X



スパロボ図鑑 3579冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9Z0R)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:57:06.18ID:nM+tgJApa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・位置情報ゲームは掛け持ちしづらい

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3578冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1552796264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0184それも名無しだ (ワッチョイ 5f8c-gdJz)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:43:31.02ID:ERvrRHrn0
今回のオリジナル女性陣の生足が眩しくて黒スト教から改宗しそう
敵カットインとか理想的過ぎる
>>178
良いからプレミアムエディションで高機動攻撃に収録されてるイオニアンを設定するんだよ
個人的には全体的にスピード感は欲しかったけども
0185それも名無しだ (ワッチョイ 0332-QyY+)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:44:49.18ID:laPoBREj0
>>176
基本的に1話限りの出番だしな>敵ロボとか怪人とか
そのせいかその1話限りで印象付けるためやたらキャラ濃い奴がいたり
【ミイラのゼイ腐】天装戦隊ゴセイジャー
CV若本氏という時点でズルいミイラの怪人だが行動も強烈で
TV局を占拠し見るとミイラになって空中に浮かぶ(としか説明出来ない)毒電波映像を垂れ流した
さらに突入してきたゴセイジャーをゲストとして「ゼイ腐の部屋」なるミニコーナーを勝手に始めたり
洗脳したスタッフにカンぺを出させて戦闘をサポートさせたりとやりたい放題を働き
その回は人類よりも地球の環境を優先する第三勢力ゴセイナイトとゴセイジャーの対立がメインのはずが
彼の存在感が全て持って行ってしまった

「ンンンンンゥ〜今日のゲストはァ〜ゴセイジャーの5人だァ…」
0188それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:59:36.54ID:xqbj/RYH0
>>176
小説版の方だと国防軍の戦闘機でもノット使えるようになったな

【地球防衛企業ダイ・ガード 小説版】
全2巻
1巻目がテレビシリーズのまとめ
2巻目が完全新作オリジナルのストーリー
ヘテロダインは相変わらず出現していたが
ノットシリーズの量産に成功した為、ダイガードもコクボウガーも出番はなくなり
世界は表向き平和になったように見えた…
しかしテレビシリーズで温泉街に出現したが地脈の熱に引かれて沈んでいったヘテロダイン
あれが実は地脈と合体して日本列島を分断するサイズの
超巨大ヘテロダインになるという未曾有の大事件が起きて
前線を退いていたダイガード、コクボウガー、コクボウガー2(TVシリーズの交代要員達が立派に成長)
が再びヘテロダインに立ち向かう
0189それも名無しだ (ワッチョイ b301-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:38:33.37ID:cAplzc2p0
>>139
うまい具合に子供、親、オタをつかんでるからなぁシンカリオン
この前の声優出演のイベントにも子供連れが結構いたみたいだし

【ブラックシンカリオン】
そんなシンカリオンの中でも特に売れたシンカリオン
初動だけなら主人公機のE5を追い抜くほどで売り切れが続出したほど
敵だから武装を全部のせしたのが功を奏したのだろうか
0190それも名無しだ (ワッチョイ 4606-ABW3)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:57:42.25ID:Bv1hTfb+0
ドルイドンと言えば、
そういえば創作で、最近ドルイドを見ないな

