X



スパロボ図鑑 3579冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-9Z0R)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:57:06.18ID:nM+tgJApa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・位置情報ゲームは掛け持ちしづらい

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3578冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1552796264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0422それも名無しだ (ワッチョイ 4a02-VfNx)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:24:03.01ID:fokcQN0z0
どうせなら走れメロスをリアルverでやった方が面白そうなのに

【太宰治】
走れメロスの題材になった一件を知れば、お前が人間失格やんけと言わざるを得ない
ロリウェー
0423それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:24:40.25ID:nRfAwkKm0
青い文学シリーズなんかもあったしな

【イデオンガン】
射程が無限なのでゲージが減らないようにてかげんしながら連発すれば
ラスボスだろうがなんだろうが一方的に倒せる
Zシリーズで無限拳の射程を延ばす方が使いやすい?ごもっとも
0424それも名無しだ (ワッチョイ caad-dIeJ)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:25:28.27ID:qEJCQ1Y60
>>420
赤井英和とボールを投げ合うシーンはウルッと来たなぁ。

【人間・失格〜たとえばぼくが死んだら】
当時人気が出ていた野島伸司脚本のドラマで赤井英和初主演ドラマ(キンキキッズは主役ではない)
野島伸司らしくアレな展開が多く同性愛やいじめシーンがえげつなく、加勢大周、斉藤洋介、黒田勇樹などが
その後の俳優人生に悪影響をもたらしてしまった作品である(みんな悪人のイメージがついてしまったらしい)。
黒田勇樹に至ってはカミソリレターをもらってしまったとか。
まあ、こんな内容のためか太宰治の遺族からクレームが入り題名部分に「・」を入れることとなった。
0425それも名無しだ (ワッチョイ 67da-9mME)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:26:54.91ID:lNgoLTxh0
>>416
スクエニだけど、作ったのはガンダムブレイカー1〜3作った所なんだよね・・・
【日本のゲーム会社の開発力】
昨年海外のランキングで世界ランキングが出たが日本の企業は3クランクインしていて、その順位が
・カプコン(1位)
・任天堂(4位)
・バンナム(8位)
である
以外にバンナムが優秀ですげえびっくりした
0427それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-9Z0R)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:34:10.95ID:35gUKH+Ea
人間失格ってつまり、異形の力を身につけたヒーローが
人助けをしたのに、助けた市民から「く、来るな!化け物!」とか罵られることかな
0428それも名無しだ (スプッッ Sd8a-ZbHS)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:34:12.71ID:SlX8N4mEd
【Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)】
ロックマンゼロやガンヴォルトを手掛けたインティ・クリエイツが販売したゲーム。通称DMFDあるいはドMデス
横スクロール系ゲームでソロはもちろんマルチプレイも可能。4人のキャラを選んでプレイする
このゲームは発売前にVTuberに先行プレイをして貰った物のいきなりクリアまでの動画を流された(規約にどこまでって書かなかったらしい)のに始まり、ゲーム自体最初の敵が固くマルチ前提、最終的にはドーピングもりもり瞬殺ゲー等から評判は悪かった
ゲーム部分改善をすればよくなるよ!と期待していたユーザーに向けて与えられたのはバグパッチと装備ドーピング含めた弱体化であった
レアアイテムを拾うゲーム性なのにリトライが手間、ボスの挙動は素早すぎだしタフなわりにユーザー側は回復アイテム少ないうえ、レベルキャップ解放されないから武器拾っても装備できないで不満続出であった
現在は3/28のDLC配布待ちではあるが、あまりいい話題は聞かない現状である……
0431それも名無しだ (ワッチョイ 1b1f-mKNg)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:37:55.03ID:dlIATfS+0
>>416
ACVの鍋だもの…

【ACV】
元よりフロムゲーはバランスが良い訳でも無いし合う合わないも大きめのだが、
それを踏まえてもゲームとしてはだいぶアレな出来
やりたいことはわからなくもないが色々追い付いてないっすよ!
0433それも名無しだ (ドコグロ MMea-70FP)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:43:32.24ID:m2SvHm6+M
人間失格があるなら人間合格もあるのかしら?
【人外化】
悪役が力を求めたり、主人公などか悪の組織とかに改造されてや、なんか力使いすぎたり戦い重ねたらなってたりと創作だとわりにある
上記のように悪役は力を求めたりとかで自分からなることが多いが主人公などは本人が望まないでなることが殆どである。
【人間化】
こちらもそこそこにある、元々人間でない主人公など善玉がこれを目的にしたり、力を使いすぎて人間にとかが多い
逆に悪役がこれを目的にするのは殆どなく、最後に改心して人間になるのは少なからずあるが、最初から「人間になるぞ!」と言ってる悪役は自分はみたことがない
がたぶんなんかいるんだろうし、言われたら思い出すのだろう
0436それも名無しだ (ワッチョイ 07c4-1t4V)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:52:39.54ID:SxAaJOJg0
>>376
IMPACTの新規ユニットでガンダム系はαやα外伝からの流用組と並べたとき違和感あったね
0438それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:02:37.51ID:nRfAwkKm0
文学が一般教養としてアニメ化されるなら、つげ義春や少女椿もリメイクされるかもな

