X



スパロボ図鑑 3579冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9Z0R)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:57:06.18ID:nM+tgJApa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・位置情報ゲームは掛け持ちしづらい

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3578冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1552796264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:34:40.40ID:uQxG35/S0
>>1乙スチームパンクってロボにありがちだけどスパロボだと少なくねえ?

【サクラ大戦】
蒸気動力が普及しており世界
ロボットについては人型蒸気と呼ばわれており欧州大戦を苛烈にする悲劇のきっかけになった。
霊力と蒸気を並列するエンジンを搭載した人型蒸気は霊子甲冑とよばれ
日本では李紅蘭と協力した神崎重工が開発している
0004それも名無しだ (スプッッ Sd8a-ZbHS)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:43:26.66ID:4ENP6QHhd
>>1
立て乙ー

【スチームパンク】
歯車が噛み合ってるメガネとか、ゴテゴテな茶色い機械背負ったりしてるのとか!
飛行船や蒸気機関車の時代に考えられた、今ではレトロフューチャーと言われるSFの事
現代だとサイバーパンクという言葉が最新ジャンルだろうか
ロボット関連だとサクラ大戦がスチームパンク的要素が入ってる(加えて霊力というファンタジー要素も)
またビッグオーも世界観のレトロさ等からスチームパンクを思わせる部分もある
0006それも名無しだ (ワッチョイ 4abd-kdZ0)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:13:43.09ID:UJM3ZB/50
【チャールズ・バベッジ】
スチームパンクと言ったら間違いなくこの人という最高峰
なのだがこのイメージは実は創作でありスチームパンクの祖の小説といえるディファレンス・エンジンが元である
まぁそうであろうともうそういうイメージとして確立された存在なので本人には諦めてもらおう
あとどうでも良いけどディファレンス・エンジンの日本語名の階差機関ってすごく厨二でかっこいい
0008それも名無しだ (オッペケ Sr03-8IWz)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:28:00.35ID:+pS6jGuJr
【シルスウス鋼】サクラ大戦
霊子甲冑の装甲に使われている特殊な鋼で魔術耐性を持っている
人型蒸気の開発の切っ掛けとなる米南北戦争において南軍のブードゥー呪殺部隊による無差別殺戮が行われた際、唯一の生存者である赤子が乗せられていたトラクターの素材を解析した結果発見された
0009それも名無しだ (アウアウクー MM43-sGH2)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:42:19.18ID:ooaglSvlM
【仮面ライダーオーズ(タトバコンボ)】SHフィギュアーツ真骨彫製法

本日発表された新作。
骨格から造形を行い、本物らしさを追究しているのは勿論のこと、頭部・胴体・下半身の組み換えが可能で、オーズの特徴であるコンボチェンジを再現可能であるという(最初はタトバコンボのみの発売のようだが…)。

真骨彫でコンボチェンジが出来るのは驚いた。他のコンボはおそらくプレバンかな。
0010それも名無しだ (ワッチョイ 8363-X0yA)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:49:07.45ID:qzJ1tFMk0
【アニメ版GIRLSブラボー】
TV放映時は、エロ規制の所為で湯気だらけであり、
スチームボーイならぬスチームガールと言われる程だった
ただし湯気が足りず、少し先っちょが見えてしまった事もあった

置鮎声のセクハラ野郎(非主人公)が、鬱陶しかった記憶がある
0011それも名無しだ (ワッチョイ ca6a-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:55:30.46ID:wA2GjTzg0
これからモバマスの876イベントをしに出かける!
後に続けブロリー!
【シンデレラガールズ(モバマス)コラボイベント】
スパロボ・テイルズ双方共に
「役者を呼んで劇をやってる」
という形だが、ケイサルさんは実在したかのような演出を挟まれ
テイルズのキャラはプロデューサーが連れてきた事になっているが
あまりにリアルな戦闘等による一部のアイドルに
「…本当に異世界から連れてきてない?」と怪しまれたりする
0014それも名無しだ (ベーイモ MM56-CYHX)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:03:06.63ID:XzoAcGppM
>>10
【GIRLSブラボー】
童顔で低身長、女性アレルギー持ちの主人公が、偶然転移した異世界でアレルギーを発症しない美少女・ミハルと出会ったことで、頑張って女性アレルギーを克服しようと頑張る話である。なろう系かな?

【福山和春】GIRLSブラボー
美系、高身長、スポーツ万能、金持ちで女の子にも普通にモテるが、セクハラばっかしようとする置鮎龍太郎(別媒体でミキシン)
大体作中でエロイベントが発生したらコイツのせい
0016それも名無しだ (ワッチョイ 1b14-1t4V)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:50:08.50ID:wVx1grZG0
異世界もいいけどやっぱり宇宙でサイバーな方が好きかな
つまり異世界と宇宙を組み合わせれば最強
HPもMPもスキルもマシンが計測したデータを数値化したものでいいじゃない
あくまで数値化されただけだから、HP0で死ななくてもチートじゃないよ

【聖戦士ダンバイン】
交通事故からの異世界と言うなろう系の元祖(偏見
0017それも名無しだ (ワッチョイ ca6a-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:18:05.73ID:wA2GjTzg0
【ゲームの世界に取り込まれる】
ファミコン・マイコン時代からよくある
ただし「ステータス!」とか言って自分のパラメーターを見たりしない
あくまでそのままの状態で転移して、訳のわからない状態のところを
ゲームのキャラに助けてもらうのだ
そしてなんだかんだあってゲームの悪役が現実に進出するケースもある
0018それも名無しだ (ササクッテロラ Sp03-yeZl)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:18:58.22ID:/ByRFPQyp
異世界に転移したら不思議な能力が身について……ってのをダンバインはアニメでやったの凄い!って割と耳にするけど
異世界で超強い状態のまま現世に戻ってきてて、ショウがマーベルの両親に会った時に異国の言葉を普通に理解してたってのには驚いた
ああいう描写あんまり見かけないよね