ケルト神話が知られるようになって、
祭司であるドルイドの神秘性が減ったからかしら
0191それも名無しだ (ワッチョイ 0332-QyY+)
垢版 |
2019/03/23(土) 19:58:08.46ID:laPoBREj0
>>189
エフトイズかグッスマから出ないかと期待してる>ブラックシンカリオン
【シンカリオンの立体物】
タカトミの定番DXシリーズ以外にエフトイズから変形と可動を両立しているがややローディティールの食玩版、
グッスマからあえて変形を廃し作中通りのスタイルと可動、ハイディテールを実現したプラキット版が出ている
両者ともに評価はかなり高くかの財団B商品に迫るとも
前者は月末にドクターイエローの商品化も実現し作品同様その勢いはとどまる事を知らない
0195それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-v7M6)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:30:16.45ID:GDethmNu0
>>190
さっき焼いてきたよ
【ラノワールのエルフ】MTG
マナクリーチャーの代表格であるエルフ・ドルイド
1マナのマナクリーチャーがゲームバランスの関係上刷られなくなった現スタンダードでもドミナリアに再録され緑単などで活躍している
ちなみにファンキーな恰好をしているのは、彼らがプレインズウォーカー・フレイアリーズを信奉する鉄葉の所属者だからであり
非戦闘員などファンキーじゃないラノワールのエルフも設定上は存在する
0196それも名無しだ (オッペケ Sr03-mRmy)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:32:19.54ID:cXNHQLHIr
【スパロボの戦闘アニメ】
寺田曰く今は昔と違い複数人で班作って製作しているとか
スタッフクレジット見るにロボットを動かす人とカットイン書く人はとりあえず別なようだ
0200それも名無しだ (ワッチョイ 0a7d-y7/i)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:48:30.24ID:m47+huIw0
メガテン最近全然やってないんだけどカオスが弱肉強食の世界を目指しててロウが管理社会を目指しててニュートラルがロウもカオスもボコるので合ってたっけ?
0201それも名無しだ (ワッチョイ dea5-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:52:24.86ID:v+lo0J4R0
>>200
そこら辺はその作品のその勢力のそのキャラの思考によって変わる
ロウが神のための純粋な願いだったり自分の支配欲の為だったりするし
カオスは単なる破壊よくだったり自分の権力を取り戻すためだったりもする

ニュートラルはそもそも偏らない存在なので攻撃する必要もないしロウカオスの争いに対して完全な静観でもニュートラル
0202それも名無しだ (ワッチョイ 8363-X0yA)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:53:45.29ID:YWStwdkY0
【ミア】ストレンジジャーニー
シュバルツバース調査隊のインフラ班の1人、黒人
一人称は俺だが女性、胸と態度はでかいが割と小心者
ただ名有りの調査隊員の大部分と違い、イベントでのみしか顔を出さず、あまり活躍の場が見られない
【ムッチーノ】同上
調査隊の通信班の1人、陽気な欧州系白人
名前の通り服が、はち切れんばかりにムチムチしてるが、それは体全体であるし男
0203それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:59:15.21ID:xqbj/RYH0
>>199
派閥争いみたいな感じなのかな

【THE営業道】
もうすぐ4月
新卒社員が夢の社会人生活に羽ばたいてく…
そんな新社会人の皆様にぜひ遊んで欲しいゲームです。
伝説の営業マン市村洋文氏が野村証券に入社した時のエピソードを元にした
すべての新人営業マンに贈る営業ドタバタアドベンチャー!

ぶっちゃけ古今東西のあらゆるホラーゲームより恐ろしい
こんなゲームやらせたら恐怖で全員ニートになるで、マジで
0204それも名無しだ (ワッチョイ 4e02-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:46.91ID:lmIadrsi0
>>203
逆に上手くクリアさせた日には、頭でっかちの童貞坊やになりそう

【ルルーシュ】
何でもかんでも頭の中でシュミレーションして、上手くいかなかったり
想定外な事が起こるとテンパってしまう、大半の奴ならここで終わるが
彼は頭働かせて必死に抗う、抗っても全部粉砕するんですけどね
第九世代KMFのスザクが
0207それも名無しだ (ワッチョイ 67e5-YC6L)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:09:04.11ID:ANLVWBHW0
【ベルゼブブ】出典:真女神転生W FINAL
シリーズではお馴染みのカオス軍のNo.2だが真4Fではルシファーが打倒された後はあっさりと多神連合軍側についている
そもそも主神バアルだったころに返り咲くのが目的なので合理的な鞍替えもさもありなん
むしろルシの忠臣やってた過去シリーズが謎とまで言える
0209それも名無しだ (ワッチョイ dea5-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:11:24.98ID:v+lo0J4R0
>>203
単純に現地協力者だな
地元の組とそれらのバックに居る組織みたいなもんで
スパロボでいえば地球連邦軍の自軍と光子力研究所等の日本の民間組織みたいな関係か
0210それも名無しだ (スッップ Sdea-Lxvh)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:16:36.65ID:2G3hCfQ2d
【コードギアス 復活のルルーシュ】
完全に相手の裏をかいた筈の策が物の見事にバッチリ対策されて福本漫画みたいに
どうして…どうして…!ってグニャりまくるルルーシュが見られるぞ!劇場にGO!
0211それも名無しだ (ワッチョイ 4e02-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:21:58.32ID:lmIadrsi0
>>210
尚、C.C.ママに活を入れられる模様

