702-bn0w [106.165.205.89])
垢版 |
2019/03/22(金) 17:09:27.47ID:YHEpIdWI0
次から次に撃破は00もルプスレクスもやってるからそいつらにもマルチくれ
0149それも名無しだ (アウアウカー Sa73-z3/c [182.250.254.4])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:51:29.08ID:+8iTxpo4a
>>135
・・・ジェネレーションオブC.Eみたいな感じにか?
0150それも名無しだ (スプッッ Sdfa-t6jO [1.75.212.69])
垢版 |
2019/03/22(金) 18:53:37.90ID:ihpthKqxd
あれはシステムの欠陥じゃなくてリミットブロックの調整不足だったと思う
覚醒持ち優遇しすぎだったけど
あとのSEEDは特格も増えて格差はあんまり無くなってたし近距離機体や長距離機体の特徴が出てた
0154それも名無しだ (ワッチョイ 3a6b-Bsib [27.121.255.141])
垢版 |
2019/03/22(金) 19:38:54.27ID:tJmVM93P0
マルチロックはマルチロック1強にしかならないからそれぞれ強くもならないけどな
複数焼き払えるような攻撃が威力ないわけないし、実際Xとかオーライザーとかそれ以外やる必要なかったし
0156それも名無しだ (スププ Sd5a-9hSj [49.98.76.99])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:24:40.83ID:M1MFUAy0d
一部の機体の個性を尊重するために多数の機体との格差を広げる事の方が本末転倒だ

ジェネシスは決して褒められた作品ではないのは承知しているが、マルチロックを廃したのは英断だった
0162それも名無しだ (アウアウウー Sab7-Xth1 [106.147.144.3])
垢版 |
2019/03/22(金) 20:54:44.94ID:np7nw2Zva
格差がないガンダムなんて出汁と味噌を忘れた味噌汁みたいなもんだわ
対戦ゲーやマルチプレイヤーゲームならバランスとる必要あるけど個人プレイ用のゲームでそんな余計なことされたら困る
0166それも名無しだ (ワッチョイ 2e95-VfNx [153.189.79.237])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:30:50.90ID:s+hgUuh/0
3DS、オバワと続投して調整したけどダメだったから撤廃(グループ攻撃に変更?)になったんじゃない?
つーかマルチロックなんかよりお前らの言うとおり複射複格を復活させた方がよっぽど良いと思うぞ
0168それも名無しだ (ワッチョイ 2e95-VfNx [153.189.79.237])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:49:51.15ID:s+hgUuh/0
一度に複数の敵を攻撃するコンセプトは否定していない
限られた兵器でしか出来ないマルチロックより、パイロットの育成次第で誰でもどの兵器でも可能な複射の方が良いと言っているだけ
0171それも名無しだ (ワッチョイ 2e95-VfNx [153.189.79.237])
垢版 |
2019/03/22(金) 21:59:37.33ID:s+hgUuh/0
>>169
だったらMAP兵器でも使ってろって話
使いにくい?知らんがな
兵器の特性云々よりも参戦機体間の利用価値のバランスの方が大事

大体>>162の理屈が正しいなら、ミサイル無双なんて是正されなかったはずだが
0184それも名無しだ (アウアウウー Sab7-Xth1 [106.147.144.3])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:38:00.73ID:np7nw2Zva
フリーダムはやっぱりマップ兵器よりマルチロックじゃないとな、無差別に巻き込むマップ兵器ではいけない

複数射撃はneoで世話になったけどアムロやエースの連続撃破の再現って元々チャンスステップがそれでは
0185それも名無しだ (ワッチョイ 9348-0zLl [124.155.104.40])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:58:38.34ID:zn13s+hL0
ジェネシスの戦艦の特権としてのグループ攻撃(マルチロック攻撃)は中々いいと思った
威力的にも分散されて強すぎないし

まあ、枠を消費するMAくらいにはマルチはついててもいいかなとは思う
0186それも名無しだ (アウアウウー Sab7-fNgu [106.130.58.139])
垢版 |
2019/03/22(金) 22:59:51.67ID:WglEbg0Oa
マップ兵器は味方識別できるようになったんやろ?

マップ兵器のダメなところは演出のショボさだから、いつかのスパロボみたいに通常武装と同じような演出がちゃんとあるマップ作って欲しいな
フリーダムはそれをマップにして、単体攻撃のフルバーストはちゃんと一点集中したプロヴィデンス戦の演出にして
今の状態だと単純にフリーダムがルナマリアばりのポンコツマルチロックになってダセエ
0187それも名無しだ (スププ Sd5a-9hSj [49.98.76.99])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:02:51.31ID:M1MFUAy0d
>>182
フリーダムにマルチロック無くなったのを人のせいにするなよw
俺も使う言葉間違えたけどさ
ルーの無いカレーライスとはいうが
seed、p、ウォーズだってマルチロック無かったんだからウォーズの時に戻ったと思えば良いじゃない

>>184
MAP兵器のフルバーストは味方を識別出来る(味方を巻き込まない)
0193それも名無しだ (ワッチョイ 5702-bn0w [106.165.205.89])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:19:20.58ID:YHEpIdWI0
マルチロッカー多過ぎ定期
0194それも名無しだ (ワッチョイ 5702-bn0w [106.165.205.89])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:20:58.88ID:YHEpIdWI0
いやくどいレベルに派手だぞ
0196それも名無しだ (アウアウウー Sab7-Xth1 [106.147.144.3])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:29:06.36ID:np7nw2Zva
>>187
キラとしてそれでも間違ってないんだが
マルチロックの最大の売りは攻撃する相手を選べることなのよ
敵軍だけど今は落としたくない相手を避けたりね

ついでに別にフリーダムでやることじゃないが従来のマップ兵器の利点は味方や友軍もぶっとばせるとこだな
0201それも名無しだ (アウアウクー MM2b-bn0w [36.11.225.49])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:37:08.33ID:OTLDPP4MM
レールガンが使えるだけでもフリーダムは強化されたべや
0204それも名無しだ (ワッチョイ 2e46-/30g [153.132.178.126])
垢版 |
2019/03/22(金) 23:59:50.89ID:0pdP+I3f0
>>192
トランザムはそれ自体が派手で見栄えさせやすいのとフルバーストは本来単体相手に使うもんじゃないからこういうシミュレーションゲームに向いてないのとの相乗効果でそう見えるだけだろ
現にスパロボでだって毎度毎度どこロックオンしてんだどこに撃ってんだとネタとして突っ込まれてる訳で
それを格差がどうのとか…
0205それも名無しだ (ワッチョイ 56d5-Re55 [159.28.235.227])
垢版 |
2019/03/23(土) 00:01:14.11ID:DmjTCmdI0
>>199
マルチロックは原作でやってる機体があって
システムとしても過去にあったのに
機体間の格差を理由にしてるのが気になるだけだよ
マルチロック無くして使い勝手の良いマップ兵器にするとかでもいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況