【オーラ力】
精神的なエネルギーを物質に纏わせて破壊力を増すだけでなく、バリアとして使ったりする事も出来たりする便利なパワー
それだけでなく、敵意や味方の存在を察知したりニュータイプ的な作用もある
ショウが英語を理解出来たのはこのオーラ力による会話に慣れ過ぎた影響なのかもしれないが、ショウが不思議に思うだけでその後一切説明される事はなかった
0019それも名無しだ (スプッッ Sd8a-ZbHS)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:22:53.89ID:4ENP6QHhd
【スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION】
GBAで2002年11月22日に発売された初代OG
主役はリュウセイ/キョウスケの二人から選ぶことができ、違ったストーリーを見ることができる

この当時は8月にRが出たばかりでニルファが来年な為、オリジナルキャラがそこまで飽和していない時期であった。64組も版権都合のため未参戦だしね
特機と言われる機体なんてSRX/グルンガスト系/ヴァルシオン系/ジガンスクードくらいか

アニメはGBAにしてはよく動き、再現は非常によくカットインも豊富
ニルファに先駆けて発売された事もあり、ゼンガーのBGM:悪を断つ剣が先にお披露目されたりもした
またエルザムのTrombe!がボス専用テーマより優先されるのは、このGBA時代に発生していたバグが元である

スパロボシリーズで初の海外発売がされており、こちらの販売はアトラス(旧)が担当
この付き合いからアトラスの金子一馬氏にベルグバウやケイサルのデザインを発注したのではと言われている

ED前の最後の会話でラトゥーニがスクールメンバーの名前を言う場面があるが、オウカ姉さまをオウカと呼び捨てにしてたりする一場面もあったりした

【スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2】
GBAで2005年2月3日に発売された二作目
主役選択は廃止、スパロボAとニルファのキャラが参戦。 この時R組は参戦しなかった
またA組の元の世界について描写が薄かった為、アインスケ関連とかも無かったはずである
こちらも海外発売はアトラスを通して行われた

【スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS】
PS2で2007年6月28日に発売された初代と2のリメイク
1のリュウセイクスハ周りやアーマリオン等追加、2にはR組参加とアインスケ関連の描写追加などが行われた
また外伝のプロローグ(2.5)があり復活したコンパチカイザーと、隠されていたコンパクト3からの刺客・修羅に驚いたユーザーも多い
特に修羅は隠されており、発売後に「紅の修羅神」のサウンドテスト画像が出て一気に広まった
こちらの発表はスパロボシリーズ15周年の節目に行われた

【スーパーロボット大戦OG外伝】
2007年12月27日発売の外伝という名のスルーしてたらあきませんぜな奴
この2002年〜2007年まではここまで出していたのだが……

【第二次スーパーロボット大戦OG】
たぶん長期化した最大の原因といえるスパロボOG。 機種はPS3、発売で2012年11月29日と一気に5年飛んだ
もともとは2011年9月29日発売予定だったのだが1年以上延期している

延期しまくっただけあり、アニメのクオリティは非常に高かったのだが、なぜ版権作品にこれだけ力を入れなかったのかという話も出てきてしまった

【スーパーロボット大戦OG ダークプリズン】
2013年11月28日に発売されたOG Infinite battleに付属したゲーム。 のちに単体でDLできる事に
OG外伝より外伝らしい外伝で、シュウが主役。 サルファ組の主役の一人であるセレーナも出て、シュウと彼女達チーム・ジェルバの間で奇妙な縁も生まれた

【スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ】
2016年6月30日に発売されたまだ因子揃わないOGシリーズ最新作。 スパロボOG13年目である
0020それも名無しだ (ガラプー KKbb-bsqv)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:29:17.45ID:ptdXAFLsK
グリリバボイス「任務で異世界に来たらポンコツPCに閉じ込められて
台詞棒読みの少年と一体化させられたのですが、どうすれば良いでしょうか」
0021それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-VfNx)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:31:58.82ID:sa6021zc0
OGは既存キャラのデフレや育成の自由度の低さが……

【バンプレイオス】スパロボ
サルファから10年以上OGへの出待ちを続けている銀河無双のスーパーロボット
OGで一番の注目点はサルファでは未登場だった分離形態がお披露目されるかどうかだろう
ぶっちゃけ分離形態がユニット化すると性能的に脆くされそうだから武装だけで良い気もする
0022それも名無しだ (ワッチョイ 4e02-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:32:45.76ID:RSIVX+860
>>20
君の使命を果たすんだ、BOT野郎

【因子が足りない】
久保が足りないと囁き11年、今年中に続編でないと12年目に突入する
引換券は登場したけど、イングラムみたく黒幕にソロで挑んで魂だけにでもなるの?
0023それも名無しだ (ワッチョイ 1b14-1t4V)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:36:31.93ID:wVx1grZG0
>>18
普通のラノベでもなろう系でももういくつかあるぞ
具体名思い出せんから嘘をつけムスビといわれたらそれまでだが

【イーグルエナジー】
最近日本にも上陸した吸うエナジードリンク
エナジー成分を加熱・気化させて肺から直接取り込む
でもそれ電子タb………ち、ちがう、これはただのビタミン剤じゃ・・・
ちなみにタバコもそうだが肺から吸うと6秒で効果が出るそうな
0028それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-9Z0R)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:58:55.94ID:XyvXOA+Ca
異世界だと思ったら未来の地球だったでどうかな!?
猿が人間を支配していて、ラストには倒れてる自由の女神像を見て悲嘆にくれる展開で!
0029それも名無しだ (ワッチョイ 4abd-kdZ0)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:59:38.38ID:UJM3ZB/50
【コミックスゾーン】
漫画家の主人公が漫画から出てきた悪役に漫画に逆に閉じ込められ必死に脱出を目指すMDの懐ゲー
漫画の中ということをうまく落とし込んでおり敵が勝手に書き足してトラップを作ったり逆に枠線を壊して移動したり独特な要素が魅力
しかしこの手でよくあることだがこの主人公マッチョで超強いがひ弱なガリガリ漫画家だったら一瞬で終わっていただろう
みんなもこういう事体に備えて身体はきちんと鍛えておこう
0031それも名無しだ (ワッチョイ deb3-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:09:49.85ID:ULnOhnev0
勢いで書いちゃったけど、超神マスターフォースは別に異世界には行ってないな……。
TFは割と異世界に行く話も多いっちゃ多いけど