【ねじ式】つげ義春
1960年代の創作に非常に大きな影響を与えた作品
とくに漫画・アニメ業界への影響は大きく
手塚治虫、水木しげる、赤塚不二夫、鳥山明、ポケモン、うる星やつら、千と千尋の神隠し
エヴァンゲリオンなど
つげ作品のオマージュやパロディを上げればきりがないくらいある
薬でもキメながら描いたんでしょと言われてもまったく否定できないのがまた
0440それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-SFJA)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:21:25.23ID:4jFAxi6ha
なんか家政婦のおばあちゃんがクッソ報われなかったのは覚えてるわ
結婚はいつなさいます!?だっけ
0442それも名無しだ (ワッチョイ caad-ufaF)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:22:14.55ID:PN7WV6dA0
絵に描いたような悪人はいない、どんな人間も切欠一つで簡単に他人を陥れるようになる、だから人間は信用できない
こんな完二の内容だっけ?
0443それも名無しだ (ササクッテロ Sp03-Fqlx)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:23:51.73ID:MzxY9QtYp
>>433
【俺は心を持たぬ者だ】
自分で自分の事をこう言ってる連中は9割以上が(自称)である
ロボットやAIだと更に確率上昇
本当に感情が無ければ、温泉で足裏のツボを刺激されようが人前で裸になろうが動揺しないものだ
0444それも名無しだ (ワッチョイ 8a00-ABW3)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:25:17.88ID:vzw0hZ0g0
>>422
支払い足りなくて友人に人質役任せて大宰本人がメロス役を買って出たけど
金借りに行った先輩宅で友人のこと忘れて麻雀してたんだっけ?w
0445それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:29:25.84ID:MgMxsx0Kd
>>441
機動装甲ネクロダイバーの河森メカ大活躍でしたね

【OP詐欺】
アニメの種類を問わず多い
ロボットアニメはOPさえよく出来ていれば何とかなると
ブライガーやサイバスターが言ってた
OP中にしか使われないバクシンガーのフックショットや
プラネットウィズの爺のファンネルなんかもしょちゅうよ
0447それも名無しだ (スプッッ Sd8a-ZbHS)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:44:08.90ID:SlX8N4mEd
【BEM】妖怪人間ベム(2019)
リメイクが決まった人間になりたい異形の怪物達の話……なのだが、ベムベラベロがそこらの人間以上にスタイリッシュな今風のデザインなのだ
まあ旧版作画の森川氏がキャラクターデザインが怖すぎるからキャラビジネス不振だったのでは的な事言っていたらしいし、あのデザインのまま出されてもコケるのは目に見えてるしね
また今回のベラとベロは外見もさる事ながら、すでに名門ハイスクールに通っていたり、仲間とゲーセンに通っているので果たしてわざわざ人間になるとは?という状態でもある。仲良くできてんじゃん(ほんわか)

どのような作品になるのか楽しみである
0448それも名無しだ (スフッ Sdea-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:44:26.98ID:8bu5yJPxd
「…………一つお話ししましょう。

 ゼ・バルマリィ帝国に寡黙を旨とし、
 人形のように任務遂行にその一生を捧げた人造サイコドライバーがいました。
 彼は自分と同じ存在でありながら帝国宰相の息子として育てられた
 ハザル・ゴッツォを使い物にならなくなったとして殺害し、
 αナンバーズとの対決で時間稼ぎをするためだけに立ちふさがり
 誰からも顧みられることなく死に逝こうとしていました。
 そこで心優しいαナンバーズはその人生を哀れもうとしました。
 しかし彼はこう言ったのです。
 『私が今こうして一人道端で朽ち逝くのは、私が誰にも寄らず一人孤独で誇り高き一生を送った証なのです』
 『どうか、この崇高なる最期の時を、あなたの温もりで汚さないで下さい』

