単に時間の観念が上書き型でなくて分岐型なんでないの?
【上書き型】
過去を変えると未来が変わるというタイプ、このタイプで有名なのはドラえもん。
未来を守るために戦うなどという作品は大概これ、それ以外でもこのタイプが多いが色々矛盾が起こりやすくリアリティを追求すると
話がおかしくなりやすい
【分岐型】
過去を変えると新たな未来が生まれるというタイプ、有名なのは…なんだろな?ロリコン先生のクロノアイズしか取りあえず思い浮かばなかったが他にも沢山あるはず
新しい未来が生まれるので過去を変えても他人に迷惑かけないのがいいところだが、たまに未来が増えすぎたとかで世界全てを巻き込んだ大事になることも
タイムパラドックスとかそれほど気にしなくていいので話を作るのは楽だが分岐型に比べるとこれを採用している作品は少ない
現実は今のところどっちかわからない、タイムマシンができるまで待ちましょう