【魍魎界】ナムコクロスカプコン
同作を構成する5つの世界(実際には6つ目があるのだが、プレイヤーは行かないので割愛)の一つ。
所属する作品は「源平討魔伝」「妖怪道中記」「ソウルキャリバー」とナムコ側のみ。
日本の戦国時代によく似た世界だが、過去の物質界ではなく、れっきとした異世界であり、
妖怪や魑魅魍魎が平然とたむろし、歩くだけで地獄に行けたりする。
物質界以外の4つの世界は、世界の壁が凄く薄くて気軽にホイホイ世界を飛び越えたり出来るのだが、
魍魎界が繋がっているのは魔界だけのようである。
0032それも名無しだ (ワッチョイ 061f-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:26:18.42ID:9NgKL8KH0
>>19
既存機体のアニメは基本使い回しで新規参戦も版権スパロボに比べたら
微々たるもの(作品数、要登場機体数共に)なんだが、その微々たる数の機体
一体一体にかかる手間がとんでもないことになってるんだろうなあと

【版権スパロボ】
一方こちらはエーアイ、さざなみのラインが音信不通になっているものの
その分を埋め合わせるようにBBスタジオがフル稼働しており
2017年のV、2018年のX、そして2019年のTと毎年発売の大盤振る舞いとなっている。
というかそれ以前のZシリーズのころから第二次Z破界篇 (2011)→第二次Z再世篇(2012)
→第三次Z時獄篇(2014)→第三次Z天獄篇(2015)と発売されているため2010年代は
ほぼ毎年版権新作スパロボをBBスタジオが世に送り出していたことになる。

まあその分参戦作品とか機体数とか武装数とかにしわ寄せが出てきてしまっているが……
0035それも名無しだ (アウアウカー Sacb-lfhn)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:46:34.51ID:nFCCE1jra
【餓狼チーム】
スト1→餓狼→MOW→ランブルフィッシュ→ストリートファイター4→KOF14→新サムスピ
と業界を転々としながらゲームを作りまくっている集団、しかも現在はカプコン格ゲーチームの残党の一部も合流しているので
アークラインを除いたら2D格闘ゲームってほとんど同じスタッフが作ってんじゃねーかって言う

【トライアーチ】FPS
元々外注でCODシリーズの外伝を作っていたが本家のスタッフが会社と喧嘩別れしたため、結果的に一番ノウハウが蓄積したチームになり
彼らが作っている外伝のブラックオプスシリーズがCODのメインタイトルになったのだった
喧嘩別れした本家スタッフは今はタイタンフォール作ったりAPEXを作ったりしている
0036それも名無しだ (ワッチョイ ca81-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:58:05.18ID:KgvT40ok0
>>34
なぜかも何もアニメやってたじゃないですかー。ですかー(セルフエコー
ちなみにエーアイとの共同開発なので何やってたかといえば少なくとも1年前まではフルメタのゲーム作ってたとしか
0037それも名無しだ (ササクッテロレ Sp03-Fqlx)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:09:24.75ID:Qs7LG5Pqp
その割にはIWでの巨大ロボの倒し方がタイタンフォールみたいなのよね>COD

【C12】CODIW
本作に登場する巨大ロボ、作中での分類は戦車
巨大と言っても人間の2倍くらいとAT程度だが
自律型で中身がなく、加えて米国のリアルロボらしく合理性重視で美しさの欠片もない殺人マシーン
だが戦車扱いされるだけあってその装甲は堅牢を極め、人間と通常のロボット兵相手には実質無敵
ゲームなのでコイツが出てくるところには都合よく対戦車火器が置いてあるが、そうでなければ詰みである

で、コイツの倒し方は3通りあるが、うち二つは対戦車火器で片腕を破壊した後に無理矢理取り付いて
ランチャーからミサイルをぶっこぬいて首関節にヒギィ、そのまま弾頭を撃って誘爆させるというもの
タイタンフォールにおける生身でのひっつきにそっくりである
0038それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:12:30.38ID:lfHzsCjQd
>>17
ドラえもんだと西遊記だったな

【ドラえもん雲の王国】劇場版
大洪水によって地上文明が滅びるというトラウマ展開
ただし洪水で流されてるなら未来から来たドラえもんがいるのはおかしい
と気づいてママがどこでもドアの入口をいじって3日後くらいにいた事に気づき
3日前に戻って大洪水を阻止した
それで大洪水の未来が無くなるんなら
大洪水が起きた時にドラえもんの22世紀が消えないとおかしくないこれ?
0040それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:33.15ID:uQxG35/S0
>>38
ドラえもんのいる22世紀が大きな歴史改変に巻き込まれないシステムなんじゃないの?
嫁を変えるのは歴史の修復力で補正可能範囲だから見逃されるとか

【魔王】仮面ライダーBLACK(漫画版)
お前はワシの過去の姿だが、ワシは魔王なのでお前を殺してはワシは消えない!
これは一体どういうシステムなんすか、我が魔王
0041それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:40:37.85ID:lfHzsCjQd
>>40
決着つけずに永久に逃げ続ければいいじゃない?(ケンジャキ並みの発想)