 人にとって何が救い足りえるかはわかりません。
 恐らくそれこそ、創世神ズフィルードの御手の中なのでしょう」
0450それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:56:23.34ID:nRfAwkKm0
>>448
ハザルはよく笑ってコンバトラーVを見てガドル・ヴァイクランする子供だったんすよモズグス様

【モズグス様】ベルセルク
悪い人じゃない
悪い人じゃないんだが、狂信者なのがね…
0452それも名無しだ (ワッチョイ deb0-Lxvh)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:59:11.04ID:7wLilx9s0
開発力って結局は実際に作ってる下請けの実力が殆どじゃないかって思う

【エロゲ会社】
噂を聞かなくなったり新作出さなくなった所も他所の下請けで真っ当に稼いでいる事が
それなりにあるので数年見ないから死んでしまったと早合点してはいけない(戒め)

まぁ下請けで手堅く稼ぐようになるとハイコスト・ローリターンで分の悪い博打な
エロゲ業界に戻る気がなくなるっつー意見もありますけど
0455それも名無しだ (スププ Sdea-Lxvh)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:05:01.44ID:+uwrF0oDd
>>439
85年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。元特殊部隊の男性が誘拐された娘を
取り戻すため、テロ集団に立ち向かっていく。
マーク・L・レスター監督。

山荘で静かな生活を送っていた、元特殊部隊のリーダー、メイトリックス(シュワルツェネッガー)は、娘のジェニー(アリッサ・ミラノ)を南米の
テロ集団に誘拐される。
娘の命と引き換えに南米某国の大統領の暗殺を強要され、飛行機に乗せられたメイトリックスだが、脱出に成功。
娘の命を救うため、敵の本拠地に乗り込んでいく。
0456それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:07:30.69ID:dJZkmCa2d
ハザルはエイスを人形だと見下してたが
エイスもハザルの事を見下してるよなあ
本人は感情などないとか言ってるが
ハザル殺して自分がガドル・ヴァイクランした時に
仮面の下で本人は意識せずに笑顔になってそう
0457それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-j/Yi)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:15:17.83ID:kgyxtkLl0
あんた一体なんなのよ!車は盗む!シートは引っぺがす!あたしはさらう!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!
かと思ったら人を撃ちあいに巻き込んで大勢死人はだす!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?


人間失格(人外的な意味で)
0459それも名無しだ (ワッチョイ 4abd-kdZ0)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:20:40.53ID:3TW8bRDH0
そんな筋肉モリモリマッチョマンは人間失格だって言うのかよ
【筋肉モリモリマッチョマンの変態だ】
繋げて言うせいでマッチョマンはみんな変態に聞こえる名台詞
ただちょっと女性をさらってコキ使ってデパートで暴れまわってるだけなのに酷い言い草である
0460それも名無しだ (ワッチョイ 3a32-VfNx)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:24:08.00ID:iyJW0BUZ0
【霊媒】:逆転裁判
被害者の霊を呼び出して事件の事を証言させた最大の問題点が、
「死者がウソをつく、もしくは事実誤認している」可能性を見落としていた事だろう。

事実、御剣信も自分の死の原因が息子だと思って嘘の証言をしたし、
後に別の事件で霊媒された犯人もとある致命的な勘違いをして、
主人公達にそれを指摘され、プライドを完全に折られて敗北した。
0463それも名無しだ (ドコグロ MMea-70FP)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:27:28.83ID:koeJ95aYM
【人間じゃねえ】
似たような言葉を悪役がよく言われる、ただそう言われるような行為をするのは自然界だと人間しかやらないことが多いのでむしろ人間らしいともいえるかも
知能が高くなると外道行為をする率が高くなるとか
【イルカ】
海の中ではトップクラスに賢い、わりと可愛い姿をしているので世界的に人気も高くこれを狩る日本の町が叩かれることもあった。
ただその生態をよくしると絶滅させてしまえと思う行為が少なくない
0464それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:29:41.47ID:nRfAwkKm0
ハザルとエイス見てるとこの兄弟を思い出す