.【C.C.】復活のルルーシュ
ピザ女から一転、ママになった
愛されたいギアス時の回想だと我儘娘ぽかったけど
奴隷時代のも合わせて環境で性格が変わりすぎだろ
0212それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:23:01.64ID:qflN+tjld
>>203
悲しい気持ちになったり、怒りを覚えるゲームは数あれど
やってるプレイヤーが死にたくなるゲームはNG

【鬱ゲー】ジャンル
基本的にゲームとは自分と関係ない
創作の世界であり、どんなに悲しく絶望的な物語でもプレイヤーとは関係ない
ただ実在の事件、宗教、企業、人物などをモデルとする場合は話が変わってくる
なんか怪談の前置きみたい
0213それも名無しだ (ワッチョイ b301-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:25:10.56ID:jUUH/bAw0
別に活動の目的とかに違いがあるんじゃなくて
当然組織としての報酬割当がキッチリされてるから
出資者の良識でどこに金出すか判断してねっていうだけだぞ

悪く言えばそういう善行を盾に報酬を得ている組織
0214それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:30:47.91ID:xqbj/RYH0
>>211
ギアスキャンセラーではなく
ギアスが効かないって特性 TVではあんま活躍しなかったからね

【ルルーシュのギアス】
一度ギアスにかかっている状態の相手には
(ギアスキャンセラーで消さない限りは)効かない事は
ギアスを手に入れた時に色々試していたので序盤から分かっていたが
C.C.、V.V.、シャルルなどのコードの継承者にも効かない
劇場版はこのコード継承やギアスなどが
TVシリーズで大暴れした結果… これ以上は劇場でたしかみてみろ!
0215それも名無しだ (ワッチョイ 3a32-VfNx)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:39:15.65ID:z2/jtv0c0
【コードギアス復活のルルーシュ】
公開終了の映画館も出てきており、3月中で終わる所も結構あるので
まだ見てない人は近くの映画館の上映スケジュールを確認した方が良いだろう。
0216それも名無しだ (アウアウクー MM43-sGH2)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:40:01.66ID:Uad3Z9vEM
>>204
【ガッツ星人】ウルトラセブン
セブン暗殺計画に出るご存知インコ顔の宇宙人。
剛力怪獣アロンを使い、セブンの能力を分析し、セブン暗殺計画を実行。エネルギー切れを狙って、一度はセブンを十字架に貼り付けるまで追い込むが、警備隊の活躍によりセブンは復活。ガッツ星人の宇宙人はセブンの攻撃を受け、爆発してしまう。
その際、ガッツ星人はパニック状態に陥り、宇宙船の中をモニョモニョ鳴きながら駆け回る。彼らもまた突発的な事態に対処出来ない奴らである。
0217それも名無しだ (ワッチョイ 0663-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:44:17.45ID:WHdOgSQc0
>>198
ローマから見てガリア(現在のフランス)から北の連中は、ケルトって一括りにされてたんだけど、
ブリテンやアイルランドでケルトと目されてた人々は、本来の大陸ケルトとは文化的・民族的にほぼ関連性が見出せなくて、
アイルランドのケルト意識に影響を与えかねないかも、って事態になってる
0218それも名無しだ (アウアウカー Sacb-Z7fK)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:44:55.54ID:57inGz+Ia
>>192
そりゃCLAMP版のグランゾートだもんよ…

【ザガートとエメロード姫】
しまった主人公達が三人組だと承太郎と花京院モチーフが仕込めない!とでもいうのか敵側に配役された要素
0219それも名無しだ (ワッチョイ 3a32-VfNx)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:55:13.46ID:z2/jtv0c0
【アーサー王物語】
ブリテン島の土着伝承、アイルランド神話、ナルト叙事詩などのごった煮で、
後年に後付けキャラやキリスト教の聖杯伝説、更には別作品であった筈の
『トリスタンとイゾルテ』とコラボ共演を果たしてキャラを取り込んで今の形に至る。
0221それも名無しだ (スッップ Sdea-Lxvh)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:00:16.26ID:2G3hCfQ2d
今年は今までだけでもラブライブサンシャインにシティーハンターにギアスに幼女戦記に
スパイダーバースにDBブロリーにFateにアクアマンにキャロルさんにバンブルビィと
アニメ&アメコミがやたら充実してた気が