【ネーデルガンダム】Gガンダム
風車に擬態して決勝トーナメントに進んだ奴
ガンダムファイト国際条約に違反してなきゃ
何をしたっていいんだよ!(国家の威信)
0043それも名無しだ (ドコグロ MM0b-70FP)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:41:13.15ID:KwnjMlLLM
単に時間の観念が上書き型でなくて分岐型なんでないの?
【上書き型】
過去を変えると未来が変わるというタイプ、このタイプで有名なのはドラえもん。
未来を守るために戦うなどという作品は大概これ、それ以外でもこのタイプが多いが色々矛盾が起こりやすくリアリティを追求すると
話がおかしくなりやすい
【分岐型】
過去を変えると新たな未来が生まれるというタイプ、有名なのは…なんだろな?ロリコン先生のクロノアイズしか取りあえず思い浮かばなかったが他にも沢山あるはず
新しい未来が生まれるので過去を変えても他人に迷惑かけないのがいいところだが、たまに未来が増えすぎたとかで世界全てを巻き込んだ大事になることも
タイムパラドックスとかそれほど気にしなくていいので話を作るのは楽だが分岐型に比べるとこれを採用している作品は少ない
現実は今のところどっちかわからない、タイムマシンができるまで待ちましょう
0045それも名無しだ (ワッチョイ b301-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:44:38.14ID:rbl/pWAO0
>>38
あとは夢幻三剣士の気ままに夢見る機も近いかな
こういう映画オリジナルのひみつ道具も最近はないな

【異説クラブメンバーズバッジ】ドラえもん
今年の映画の月面探査記でメインになるひみつ道具だが原作でもかなりのマイナー道具
バッジをつけている人たちだけが天動説などの異説を体験できるというもの
今後この道具がここまで取り上げられることはないだろう
0046それも名無しだ (ワッチョイ 06ed-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:47:50.75ID:j6Db1HTi0
>>43
【タイムマシンで未来から来た人】
いずれ未来でタイムマシンが開発されるならば現代や今までの人類の歴史の中で
その存在が確認されてもおかしくはないはずなのだが一向にそのような人物は現れない
ジョン・タイターなどの真偽不明のネタが一部のオカルト好き達の間で話されているくらいである
0048それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:50:45.70ID:qYwduqHYd
>>43
分岐型だと救われなかった未来ほったらかしだとスッキリしないよなあ

【滅びの未来】DB
厳密に言えば3つくらいある
1、トランクスがセルに殺された未来
2、トランクスがセルを倒したけどなんやかんやで宇宙ごと消滅した未来
3、トランクスとマイが2人いる未来
分岐型だと1と2の未来は救いがない
0049それも名無しだ (ワッチョイ cead-9O/B)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:53:34.33ID:cjR7xUOk0
>>40
霞のジョー「そんなこと俺が知るか!」

【仮面ライダー 世界を駆ける】
てつをに勝てないので弱体化させて倒そうとしたら未来から三人のてつをがやって来た!
曰く「お前がやられたら未来の俺も消えてしまうからな」だそうなので石ノ森漫画版魔王とは違い時間改変の影響は受けると思われる

【仮面ライダーBLACK&RX】レッツゴー!仮面ライダー
歴史改変で仮面ライダーの歴史が狂い、ダブルライダー以降のライダーが消滅するも終盤復活する
...が、この時なんか普通にBLACKとRXの二人が同時にいた
これ以降GPまでの間この二人は別個体扱いとなっている
0050それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:53:56.69ID:uQxG35/S0
>>43
スパロボRも過去改変やってるけどあれどっちなんだろう…

【スーパーロボット大戦R】
一見すると上書き型である
でもナデシコが参戦していて
ボソンジャンプの性質が空間移動ではなく時間移動なので
上書き型になるように火星の遺跡が色々演算してる可能性も
0051それも名無しだ (ワッチョイ deb3-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:58:02.02ID:ULnOhnev0
今度公開するコナンの映画が「銀翼の奇術師」だから、今日は「世紀末の魔術師」やってたのか




  / ./  N   .|::::! i、`ヽ、 〈   , -'"_,.-‐'||"  ̄`  .iミ ./ ̄\   /
. ! 〃  l !   ト、| |.け‐キ、 ミ、ヒ, -'"k_'け丁`,ゝ   i 〉'  /、\.i  /
 |  N  | .i  | i::! トー匕 ノ   ::\:::.:::  ̄厂     !  /:::::::l   ! /
. ! | .i |  .!  .リ:::ヽ.゙、:::: /      \::::::::      i // ̄ l  / /
. i | .l |  !  !  ::゙ヾ:/                i く:::::::::::/ / /
.  ! .| ! l  `、 ヽ  ./                /  〉:::::/ / /       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  ! l `、ヽ   \ ゙.、./      、         /:::: / // / /    .<  そんなことだと!?                     >
  ヾ、 ヾ、   l`ヽ-ゝ、_,. -"'''-`i.        ::::  ! /   / 〈      <  貴様らにあの時の私の気持ちは分かるまい!!   . >
.   \  \.  `、 .i   ::::            ::  レ'  /.i  ヽ    <  私が天職として目指したソムリエの           >
           ヽl    __,,...-、.         i_ノ //i  〉   <  品格!名誉!プライド!!                  >
             !   ヒ___二ュ  l::.     !   ,〃 i /    .<  その全てをあの男は汚い足で踏み躙ったんだ!!  >
             .i   l::::::::::::::::::::::::::l  l::.    !::  ッ´  !´.     .∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
0052それも名無しだ (ワッチョイ 4e02-rXtv)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:06:32.60ID:QzzSnP+F0
ドラゴンボールの崩壊した未来は見てて辛かったな
トランクスが人造人間を皆殺しにしても死んだ人間は帰ってこないし
瓦礫の山もそのままだっていうね

【過去は変えられない】
一番救いのないタイプ
有名どころはなんだろう、ターミネーターとか?
0054それも名無しだ (ワッチョイ 06ed-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:07:20.83ID:j6Db1HTi0
スパロボTやってるけどやっぱり海ちゃんは最高だな

【青ヒロイン】
ヒロインが複数いる作品だと、それぞれに分かりやすく色が割り当てられていたりすることが結構あるが
その中でも青担当のヒロインは人気が出やすい
スパロボ参戦でホットなレイアースも当時は海ちゃんが人気だったし、セーラームーンだってマーキュリーが人気高かったし
青いプリキュアなんかは大抵人気トップだし、シスプリだって亞里亞の兄やがたくさんいたし、まどマギのさやかちゃんだって大人気である
青には理知的、スマート、クールとイメージがあり大抵の青ヒロインもそれに沿ったようなキャラをしており
そのようなヒロインが長く支持されているのは単なるオタクの好みだとは一概に言えない、いつの時代でも多くの男が持つ理想の女性としてのイメージが根底にあるのではなかろうか