【蝶野次郎】武装錬金
IQ230の天才で免疫不全になる難病を患い
自分が生きるために他人の命を犠牲にして人型ホムンクルス、蝶人パピ★ヨンになった
・・・方の弟
ホムンクルスの事を理解していたので同じくらいの天才
1年遅く生まれただけで兄と違い蝶野の家督を継ぐための帝王学を教育されず
ごく普通の一般的な教育をされ、名前にも「爵」を名付けてもらえず
2番目だから次郎と名付けられ兄を恨みまくっている。
兄、攻爵が病を患ってから蝶野家が手のひらを返し
次郎の方にすべてを継がせようとしており、その事に最高の幸せを感じていたのだが
兄がホムンクルスの研究で自分の身体を治そうとしている事をしり
完成直前でホムンクルス体をぶち壊し兄に絶望を味あわせたが
ところがどっこい、無事パピ★ヨンになった兄に最初に喰われる
0465それも名無しだ (ワッチョイ cead-9O/B)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:29:48.60ID:/w5EDK9p0
>>443
【グレートマジンガー】
涙を流さないし言葉も喋らない
ロボットだからマシンだから
だけど燃える友情と正義の心はわかるので君と一緒に悪を討ってくれるスーパーロボット
0466それも名無しだ (ベーイモ MM56-CYHX)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:30:29.84ID:8eVcMWKfM
>>444
将棋じゃなかったかね?

【人間失格】
俺は涙を流さない ダダッダー!
ヒミカの一族 全滅だ!

どちらが良い?

【三日月・オーガス】鉄血
モビルアーマーを単独撃破出来るなど、人間ではないとしてダインスレイヴ一斉射による撃破を試みられた主人公

あの……コロニーレーザーをかき消したり、コロニー落としのコロニーの残骸を消したり、死者の魂を身体に宿したり、そもそも謎の生物と融合した場合はどうなりますかね?

【ベルリ、ガロード、キラ、ドモン】
そういった意味では割と真っ当な気がしないでもない主人公たち。
0467それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-9Z0R)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:33:58.91ID:35gUKH+Ea
人間をやめたい?
ならば、急降下キックを小刻みに連発しながら高速移動したり
後ろに向かって幅跳びをして壁にめり込みながら跳躍すれば
君も人間をやめて、立派な変態の仲間入りだ!
0469それも名無しだ (ワッチョイ dea5-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:27.48ID:llvBm8+90
>>466
三日月は阿頼耶識3つつけてただ強いって程度だし
ガロード以外のガンダムファイター、コーディネイター、独裁者の血筋って三人と比べたらただの人間じゃないか?
0470それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:38:08.83ID:dJZkmCa2d
>>466
魔王を倒した勇者が危険視されるパターンをガンダムにしたようなもんだからね
だからラスボスは仲間の力を借りて倒す必要があったんですね
0471それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:42:59.32ID:nRfAwkKm0
>>466
あれは屁理屈だからね… マクギリスの時はスパイにやらせておいて
「お前が先ダインスレイヴ使ったんだから、こっちも使うからな」だもん

【スーパーギャラクシーキャノン】鉄血のオルフェンズ
量産機に撃たせたパチもんのダインスレイヴではなく
300年前にモビルアーマーに対抗するために作られた仕様に近く
本物のダインスレイヴと劇中でも言われている。
でも外しちゃ意味ないよなぁ、1発しかねーし
0473それも名無しだ (ワッチョイ deb3-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:54:17.53ID:LPTdq8MG0
映画スパイダーバース見てきた。最高だった。
特にスパイダーハムが親指を立てながら次元のポータルに沈んでいくシーンは涙なしでは見れなかった

【ピーター・B・パーカー/スパイダーマン】スパイダーマン:スパイダーバース
次元を超えてやってきた5人のスパイダーマンの一人。
我々のよく知るスパイダーマンそのものなピーターで、着ているスーツも基本のもの。能力も同じ。
……が、彼の世界では、彼がスパイダーマンになってから30年以上もの月日がたっており、
このピーターも40歳超えの髭面のオッサン。にも関わらず、ずっとスパイダーマン活動にのめり込んでいたので、
結婚したはずのMJとも破局してしまい、今ではすっかりまるでダメなオッサン、
運動不足で腹は出てるし、寒いところに行く時はスーツの上からスウェットを着るなど、見た目は全然冴えない。
次元を超えたところ、スパイダーマンになったばかりの少年、マイルス・モラレスと出会い、
彼からスパイダーマンとしての様々な事を教えてほしいと言われるも、「ガキは嫌い」だと最初は相手にしなかったり、
いい加減なアドバイスしかしていなかった。しかし、彼や他のスパイダーマンと行動していくうちに……。

この手のキャラクターは、実践でもイマイチだが要所要所で活躍する……というパターンが多いが、
中身がくたびれたオッサンなだけで、30年以上現役で活躍していたこのピーターは全然そんな事はなく、
一度スーツを着れば、まさに本物のスパイダーマンとしか言いようがない動きと頭脳の冴えを見せ、
ぶっちゃけ頼りないシーンは序盤ぐらいしかなく、後は全面的に頼れるベテランスパイダーマンをやっていた。
また、すっごい長い暗証番号を、一度見ただけで完璧に記憶するという芸当もしている。