【マジンガーZ INFINITY】
去年の興行空白の冬に公開して地味にロングランして地味に売れた一部の人大絶賛な映画
今年並みの密度だったら半分程度の期間で終わってた可能性が高いと考えれば
何と言うか幸運だったんだろう。なお自分は3回劇場で見た。DVD買えるぜ
0223それも名無しだ (スッップ Sdea-ZbHS)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:01:17.79ID:/obMzJuvd
>>207
【オーディン】女神転生4、4F
4では無所属、4Fでは多神連合についた北欧神話の主神

4では記憶を失った老人になっており、彼を守ってくれという怪しい依頼を受注する事で話は始まる
他のハンターから狙われているという話で、集まってくるハンターを叩きのめすのだが、他のハンターも老人を守るという話で集まっており……
これはトールの策略で、人間たちの熱いバトルを見て記憶を取り戻してもらおう作戦だったのだ。無事記憶を取り戻して、彼らはアースガルドに帰っていった
この時の姿はシリーズで馴染み深いマントの姿である

4Fではウルトラマンオーディンになり、4F主人公を騙してクリシュナ復活をさせた
こちらでは北欧神話はケルト神話の派生であり、ダヌー神族の主神といえるダグザの分霊がオーディンという説を取り入れており、終盤対峙する時は妙なコンプレックスをぶつけてくる
0225それも名無しだ (ワッチョイ 4e02-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:06:11.96ID:lmIadrsi0
>>219
【ランスロット】
後付けなろうキャラ、後付けした作家はフランス人なので
フランス人、正しく言えば作家の別作品の売れなかった俺TUEEEキャラを
再利用しただけ、精霊に愛されてるし育てられた特別な存在だから
剣〜弓どころか振舞いも何もかもパーフェクト!円卓の騎士(笑)の代理として
他円卓の騎士数人牛蒡抜きしたら、むさ苦しいブリテン人の王も惚れて従えてほしいと迫る

精霊に頼まれて仕方なく、当然こんなハンサムだから王妃も惚れちゃうし
騎士として在り得ないけど不義どころか反旗翻したら国をあげて支援しちゃう
自分に負けたブリテン側の最強騎士も霊になって王に自分に頼れと言っちゃう
従わなかった王は死亡&円卓も壊滅、最後は反省を込めて出家
0228それも名無しだ (ワッチョイ 4abd-kdZ0)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:13:06.58ID:SFL83ljq0
【円卓の騎士】
13人・・・だが代替わりや異説などで13人以上いるので誰を入れるという問題は常にある
というか30人くらい候補いるとかどいつも適当に増やしすぎでしょう
0232それも名無しだ (ワッチョイ 6763-XD4T)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:36:19.39ID:Cu+z/fpa0
【円卓の騎士】
アーサー王物語を題材にした作品だと、流石に全員出すとかはなく、数名が抜擢され
外されにくいのはガウェイン、ランスロット、モードレット、ベディヴィア、トリスタン辺りか

…全員、某Fateにもいるな。とりあえず、トリスタン以外はアーサー王物語の
クライマックスの展開的に外すわけにはと言う感じだし、
トリスタンは元々は別の作品の主人公という、特別な人のためか
まあ恐竜物でいうと、ティラノやトリケラみたいなポジションの連中である
0233それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-VfNx)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:42:09.06ID:BeFX/Hzp0
【ロイヤルナイツ】デジタルモンスター
円卓の騎士モチーフな聖騎士型究極体デジモンのグループ
とはいってもメンバーが13体居る以外はモチーフに共通点はない
とりあえずマグナモン君はインペリアルドラモンと交代しよっか
0234それも名無しだ (ワッチョイ b301-jrSs)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:44:16.23ID:uKYZeeuu0
円卓の騎士ってアーサー王入れて13人なのか、それともアーサー王以外に13人いるのか解らなくなる
里見八犬伝の八犬士みたいに総称に頭数が含まれていれば解りやすかったんだが
【鈴木央】
ライジングインパクトや七つの大罪の作者
アーサー王伝説が大好きらしく、執筆作品の中にはしばしば円卓の騎士由来の名を持つキャラが登場している
0236それも名無しだ (ワッチョイ 0b02-rXtv)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:45:45.44ID:b5eAfpiN0
【EX13】 エルガイム