ちなみに海ちゃん最高とか言ったけど当時自分は風ちゃん派だったしセラムンはヴィーナス派だったけどやっぱり海ちゃんのハイレグは最高だな…!
0055それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-v7M6)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:07:22.39ID:GByMBGO70
>>51
幼少期の私はコナンが水を配るシーンであなたが犯人だと気づきましたよ

【ケムリクサ11話】
こちとらけもフレ1期リアタイ勢だぜー!
と余裕ぶっていた視聴者が怒涛の伏線回収にぐえーした回
最後どうなるんだこれ・・・けもフレと違ってハッピーが保証されてる世界観でもないし
0056それも名無しだ (ワッチョイ b301-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:07:46.58ID:rbl/pWAO0
>>47
そう
だから最初の月のウサギ王国作る話は原作の地底世界作った話にだいぶ被せてる

【ノビット】ドラえもん
ドラえもんたちが作った月のウサギたちのムービットのうちの一匹
のび太に似たメガネをかけているのが特徴
色々な道具を作り出すのだが見にくくなるメガネや逆向きに走る車などのアベコベなものしか作れない様子
そんな彼が辻村深月脚本らしい大逆転劇を生み出すことになる
0057それも名無しだ (ワッチョイ 4a02-VfNx)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:10:21.37ID:HOBw9Alq0
TPぽんだと明確に歴史に影響を与ええる特別な人間や生物以外は助けたり消したりしても
歴史の大筋は変わんないからヘーキヘーキみたいな感じで人を助けたりしてるからドラえもんも似たような解釈だと思ってる

【タイムパトロール】TPぽん
過去のデータを全て調べてどの人物や生物が歴史に影響を及ぼすかは完全に調査済みであり、これに該当しない人物等は
死なせても助けても問題はない、という事になっていて可能な限り救助するというちょっと不安が付きまとう仕事
割と歴史上生かしておくとヤバそうな人間も助けたりしているが、そのへんもちゃんと調査してる結果なのだろう、おそらくは
0058それも名無しだ (ワッチョイ c634-VfNx)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:10:52.90ID:oFZ+Sg3g0
>>55
けもフレ1期もハッピーは保証されてなかったぞ

【アニメ版けものフレンズ一期】
少なくとも原作アプリ版よりはずっと後、おそらく人間が滅びた後のお話。
終盤には人間であるかばんちゃんが存在を喰われ、「人間のフレンズ」になってしまう衝撃の展開も行われた。
0060それも名無しだ (ワッチョイ 2a98-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:13:57.38ID:ShC7OQRI0
【ドラえもん 対決ひみつ道具】
GB最初のドラゲーでサブタイ通りにひみつ道具と戦う
のはいいのだが何故かドラの手元に残った道具が
チャンピオングローブとミチビキエンゼルという渋いチョイスで
このミチビキエンゼルと後々拾う正直太郎が味方サイドのメインキャラとして活躍することになり
ついでに3面ボスもうそつきかがみというこれmた渋いチョイスである

この3つの道具が活躍する物語なんて間違いなく今後存在することはないだろう
確かこいつら原作でも出番一度きりだったと思うし
0062それも名無しだ (スッップ Sdea-3q0u)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:16:37.75ID:MQyJfwrRd
>>53
富士山に関しちゃ、画家で、生涯富士山を描き続けたいけど、よる年波には勝てず、山登りが辛くなったから、富士山が最高に綺麗に見える山の頂上に、資材を投げ売って家たてたのに、
被害者が糞高いビルたてたせいで、富士山が真っ二つにわれる形にしか見えなくなったってのだからなぁ
他人からすれば下らないのは確かだが、犯人からすれば生き甲斐と、そのための投資が全てパーになった形だし
0063それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:20:35.89ID:qYwduqHYd
>>52
無かった事にされた未来に復讐されたクロノクロスなんかも有名では

【未来警察ウラシマン】タツノコアニメ
1983年から2050年にタイムスリップした少年
名前など一部の記憶をショックで忘れていたのでウラシマ・リュウという名前が付けられた
ビゾンさんと同じパターンで実は1983年から因縁のあるキャラクターが登場する
漫画版では浦島太郎のように老いてしまった未来の自分こそ敵の総統だったが
アニメはまた違った味付けがされている
面白いから自分の目でたしかみてみろ!
0064それも名無しだ (ワッチョイ 4abd-kdZ0)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:22:17.27ID:UJM3ZB/50
【インサラウム】
第3次Zでクロウのもしもへの感情に引っ張られた世界でガイオウに襲撃されず無事なルートが作られることになる場合がある
この場合ガイオウも記憶を失わず次元将として次元獣ではない方法を探すということにもなり大幅に分岐
その後になにか影響はない話で元の世界はそのままだがスパロボZの時空と完全に分岐したもう1つの世界が作られた可能性はある
ゲーム的にはこのルートにいかないと第2次ZのオリキャラとBGMが登録されないのでシナリオコンプ以外でも立ち寄っておきたいルートではある
0065それも名無しだ (ワッチョイ 0332-QyY+)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:25:24.16ID:+UPiso3n0
【ジャガーさん】コンクリート・レボルティオ
様々な超人が登場する本作における未来人でドラえもん的存在
同じ時代に別々の未来から自分自身が来て3人のジャガーさんが揃うという回があり
悪堕ちしてテロ屋に成り下がっていた若い頃の自分を消滅覚悟でブチ殺したが
その直後同僚の子が持っていた未来技術をこの時代にもたらす事で「歴史上必ず必要な存在」となり
過去の自分とは別個の存在として世界のシステムに存在を許され消滅を免れた
最終的には過去の時代に干渉しすぎたため世界の許容範囲を超えたらしく本来いた未来に自動的に強制帰還させられた
0067それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:26:50.90ID:qYwduqHYd
>>60
ドラえもんがいきなり爆裂戦士ウォリアーだよとか言い出す隠しメッセージがあってビックリした