なお、彼の出身世界は「アース616」とされているが、実はこの番号は全ての基本となるマーベル正史世界のものであり、
コミックで今も現役で活躍しているピーターの、未来の姿が彼だとも言える。
(ミドルネームのBも、各種作品で省略されることが多いだけで、立派なピーターの本名だったりする)
まあ、正史世界のピーターは死んだり家族や仲間が殺されたり死んだり世界が破滅したり死んだり
何度も不幸な目に合っているので、多少オッサンになっても、現役でまだスパイダーマンが出来ているだけ、マシっちゃマシである。
0474それも名無しだ (ワッチョイ dea5-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:55:03.80ID:llvBm8+90
>>471
ギャラルホルンの力を誇示するって目的でも実戦闘前にマスコミ帰しちゃって
戦闘の光景見せなかったから撃つ時に理屈つける必要すら無いしなー

真のダインスレイヴってもどう違うんだ?
ガンダムフレームのダインスレイヴはリアクター二個だからダインスレイヴにリアクター一個分使っても問題なく動けるって数少ないツインリアクターの利点だったが
【オルトリンデ】
多く見積もってもたった10機しかないらしいヴァルキュリア・フレームの一機
ダインスレイヴを装備しており厄祭戦当時では使える機体だったらしい
リアクターは後のグレイズフレーム同様一基なのでダインスレイヴを使用してたら動けないだろうが
【ヘルムヴィーゲ】
ヴァルキュリアフレームの一機
本編では出ていないが情報によると真っ向からMAを押さえつけて角を突き刺し電撃で電装を破壊する格闘機
ヴァルキュリアフレームの為エイハブリアクターは一基だが重装型でありパワーも凄いらしい
0475それも名無しだ (ワッチョイ 0335-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:55:55.05ID:gQOx2bQm0
>>463
イルカはとても賢いからな
具体的に言うと地球で2番目
ちなみに人類は3番目

【42】銀河ヒッチハイクガイド
宇宙2番目に凄いのスーパーコンピュータが750万年もの月日をかけて導き出したた究極の疑問に対する答え
じゃあ究極の疑問ってなんなの?という質問へのアンサーが物語の発端となっている
シンプルなのに意味ありげでやっぱりなさそうな絶妙な雰囲気からこれをオマージュする作品も多い

ちなみにグーグル先生に質問してもこの答えが返ってきたりする
0476それも名無しだ (ワッチョイ 4e02-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:56:00.21ID:iv9/Tna+0
>>466
【ドモン・カッシュ】
人よりほんの僅か秀でている己が腕に溺れてる状態で
10名以上の機関銃集中砲火を右手だけで全弾動かず受け止められる
東京タワーの鉄骨が曲がる程度の力で押さえつけられても痛くもない

2000倍の重力(対魔忍の媚薬とかじゃねえんだぞ!)を明鏡止水しただけで
耐えるどころか多少辛い程度になる、片足怪我して気力のない師匠とちょっと
気合溜めたら地面に陥没してる数十階規模の高層ビルを空中にまで押し上げる
割と真っ当だな!!
0478それも名無しだ (スププ Sdea-J+FX)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:02:02.86ID:dJZkmCa2d
>>476
ガンダムファイターは皆そんなもんやし

【ミケロ・チャリオット】
ネオイタリア代表のガンダムファイター
ビルの上を走って逃げるシュバルツを追いかけるシーンで
飛び蹴りで高層ビルを真っ二つに切断した
0479それも名無しだ (アウアウエー Sac2-ESJm)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:05:41.00ID:OLwViEiPa
この馬鹿弟子がァー!と甘いぞドモン!のせいで未熟者なイメージが強いけど、第1話時点でコロニー最強の格闘家・キングオブハートとして名前の知れ渡ってる(ミケロですら知ってる)超有名人で超達人なんだよな、ドモン

【ウルベ少佐】
師匠とシュバルツの死を乗り越え、名実ともに真のキングオブハート、そしてガンダム・ザ・ガンダムの称号を持つに相応しい男に成長したドモンが手も足も出ずにボコられた相手
そんな彼は鍛えていただけの軍人のオッサンである…
鍛えるってすごい