13人衆とも呼ばれる、ポセイダル直属の特務機関
もっとも、設立時の人数が13人だったから13人衆と呼ばれるだけで、常にメンバーが13人いる訳ではない
エルガイムの時代では13人揃っていたものの、本編で全員は登場せず、OVAのみに搭乗したメンバーも存在する

スパロボでもポセイダル軍のネームドとして多数登場
特にネイのオージェには苦戦させられたプレイヤーも多いだろう
0237それも名無しだ (ワッチョイ 03d8-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:46:42.88ID:w0gFTpf+0
【アーサー】
円卓の騎士の一員でリーダーであるキングの弟。
傲慢な性格で他国に修行に出されたが、この事が王国崩壊に繋がった。
0238それも名無しだ (オッペケ Sr03-yQ/3)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:48:33.26ID:g5j+tJ12r
>>210
少し歯車違ってたらスパロボでもぐにゃってたんだろうなー

ルル(赤)「条件は全てクリアされた(キリッ
)」
→黄軍増援やら他版権チート
ルル「(´;ω;`)」(撤退effect)
0242それも名無しだ (ワッチョイ 6f5f-5HBQ)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:53:27.17ID:t58tE8jd0
>>165
同感
公式で誰が担当か公表されているわけでもなし
単に自分の気に入らないアニメーションだったら
アーバレストの人()ってレッテル張ってるだけだしな
0244それも名無しだ (ワッチョイ 3a32-VfNx)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:57:06.69ID:z2/jtv0c0
>>240
最期の戦いで重傷を負ったアーサー王に
「もう俺駄目だからエクスカリバーを湖に返してきてね」って言われたけど
王が死ぬのが嫌で嘘ついて
ベディ「返してきました」
アーサー「嘘付け、ちゃんと返して来い」ってのを2回繰り返して
3回目にようやくエクスカリバーを湖に返した騎士にして、アーサー王の看取り役。

この湖に剣を返す下りがナルト叙事詩に似てるらしい。
0246それも名無しだ (ワッチョイ 1b94-y7/i)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:58:09.21ID:MxLq0jIg0
>>233
【インペリアルドラモンパラディンモード】
ロイヤルナイツの始祖だけどロイヤルナイツではないデジモン
タイプは元々古代竜人型だったが、ロイヤルナイツの始祖という設定から古代聖騎士型に変わったりまちまち

【ロイヤルナイツ】
13体判明するのにリアル時間で15年かかった
設定上長らく欠員だったという枠があり、少なくとも現在の13体以外に元ロイヤルナイツのデジモンがいることが確定している
0247それも名無しだ (スププ Sdea-9O/B)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:00:04.15ID:iwYYCnQqd
>>230
オメガモン、マグナモン、デュークモン、デュナスモン、ロードナイトモン、
アルフォースブイドラモン、クレニアムモン、スレイプモン、ドゥフトモン、エグザモン、アルファモン、ガンクォモン、ジナスモンだろ

【ロイヤルナイツ】
デジモンにおける黄金聖闘士な連中で扱いも大体同じ
何故かドラモン系多い
0250それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-VfNx)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:08:20.52ID:BeFX/Hzp0
>>247
ジエスモンだぞ

【ジエスモン】デジタルモンスター
最後に判明したロイヤルナイツの1体
メンバーでは珍しく仲間のシスタモン姉妹や近くのデジモンと協力することが多い
色々身勝手な他の連中にも爪の垢を煎じて飲ましてやりたいものである
0252それも名無しだ (ワッチョイ 061f-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:10:30.87ID:NgGRgu/G0
【ガウェイン】FE蒼炎の軌跡
主人公アイクの父であるグレイルの本名でありデイン王国の不動の四駿の一人
アイクやベグニオン帝国最強のゼルギウスの憧れの人物であるが
メダリオンで暴走し、自我を失って妻エルナを殺してしまってからは利き腕を封印していた
FEの円卓の騎士の名前を使ったキャラでは最も重要なキャラ

