X



【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 6b1f-xmzx [122.133.184.69])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:20:25.05ID:2oW0FVFH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スーパーロボット大戦T
PlayStation4/Nintendo Switch
2019年3月20日発売予定
期間限定版12600円(税別)通常版8600円(税別)

無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士クロスボーン・ガンダム
●機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
装甲騎兵ボトムズ
●装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
★カウボーイビバップ
トップをねらえ!
機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
★わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
★魔法騎士レイアース
ガン×ソード
★楽園追放 -Expelled from Paradise-
★は新規参戦、●は機体のみ参戦

オイコラ回避
おいこら回避とは、テンプレの一部分を変えることでコピペ規制を回避することです
「おいこら」を「オイコラ」、「oikora」に変えると規制されなくなります

○次スレはが立ててください。
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を加えて下さい。

公式サイト
https://sorewaterada.suparobo.jp/

※前スレ
-----------
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1555407867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002それも名無しだ (ワッチョイ 031f-xmzx [122.133.184.69])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:26:03.51ID:2oW0FVFH0
Q 今作はシリーズ化の予定はあるの?
A 無いです。VやXと同じで本作のみで完結します。

Q 今回も主人公選べるの?
A 今作も初めに男性か女性かを選べます(機体は共通)。なお、選ばれなかった主人公もゲシュペンストに乗って出てきます。

Q ゲシュペンストは早期購入特典のDLC使わないと出ないの?
A DLCを使わなくても本編には中盤以降に出ます。早期購入特典のDLCは序盤から使用出来るようになるものです。

Q 早期購入特典はどんなのがあるの?
A 詳しくは公式の「SPECIAL」の早期購入特典の欄を参照して下さい 。

Q ダウンロード版だけの早期購入特典はあるの?
A 上の早期購入特典に+してDL版限定として「T-イグニッション」という強化パーツなどが入手できる特典があります 。

Q カスタムサントラってあるの?
A エディットBGMという名前でPS4版にのみあります 。

Q 限定版の曲ってフルなの?あと限定版には通常のアレンジBGMは入ってないの?
A フルではなくゲーム用サイズです。限定版にも通常のアレンジBGMは入っています。

Q 収録曲を既に持ってる人はカスサン出来るのに限定版買う意味あるの?
A 自分で編集などをしないのなら以下が主なメリットです
・ループ処理が初めからされているので曲が自然な繋ぎのまま途切れることが無い。
・イベントで通常曲に無い曲が流れるので、そのシーンが一段と盛り上がる 。
・前作から「収録済楽曲に限り、再生ポイントをサビから指定する機能」が新しく追加されたので、限定版ならより多くの曲を調節して楽しめる 。

Q 真ゲッタードラゴンの姿が本編と違っているけど?
A ゲーム「ゲッターロボ大決戦!」版の機体です(チェンゲ版真ドラゴンとは異なる)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼スレ立て・テンプレ貼り諸注意
エラー表示(オイコラ)が出たら、文章の一部を改変(。、をつける・改行を入れる等)してから書き込んでみましょう
スレを立ててから30秒ほど経過したらテンプレを貼れます 。
以降、30秒後に次のテンプレを貼る、という作業を繰り返せば連投規制されずに1人でも貼れると思います 。
0004それも名無しだ (ワッチョイ c701-Gx4m [126.15.217.87])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:10:11.03ID:Cx/Jl38g0
エーストーク
メリル「カミーユ君ってプロフィールだともっと粗暴な若者と聞いてたけど落ち着いてるわね」
カミーユ「成長したんですよ色々と、いつまでもそんなんじゃいられませんから」
メリル「どうやって変わっていったのか詳しく」
『格闘アップ』のプログラム入手

あぁ……
0010それも名無しだ (ワッチョイ c701-leg5 [126.147.173.134])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:29:47.76ID:S9z0349C0
アンジェラはどうなるんだ?
ディーヴァはあの白スーツが効率的だと判断したのか
0017それも名無しだ (ワッチョイ c701-6Sbv [126.21.52.63])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:39:06.86ID:fVHrxwfe0
>>12
マジメに説明すると、いつも装備してる白い甲冑の最終形態がレオタード風の装備なんやで
基本的にあの装備は魔神の中でだけしか着てなくてあの服で外に出たのはザガート倒した後に城に入る時だけだったず