あれか、やっぱり声がアレだからあれなのか
0480それも名無しだ (ワッチョイ 4abd-kdZ0)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:09:12.25ID:3TW8bRDH0
亀仙人を基準にすると地上から月を破壊出来るくらい人の範囲になってしまう
【月】
けっしてパンチを当てたり相合い傘書くためだけに存在しているのではないが好き放題されるかわいそうな星
0481それも名無しだ (ワッチョイ 0b02-rXtv)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:09:41.83ID:depWUlOe0
【ドモン・カッシュ】

1話では>>476という凄まじい実力を見せたが、2話以降ではボディーガードの拳銃を防げない、警備員に取り押さえられる
山賊に掴まりロープで縛りあげられて身動きが取れずボコボコにされる……など割と常人の範疇である
いやお前ロープ位なら簡単に引きちぎれるんじゃないの?
0482それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:10:15.41ID:nRfAwkKm0
>>478
たしかにそうだがミケロは横に切断だからね。ドモン+師匠は縦(感覚麻痺)

【ミケロ・チャリオット】Gガンダム
DG細胞に犯されるとシャッフルの面子ですら頭がおかしくなり旧シャッフルの浄化が必要
初期症状ならレインの元カレみたいに助かるが
ファラオガンダムのご先祖様やチャップマンみたいに死んでしまうと
どんな英雄であろうとデビルガンダムの支配を受け入れるしかない。
そんな中、ミケロだけはDG細胞の力を使いこなしていた。
0483それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-lfhn)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:11:16.11ID:nhtGSv/r0
スパイダーバースは日本売り上げそんなでもないみたいだけど、映像は神って言うか直後に実写映画みたらあれ?って思うぐらいアメコミ映像化の究極らしいね
0484それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-KOKZ)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:12:56.66ID:LfwznxVSa
銀河ヒッチハイクガイド映画版は原作の雰囲気を上手く表現できてて好き
金かけたら当然凄いけど、低予算なら低予算でチープな感じが逆に良いという稀有な作品だわ
0485それも名無しだ (ワッチョイ 4e02-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:13:03.93ID:iv9/Tna+0
>>479
【ウルベ・イシカワ】
実は第12回ガンダムファイトのネオジャパン代表で天才ファイター言われてた人
第12回時にはチャップマンの影響で銃火器万歳な思考の中で格闘だけで
決勝戦まで勝ち抜いたけど、師匠にボロ負けして性格歪ンダム
大会後は軍籍のまま身体を鍛えまくってた
0488それも名無しだ (ワッチョイ 1b32-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:17:06.77ID:nRfAwkKm0
>>479
ライジングガンダムに乗るはずだったファイターに何てことを

【ウルベ・イシカワ】
12回の時のガンダム
ライジングガンダム(予定)
MAファントマ
と、地味にGガンダムの中で最も専用機が多い
0491それも名無しだ (ワッチョイ 03d8-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:20:57.93ID:kGv7EpoA0
【彼らもまた、人間だったのだ】クトゥルフ神話「狂気の山脈にて」
主人公が太古に地球を支配していた宇宙人「古のもの」について抱いた感想。
作中で分かった情報だと外見は異形でもメンタルは地球人と大差無く、だからこそほぼ滅んで生き残りも不幸な出会いで人間と殺しあっちゃったので同情している

【古のもの】狂気の山脈にて
・動物と植物の両方の性質を持つ
・全高約2.4メートル。胴体は樽状で、上部と下部に☆型のヒトデのような頭部と脚部。目は頭部の先端に計5つ。口も管状のが5つ
・胴体には5つの筋があり、それぞれに翼が収納され、空を飛んだり水中を進んだり宇宙を飛んだりできる
・胴体の筋の間にウミユリ状の腕が計5本、先端は5つに分かれ、さらに指のようなのが5つ生えている
・生殖は胞子
こんなんだが精神面は少なくともクトゥルフみたいな邪神よりは遥かに人間に近い。体を構成している物質も強靭とは言え普通のもの

【古のもの】邪神伝説シリーズ
そんなこんなで樽とヒトデとウミユリの組み合わせの癖に相当人間臭く描かれている。
知らなかったとは言え知的生命体の人間を食べちゃってショックを受けたり、理解してくれた地球人の主人公を助けたり。
故郷に帰ったら仲間が全滅しててショボーンとなるも、主人公に励まされたりもする。
0495それも名無しだ (アウアウウー Sa2f-SFJA)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:25:28.86ID:4jFAxi6ha
ネオ香川代表ファイター「私が優勝した暁にはダムの建設を義務とする!」
【筋肉は裏切らない】
いつしか流行り出した信仰
火付け役は多分あの筋トレ社長であろうが最近社長の任を解かれたらしい
そもそも実在するかも怪しいがそんなの関係ないよね、だって筋肉はあるもの(ぐるぐる目)
0497それも名無しだ (ワッチョイ deb3-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:32:52.90ID:LPTdq8MG0
序盤、2話に1回頻度で捕まってるコロニー格闘技界の覇者……