【アーサー】FE聖戦の系譜
アホの子ティルテュの息子でティニーの兄
王道カップリングだった場合は本作の炎の紋章について教えてくれる
昔はフォルセティ派とフォルアーサー派の戦いが活発であった

【トリスタン】FE聖戦の系譜
イーヴの息子でジャンヌの兄でデルムッドの代替キャラ
デルムッドがカリスマ持ちという重要なキャラに対してHPが伸びるぐらいしかない

【ランス、ロット】FE封印の剣
前者が最初からいる緑の騎士、後者が2章で加入するマジポジションの戦士
熱血漢な相棒を持つ冷静な男という共通点があり支援会話もある

【モードレッド】FE封印の剣
高齢になってからやっと産まれた息子が死んだという報告を聞いて寝込んでしまい
そのまま敵対国と内通していた宰相に国を乗っ取られた大陸最強の国の国王
実際には王子は宰相に暗殺未遂により死にかけて身を隠していただけではあった
0253それも名無しだ (ワッチョイ caad-ufaF)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:17:42.26ID:CSuHFYDb0
>>252
トラキアでフォルセティ公式化だけど不思議と不満の声は聞かないのよね
まあ聖戦の時点でほぼ公式だったけどさ
アーサーに関しても炎尾の紋章の継承者の方がハマるからねえ
0256それも名無しだ (ワッチョイ cead-9O/B)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:27:40.24ID:A4FAh2a00
>>250
うっかりだよ

【ロードナイトモン】
【ドゥフトモン】
ロイヤルナイツに所属するデジモンたちでそれぞれフロンティアとセイバーズで初登場したが扱いは悪く大体悪役として倒されてる
が、漫画版クロスウォーズでは他のロイヤルナイツと共に味方サイドとして最終決戦に参戦し、かなりカッコいい活躍を見せた
0257それも名無しだ (ワッチョイ 4abd-kdZ0)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:34:27.35ID:SFL83ljq0
レヴィンとくっついてない場合息子にセティという名前をつけるのが妙に重くなるからな
【レヴィンとフュリー】
かなりカップルになりやすいので大抵成立するがわざと遅らせかつ他とくっつけないようにしないと見れないイベントがある
フュリーはレヴィンが自分の姉を好いていたと思って引いていたが実は昔からレヴィンはフュリーを見ていたというアツアツな話である
これが発生すると100%くっつくという強力な会話であり公式ともいわれる理由の1つ
とはいえ発生タイミングがその姉が死んだ後なのでまぁ若干こう、居心地悪そう
0259それも名無しだ (ワッチョイ b301-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:40:35.26ID:jUUH/bAw0
神器が全て使えないというのもあってフォルアーサーかフォルセティで割れるっていうのはあるからなぁ

ファラフレイムが使えるならフォルセティはセティ、ファラフレイムをアーサーで使いたいとなるけど
0260それも名無しだ (ワッチョイ b301-yQ/3)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:50:58.63ID:vVsAmkOa0
【クロード×シルヴィア】
こちらもある意味準公式なカップリング
何せこの組み合わせくらいしかマトモにヴァルキリーの杖を使えないのだ
クロードがスキルゼロで魔防上がりやすいくらいしかない父親としてゴミなんで子供が非戦闘員なのはまだ助かるが…
0262それも名無しだ (ワッチョイ caad-dIeJ)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:58:49.51ID:aIkGXqiO0
>>218
大人になって知りたくなかった事実の一つだよね…

>>255
少年誌に湧く腐女子ほど厄介なものはないからなぁ。るろ剣で剣心が結婚していたことにショックを受けていた女性読者もいたとか。
とりあえずヒロインにブーイングする腐女子の方々は少年誌であるということを自覚しようよ。まあそんなの一部だと思うが。

【BLEACH】
最終的に一護と織姫が結婚し、ルキアと恋次がくっついたのだがそれに反発した女性読者も多かったとか。特に海外で。
男性読者としたら割と妥当な線だと思うのだが何が気に入らなかったんだろうか…。
0265それも名無しだ (ワッチョイ c634-VfNx)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:02:32.35ID:jmJTl9VG0
>>260
フュリーならバルキリーが使える上に他にスキルを必要としないセティならデメリット無し、しかもセティはA・フィーはBの杖を振れるようになるメリットまであるぞ