【ヒーロー戦記もよろしく!】中断メッセージ
よろしくされても遊べないんだよなあ
スーパーヒーロー作戦とイングラムも連帯責任だぞ
0069それも名無しだ (スプッッ Sd02-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:38:44.84ID:bzIcnunod
>>66
マジンカイザーSKLじゃあるまいし…

【動機なき殺人】
なんとなく誰でもいいから殺したかった。という衝動殺人
推理物だと、そもそもこんな何考えてるんだか分からない犯人は登場しない。
と思うんだけど凶悪犯はこんな感じに誰でもいいから殺すみたいなのが普通なイメージもあるので
いわゆる警戒する犯人像としてはよく出てる  と思う。違ったらごめんね
0070それも名無しだ (ワッチョイ de8e-0zLl)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:38:51.64ID:7y22oMwz0
【ディープストレンジジャーニー】
メガテンの中でも異色作のストレンジジャーニーの追加移植版
こちらでも追加シナリオで未来からの訪問者&未来改変ネタをやり、本来のLNCルートの他に新展開のLNCルートが加えられた

なお、ロウとカオスでは主人公の選択の所為で世界が酷い状態になるので修正対象になるのも判るが
ニュートラルで人間社会を存続させながらシュバルツバースを破壊したのに修正対象になるのは何なんだと言われたが
設定としては「シュバルツバースを破壊したという事実だけを残して表舞台から消えたので、次のシュバルツバースで人類は終わった」からというややこしいものであった

これを受けて、新ロウとカオスではその世界観は受け継ぎながらも人間に対する情けを多少加えた事で
少しは人間が救われつつ、その代わりに新しい問題を抱え込んだというオリジナルとは違う暗さが見えるものとなったが、それはまだマシな方で
新ニュートラルでは、人間を止めてしまった主人公がシュバルツバースが発生する度にそれを破壊するだけの装置と化すという
人類社会の安定の代わりに主人公が全く救われない道になってしまった


しかも、元はと言えば人間が地球を痛めつけた結果
これを排除する為に発生しているのがシュバルツバースなのに、主人公が装置化してからは人間は「バースが出来ても壊れるから大丈夫w」で安心して地球を痛めつけ続けたので
シュバルツバースの発生速度はどんどんと速まっており、その内に主人公の限界が来るか、それより先に地球の限界が来るか、先行きに全く希望は無かったりする
0072それも名無しだ (ワッチョイ 0332-QyY+)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:39:05.57ID:+UPiso3n0
>>54
【キュアマリン/来海えりか】ハートキャッチプリキュア!
そんな青ヒロイン界に燦然と輝く青き珍獣
ガサツなお調子者だが底抜けに明るいそのキャラで真面目だが内気な相方のブロッサムを引っ張る王子様(?)ポジで
青キュア界の異端児として独自のポジションを確立している
一応フォローしておくとふざけてるように見えてここぞという時には真面目にキメており
常に自身の役割と目的を把握しているが故の余裕からくるおチャラケなのだと思われ
成長型のブロッサムに対応してある程度完成されたキャラである
スパロボだとエクセレンに近いタイプ
0073それも名無しだ (ワッチョイ 63f6-9VoM)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:44:29.68ID:QbQw0QyG0
>>62
結局、他人からは異常に見えるくらいにプライド型の犯人の方が作劇としては記憶に残りやすいよなぁと
こだま監督降板後はミステリー路線からアクション路線になったのもあって、
犯人自体はあんまキャラ立ってないのが多くなったように思う

【名探偵コナン 銀翼の奇術師】
こだま監督がコナンから離れてからの劇場版1作目
キッドとの対決パート、殺人事件パート、メーデーパートの3構成と言った感じで、
正直殺人事件自体はTVシリーズの1話で終わりそうなレベルである
ところで、この頃既に911の影響でコックピットには知り合いと言えども部外者入れてはいけないはずなのだが、
知り合いを入れた挙句、同じものを食べて二人とも倒れるというのは、
機長と副機長の重大な過失なのでは……?
0074それも名無しだ (ワッチョイ 5f63-v7M6)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:44:55.39ID:GByMBGO70
>>58
つってもガチでかばんちゃんやサーバルが犠牲になったり記憶がすっとんだりするって感じもしなかったけどな
Gガンで例えるなら「レインはデビルコロニーのコアにされちゃったし地球はDG汚染寸前だしどうなっちゃうの…」
みたいなもんで、心のどこかで希望の未来にレディーゴー!ENDなのはわかってた感があったよ

【敵の武装】
最近のスパロボで一番犠牲になってる存在
そりゃザコの戦闘なんてみんなカットしちゃうし、ボス敵はAI的にMAPと最強技1つで十分ってのもわかるけど
0076それも名無しだ (スププ Sdea-7Qjc)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:49:04.03ID:IWmjXopDd
>>43
 あと不変型と言われるのもあるね。
【不変型】時間改変物
 運命型とも呼べるもので過去に行っても過去に絶対に干渉できない(触れない、すりぬける等)ものと、過去に干渉した結果が現在OR未来というものがあり、スパロボ関連作ではバルディオスが後者に該当する。
 基本的に悲劇が多いパターンである。
0079それも名無しだ (スッップ Sdea-pms6)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:52:37.89ID:n20QYGH8d
>>73
セキュリティが厳重故の悲劇もあったから…
映画の後だけど

【ジャーマンウイングス9525便墜落事故】
機長がトイレに行った隙に副操縦士がコクピットをロックし
乗客諸共山に突っ込むという壮絶な自殺を敢行した事故(事件)

機長はドアをぶち破ってでもコクピットに踏み込もうと努力していたようだが
同時テロの教訓で強化されたドアがそれを阻むという悲劇である
0081それも名無しだ (オッペケ Sr03-uzsG)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:57:20.56ID:HACH0UB5r
エジプトだったかの航空会社で、ベテランの交代要員が後輩の機長と副長追い出して海面に急降下自殺ってのもあったっけ?