【地球】銀河ヒッチハイクガイド
冒頭、さっくりと破壊され、全生命体は滅亡した。
なんでかっていうと、破壊したヴォゴン人曰く
「地球は銀河ハイウェイの軌道上にあるため、建設工事のために破壊する。
 知らなかった?アルファ・ケンタウリ出張所に50年も前から張り出されていたぞ」とのこと。知らんがな。
ちなみにイルカはどうやってか、このアルファ・ケンタウリ出張所の張り出しの事を知っており、
地球を脱出する前に、今まで魚をくれた例に人類にもこの事を教えてあげたのだが、
愚かな人類は彼らの警告も、魚を欲しがる芸にしか見えず、さっぱり通じていなかった。

が、>>475で「究極の疑問」の答えを出したスーパーコンピューターが、
「そもそも、入力したあんたらもその「究極の疑問」が何なのかわかってないでしょ?」
「じゃあその「究極の疑問」を答えられるスーパーコンピューターを作りましょうよ」ということで作り上げたのが、
生命体を電子回路として使用する、あまりにも巨大なスーパーコンピューター「地球」であることが判明。
その「究極の疑問」が答えられる5分前にヴォゴン人に破壊されてしまい、究極の疑問は永遠に失われてしまったが、
実は疑問ハイウェイの話は嘘っぱちで、本当は「究極の疑問」が解明されることにより、
商売上がったりになると思った精神科医と哲学者の連合が、ヴォゴン人を雇ったのだという。

また、その後登場した「ゴルガフリンチャム人」という、とてつもなく愚かな異星人は、
権力者によってある星に捨てられていたのだが、その星というのが過去の地球であり、
とてつもなく愚かなゴルガフリンチャム人が、地球人類の祖先であることも判明したりした。
0499それも名無しだ (ワッチョイ 1bc2-rXtv)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:37:04.66ID:jQ1Uu9Qm0
PS4のスパイダーマン結構面白かったな
アレVRでやったらかなり気持ちよさそうただ3D酔いする人にはきつそうだが
アベンジャータワーから視点地面に向けたまま急降下とか
あと高所恐怖症の人とか……なまじリアルっぽいだけに
0500それも名無しだ (ワッチョイ 0335-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:52:09.05ID:gQOx2bQm0
【コナン・ザ・グレート】映画
ヒロイック・ファンタジー小説を映画化したアーノルド・シュワルツェネッガーの出世作
剣と魔法のファンタジーなのに大抵の事は筋力でなんとかしてしまう半裸の大男が復讐を果たすという内容
あまり知られていないがクトゥルフ神話出身のキャラクター

近年では眼鏡の少年に押されているが、かつてはコナンと言えば彼か未来少年かという程の知名度を誇っていた

「クロム(神)よ、俺は祈ったことがない。 祈り方も知らん。
1つだけ願いがある。復讐を遂げさせてくれ! この祈りが聞けぬなら、もう祈らんぞ!」
0501それも名無しだ (ワッチョイ deb0-Lxvh)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:55:17.99ID:7wLilx9s0
そういえばスパイダーバースの評判は聞いても今年のドラ映画は聞かないな

【キャプテンマーベル】
恐らくMCU初のスーパーヒロイン映画。何か予想以上に日本でヒットしてるけど
多分アレだ。あの猫…?のお陰だろう。とりあえず猫っぽいの出せば売れる(断言)

なお本編は宣伝と違って脳筋メスゴリラとハゲと猫…?の愉快痛快娯楽活劇なので
アメコミ知らないお姉さん達も安心である
0502それも名無しだ (ワッチョイ 63f6-9VoM)
垢版 |
2019/03/24(日) 21:55:24.85ID:HMxcyzqU0
>>494
チーキュのニッポンポンのお子達には「ゴッド」がウケるんやししゃーない

【デビルガンダム】
海外ではゴッド同様宗教上の配慮からダークガンダムに改名

【デスアーミー】
なぜかこちらもダークアーミーに改名

【デスガン】
日本ではダサいと言われたが、海外ではシンプルでいいと好感だった
とりあえずデスアーミーは「デス」が引っかかったわけではないようだ
0504それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-lfhn)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:00:09.82ID:nhtGSv/r0
【ジェームズ・ワン】映画監督
アクアマンの監督、デビュー作があのホラー映画SAWでSAWが割りとネタに頼った映画でやたらと続編を出すので
この人本当に実力あんのかねぇと最初は一部の映画ファンに懐疑的な目で見られていたが、その後も固い評価のホラーをとり続け
狼の死刑宣告やワルイドスピードなどホラー以外でもちゃんとしたものが作れる器用系職人監督として評価され、そのままアメコミヒーロー映画まで手掛けてしまった