【レスキュー】FE聖戦
城を守備しているユニットに使うと、城守備状態が解除されないままフィールドで動けるようになってしまうバグがある。
しかしこれは杖レベルAのユニットが必要であり、コープルは無条件で使えるが、リーフとシャルローとラナ(マナ)はクラスチェンジ後、セティはクロードの息子でないと行使できない。
0267それも名無しだ (ワッチョイ 4abd-kdZ0)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:04:09.07ID:3TW8bRDH0
【ベディヴィエール】Fate
よく声が変わることに定評がありアニメ版の初ボイスではその場で捕まったからという理由で能登が
その後PS2ではアサシンとの兼ね役でミキシンが、Vitaでは一成との兼ね役で真殿が、ドラマCDにおいて宮野がやっている
最終的に最後に出た宮野で落ち着いてFGOでもそのまま続投されている
ただ身長180超えでありながら外見が華奢で女顔なところもあるのでその外見から繰り出されるイケメンボイスにギャップが有り能登に戻せという声もたまにある
0268それも名無しだ (ワッチョイ cead-9O/B)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:06:51.27ID:/w5EDK9p0
>>262
そりゃ一護と恋次がくっつかなかったことにでしょ

【ARIA】
終盤メインキャラのアリシアさんが結婚&引退することを表明し、作品内はおろか作品外でもショックを受けた人が多かった
というか今でもそれ引きずって納得してない人がいるとかいないとか
0270それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-VfNx)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:19:48.87ID:qlYKTfnX0
ジャンプの腐女子は今の日常系の百合厨と同じ感じがする

【宝多六花】SSSS.GRIDMAN
【新城アカネ】SSSS.GRIDMAN
二次創作では百合の組み合わせで人気が高いヒロインコンビ
だが悲しいかな、公式で百合ではないと明言されてしまった
0271それも名無しだ (ワッチョイ 9f83-VfAC)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:25:16.16ID:PeB/WmX10
創作のカップリング問題ほど面倒臭い物は無い気がする
【公式のメインヒロインよりも他の攻略対象ヒロインの方が好きな奴】エロゲ&ギャルゲ
割とよくある話ではあるが、肝心のメインヒロインが性格とシナリオの両面で魅力的なので
人気投票でも一位を取るレベルの人気キャラだと色々な意味で肩身が狭くなるファン層

誰とはあえて言わんけど、好きになったヒロインがデレ期の短いツンデレ眼鏡っ娘だったので
作品のスレで語る度に「そいつ微妙じゃね?(意訳)」と毎回返されて凹んだのも私だ
0273それも名無しだ (ワッチョイ b301-yQ/3)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:33:17.71ID:UKi09HfK0
>>272
ハーレムエンド好きのワイにっこり


【一夫多妻】
これが制度的にOKで嫁同士の仲が良くなりやすい世界観が好きです
ご都合主義?それがどうした
創作は自由でっせ
0275それも名無しだ (ワッチョイ b301-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:36:09.52ID:P8sEUZqy0
【アゲマキ・ワコ】スタードライバー
タクトとスガタの2人に囲まれる女版アルト
「ねえタクト君、二人の男の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみがあなたにはわかる?」という名言も残している
0276それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:39:26.93ID:vFU5j5nDd
あれは別に二股を開き直ったわけじゃないから…

【マクロス30】
ゲームが発売される前からCMで敵軍にいるシンが
地球が滅びる未来を変えたいだけだ!と思いっきりネタバレしている
マクロス参戦作品の殆どは戦後だが
滅びる前の地球を知ってるゼロと初代の世代はそうなっても仕方ないね…
0277それも名無しだ (ワッチョイ 0663-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:42:05.07ID:SvUmCVZo0
>>270
六花はノンケであることは分かってる事だからなぁ。
それはそれとして六花とアカネはダブルヒロインなこともあって、色々と供給があるからね。
0280それも名無しだ (オッペケ Sr03-mRmy)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:50:36.35ID:LHh86ZW1r
【SSSS.GRIDMAN】
昨今のスパロボ特にスパクロには参戦しても全く不思議ではないが
そうなったらアカネクンカアイソウカアイソウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況