>>75
兄貴が殺人犯したのを肩代わりしたんだよね(白目
0082それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:59:34.48ID:uQxG35/S0
>>73
メーデー民が見たら卒倒しそうなシーンが山盛りある映画だった

【THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦】
機動警察パトレイバーが好きなファンが見たら卒倒しそうな出来だが
押井守が
・後藤隊長としのぶさん以外の全キャラクターが嫌い
・パトレイバーというロボットそのものが嫌い
というのはあまりにも有名な話なので
まあこういう話になるよな。と楽しめないこともない
少なくともずっとサッカーしてる小説版より遥かにマシ
0084それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:23:05.19ID:+1OhioDy0
>>81
そんな話やったんか古畑

【大物ゲスト】
例えばキムタクにとんでもないゲス野郎の役をさせる訳にはいかないので
何かせつない理由をつけて殺人に言い訳と説得力をもたせるのだった
観覧車が見えない!いやあせつない。何かもう一回犯人やってたような気もするが
0085それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-VmCL)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:28:12.33ID:oJ+wxiP5a
>>80
仮にアムロがシャアのネオジオンと組んでその勢力だけでクーデターを起こしても結局は負けるだろうし
絶対に負けないぐらい圧倒的な力があれば別だが通常はそのうち疲弊して負ける

ソレビだって機体性能が圧倒的に上でも物量で負けかけたし
0086それも名無しだ (ワッチョイ 8363-X0yA)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:33:56.56ID:YWStwdkY0
>>23
それ吸ったことねえから分からんけど、安い栄養ドリンク飲むくらいなら、
ニンニクを2個くらい食った方が、よっぽどパワーが出る気がする(食い過ぎだと逆にマイナスだが)
>>78
再び、サンドスターを浴びてフレンズに戻りつつあるけどな
徐々にかばんちゃんの黒い手袋が再生してるのが、その証拠
【デモニカスーツ】真・女神転生 STRANGE JOURNEY
シュバルツバース内で活動する為に作られた戦闘服で、バケツみたいなヘッドパーツを被る
装着者の戦闘経験や特殊な物質などで強化されていく
真女神転生Wやその続編のW FINALにも登場

胸部の兵装ない状態だと、胸のラインが分かりやすく、女性が着ると割とエロい
0087それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:38:11.07ID:xqbj/RYH0
>>85
ガンダム4機vs1000機で24時間休み無く攻め立てるのは1stシーズンでもかなり好き

【サーペント】エンドレスワルツ
ゼクスとノインがある程度倒した後、残った数を人数で割った割り当てが
一人頭250機である(しかも殺さず)
物量差なんて知るか!
0088それも名無しだ (ワッチョイ 6712-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:41:03.64ID:TiSBuyNe0
>>66
ネオサイタマの死神かな(すっとぼけ

【ニンジャスレイヤー】 ニンジャスレイヤー
本編の主人公にして復讐者、そしてまごうこと無き狂人
ただのモータルから超人たるニンジャになったにも関わらず、死んだ妻子の事を引きずりながら全忍抹殺を謳うさまはブザマと言わざるを得なアバババババーッ!
0089それも名無しだ (ワッチョイ 4e02-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:53:40.43ID:lmIadrsi0
>>87
【EWでの戦い】
TV本編の戦いがクリスマスに終わって1年間、その後は何度かガンダムを使用したが
整備も補給も殆どせずお役御免と太陽へ捨てたの回収した形になるので
ゼクスのトールギスV、ノインのトーラスだけである、ウイングゼロ含め他4機も
武装一部使えなくなったりしてる、ナタクに関しては五飛自身もEWでの言い分とは
別にガンダムは不要と考えてたのもあり、他ガンダム4機に比べればマシな状態

更にマリーメイア軍のMS倒した後も中の兵士が這い出て携帯MS用火器を用いて攻撃してくる
糞ゲーで、最初のノルマの250機は達成しており追加オーダー状態だった
0090それも名無しだ (ワッチョイ cb01-kgdl)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:54:02.46ID:/9jKdL0l0
>>84
総集編的な話でその後のキムタクの演じてた犯人が面会室ごしのインタビューで
古畑にはたかれたおかげで改心したみたいな語りがあったけど元がゲスすぎて無理があるだろと思ったわ
もう一つは古畑vsSMAPみたいな感じでSMAPメンバーがそのままSMAP役として出演した奴じゃなかったっけ
0091それも名無しだ (ワッチョイ 4606-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:55:51.07ID:Bv1hTfb+0
>>43
上書き型で、上書き先の人物が自分が亡くなっている世界を救う為に今を諦める展開、嫌いではない

【真・槍の勇者のやり直し】
テレビCMで堂々と時間遡行がバラされた盾の勇者の成り上がりのWeb版続編の、続編
(正確には、盾の時間軸で遡行してるわけではないのだけれど)

槍の時の専用効果は「分岐する世界」
一つのセーブデータ上に分岐の積み重ねはできるが、
分岐しかせずスタート地点も一つのため、時間移動者「以外」は上書きで消える

一方、真槍では「並列分岐する世界」にパワーアップし、遡行の種類も増えており、
フローチャートの途中から、上書きで消えたはずの世界を再開することが可能となっている
つまりは、今の自分が消えることを覚悟し後を託した多くの盾を救うことも可能である(連載中ダイマ
0092それも名無しだ (オッペケ Sr03-uzsG)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:58:51.38ID:VtKlOOmZr
>>84
生き別れの兄貴が殺人犯したのを証拠隠滅のために小細工したけど悪mもとい古畑に全部暴かれて、
肩代わりしようとしたけどやっぱり暴かれて、イチロー本人は犯人隠匿で逮捕って流れだったはず
あとキムタク犯人だったもう一回は、スマップ全員犯人って回かな
0093それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:02:16.84ID:+1OhioDy0
はええとこ右京VS古畑をやって欲しかったのだが田村正和が引退したから無理っていう