レイアース2では装備が完全に成長したあとなので必要に応じて形を変えると言う設定が追加されたので普段は初期状態で魔神に乗る時にのみ形を変化させてるってわけ
0019それも名無しだ (アウアウウー Sae3-g1Gx [106.132.202.145])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:40:02.46ID:5OMp1tySa
昔のCLAMPはショタ系でも胸筋僧帽筋ガッチガチ
女はロリは可愛いけど大人は爆乳(ついでにレオタード)っていう
見た目で性別がはっきりしたデザインが多かったんだ
当時にCLAMPがギアスのキャラ原案してたらルルーシュがすげえマッチョだったことだろう
0025それも名無しだ (アウアウウー Sae3-g1Gx [106.132.202.145])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:48:11.41ID:5OMp1tySa
船の普段行かない区域の古い冷蔵庫に隠したロブスターが
久しぶりに見たら腐海の森みたいになってたから
冷蔵庫ごと宇宙に投棄した話しか思い出せない
ほかに爺さんが死ぬまでチェスした話とかあった気がする
0027それも名無しだ (ササクッテロ Sp67-Ybms [126.35.205.50])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:52:38.82ID:eXxvQpT0p
クラックス・ドゥガチは大元のバンナムが声優変えたからそれに従ってるんだろうが、
正直、変更前の永井一郎の方が個人的に良かったな。
太めの声より嗄れた老人の声がイメージに合ってた。
0032それも名無しだ (ワッチョイ 3f94-3eiS [124.219.143.124])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:56:16.81ID:pNTzkORg0
>>27
とはいうけどずっと亡くなったり、引退した声優に拘ってると新緑はできないし
トッドとか今回はいないけど万丈はどの敵と戦っても似たようなセリフしかいわないから
使って寂しいってのもあるけどね

特にトッドは前作も新緑なかったしセリフのパターンも少ないから使う気起きなかったよ
0033それも名無しだ (ササクッテロ Sp67-Ybms [126.35.205.50])
垢版 |
2019/04/17(水) 22:58:33.43ID:eXxvQpT0p
>>30
第二次αの時は波平ボイスだった
クロスボーンの敵のデスゲイルズもこれ以降出てないしなぁ

>>32
BXでショウへの罵りを上手く組み合わせてショウとの合体攻撃のセリフにしたのを見た時は感心した
なんでオーラバトラーの合体攻撃無くしたのか
合体攻撃無いしマーベルとかトッドを使う理由が薄いんだよな
0034それも名無しだ (JP 0H3f-38o/ [124.37.25.55])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:00:13.44ID:NLt0w1uZH
ラミィも可哀そうだな、宝と思って守ってたのが実は大していらんかったり
おじ様が勝手に戦いに利用してて訴えて謝ったと思ったら自分の機体に20個、他量産機に大量に利用するし
0037それも名無しだ (ワッチョイ 3f94-3eiS [124.219.143.124])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:12:06.91ID:pNTzkORg0
>>33
合体攻撃となると戦闘アニメに力入れないといけないし
今のバンナムじゃそこまでの凝る力がないんだと思う

ビルバインはオーラシュートが使えないだけで武器も豊富だし
ヴェルビンに改造引き継ぐからマーベル乗せて使ったりしたけどね
0042それも名無しだ (スップ Sdf2-59Ow [49.97.101.80])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:16:47.64ID:hVOlSW49d
万丈はそろそろ変えてもいんじゃねえかな……台詞変わらないとか益々無敵ロボの存在価値が危ぶまれる
まあザンボットかトライダーかダイターンかって言われたらダイターンなんだけど
0049それも名無しだ (ワッチョイ 032f-oCLo [122.131.190.25])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:21:26.98ID:PA6QvFae0
>>39
Fぐらいの頃だな、声優引退してて行方不明だったから興信所使って探してオファーしたの

当時のウィンキーは代役立てるっていう手段使ってないはずで、声がついてから故人となってるグレンダイザーや本人出演拒否のザンボットはリストラされてたね
0053それも名無しだ (ワッチョイ d35f-SPTg [106.72.207.32])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:23:18.94ID:W8xkQiSx0
トッドの声は癖になるから使いたくなる
声質もだけど抑揚がなんか特殊だよね
それでいて不自然ではないって言う
初めてブレンのジョナサン見た時も似たようなこと感じた
0056それも名無しだ (ワッチョイ d35f-SPTg [106.72.207.32])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:26:31.49ID:W8xkQiSx0
>>51
オリキャラの鈍感系主人公のワンパターンぶりには心底うんざりしてたから
大人なサイゾウには期待してたけどがっかりさせられた
キヨウスケエクセレンみたいな普通のカップル主役は少ないよな
ヒューゴとアクアもMXでは恋仲って感じじゃないし
0059それも名無しだ (ワッチョイ 032f-oCLo [122.131.190.25])
垢版 |
2019/04/17(水) 23:28:42.02ID:PA6QvFae0
でも声優変わって興味なくなったというか、嫌いになったキャラもいることにはいるしなぁ。なにより演じた本人への遠慮もあるし。

そもそもマーベルならともかくトッドが毎回味方にいる方が違和感あるんだが…あいつはいいやつそうで、仲間になりそうで、やっぱり短気で分かりあえないのがいいんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況