【ジェームズ・ガン】映画監督
不謹慎ツイートで降板させられたが最近ガーディアンズオブギャラクシー3に復帰が決まった男
スーサイドスクワット2はその後撮るそうだ
0506それも名無しだ (ドコグロ MMdf-70FP)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:21:32.02ID:xzyyK9JaM
スパイダーバースか、レオパルドンが出てくるのだったら見に行ったんだがなあ
【レオパルドン】
ビックボディチームの二番手、「次鋒レオパルドンいきます」と断末魔しかセリフ無し、わずか二コマでマンモスマンに倒されてるマンモス哀れな超人、ただこのやられっぷりからネタ的に知名度は高い
先鋒のペンチマンや中堅ゴーレムマンが手抜きしていたとはいえマンモスマンとそこそこ戦えていたのでビックボディチームでも最弱みたいに言われることもあるが
背中に大砲、腕も砲になっていると完全に遠距離戦特化しているので距離をとって戦われたらまずいと思ったマンモスマンが最初から全力でやりに行った結果ああなっただけという可能性も
あったらいいなあ
0508それも名無しだ (ワッチョイ de8e-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:35:38.65ID:KD+uFpV00
>>500
描かれたエピソード自体がある意味神話染みてるしな
著者が窓を板で塞いでショットガン抱えて眠る程に参ってた時期に、いきなり枕元に大斧を持った巨人が出てきて
「お前は私の歴史を書くのだ、書き終えなければこの斧でお前の頭を割る」と言われて恐怖しながら書いたのが蛮人コナンだとか
0510それも名無しだ (スプッッ Sd8a-ZbHS)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:43:32.77ID:SlX8N4mEd
【フロス/糸楊枝】
歯の間を通して汚れ(歯垢)をとる道具っす
通すと歯肉にも衝撃があって血が出るときがあるっすけど、それは歯肉の方が歯垢の汚れとかで弱ってるかららしいっす。きちんと汚れを取れば自然と強くなるっすよ
最初は通すのがとっても面倒っすけど、これもなれれば少しやり易くなるっす。最初は数本ダメにするくらいの気持ちで気楽にやるっすよ

【語尾にっす】
あふれでる三下ムーブを醸し出せる語尾
有名所はプリニー(ッス!だけど)、最近枠だとえんどろ〜!のメイだろうか
ロボアニメだとビーストウォーズのタランスが有名所だろうか。こいつもッス枠だけど
0513それも名無しだ (ワッチョイ 1b94-y7/i)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:52:22.86ID:Nj1+u4aN0
>>506
レオパルドンは出ているから見に行くんだ(嘘は言ってない)

【スパイダーバース】
冗談交じりの発言だが、映画が売れたら次回作でレオパルドン出すか検討するという状態
無敵のレオパルドンがCGで動くところが見たければ、見に行って少しでも売上に貢献したら良いかもしれない
0517それも名無しだ (スププ Sdea-7Qjc)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:06:05.75ID:1tt2ZZD/d
>>471
 そもそもセブンスターのトップを目指す男がこんなアグニカ全否定することを通信で言っても何の問題もなくトップなれるのが鉄血の脚本の間抜けなとこだよな。
 マクギリスの親父が特殊性癖公開しただけでマクギリス派はガタガタになったのに。
0518それも名無しだ (ワッチョイ 03d8-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:06:29.54ID:kGv7EpoA0
【ナイアルラトホテップ】クトゥルフ神話
その名の通りクトゥルフ神話のトリックスターである這い寄る混沌ナイアルラトホテップの初登場作品
作者のラヴクラフトが見た悪夢をほぼそのまま使っている
恐らくナイアルラトホテップがラヴクラフトに書かせたくて悪夢を見させたのだろう
0520それも名無しだ (ワッチョイ 6798-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:07:56.10ID:Uxc0ESsg0
>>506
残念ながらあの時のマンモスマン
親にもぶたれたことない顔をぶたれて激おこぷんぷん丸なんだよなぁ…

【キン肉マンビッグボディ】
試合が始まったと思ったらフェニックスにマッスルリベンジャーされてたため
ある意味ではレオパルドンより酷い
初勝利おめでとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況