【杉下右京】相棒
中の人は66歳で、外の人もシーズン17だととっくに定年である、はず
嘱託という手もあるがなんかかっこつかないのできっと永遠に59歳なのだろう
多分死ぬまでやるだろうな水谷はん
0094それも名無しだ (ワッチョイ deb3-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:06:37.61ID:Lv6baSbG0
本業役者でもないのに演技力もそこそこで、
しかも本番初日にきちんと脚本を全て暗記してきたんだっけ>古畑の時のイチロー
この人なんか弱点とかないんか

【ライオットブラッド】シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
出展作品に登場する「合法」エナジードリンク。
一口飲めば眠気が吹き飛び、一本開ければ徹夜もへっちゃらという、物凄い効果を持つがあくまで合法である。
何故か制作会社直々に「24時間以内に5本以上摂取すること」を固く禁じているが合法である。
あまりの効力から、度々国からの査察が入るし、民間でも頻繁に違法薬物と疑われいるが、
合法なので、薬事法に触れるような成分は一切入っていない。
そのカフェイン量は、ぶっちゃけ玉露以下だという。じゃあ合法だね。
それまでのエナジードリンクがピストルだとしたら、ライオットブラッドは最新鋭の完全武装戦艦らしい。
なお、制作会社の忠告を無視し、一日に3本以上摂取したりすると「合法落ち」と呼ばれる症状に陥り、
日常生活における飲料をライオットブラッドで代用したり、気化させたライオットブラッドを吸ったり、
数時間ライオットブラッドを摂取しないだけで廃人化したりするとか。

そもそもこれを制作している「ガトリングドラム社」自体が、
社員が全員黒装束に三角頭巾というどう見てもカルト宗教みたいな格好をしていたり、
一個人の個人情報を何故か詳細に把握していたりするなど、物凄く怪しい。
というか、SCP財団から要注意団体扱いされたりしてるし、配合にSCPオブジェクトを使用している疑惑もある。

主人公である「サンラク」は、徹夜での長時間のゲームプレイや、ココぞという時のブーストとして愛飲しており、
ぶっちゃけ「合法落ち」一歩手前である。が、ライオットブラッドを摂取した時のサンラクは
TASに限りなく近い神がかったプレイをするため、最後の手段としてよく使っている。
まあ、効果が切れて逆にピンチに陥った事も多いけど。
その他、世界的ゲームショウに何の因果かサンラクが出演した際に、
世界中に配信されている中で、ライオットブラッドの宣伝をしてしまったために、
彼の自宅に(全く教えていないのに)ガトリングドラム社から、新製品を含む大量のライオットブラッドが送られて来たこともある。

ちなみに作者いわく、ライオットブラッド関係だけは設定の統合性をガン無視しており、
完全なオカルト存在として物語に登場させているらしい。
0096それも名無しだ (ワッチョイ de8e-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:57:20.78ID:/D5tHZOC0
>>86
旧版ではネタ扱いにしかされなかったのに
新版でこれを来たキャラの絵がよく出る様になったらこれって実はエロスーツじゃないかと違った方向性でネタにされたというね
0097それも名無しだ (ワッチョイ b301-WRDz)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:00:58.58ID:Sn81GyQt0
【業火の向日葵の犯人】劇場版名探偵コナン
「ゴッホの向日葵は本物だって証明されてるけど個人的には偽物だと思うから偽物は破壊する!」の精神で最初にやったのが
「向日葵も自分も乗ってるジャンボジェットを爆破して墜落させたら向日葵破壊できるやん」ってなって、その手段が
「ニューヨークの空港の作業員買収して貨物室に爆弾セットしてもらったわ」である

結末としては向日葵はキッドが拾ってくれたので自分も乗ってるジャンボジェットだけが墜落しそうになるが、機長が頑張ってくれて羽田空港のターミナルビルの一部損傷と滑走路にいた他の飛行機が小破しただけでなんとか着陸できた

「罪を償って」云々よりもちょっと頭のほうの病院が先では?
0098それも名無しだ (スププ Sdea-kext)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:02:38.76ID:j7moxtFxd
>>91
上書き型で、元の世界救うために、そっち側の自分の存在乗っ取る覚悟で平行世界に行ったらら
偶然直前に事故死してて失敗した不運なヤツもいるんですよ……

【アスラクライン】
1つの平行世界がPCの1つのフォルダみたいになっている設定
同一人物が出会うどころか同じ世界に移動しただけで、自動で上書き保存されてしまう
(この頃のWindowsはまだリネーム機能はなかったのだ)
一方、平行世界どうしをくっつけた場合は上書きではなく、互いに互いを異物判定して消去しあう

見た目ロボがいるのでスパロボ参戦は可能だろうが
もしもこの設定のままZシリーズに参戦したらえらいことになっていた
0099それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:13:11.67ID:xqbj/RYH0
>>98
兄貴のフリしてるだけでわりと何とかなるという抜け道もあったしまぁ

【スカブコーラル】エウレカセブン
続編、虹色を含め平行世界に迷惑をかけまくっている
新劇場版2作品は見れなかったんだけどそこの所どうでしょう?
0100それも名無しだ (オッペケ Sr03-8IWz)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:16:03.37ID:/P7/8WQ2r
>>28
MAZE☆爆熱時空かな?>異世界だと思ったら未来の地球
近親相○の兄妹が心中したら一体化(昼夜で性別反転)して異世界転生とかを90年代半ば頃にやってるんだよなぁあかほりさとる
アニメ化してるしスパロボ来ないかなダイミダラーがいけたんだしこっちもいけるやろ
0101それも名無しだ (アウアウカー Sacb-lfhn)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:17:16.03ID:Wa4WDiGma
【バニッシャー】デッドプール2
アメコミ映画デッドプール2に出てくるミュータントの一人で透明人間
デッドプールが作った超能力者ユニットXフォースに入隊しヘリからの降下作戦に参加するが不慮の事故で着地時に死亡してしまう
その際彼が引っ掛かった電線の電流によって本当の姿が実体化するが、役者がまさかのブラッド・ピット…
デッドプールが好きだから物凄い低ギャラで出演してくれたらしい、撮影は数時間で終わったそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況